端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月18日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 III SOG04 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 10 III SO-52B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2022年2月21日 09:16 |
![]() ![]() |
56 | 11 | 2022年2月19日 08:18 |
![]() |
10 | 3 | 2022年2月11日 10:55 |
![]() |
3 | 2 | 2022年2月8日 08:41 |
![]() |
31 | 6 | 2022年1月31日 07:34 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2022年1月30日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
カローラにメーカー純正のディスプレイオーディオを付けて、ナビにスマホ(Xperia 10 III SO-52B)を使っています。
スマホとディスプレイオーディオの接続が安定していなくて、運転中に接続が途切れたり繋がったりします。
結果、地図が表示されたり、されなかったりで、まだらボケみたいな状態です。
ディーラーに持ち込んでも原因不明で困っています。相性と言われれば施しようがないのですが、スマホの設定で何かヒントがあれば教えてください。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
2月16日にBluetoothのワイヤレスイヤホンsony WI-C200を買いました。先日に同機種のイヤホンを無くしてしまった為購入したのですが、ペアリングが出来ませんでした。
設定からBluetoothがオンになっていることを確認して、イヤホンの電源入れペアリングができる状態にしました。スマホ側(SO-52B)では使用可能なデバイスに接続したいWI-C200が画面に出てきました。しかしいくら押しても接続出来ないですし、コード等の表示されないまま、時間が過ぎていきイヤホンの電源が切れました。
他にもインターネット上で記載されている方法を試しましたが、出来ませんでした。
スマホはdocomoのXperia10III SO-52Bです
書込番号:24605738 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

追加です
sony WI-C200は他の機器ではペアリングが出来て、音楽等聴けました。
またXperia10III SO-52Bは他のBluetoothイヤホンの左耳だけ入りましたが、右耳だけ入りませんでした。(PZX Air-TWS BE8)
こちらの右耳だけはWI-C200と同様にスマホ側(XperiaSO-52B)では使用可能なデバイスに表示されているのですが、押しても反応がないです
書込番号:24605757 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホに登録されているWI-C200を一度削除した上で、再度ペアリング登録してください。
書込番号:24605970 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
ありがとうございます。
新しいWI-C200とのペアリングを行う前に、古いWI-C200の登録を解除・削除しています。
それにもかかわらず新しいWI-C200とのペアリングが出来ませんでした。
書込番号:24606528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一部Android11のXperia に不具合があるそうで、下記手順で改善したとの報告があるので、試してみてください。
※開発者向けオプションは設定→デバイス情報の一番下のビルド番号を連打すると表示される
設定アプリを開く→[システム] → [詳細設定] →[開発者向けオプション]
スクロールダウンして[ネットワーク]の「Bluetooth AVRCPバージョン」
AVRCPをデフォルトのAVRCP 1.4→AVRCP 1.3に変更
書込番号:24606683 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>sandbagさん
ありがとうございます。
早速ご提示して頂きました内容の通りに設定を変え、Bluetoothのところに戻りペアリングを行いましたが、相変わらずペアリングが出来ませんでした。
書込番号:24606982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

念のためですが、イヤホンが他の機種と繋がっている、という事はないですよね?
近くにPC等bluetooth 使えるものがあれば、全てオフにしてください。
書込番号:24606990 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sandbagさん
はい、全ての機器のBluetoothを切りましたが、ペアリングが出来ません。またイヤホン側は数回に1度出荷状態に戻しています。
書込番号:24607241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>猫吸いたいですさん
念のため確認ですが、端末を再起動させても登録出来ませんか?
書込番号:24607404 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>野次馬おやじさん
はい、既に何度も試していますが、ペアリングが出来ませんでした。
書込番号:24607590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→システム→リセットオプションでネットワーク設定のリセット
これでダメならスマホを初期化、それでもダメなら修理ですね。
書込番号:24607613 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>sandbagさん
システムからネットワークの初期化しました。そしましたらBluetoothペアリングが出来ました。
御二方ご丁寧に御教授して頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24607841 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
グーグルで検索をする時に検索履歴の一覧が表示されなくなりました。
表示方法があれば教えて下さい。
※画像はグーグル検索バーをタップした後の画面です。本来ならば検索履歴がズラッと表示されているのですが‥
書込番号:24592745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ほゆうさん
>グーグルで検索をする時に検索履歴の一覧が表示されなくなりました。
>表示方法があれば教えて下さい。
検索履歴を表示しないようにされているだけではありませんか?
でしたら、Googleの設定で、端末には関係ない問題のようなので記載させてもらいます。
Googleアプリを起動→右上の自分のアカウントアイコン→検索履歴→履歴
ここで表示が「ウェブとアプリのアクティビティに保存しない」になっていませんか?
なっている場合は、その場所をタップ。
有効にするをタップして有効にした後で、サブ設定のアクティビティを含めるにチェック
書込番号:24592765
7点

ありがとうございます。
端末の問題では無いのですね、失礼しました。
アドバイスのようにしていましたがやはり最初の画像のように検索履歴が出てきません。
グーグルのアプリをタップしたあとの検索バーであれば履歴が表示されます。
書込番号:24592783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グーグルではなく他の検索バーを表示させました。
ありがとうございました。
書込番号:24592802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

