端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月18日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 III SOG04 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 10 III SO-52B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 12 | 2025年3月30日 11:29 |
![]() |
5 | 3 | 2022年8月17日 01:56 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年7月20日 02:58 |
![]() |
0 | 0 | 2022年6月25日 17:08 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2022年7月21日 20:04 |
![]() ![]() |
17 | 5 | 2023年10月1日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
2回修理に出しましたが同じ症状が続いています。
一度目は原因不明のためそのまま返却され、二度目は念のため基盤を交換してもらいました。
電話をかけようとすると「ピロポ」と音がなって呼び出し音がなる前に画面が閉じてしまいます。
この状態のときは相手からの着信もわからず、あとからプラスメッセージで気付きます。
再起動すると正常に戻りますが何かのタイミングで繋がらない状態になります。ネットは普通に使えています。
同じ場所で他のスマホは使えるので電波の状態が悪いわけではありません。
いつ不具合が起きるかわからないので何度も電話がかかるか確認しています。
同じような症状の方はおられますか?
解決策はあるのでしょうか。
書込番号:24910215 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>☆スネ夫☆さん
こんにちは。全く同じではありませんが、この数ヶ月ろくに電話が使えない現象が多々ありました。ドコモに連絡したら修理をすすめられましたが、電話以外は問題ありませんでしたので、色々調べました。私の場合、電話が切ってきて出ても相手に声が聞こえない。電話をかけてもらっても反応がないでした。初期化をしてもだめ。ということで、入れていたアプリを疑いました。特に使っていて、スピーカーを切り替えたりしても、相手の音声が聞こえるようになるとかまちまちでした。結局、原因はラインのアプリの設定のようで今は問題なさそうです。入れているアプリが悪さをしていませんか?修理ではなにか原因がわかりましたか?
書込番号:24932715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>甚太さん
お返事ありがとうございます。
私の場合も電話以外は問題ありません。ラインは入れておらず他の通話アプリも入れていません。
その他のアプリは古いスマホで使用していたアプリしかインストールしておらず古いスマホでは普通に動いていたのでひとつずつは調べられていません。
Android12にアップデートしてから調子が悪くなったのですがそれも関係しているのでしょうか。
書込番号:24933735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆スネ夫☆さん
こんばんは。
LINEは使われていないのですね。
私も入れてあるアプリすべての検証をしたわけではありませ。
ただ調べているうちに該当したものが、音声に関する不具合でLINEの設定が影響している様でした。
アンドロイド12との相性も関係しているのかもしれませんね。
OSに関してはXperia10Vは次回もバージョンアップできるようです。
Xperia独自の不具合ですね。
書込番号:24934158
2点

>甚太さん
こんばんは
3回目の修理に出して戻ってきた初日から同じ症状が出てため息です。
機種の違う代替機では症状がでないので何か相性があるんでしょうね。
バージョンアップで改善されることを期待します。
書込番号:24954237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆スネ夫☆さん
全く同じ症状でした。
電話をかけようとすると「ピロポ」と音がして全くかからず、
着信もできなかったみたいで、
固定電話に「スマホがつながらなかったから」とかかってきて知り、
再起動すると+メッセージも止まっていたみたいで、一気にまとめてきました。
今までライン電話を使っていて気が付かなったのですが、
ドコモに持って行くと、「交換をお勧めします」と言われ、
交換に8000円近くかかると見積りされました。
まだ購入して1年もたっていないのに8000円かかるのは・・・ともやもやして、
修理も交換もせず、毎日再起動してごまかしながら使おうと思って帰りました。
私はXperia3台目で、今までこんな事なかったので、
今までの使い方と何が違うのかと考えた所、
以前のXperiaはロック画面とホーム画面を自分で撮影したペットの画像で設定していたのですが、
今回SO-52Bはロック画面とホーム画面をまったく変えず
Xperiaに元々搭載されている画像を使用していたので
とりあえずロック画面とホーム画面を自分で撮影したペット写真に変更しました。
すると、今までは再起動して2日で電話が使えなくなっていたのですが、
今のところ再起動から3日たっても電話が使用できます。
このまま再起動しなくても使用できればいいなと様子見中です。
もしロック画面とホーム画面をXperia搭載画像のもののままご使用中でしたら、
試しに違うものに変更して様子を見られてはどうでしょうか?
書込番号:25013440
1点

