Xperia 10 III のクチコミ掲示板

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のクチコミ掲示板

(721件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 10 III SO-52B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 10 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IIIを新規書き込みXperia 10 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

指紋認証とロック解除

2021/06/28 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:17件

指紋登録済みの指で指紋認証に触れると即ロックが解除されますが、単に持ち上げただけでロック解除の意図がない場合は解除しないで欲しい
⇒ボタンを押すと合わせて指紋認証が機能するように設定できたりしますか?

書込番号:24211181

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2021/06/28 17:09(1年以上前)

>塩 胡椒さん
>>単に持ち上げただけでロック解除の意図がない場合・・・
思考探知の機能は実装されていないようです。
なので、意図の如何を問わず指紋登録している指が電源キーに触れればロック解除する可能性があるので、人間側で調節する必要があるものと思います。

そのうち念じるだけでロック解除しちゃう端末が出てくると思います。
しばしお持ちください。

>>ボタンを押すと合わせて指紋認証が機能する・・・
すみません、わかりません。

書込番号:24211563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2021/06/28 17:32(1年以上前)

>きぃさんぽさん
ボタンに触れるだけでロック解除されるのではなく、敢えてボタンを押し込むことでロック解除されるように設定できないかと思ってるんです。

やりたいこと、できればいいなと思ってることが伝わりますか?

書込番号:24211617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度4

2021/06/28 18:22(1年以上前)

>塩 胡椒さん
以前使っていた Xperia XZ は電源ボタンを押下した上で指紋認証でロック解除だったのでスレ主さんのイメージだったと記憶しています。私も本機に買い換えて触れるだけで解除されたのではじめはビックリしました。

本体設定、取説を見てみたのですが指紋認証機能自体は細かい設定まではないので触れるだけでロック解除してしまう動作は変更できないと思われます。

確かに意識せず不用意にロックが解除されてしまうと誤操作を誘発するので使いづらく感じる場合もありますが使い方で防止するしかなさそうです。
私の場合は右手操作なので右手親指のみ登録しておき、普段は画面を上にして置くことが多いので持ち上げる際には電源ボタンに親指が当たらないようにすることで意図しないロック解除を防ぐようにしています。

書込番号:24211694

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/28 18:38(1年以上前)

>きぃさんぽさん
>そのうち念じるだけでロック解除しちゃう端末が出てくると思います。

顔認証搭載で解決するかと
XPERIAもそろそろ顔認証搭載してほしいですな

書込番号:24211712

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2021/06/28 19:19(1年以上前)

>しょぎょうむじょうさん
Xperia XZを使ってなかったのですが、思うところはそのとおりです。

解除するつもりじゃないのに解除されてしまって誤作動するのが怖いです。
解除された画面が株の取引き画面だったりして、誤作動してしまうと激汗ものになりそうで。

現状では押すことで解除の設定ができないのなら使い方で気を付けるのみですね・・。

ちなみに、指紋は1つだけだとその指をケガしたとかで認識できないとそれも困るので左右の指で複数登録してます。

書込番号:24211790

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia10VかGoogle pixel4a

2021/06/21 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:2件

現在iPhone6Splus使ってます。
機種変更を考えているのですが、Xperia10VかGoogle pixel4aで迷ってます。
どっちのほうがいいよーとかあったら教えてほしいです。
スマホはゲームはそんなにせず、連絡手段とウェブ閲覧、あとは漫画読むぐらいかな??
アドバイスお願いします。

書込番号:24199782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/06/21 18:02(1年以上前)

下記で比較してみるといいでしょう。
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=10698&idPhone2=10123
詳細なレビューへのリンクもあります。

Xperia 10 IIIはバッテリーの持ちの良さ、カメラ撮影の多様性が優れています。4aは広角レンズの画質と動画撮影性能と重量が優れています。用途からして軽さを取るかバッテリーの持ちを取るかのどちらかでしょう。

また、Pixelシリーズには伝言メモ機能がありません。

書込番号:24199827

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2021/06/21 21:51(1年以上前)

詳しくありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!

書込番号:24200126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/06/21 22:08(1年以上前)

カメラはpixelのほうが定評ありますね
ただpixelだとsdカードが使えないです
性能はpixelのほうが上かな?
androidのアップデートもpixelのほうが長いと思います
電池もちはXperia10-3ですね
あとは価格とキャリアでの使用条件をもとに選ぶといいのでは

書込番号:24200172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/22 00:45(1年以上前)

優っている点を挙げるなら
【Pixel 4a】
サクサク感、コンパクト、発熱の少なさ、カメラ性能

【Xperia 10 III】
バッテリー持ち、音質

体感出来る差としてはここになると思います。
バッテリーか音質重視なら10 III、別にいらねぇって言うなら4a買った方が幸せになれると思いますよ。

書込番号:24200407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


BTjpさん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/26 21:30(1年以上前)