>ほゆうさん
設定 → バッテリー → 右上の3点 → 電池使用量 で、フル充電からのグラフとアプリが使用した量(%)が出ます。
書込番号:24587045
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
本日エクスペリアの充電が6パーセントになっていて、充電しなきゃと思って放置してその後、充電器タイプCをさして充電しました40分ほど。
起動しようとして、電源ボタン押したのですが、電源つかず真っ暗です。
え????すごい焦ってます。
ちなみに、充電器はWi-Fi用で使っている充電器でも試したのですが、充電中に表示されるものが表示されずランプもつかないです。
どうしたらいいですか。再起動する裏技ありますか?
ケーブルは断線したりしてないです。(´;ω;`)ウッ…
4点

電源ボタンを長押ししてもダメでしょうか?
数秒ではなく、1分くらい押したままにしてみて下さい。実際は1分までの長時間押す必要はありませんが。
それでもダメなら、キャリア端末のメリットを生かして、docomoショップに持って行けばよいと思います。事前予約をした上で。
修理対応など、必要な手続きをしてもらえると思いますよ。
書込番号:24569149
7点

>monakamomo00さん
実際に端末を見ないと本当の状態のかけらも分かりません。そういう状況で有効な裏技とか都合の良いものはないと思います。
ところで 充電器タイプC って何ですか?もし市販の汎用充電器で電流最大2.4Aとか書いてあるものであれば、この端末との相性が悪くて端末の充電周りの回路が劣化した可能性もあるかなと思います。
この端末にはUSB-PD規格の充電器が対応してますのでその規格にあったものを。出力は15〜20W程度で十分です。正規購入品であれば早急にドコモショップに予約を入れて持ち込むべきだと思いますが、何かしら抵抗があるならまずはPD対応充電器を購入してそれで正常に充電、起動出来るかを試すのもアリかとは思います。
充電器は別に何でも良いという人が多いですが、自分はそうは思いません。端末た充電器との相性を痛感した経験もしてますので。特に汎用の5V2.4Aは最初問題なく急速充電出来ていても後々遅くなったり最悪端末そのものの調子が悪くなることもあり得ると思います。
書込番号:24569172 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

再起動できました!!!プラスボタンと電源同時長押し!!
書込番号:24569194 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>起動しようとして、電源ボタン押したのですが、電源つかず真っ暗です。
>え????すごい焦ってます。
>再起動できました!!!プラスボタンと電源同時長押し!!
何事も慌てず騒がず一旦深呼吸、気持ちを落ち着けてから行動してみるってことだね
書込番号:24569221
6点

再起動は出来たとしても、それが一過性のものでなく、これから頻繁に起こりうる可能性を排除することも重要ではないか、と思います。
ryu-writerさんも触れておられますが、普段は端末メーカー純正かそれと同等の充電性能を持つ充電器で充電していて、手近にあった汎用の 5V 2.4Aの充電器で充電したところ、
最初はまともに充電出来ましたが、2回目以降はフル充電までの所要時間が長くなり、そのうち画面が点灯しなくなり、その状態も、初めは何とか電源 ON出来ても、結果として文鎮化してしまう、
と言うのを 2回経験しました。
キャリアモデルであれば、キャリア推奨の充電器を利用されることをオススメします。
書込番号:24572327
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
>再起動は出来たとしても、それが一過性のものでなく、これから頻繁に起こりうる可能性を排除することも重要ではないか、と思います。
こちらのスレッドは、バッテリー切れで電源が自動的にオフになった。
その後、電源の入れ方がわからずスリープの解除の感覚で、電源ボタンを短く押したため、起動しなかった。正常動作。
その後、一般的な電源の入れ方の『長押し』で正常に起動した。
ボリュームボタンは押す必要性はありませんでしたが。
すべて正常な動作だったということのようですよ。
書込番号:24572363
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
Xperiaは画面比率が21:9なので、
画面を横向きにしてYouTubeを閲覧すると画面の上下が途切れてしまう。というのを耳にしたのですが、本当でしょうか?
書込番号:24568882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

済みません、お手数おかけしますが、
YouTubeを使うと画面比率は16:9に縮小されて、画面の上下が暗くなったりしますか?
書込番号:24569369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kuma01jさん
それは無いよ。
書込番号:24569406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信が遅くなり、申し訳ございません。
画面比率は変わらないのですね、ありがとうございます。
やっぱり画面が切れていると違和感があったりしますでしょうか?
書込番号:24569707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kuma01jさん
なれれば問題無いよ
書込番号:24570438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上下が切れてしまうのは、21:9以外の動画視聴時に映像部分をダブルタップして画面いっぱいにクロップした時だけです。
基本的に左右に黒帯が出来る事はあっても、拡大しなければ上下が途切れる事はありません。
書込番号:24570447
10点

>ネモフィラ1世さん
なるほど!それならYouTubeで動画を見る分には画面途切れの問題はなさそうですね!
ありがとうございます。
書込番号:24570818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)