>くびふりすさん
お返事ありがとうございます。
私も今までXperiaを使用していて初めてこのような不具合が出ました。
STAMINAモードを解除した方が不具合が少なくなった気がするので今は様子を見ています。
ロック画面、ホーム画面変えていませんでした。変更してみます!ありがとうごさまいました!
書込番号:25023703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆スネ夫☆さん
こんにちは。
ホーム画面とロック画面を変更するだけで、と思われるかと思いますが、
私はホーム画面とロック画面を変更してから、
あんなに悩まされていた症状が全くでなくなり、
変更後1度も再起動なしで普通に電話機能が使えています。
ちなみに変更する前は、Xperiaに内蔵されているライブ壁紙にしていました。
☆スネ夫☆さんのXperiaが早く正常に戻ればいいですね!!
書込番号:25024278
2点

>☆スネ夫☆さん
あんしんセキュリティが原因でした。
設定が許可しないになってると電話も通じません。
困ったソフトです。
書込番号:25354170
2点

お返事ありがとうございます!
最近また同じ症状で困っていました。
いくつか許可しないになっていたものをすべて許可するに変更しました
しばらく様子を見てみます
書込番号:25403189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>甚太さん
>結局、原因はラインのアプリの設定のようで
私のスマホは、通話で繋がるのですが、当方の声が相手に聞こえない症状が頻発している状況で悩んでおります。
このスマホは、これ以外では不満がないのですが、肝心な機能が使えないのでは困っております。
LINEの何が原因だったのでしょうか?。
書込番号:25834868
0点

かなり前の投稿のようですが全く同様の症状が出たので投稿します。
私の場合以前使用していた機種が故障したためケータイ補償サービスを申し込みましたが機種の在庫が無かった為当端末と交換することになりました。
交換してから10日ほどで同様の症状が出ましたが、最初はSIMの挿し方が甘かったのだろうと思い、挿しなおして再起動したところ使えるようになりました。その後約1週間のペースで同様の症状が続きSIMを挿しなおさなくても再起動だけで症状は回復することがわかりましたが、不便だったのでショップに修理を依頼しました。
しかしショップでは普通に発着信できたので、店員から「修理に出してもその時に異常がなければそのまま返却される」と言われたので修理はせずにそのまま利用することにしました。
その後私は4G契約のまま5G対応の当端末を使用していたのでプランをeximoに変更。SIMも新しくなりましたが症状は改善されず。たまらず2度目のケータイ補償を利用して交換しました。しかし2度目は交換した翌日に症状が出ました。
すぐにコールセンターに連絡して無料交換して現在3台目を利用しています。これまでと違い1週間、2週間となんの問題もなく利用できていましたが先日ついにあの電子音がなって発信できなくなってしまいました。
3台で同じ症状が出たので出荷時から不良だったことを疑いたくなりもしますが、そのような報告はありませんとの事。
2週間以上経ったため無料で交換もできず、ケータイ補償ももう1年間利用できないし、あと1年もすれば修理の受付も終了するとの事だったのでもう機種変更するしかないのかと考えています。
書込番号:26069247
0点