Xperiaとpixel4aの2台持ちです。
性能面では他の方も書いてるので、それ以外のところで気になるところをあげておきます。

@指紋認証の位置が側面と、背面で違うので好みの問題ですが、1番多く触るボタンだけに合わないとイライラするかもしれません。私は机の上に置いたまま操作をすることが割とあるので、背面にあるpixelは少し面倒です。

Apixelの本体はザラザラしているので両面テープが着かないorすぐ剥がれる。リングをつけたかったのですが、すぐはずれるので諦めました。

BXperiaは縦長なので胸ポケットとかに入れるとかなり飛び出でてこまりますが、逆にカバンの内ポケット等、深めのポケットに入れる場合は取りだしやすくて便利です。

Cおサイフケータイを使う場合ですが、Xperiaは上部にFeliCaチップがあるので問題ないですが、
pixelは真ん中の方にチップがあるので、背面にカードポケットがあるようなケースでは干渉します。

書込番号:24208250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

スレ主 BTjpさん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
現在2台持ちです。
タイトルにも書きましたが下記2点が可能なら1台持ちにしようかと思っています。
・マルチユーザー機能
・通話中の写真撮影

利用可能でしょうか?

書込番号:24203406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度4

2021/06/24 10:54(1年以上前)

>BTjpさん

> ・マルチユーザー機能
[システム]メニューの下に「複数ユーザー」の設定がありますので利用可能です。

> ・通話中の写真撮影
通話中においても写真アプリの起動と撮影はできますので利用可能です。

書込番号:24203912

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 BTjpさん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/24 11:03(1年以上前)

ありがとうございます。助かります。
念の為確認ですが、お使いの端末はdocomo版でしょうか?

書込番号:24203923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度4

2021/06/24 11:12(1年以上前)

>BTjpさん

> お使いの端末はdocomo版でしょうか?
はい、docomo版で実機確認した結果になりますので安心なさってください。

書込番号:24203933

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 BTjpさん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/25 12:28(1年以上前)

>しょぎょうむじょうさん
ありがとうございます。助かりました。

書込番号:24205597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ARROWS F01Kからの機種変を検討しています。

2021/06/23 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

スレ主 亜土夢さん
クチコミ投稿数:14件

3年使用したF01Kのストレージが32GBで一杯で
ARROWS NX9と10Vの
どちらかで機種変更を考えています。
ゲームはほとんどしませんのでハイスペックな機種は望んでいません。
動画再生、音楽を聞いたり、写真を撮ったりはします。
ご教授の程よろしくお願い致します。

書込番号:24202223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/06/23 09:06(1年以上前)

特に拘りがないのであれば、同じメーカーを渡り歩く方が大体同じ使い方が出来るので無難だと思います。
それもありますが、総合的に見ても10 IIIよりNX9の方が性能は上でゲームをされなくてもある程度快適な動作が期待出来るでしょう。

因みにNX9はSnapdragon 765G、10 IIIは690 5GというCPUを積んでいます。
両者の比較は英語版ですが以下のサイトが分かりやすいです。

https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-765g-vs-qualcomm-snapdragon-690

ただ、音楽や写真に関してはどちらもミドルレンジなのでハイエンドとは比較になりませんが、F-01Kからなら格段に良くなるでしょう。

カメラに関してNX9は実質広角・超広角の2眼、10 IIIは広角・望遠・超広角の3眼と、撮影できる幅では後者の方が有利です。
音楽に関して、NX9にはアップスケーリング機能はないもののDolby Atmos搭載でステレオスピーカー、10 IIIはDSEE UltimateというMP3とかを再生中にハイレゾ相当へアップスケーリングしてくれる機能はありますが、Dolby Atmosはなくモノラルスピーカーです。
NX9もスピーカー自体の音質はいまいちなので、両者共イヤホン使用が前提になります。

最終的に何方を選択するかはスレ主様次第なので、一度店舗にて実機を触ってみる事をお勧めします。
また候補にはありませんが、Galaxy A52は価格でも性能でもコスパが良いとされているのでこちらも検討してみると良いかもしれません。

書込番号:24202250

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 亜土夢さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/23 09:26(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
3台続けてARROWSでしたので
NX9の方がよさそうですね
2万円程度の価格の差を考慮して検討したいと思います。

書込番号:24202281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変候補

2021/06/22 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:114件

大分前から機種変を検討しており、Xperiaの5iiにしたかったのですが、4月までの割引を逃してしまい、また割引があるのを期待して待っていましたが、docomoオンラインショップで、希望の色も今は品切れになっていて…

こちらの方が5iiよりは新しい機種ではあるし、今使っているGalaxy S9よりはメモリ4G→6G、ストレージ64GB→128GBと増えるので、快適になるのかなぁ?と思うので、10iiiでもいいかなぁ、と思えて来ました。

dカードの年間特典の22,000円分の機種変クーポンも今月末までなので時間がありません(^^;

Galaxy S9は当時のハイエンド機種でしたが、それからXperia10iiiにしたら何かストレス感じる可能性はあるでしょうか?

