Xperia 10 III のクチコミ掲示板

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のクチコミ掲示板

(721件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 10 III SO-52B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 10 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IIIを新規書き込みXperia 10 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

塗装剥離

2021/07/25 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

背面ガラスとアルミフレームのあいだにギザギザの整形不良部分の塗装が剥離

下部分も同様

6月にオンラインショップで予約で購入。届いたときは問題ない様に見え、クリアケースに入れて使用開始。7月初旬から黄色い薄膜が出始め、何かと思いクリアケース外すと写真の様なアルミフレームに整形不良の様なギザギザの隙間ができていた。ここから塗膜が剥離した様子。クリアケース内側に剥離した塗膜片が付着。オンラインショップに問い合わせると実店舗で見てもらってくださいと。実店舗持ってゆき、初期不良と考えられるので交換を求めたが、状況からユーザー起因とは見えないし、お気持ちはわかるが、日数経過しているので預かり修理扱いでしか対応できないとの頑なな対応。代替品貸与は、ahamoだと2000円かかる上、不具合品→貸与品→修理品と、2回もおサイフケータイやLINE設定を行わなくてはならず、修理も無償は確約できないとのこと。他にこの不具合情報来ていないとのこと。ハズレ品引いた。泣き寝入りしかない。この不具合は発生に時間がかかるので厄介。結構良い製品なのに、残念である。防水性能に問題ないことを祈らんばかり。

書込番号:24257981

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度5

2021/07/25 20:28(1年以上前)

自分の10-Vなんて裏面すでに細かな傷だらけです。カバーは熱がこもるんで買っても使わないんで買わなかったです。
細かなことを気にしたら負け。人生疲れます。

書込番号:24258013

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/25 21:22(1年以上前)

今年も塗装絡みの不具合出ちゃったんですねぇ
去年は1Uの初期ロットで結構塗装ハゲの報告相次いでましたが

書込番号:24258110

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/25 22:04(1年以上前)

>うーちゃんVさん
確か裏パネルは、プラの材質ですから、保護シートとかで
保護しないと傷は仕方ないですね

>saltyshoppeさん
フレームは処理ひどいですね。

書込番号:24258192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2021/07/26 22:00(1年以上前)

>saltyshoppeさん
前世代の1Uや他のUでもありましたが
剥離はどうにか改善してほしいですね、前世代の私の個体はよく見ても剥離はしていませんが買い替え、交換時の端末は問題ないか気になります。

書込番号:24259890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/07/27 19:33(1年以上前)

ドコモの対応には呆れます。
私も磁石の不具合でげんなりです。
ドコモが公式に不具合を認めているのに修理や交換もしないなんて。

書込番号:24261162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ71

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia 10 Uとの比較

2021/07/25 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

現在Xperia 10 Uを使用しておりますが、レスポンスが遅くストレスがたまる機種だなと思っております。正直言って買って失敗したなと。
用途は3Dゲーム、ネットサーフィンやメール、電話などになります。
UよりVは進化していて使いやすいでしょうか。
正直去年5万円近く出して買って失敗してまた今年5万円近く出して買って失敗するのは辛いので…。
Xperiaにこだわりがある訳ではありませんが、ずっと使ってきた機種なので使いやすいかなと思ってXperiaにしようかなと思ってます。

宜しくお願いします。

書込番号:24257216

ナイスクチコミ!7


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/25 13:26(1年以上前)

用途から見て最上級機種で無いと不満は収まらないと思います。Vにしても当初は速く感じますが次第に不満が高まるでしょう。

書込番号:24257278

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2021/07/25 18:01(1年以上前)

3Dゲームには向いていないでしょうね。
ベンチマーク見ると、それなりに性能向上しているようですが。

3Dゲーム用途なら、Xperia 5 II以上のモデルを選択された方が良いのではないかと。

Xperia 10 Uを使っていますが、自分の使用用途ではゲーム使用はないので。
特段速いとも感じませんが、明らかに遅いという感じもありませんが。
これは使い方によりかなり変わると思いますので。

Xperiaはラインナップが少ないので、中国メーカーの物でも良ければ
そちらを選択された方が良いのではないでしょうか。

書込番号:24257765

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度4

2021/07/25 19:01(1年以上前)

