Xperia 10 III のクチコミ掲示板

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のクチコミ掲示板

(721件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 10 III SO-52B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 10 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IIIを新規書き込みXperia 10 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電スタンド

2021/09/27 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:2件

AmazonでUSC Type-C対応充電スタンドを購入したのですがSO-52Bの充電ができませんでした。

充電スタンドはAXYOの物とGosentoの物を試しましたが両方とも反応しません。
「AXYO USB Type-C 充電スタンド 充電クレードル 卓上ホルダー データ同期 タイプC 充電クレードル Type-Cポートのデバイスに対応 ブラック」と「Gosento Type-C 卓上ホルダー 充電 スタンド USB-C チャージャー クレードル 充電器 データ転送 Sony Xperia XZ2 / Google Pixel 3 XL/Google Pixel 3 / Xperia XZ3 など対応 (ブラック)」という製品です。

充電器自体はQC対応の現在使っているものなので、普通のType-Cケーブルを直刺しするとちゃんと充電します。

他にType-C充電の携帯が無かったので他の機種で充電できるかは確認できていません。

原因のわかる方、もしくはSO-52Bに対応している充電スタンドをご存じの方おられますか?

書込番号:24365674

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/27 13:46(1年以上前)

>マイク2021さん

↓の2つでしょうか?
@ https://www.amazon.co.jp/AXYO-Xperia-Premium-Compact-%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB/dp/B0769CJTYS

A https://www.amazon.co.jp/Gosento-Type-C-%E5%8D%93%E4%B8%8A%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-Xperia/dp/B07BFWGVWN

@とAの商品紹介写真の5枚目を見ると同じ写真なので、実質同一の仕様かと思います。
@には商品説明の中に「商品の入力:5V2A、出力:5V2A。ご注意:出力は5V2Aを超えない電源アダプタを使用してください。」との記載があります。ご使用の充電器がQC対応という事ですので、「5V2Aを超えない」という条件をクリアしていないのかもしれません。
機器側で調整して充電自体は出来ても良さそうですが、5V2Aを超える入力があると遮断する仕様なんでしょうかね…
電気系は詳しくないのですが、この説明文が気になりました。

書込番号:24365835

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2021/09/27 13:56(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
その2つで間違いないです。

一応スタンドの意匠はチョットだけ変わっています。

加熱式タバコに付属していた5V1Aの充電器も試したのですが駄目でした。

ばらしては無いのですが、特に基盤等が入っていて制御している感じではなく
ケーブル固定用の台って感じなので余計に理由がわかりません。

書込番号:24365857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/27 17:11(1年以上前)

>マイク2021さん

了解です。そうなるとケーブル不良くらいしか考えられないですね…
幸い両方ともamazon発送ですから到着後30日以内なら返品返金対応になるかと思います。
「注文履歴」→「商品の返品」で、充電できない不具合が有る旨の理由であれば開封後でも返品可能だと思います。
同梱物はすべて返送する必要があるのでご注意ください。

ケーブルの取り換えが可能な商品であればケーブルだけ交換するという方法もありそうですが…

ケーブルは付属しないけど充電しながら使用できるスマホスタンドなら100均でも入手可能ですが、見た目の質感考えるとクレードルタイプの方が良さそうですね。

書込番号:24366132

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディズニーツムツム等表示画面について

2021/09/26 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】機種変更したらディズニーツムツムやスヌーピードロップスがフル画面表示されません。DOCOMOに聞いても原因不明です。

書込番号:24363670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/09/26 14:53(1年以上前)

画面の大きさが21:9で縦長画面になっているので、対応していないアプリでは画面いっぱいに表示されず黒帯が入るようになっています。

故障とかそういう類ではなく、Xperiaが他のスマホに比べて少し変わったアスペクト比(縦横の比率)になっているのが原因です。

書込番号:24363928 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/09/26 15:11(1年以上前)

ありがとうございました。以前使用していたスマホより画面表示が小さくなり残念です

書込番号:24363967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/26 15:26(1年以上前)

>プーままシャンさん

お気持ち分かります。
私も以前に、別機種同士ですが、画面サイズのインチ数が大きくなるので映像も大きくなると早合点してしまったことがあります。
画面の横幅が狭くなると画像が小さくなることに気付いたのは機種変してからでした…

書込番号:24363997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/26 15:47(1年以上前)

まあ今や他のスマホも縦長・横長になってきてるんで慣れるしかないでしょう

書込番号:24364031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

ホーム画面切り替え

2021/09/19 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:47件

ホーム画面?待ち受け画面?で、右や左にページ切り替えする時、例えば右から左にスライド?して1→2→3と切り替えたら、3のあと1にはいかないのでしょうか?