お返事ありがとうございます!
再起動すると正常になるので不具合を見つけてもらえないのでしょうか。
電話が使えなくなるのが困るので結局機種変更してしまいました。何度も修理に出すとデータ移行するだけで凄く手間になるので本当に面倒でした。今はXperia5Wを使用していますが同じ症状は出ていません。
書込番号:26128567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
指紋認証がうまくいきません。
5指登録してます。
指紋認証がうまくいかない感じでパターン入力してます
1回触っただけで、指定回数を超えましたと出たりします
指を添えるだけで解除できるときもあれば
指をグッと押し解除できるときもあれば
センサー部の汚れを拭いてくださいと出て
拭いても結局パターン入力です
登録は定期的にやり直しています
あとカメラを起動するとブレたまま3秒位動かないときがあります
すぐ撮りたい時にすごく困ります
上下左右に向けたとき画面が遅れてついてきます(残像)
以前もXperiaを使用していて指紋認証はほぼ失敗することがなかったので地味にストレスです
対策はありますか?
書込番号:24868869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同様な問題で下記の人は修理に出してメーカー判断で交換してくれたことで解決しています。
https://takasam.net/review/xperia-10-iii-lite-xq-bt44/xperia-10-iii-lite-review/?amp#i-5
書込番号:24868906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
そうですね…症状が自分だけが酷いものなのか比較ができないので
修理のことは考えてなかったのですが
考えてみたいと思います
書込番号:24870166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>natsuyasumiさん
こんばんは。
私もこの機種を使い一年になります。
不具合が多く悩まされ続けています。
指紋認証についてはほとんど動作しません。
ですのでパターンで使用しています。
認証は時間をかけてできました。
カメラについてというより、動作について不具合は結構多いです。
撮影時のもたつきは発生しています。
3秒ほど動作が遅いのは私の機種でも同じです。
これはあきらめています。
先日、また通話ができなくなり初期化しました。
ドコモに相談したら、故障なので修理に出してほしいと言われました。
これって購入時から出ていたことなので出すのをためらいました。
要はサイレントモードオフにもかかわらず。
音が出なくなったら、こちらの声が相手にだなかったりします。
初期化してもダメでしたので、SONYのソフトで修復し使用可能になりました。
Xperia コンパニオンていうやつです。SONYホームHPからダウンロード可能です。
書込番号:24881194
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
Xperia10 Vに買え変えワイヤレスイヤホン(LBT-HS20)とペアリングすることは出来たのですが、スマホに入っているミュージックで聞こうとすると、どうしても最初の何秒間が早送りされてしまいます。
何回もペアリングの接続をし直したり、再起動、システムからネットワークの初期化やスマホを初期化をしてもダメでした。
スマホは他のワイヤレスイヤホンの接続は削除、前使っていたスマホからこのワイヤレスイヤホンの接続は削除してあります。
osは最新バージョンです。
前使っていたXperia5ではこのワイヤレスイヤホンも接続出来、こういった不具合はありません。
書込番号:24841652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
Twitterを見ていると、Xperia 10 IIIのアラームが勝手に最少になっちゃうという不具合がありまして、、、
更新プログラムがあったら教えてください!
書込番号:24809962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

>ばにさんもかさんさん
機種が違うので、この機種でできるかは不明ですが、私の端末の場合は画面上部からスワイプするとスクリーンショットボタンを押せます。
そういう機能はありませんか?
書込番号:24809929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サイドセンスバーを表示させて、それにスクショのジェスチャーを割り当ててやると簡単に出来ますよ
書込番号:24809955
5点

画面一番下に現れる四角いボタンを押すと、スクショのボタン出ませんか?
スクショボタンを押せない場合は、一回画面を左右に動かせば押せるようになります。
書込番号:24843848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
購入1年半くらい経過ます。
購入時からカメラアプリの立ち上がりの遅さにイライラはしてましたが最近エラーが出てアプリ自体を再起動しないとなりません。
ヒドイ時は再起動してもまたエラー??
キャッシュの削除とかしても変わらずで困っています。
いま撮影したいタイミングを逃してばかりで。
何か良い対策ありませんか?
または代わりになる同等の無料アプリなど教えて頂けると幸いです。
書込番号:24804348 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Open Cameraとかどうですか?
タッチ追尾フォーカスとか秒10コマの連続撮影は出来ませんが
標準アプリより断然安定してますし、おすすめです
書込番号:24804454
5点

保存先がSDカードになっていたりしませんか?
同一エラーではないですが、ちょくちょく挿されているSDカードの速度が遅くてカメラ起動が躓いたりという書き込みを見かけました。
取り合えず自分だったらSDカードを抜き取って様子見してみますが・・・
書込番号:24804695
5点

ありがとうございます。アプリ確認してみます!
書込番号:24805072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wi-Fi使用してたら解除した後に機内モードをオンにした後にカメラを起動して、撮影出来るのであれば機内モードoffにすれば改善すると思いますよ。私も2ヶ月位エラー表示でてましたが、先程の手順で改善しました
書込番号:25444399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。自分の場合は何をやってもダメでした…。
今年の更新でようやくフリーズぎみになりますが持ちこたえるようになりました。
そろそろ買い替え時期とも思ってますが…。
書込番号:25445376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)