> 3Dゲーム、ネットサーフィンやメール、電話など

選択の分かれ目はやはり「ゲーム」だと思います。
SoCも10II→10IIIで変わり、メモリも増えているので性能は向上しているもののミドルレンジの範疇です。
ネットサーフィンも最近はハード性能に頼るリッチなWebページも増えてきているのでどちらも快適にしたいのであればハイエンドを購入されるのが精神的にも後悔されない結果になるのではないかと。

PCの世界ではゲーミング対応となると標準的なPCと比較して10万円〜20万円高い価格帯は当たり前ですが、スマホでも同じような棲み分けと価格帯になってきていますね。
PCの場合は知識があればパーツを単独で載せ替えすることも可能ですがスマホはその余地はないので数年先までの快適さを求めるのであれば、やはり購入時のハイエンドに分類されるものを購入することがよいのではないでしょうか。

書込番号:24257879

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度5

2021/07/25 19:41(1年以上前)

自分も10ー2買い替え候補でしたが評判がいまいちでしたのでスルーしました。よっぽど処理が重いゲームでもない限りサクサク快適にプレイできると思います。
レスポンスなんたらかんたらも心配必要ないかと。
1つくらいでよければ実際最高画質でお望みのゲームを試してあげますよ。ただ、やっても序盤くらいですが。

書込番号:24257931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2021/07/25 23:10(1年以上前)

皆さまご回答ありがとうございます。
確かにPCではそれなりに遊ぶためには20万円弱はかけないといけない、というのは分かります。
スマホも同じですかね。
そうすると、やはりハイエンド機種に手を出す方が後悔はしない、という事なんでしょうね。
スマホゲームくらいは手軽にやりたかったけど、どんどんゲーム側も制約が無くなってきており要求されるスペックも上がってきているんでしょうね。
上位機種も検討してみます。

書込番号:24258303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/25 23:16(1年以上前)

1Vは流石に高すぎるのでXPERIAでお勧め出来るとしたら5Vですかねぇ
現地点でXPERIA最高峰の電池持ちと性能のバランスを誇ってます
10Vは寧ろ電池持ち優先で、かつそれ以外の性能とかは重視してないしアプデ期間も今回も2年程度だと思うのであまりお勧めできませんね

書込番号:24258309

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度5

2021/07/25 23:27(1年以上前)

いくら便利になろうがスマホなんて所詮電話やでw
電話ごときに10万はだせん。出しても5万くらいまでだしそんな高スペックいるかね。落としどころが悪ければ一発でがしゃんだし。
(経験ないけど)

書込番号:24258336

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2021/07/26 08:17(1年以上前)

とにかく3Dゲームが快適にしたいなら
1、2年落ちぐらいのハイエンド狙う方がいいと思います。GALAXY s20とかXperia5とか。iPhoneだとXRか11あたりかな
スナドラ855、.865、870搭載の端末がいいんじゃないすかね

書込番号:24258635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kyo~さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/26 23:07(1年以上前)

>名前が見つからないさん

中華端末ですがRealmeGT(888)が5万ちょいで買えます。中華版なら4万前半、グローバル版で5万前半。
https://www.gizmochina.com/2021/03/17/realme-gt-review-solid-redmi-k40-pro-competitor/

原神用に買って満足しております。普段使い(FeliCa用)はRedmiNote9Tを使用。
BlackShark4(870)グローバル版はFindX2Pro(865)国内版と体感同じでガッカリでしたが、これは一段階上で
MaxSettingでサクサク快適に遊べます。5-6月は本体だけ、今はちょっと熱いのでサーキュレーター併用です。


書込番号:24259991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2021/07/27 07:36(1年以上前)

Xperia 10 IIのレビューを見させて頂きました
https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%96%bc%91O%82%aa%8c%a9%82%c2%82%a9%82%e7%82%c8%82%a2&CategoryCD=3147

Androidは大型化の一途なので(コンパクトな高スペックの端末の選択肢がない)、Androidである必要がなければ。
現行のiPhone SE (第2世代) をお勧めします。

サイズもコンパクトですし、 Xperia 10 IIよりも3gだけ軽いです。
ただAndroidを使い慣れていると、iOSはそれなりのクセ(Androidよりは自由度は低い)があるので、別の意味でストレスになるかもしれませんが。

書込番号:24260294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/07/27 19:37(1年以上前)

so-52bに磁石を近づけると画面がブラックアウトします。
誰かリコール等の情報が有りましたら教えてください。

書込番号:24261172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2021/08/04 22:45(1年以上前)

皆さま、多数のご回答ありがとうございました。
たかが電話、というご意見もありましたがその通りで電話にどこまでお金を出すのか、、、ですかね。
iPhoneなら大きさもここまで大きくない、という事のようなのでそちらも検討してみます。
どちらにせよ、この機種ではゲームは向いて無い事が分かりました。
ありがとうございました!