ごめんなさい、説明の仕方が難しくて意味分かりますかね…

書込番号:24351015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/19 17:26(1年以上前)

>3児のままんさん

ホーム画面のループ機能のことかと思います。
以前は、docomo LIVE UXというホームアプリで可能でしたが、仕様変更により昨年6月25日以降に発売開始されたドコモのスマホにプリインストールされているdocomo LIVE UXでは、このループ機能は省かれているようです。

一応、ジェスチャーナビゲーションであれば画面下端からスワイプすることで、どのホーム画面からでもホーム画面の1ページ目に移動することは可能です。

どうしてもループさせたいということであればループ機能のあるホームアプリ(nova launcherなど)を使うことになるかと思います。

書込番号:24351226

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:47件

2021/09/19 19:12(1年以上前)

早々のお返事頂きありがとうございます!
ドコモホーム設定になってるのに何でかなぁ?と思ったら、そういうことなんですね( ̄▽ ̄;)

ありがとうございました(*^^*)

書込番号:24351437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信10

お気に入りに追加

標準

機種変更検討中です。

2021/06/07 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

スレ主 Dieciさん
クチコミ投稿数:4件

docomo
Android
予算5万円程度
microSD使用可
おサイフケータイ使用可

以上の条件で新しくてCPUの性能が良い、RAMの大きい製品を探しています。
写真、音楽は普通に撮れる、普通に聞けるならOKです。

Xperia 10 Vの他に当てはまる機種はありますか?
教えていただきたいです。

書込番号:24176922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/06/07 21:32(1年以上前)

Xperia がいいのであれば、この機種でいいと思います。

書込番号:24177363

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/07 22:05(1年以上前)

もう1万出せれば、Galaxy A52の方が10Vより性能良くステレオスピーカーでカメラも強いのでお勧めですね
前モデルの10Uは値段の割にいまいちでしたが、今回の10Vは悪くないみたいなので充分候補に入れていいんじゃないでしょうか

https://www.youtube.com/watch?v=DA2bFo2hCpk

書込番号:24177446

ナイスクチコミ!19


スレ主 Dieciさん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/08 08:58(1年以上前)

ありがとうございます。

Xperia以外であれば他に候補となる機種はありますか?
教えていただきたいです。

書込番号:24177980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/08 09:54(1年以上前)

すいません、Xperia以外の候補としてGalaxy A52を挙げたんですが10Uとの比較と混ざってしまって分かりづらかったですかね(汗

ドコモの機種に限定すると条件に当てはまりそうなのは、これだけになっちゃいます
A52は5万円超えてしまいますが10Vより高性能なんですよね〜


https://bitwave.showcase-tv.com/galaxy-a52-5g/

書込番号:24178036

ナイスクチコミ!13


スレ主 Dieciさん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/08 12:55(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
すいません、Milkyway1211さんに返信したつもりでした。

Galaxy A52ですね、ありがとうございます。
比較検討してみます。

書込番号:24178239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度5

2021/06/10 22:29(1年以上前)

ギャラクシーは辞めたほうがいいと思いますよ。友達の画面がバキバキなのでなんでそんなに割れてるん?って聞いたら2〜3回落としたって言ってました。僕のエクスペリアコンパクトは、4〜5回落としましたが画面が割れるなんてことはなかったですね。もちろん、落としどころの運の良し悪しはあるとは思いますが、やっぱり安いものってそれなりの材料で作ってるからそれなりのものなんだと思いますよ。ちなみにその友達はシャープのアクオスフォンに変えてました。今のところ割れてないそうです(笑)

書込番号:24182259

ナイスクチコミ!7


スレ主 Dieciさん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/11 07:44(1年以上前)

>うーちゃんVさん

ありがとうございます。
Galaxyは割れやすいものなんですか?ケータイは以前からよく落とすのでそれはちょっとイヤですね。
Xperiaを使ってきて割れたのは過去に1度1箇所だけですが。