使用状況としては、ネットゲーム等はしませんが、ネットショッピングやメルカリ等はよく使いますし、フリマ用の撮影や画像編集もスマホで行っており、LINEやTwitterも毎日使いますし、通勤時にはAmazonミュージックで音楽を聴いています。
電子マネーはほぼ全種類使用しており、お店のアプリもたくさんインストールしていて、スマホはかなり活用している方かと思います。

写真はそれほど画質にこだわりはありません。
音楽を普段はワイヤレスイヤホンで聴いているので、音質も酷くなければ構いません。

10iiiでもGalaxy S9以上の快適さは得られるでしょうか?
やはり高くても5iiiにした方が良いでしょうか?

書込番号:24200448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/06/22 02:51(1年以上前)

ゲーム性能を除くと、10IIIの方が性能がいいようです。カメラ性能は同程度です。

あと、Ahamoの1IIなら、5IIより安いですよ。

書込番号:24200463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2021/06/22 14:58(1年以上前)

今のS9よりは快適になりそうですね!
ahamoに変更するつもりはなく、docomoのままで検討しているので、やはりこちらか5iiですかねー。

長く使うなら5iiの方がいいのかも、とまた迷い始めました(^^;

書込番号:24201132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/06/22 17:31(1年以上前)

カメラについてですが、10IIIは1/2.8型のセンサー、S9は1/2.55型のセンサーを標準の広角レンズで使用しています。わずかですが、広角レンズにおける画質はセンサーの大きなS9の方が上になります.。5IIには1/1.76型と大きめのセンサーが搭載されているので、画質はこれらの機種と比べると高くなります。

なお、現行のドコモの5IIは割引もなく、見合った価格ではないと思います。

書込番号:24201329

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/06/22 18:04(1年以上前)

価格に見合っているかはさておき、Xperiaで長く使いたいとか性能の良いものを求めるならば、高くても5 IIが無難でしょう。
Xperiaはハイエンド以外基本的にメジャーアップデートは一度きり、セキュリティパッチの提供も2年程度で終了してしまっているので、今回の10 IIIも方針が変わらなければ、2023年でアップデートがストップしてしまうと思います。

ただXperiaに強い拘りが無ければ、Galaxyユーザーとの事なのでA52が価格的にも性能的にもお勧めになります。

書込番号:24201369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

nanoSIMとSDが同時に使えない?

2021/06/19 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:3件

先日ドコモ版を購入しました。

ahamo契約の機種変更でしたので、nanoSIMは前の端末のものをそのまま再利用。ついでに前のXPERIAで使っていたマイクロSDを差し込みましたが、あれ?SIMが認識されない?

SDカードを外すとSIMを認識するのですが、SDを入れるとなぜかSIMが認識されません。初期不良?それとも、これって仕様なんですかね(笑)

SIMのみの利用でも端末がSIM抜き取りと判断してたまに再起動するので、SIMカード自体が怪しい。とりあえずSIMは再発行してもらいますが、SDカード問題は皆さんどうですか?

書込番号:24196542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2021/06/19 16:10(1年以上前)

同時に使えないならmicroSD対応の意味ないですし、仕様ではないと思います。
端末側の初期不良かSIM側の問題かもしれませんね。

先に発売されたXperia Ace UではmicroSDを認識しない不具合があり、ソフトウェア更新が提供されましたが、それとはまた別問題だしょうし。

書込番号:24196595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2021/06/19 17:12(1年以上前)

>TOKUMEI@MONOさん

microSDカードを入れることで、SIMの接触が悪くなるのかもしれませんね。
もちろん仕様ではありませんが。

書込番号:24196673

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度1

2021/06/19 19:19(1年以上前)

当方の10Vは問題なく動作しています。
あくまで憶測ですが、この機種はSIMとSDをソケットの両面にセットするようになっているので、きっちりはめ込まないといずれかの接触に干渉するのではないでしょうか。

書込番号:24196852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:13件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度3

2021/06/21 22:59(1年以上前)

>TOKUMEI@MONOさん
IC部分に埃がついていたり、汚れていたりすると、接触の妨げになります。

本日商品が届きSIMとSDカードを入れましたが問題なしです。

書込番号:24200269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/06/22 07:36(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

simを再発行したところ、問題なく動作しました。
やはりsim側に問題があったようです。

新品も含め、sdを何枚か試しましたが、
一応、問題なく認識しました。
sdスロットがsimの裏側ですので、
sdの入れ方には特に注意が必要ですね。

一方で、今利用中の新品SDを入れた状態で、
たまにsim認識不良が再発してますので、
別なSDに変えた上で、
端末の初期不良の可能性も排除できないのかな
と考えています。

ありがとうございました。

書込番号:24200596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 10 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IIIを新規書き込みXperia 10 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)