書込番号:24273073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:403件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度5

二日前、昼飯でカップヌードルを食べようとしたとき、手が何かの拍子でカップ麺にぶつかり左前においておいた10-Vにかかりました。運が悪く、右の電源ボタンと音量のボタンの隙間を直撃・・・オワタ・・・最悪・・・
防水機能はついてるけどあぶらぎったこのスープ耐えられるのか・・・と心配したけど2.3日使って全く持って異常なし。
中華の格安スマホならたぶんダメだったと思う。今回も迷うことなくエクスペリアにして良かった。

書込番号:24254789

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤフーアプリがホーム画面に表示されない

2021/07/19 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

スレ主 ほゆうさん
クチコミ投稿数:29件

ヤフーの天気予報と知恵袋。
この2つのアプリをダウンロードしてもホーム画面に表示されません。
プレイストアで検索しなければ見れませんが、表示方法ありますか?
他のアプリはダウンロードすれば直ぐホーム画面に表示されます。

書込番号:24247941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/07/19 16:47(1年以上前)

すべてのアプリを表示させて (上にスワイプ)ホームに追加したいアプリを長押しすると画面上部にホームに追加とでるのでそこまで持っていってください

書込番号:24247989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ほゆうさん
クチコミ投稿数:29件

2021/07/19 17:02(1年以上前)

できました!
インストールすれば勝手にホーム画面に追加されるのに何故かヤフーだけは追加されないのは疑問ですが、解決できたので良かったです。
ありがとうございました!

書込番号:24248003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ102

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツムの動作について

2021/07/14 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:5件

今までXZ1を3年強使用していて、電池の減り具合なども考慮して、そろそろ買い替えをと思い、この機種を購入。

基本的にはさっくり動いているのですが、ツムツムをしている時は、XZ1の時には無かったもっさり感と言うかカクつきがあります。
特に連続で消している時にはかなり酷いカクつきになって、若干いらついてます(-_-)
XZ1はどんなに連続で消したとしてとそんなカクつきなど一切なく、それ以外の部分では特に問題はないのでなおさらに残念感があります。
何かこのカクつき感ってどうにかならないものでしょうか。メモリ開放をしたり、ネットで調べて開発者向けオプションのスケールをイジるも改善せずで(TдT)
どなたかこのカクつきを改善できる方法があればご教示くださいませ_| ̄|○

書込番号:24240535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/07/15 00:37(1年以上前)

xz1はSnapdragon 835 総合24.5万点Gpu性能9.0万
10-3はsnapdragon690 総合28.2万点GPU性能が6.2万
となっており普段の操作はあまり差がなくゲームはxz1のほうが1.5倍ほど高い性能となっております
原因はGPU性能にあると思います
ゲームモードとか付いてないですか?

書込番号:24240605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/07/15 01:50(1年以上前)

どのデータを引っ張ってきているのか分かりませんが、少なくともs835とs690の性能はGPU含めて大きく変わらない処理能力です。
厳密に言えば測るベンチマークによって差は出てくるのでしょうが、GPUの性能はほぼ代り映えしないSoCですよ。
数字的にs835の方はAntutuでもVer7くらいのものを見ているのでしょうかね。

ツムツムはAndroid10以降の端末でスムーズに動かない問題が続いており、機種によってはマシらしいのですが、基本的にハイエンド端末でもAndroid 11だと満足に動かせない状態が続いています。
自分の手持ちのXperia 5iiでもカクカクとまではいかないものの引っ掛かりが間々あります。シンデレラとかは厳しいですね。

なのでツムツムを快適に遊ぼうと思うとiPhoneかAndroid 9の端末を用意して遊ばないといけません。
もしお手元にXperia XZ1が残っているのならそちらをツムツム専用機にするのが一番の解決策かなぁと思います。

書込番号:24240636

ナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2021/07/15 07:43(1年以上前)

>ぱーまんsicさん

■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。

1年半以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。

Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
1円端末(SIM契約必須)のA5 2020(Android 10)は対応しているようです。

書込番号:24240769

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5件

2021/07/17 14:06(1年以上前)

皆さん情報ありがとございました(._.)