書込番号:24182555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/06/11 08:18(1年以上前)

GalaxyだろうがXperiaだろうが、またはMIL規格対応のタフネススマホだろうがは関係なく落とせば割れる時は割れます。
店舗等のタイルやフロアマット等の上ではまだしも、アスファルトのように凹凸があったり、ダートの上ならば小石とかで簡単に傷は付くでしょう。
高価な端末では昨年以降、最新のGorilla Glass Victusが採用されてディスプレイ面の強度・剛性の強化が図られている一方、下位モデルでは未だ5や6が採用されていたりと、落とした際の割れるリスクに差があるというだけで、あくまで仰る通り『運の良し悪し』の方が大きいと思います。
勿論何れにしろ保護フィルムを貼るかガラスコーティングを施す、ケースの装着はした方が無難でしょう。

書込番号:24182590

ナイスクチコミ!17


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2021/06/28 01:04(1年以上前)

>Dieciさん
特にこだわりが無ければ、無難な機種だと思います。この価格帯は、Galaxyなどもありますが、機能的には大差ないのでは。本体の大きさがスリムかどうかだと思います。

書込番号:24210565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件

2021/09/18 11:43(1年以上前)

GALAXYは画面が割れやすい。はネガキャンとしか思えません。
悪意すら感じます。

よくAndroidとiPhoneの比較でiPhoneのほうが割れてるのを
見かけるという声を耳にするし、実際、自分もバキバキなのは
AndroidよりもiPhoneで見かけることが多いです。
(だいたいAndroidで1回、iPhoneで30回位の割合です)

これは、単にAndroidよりもiPhoneユーザーが多いから
そう感じるのであって、機種ごとでの割合はそんなに
変わらないと思います。

同様にGALAXYで画面割れが多いように見えるのは
周りにGALAXYユーザーが多いというだけです。

※ただしiPhoneユーザーは周りに流されて買うだけの
スマホに執着しない人間が多くを占めるので、扱いが
雑であるために画面を割りやすいという説も有力です。

書込番号:24348702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

画面の左側 隙間について

2021/09/13 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:25件

Xperia 10 IIIを購入しました。よく見るとフロント画面の左側の

ガラスとフレームの境い目に隙間があり、等間隔で黒い接着の跡が

見えます。上下、右には見受けられません。皆さんのXperia 10 IIIは

どうでしょうか?個体差はあると思いますが多少は隙間があるもんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24340743

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

標準

oppoと悩んでいます

2021/09/05 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:99件

本機種にするか、oppoのReno5にするか悩んでいます。
今変えるなら5G対応端末をと思い、色々と調べた結果この2機種まで絞れました。
主な使用用途としては、動画閲覧と写真撮影になります。
比率だと8:2くらいでしょうか。
本機種はスリムで持ちやすく気に入っていますが、カメラ性能が劣っており、そこが引っかかっています。
oppoは中国メーカーであり、OSもカスタマイズなので、アップデートに期待がもてないのが懸念点です。
皆さんならどちらを選びますか?

※oppoの板にも同様の質問をしております。

書込番号:24325212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2021/09/05 20:46(1年以上前)

中華が嫌でなければoppoでいいと思います。

書込番号:24326291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/09/05 22:04(1年以上前)

個人情報をGoogleにあげるか中国共産党にあげるかですね

書込番号:24326494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件

2021/09/08 12:42(1年以上前)

双方を持っています。
写真を撮るならミドルレンジの機種より、SONYでグレードアップされたほうがいいです。
オッポにするなら次期機種がいいかと、耐久性はないと
(中華なので心配なかたはやめた方がいいです)

書込番号:24330736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2021/09/12 19:32(1年以上前)

docomo契約で5G回線を使うことを検討されえいるのであれば、Xperia 10 III SO-52Bの方がよさそうです。
docomoが使用する5G回線用の周波数はn78、n79ですがOPPO Reno5 Aはn79に対応していないようです。

私も5Gが使えるお手ごろな携帯を購入しようと思っていて、以下の3機種で検討中ですが一長一短で悩みますね。
Xperia 10 III :縦長のデザインに違和感を感じる
AQUOS sense5G:価格comの評価で不具合の報告多数
OPPO Reno5 A:n79に対応していない

書込番号:24338613

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 10 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IIIを新規書き込みXperia 10 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)