とりあえずせっかく買い替えて、この機種特有のものではなく、Android11に起因するのも分かりましたので、このカクつきのまま当分使っていこうと思います。

書込番号:24244392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


yu--chanさん
クチコミ投稿数:1件

2021/07/20 20:16(1年以上前)

音をBGMだけにすると、若干ですが、改善されました。
効果音ないので不便ですが、私はこれでガストンやってます。

書込番号:24249784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ293

返信18

お気に入りに追加

標準

国内メーカーが良いというなら。。。

2021/07/08 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

この機種に5万の価値があるか?
あるとは思えない。
海外メーカーはNGみたいな良く分からない考えを捨てれば、不具合の多いソニーを選ぶ理由はない。
そして、そういう考え持ったやつに限って、
不具合に対して文句言ったりする。
それが嫌なら最初から海外メーカー買えやって思う笑

書込番号:24230178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/08 23:56(1年以上前)

価格相応とは言えないかもしれませんが、10V意外と好評ですね
不具合が多いのは寧ろSHARPもですね、あちらはまだ約4万だから許されてる感じですが

しかし今年は半導体不足で国産は大打撃ですね
比較される中韓メーカーと違って、コストカットを図ると利益に影響するせいかそれが出来ないし

書込番号:24230291

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/07/09 01:37(1年以上前)

>ワッショイしょんぼりさん
AQUOS sense4 plusを使ってます。カメラの事や不具合よく言われてますが満足してます。
日本メーカーによくある全部盛り、完璧を追求した訳でなく弱点は弱点、強みは強みと
ハッキリしてる点は良いですね。

SONYにしろ、SHARPにしろ国産企業にはもっと頑張って欲しいのでなるべく
自分は国内企業を使ってあげたいです。

書込番号:24230396

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/09 07:33(1年以上前)

SONYにしろ、SHARPにしろ国産企業にはもっと頑張って欲しいのでなるべく
自分は国内企業を使ってあげたいです。
まだSHARP国内企業だと思ってるんたね 涙

書込番号:24230567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2021/07/09 09:14(1年以上前)

>ワッショイしょんぼりさん
で、あなたはどのメーカーのスマホをお使いなのですか?

わざわざディスるためにスレ立てまでしてお疲れ様。

自分の話で申し訳ないですが、中国と韓国の製品を使いたくないのでキャリア発売のスマホメーカーならSONY・SHARP・富士通位しか選択肢がないのですよ。

>西成区あいりん地区さん
Sharpは鴻海のグループ企業になりましたが、ねこさくらさんの仰る通り日本企業だと思います。
本社は大阪の堺で社長は日本人だし主要工場も日本ですよ。

書込番号:24230718

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/09 09:40(1年以上前)

フォックスコングループ (65.93%)
* 鴻海精密工業 26.25%
* Foxconn (FAR EAST) 18.33%
だけど?
これても日本企業といえるか?
代表者
戴正呉(代表取締役会長執行役員兼CEO)
野村勝明(代表取締役社長執行役員兼COO)
社長は日本やけどな?
CEOはちゃうでー

書込番号:24230748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2021/07/09 09:46(1年以上前)

CEOや出資比率だけで判断するのか・・
SHARPで働いている日本人従業員や国内関連企業はかわいそうだね。

書込番号:24230759

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/09 10:11(1年以上前)

SHARPで働いている日本人従業員や国内関連企業はかわいそうだね。
そーもってる方が可哀想だね!
台湾資本だとダメって言ってる事じゃん!!
赤字だったシャープを黒字にして建て直してるのに失礼じゃねー?
日本人社長の時には出来無かったのにね!

書込番号:24230793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2021/07/09 11:06(1年以上前)

>西成区あいりん地区さん
スレチなのでこの辺でやめときたいですが、SHARPは鴻海が助けないと潰れていたと思われます。(その辺はよくご存じかと)
名目上ではありますが、日本に納税しているのなら立派な日本の企業ではないですか。

前のレスでかわいそうと書いたのは、台湾資本で復活したとはいえSHARPの名を捨てずに国内企業として頑張っているのに、国内企業ではないと外野から言われることに対してです。

SHARPは売り上げを伸ばして鴻海から脱却し、真の日本企業として生まれ変わってほしいと思っています。

(鴻海はともかく、台湾って悪いイメージですかね?親日だし、個人的には中国とは思ってないし、台湾メーカーのおかげで自作PC作れると思ってるし。)

書込番号:24230854

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/07/09 12:05(1年以上前)

日産を例に挙げれば分かりやすいのではないでしょうか。

今の日産は筆頭株主はルノーで株式の40%以上を保有しており
一時はカルロスゴーンさんがCEOを務めてましたよね。
だからと言って日産をフランス企業だと言う人は少ないのではないでしょうか。

中華系資本だからと言ってSHARPだけが叩かれるのはどうかと思いますよ。

書込番号:24230946

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度4

2021/07/09 15:19(1年以上前)

>ワッショイしょんぼりさん

>この機種に5万の価値があるか?
>あるとは思えない。
これについては「個人の感想」なので否定はしません。

>そして、そういう考え持ったやつに限って、不具合に対して文句言ったりする。
「不具合」は「仕様ではない」ので文句を言うのは特異な行動ではありません。
メーカーが発売までに見つけられなかった不具合にユーザーが声をあげなければ対処もしてもらえません。
メーカーも(後継機種のテストで見つかればフィードバックはしますが)発売後の機種は発売前のようにテストはしません。
それに今時の電子機器のファームウェアは複雑化している上に納期設定も厳しいため不具合がない状態で出荷されることは珍しくありません。
中にはどうなの?という不具合もあることは否定しませんが(笑)

>海外メーカー買えやって思う笑
多い少ないはあるにしても海外メーカーは不具合はないのでしょうか?


スレ主さんがSONYのことが嫌いなのは文面から理解しましたが、この機種を購入して不利益を被ったわけではなさそうなので、あまり感情的にならず購入者たちの喧騒を高みの見物する広い心で対応いただけると幸いです。

書込番号:24231240

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度4

2021/07/09 15:24(1年以上前)

誤字修正します。

誤 不具合がない状態で出荷されることは珍しくありません。
正 不具合がない状態で出荷されることはむしろ珍しいです。

書込番号:24231245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/09 17:22(1年以上前)

まぁそれを言ったらXPERIAだって開発こそ日本だけど製造工場はタイだしね
純国産て今や富士通(FCNT)とか京セラくらいでしょ

書込番号:24231351

ナイスクチコミ!15


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2021/07/09 19:01(1年以上前)

SHARPは日本企業だと思っていますよ。
SHARPのマスクもmaid in Japan ですからね。

書込番号:24231467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/09 22:30(1年以上前)

私は今のシャープはむしろ日本企業の皮を被った外国企業と思っています。
シャープを傘下に収めた台湾の鴻海グループの総帥であるテリーゴウ氏は過去に台湾総統選挙に国民党から立候補しようとしたことからも強い中華思想を持った人物と考えられます。現実に携帯電話を含め国内にあった家電製品の製造ラインはすべて鴻海の中国工場に移されました。私が勤めている会社は多くの仕事を失いました。多くの雇用が失われ日本の製造業の空洞化が進んだと思います。マスクの生産も海外シフトで空いたラインを使って製造していると聞きます。
さらに今では虎の子の液晶製造ラインも中国に移されようとしています。鴻海はシャープのすべての国内製造ラインを中国に移そうとしているのでしょうか?
日産は海外資本の傘下に入った点ではシャープと似ていますが、外国人社長のもとでも国内に多くの製造ラインを残し国内生産をしっかり続けていることがシャープと根本的に違います。

その点、ソニーは経営トップは日本人ですし、スマートフォンは海外生産ですがタイで自前の工場で製造しています。国内にはセンサーや半導体などの先端技術の製造工場も持っており総合的に見れば日本企業と思っています。

ただ5G製品になって、日本メーカーはアップル、サムソンはおろか中国メーカーにも後れを取っているように思えます。
ソニーもFCNT(旧富士通)、京セラとともにもっと頑張って欲しいと思います。

書込番号:24231819

ナイスクチコミ!17


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/07/10 00:48(1年以上前)

中国製は絶対あやしいと思います
バックドア絶対あると思います
表にはださないけど
共産党に情報だだもれ

書込番号:24232062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/10 08:15(1年以上前)

OS、アプリ利用に同意すると情報はだだ洩れになります
アメリカなどに

書込番号:24232326

ナイスクチコミ!8


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/07/10 22:01(1年以上前)

アメリカに情報がわたる 一企業 と中共に情報が渡る とで同義とはとても思えませんです

書込番号:24233501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/11 08:28(1年以上前)

日本は通信の秘密の法律に不備があるので(アメリカの都合で制定された)

海外に情報が漏れても法律違反にならない

書込番号:24233952

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 10 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IIIを新規書き込みXperia 10 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)