Xperia 10 III のクチコミ掲示板

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のクチコミ掲示板

(721件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 10 III SO-52B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 10 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IIIを新規書き込みXperia 10 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

nanoSIMとSDが同時に使えない?

2021/06/19 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:3件

先日ドコモ版を購入しました。

ahamo契約の機種変更でしたので、nanoSIMは前の端末のものをそのまま再利用。ついでに前のXPERIAで使っていたマイクロSDを差し込みましたが、あれ?SIMが認識されない?

SDカードを外すとSIMを認識するのですが、SDを入れるとなぜかSIMが認識されません。初期不良?それとも、これって仕様なんですかね(笑)

SIMのみの利用でも端末がSIM抜き取りと判断してたまに再起動するので、SIMカード自体が怪しい。とりあえずSIMは再発行してもらいますが、SDカード問題は皆さんどうですか?

書込番号:24196542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件

2021/06/19 16:10(1年以上前)

同時に使えないならmicroSD対応の意味ないですし、仕様ではないと思います。
端末側の初期不良かSIM側の問題かもしれませんね。

先に発売されたXperia Ace UではmicroSDを認識しない不具合があり、ソフトウェア更新が提供されましたが、それとはまた別問題だしょうし。

書込番号:24196595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13900件Goodアンサー獲得:2922件

2021/06/19 17:12(1年以上前)

>TOKUMEI@MONOさん

microSDカードを入れることで、SIMの接触が悪くなるのかもしれませんね。
もちろん仕様ではありませんが。

書込番号:24196673

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度1

2021/06/19 19:19(1年以上前)

当方の10Vは問題なく動作しています。
あくまで憶測ですが、この機種はSIMとSDをソケットの両面にセットするようになっているので、きっちりはめ込まないといずれかの接触に干渉するのではないでしょうか。

書込番号:24196852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:13件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度3

2021/06/21 22:59(1年以上前)

>TOKUMEI@MONOさん
IC部分に埃がついていたり、汚れていたりすると、接触の妨げになります。

本日商品が届きSIMとSDカードを入れましたが問題なしです。

書込番号:24200269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/06/22 07:36(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

simを再発行したところ、問題なく動作しました。
やはりsim側に問題があったようです。

新品も含め、sdを何枚か試しましたが、
一応、問題なく認識しました。
sdスロットがsimの裏側ですので、
sdの入れ方には特に注意が必要ですね。

一方で、今利用中の新品SDを入れた状態で、
たまにsim認識不良が再発してますので、
別なSDに変えた上で、
端末の初期不良の可能性も排除できないのかな
と考えています。

ありがとうございました。

書込番号:24200596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

aptX TWS+に対応

2021/06/19 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:78件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度4

ミドル機だったので期待はしていませんでしたが、TWS+対応のBTイヤホン接続状態で"開発者向けオプション"で確認したところ

Qualcomm aptX TWS+ オーディオ

の名称で接続されました。
Bluetoothの設定画面でも左右が同時に接続されているように表示されているのでTWS+接続されていると思われます。

接続したBTイヤホンは「Noble falcon(初代)」です。
本体はモノラルスピーカーで基本イヤホン視聴がメインになるのでこの機能対応は良かったです。

書込番号:24196303

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ86

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 エクスペリア10V

2021/06/19 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

スレ主 STREAM3771さん
クチコミ投稿数:2件

んー、ゲームとかしなくても、結構動作が重いですね。あまりオススメ出来ないかも。
不良品にあたったのかな、、、

書込番号:24196177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/19 12:11(1年以上前)

Snapdragon690搭載機種になにを求めてるんですか?

せめて700番台でしょう、ローエンドCPUですよ、この機種。

書込番号:24196254

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/19 13:25(1年以上前)

690はGPU性能低いので向いてないです。
5万円台でSnapdragon870のblackshark 4やmoto g100が買えるのでそっちにしては?

書込番号:24196364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2021/06/19 14:04(1年以上前)

私も今日ピクセル3から乗り換えて動作カクツキに悩んでました。
開発者向けオプションで
ウインドアニメスケール→オフ
トランジションアニメスケール→0.5x
アニメーター再生時間スケール→オフ

この設定で動作やブラウザのスクロールなどのカクツキがかなり改善されたので一度試してみてください。
開発者向けオプションがわからない場合は検索するとすぐ出てきます

書込番号:24196439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/06/19 15:01(1年以上前)

>クリント=イーストウッドさん
>せめて700番台でしょう、ローエンドCPUですよ、この機種。

690がローエンドなら、700番台でも似たような性能の720Gもだと思いますが…
両者をそれぞれ搭載したsense5Gとsense4を見れば分かりますが、GPU以外はほぼ同等か若干690の方が上です。

https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-qualcomm_snapdragon_690-1836-vs-qualcomm_snapdragon_720g-1839
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2104/07/news041_4.html

800番台以下は、一概に百の位の数字(特に6・7)だけで判断するとややこしい事になります。

書込番号:24196511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


16mt19さん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:46件

2021/06/19 19:26(1年以上前)

>クリント=イーストウッドさん

690のCPUベンチマークスコアは765Gと似たような数値です
さすがにこれでローエンドと言うのは無理があるかと

>見知らぬ人ですさん
ゲームしなくてもと言ってるのでGPUの話ではないと思います

690のベンチマークスコアであればそんなに動作が遅くなることなさそうですけど
今後のアップデートで改善されると良いのですが

書込番号:24196859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ57

返信5

お気に入りに追加

標準

暗い場所での緑画面&ちらつき…

2021/06/19 01:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:68件

昨日ドコモ版を購入しました。
発売前のイヤなウワサ通り…。

暗い場所でディスプレイ照度を下げると
緑がかったような発色になります。

試しに暗所で照度を落とし
動画を再生したところ、
緑がかった画面な上に
ちらつきが結構激しい…。

ナイトモードでのGoogle検索でも
ちらつきが発生しました。

ちらつきに関しては
画面設定→画質設定の
「スタンダードモード」が
悪さをしているようで、
「オリジナルモード」であれば
ちらつきは出ませんでした。

スタンダードモードは
発色を自動強調する機能ですので
映像が動くたびに調整されて
ちらつきの原因になってるのかな…。

私だけの症状ですかね。心配です。

書込番号:24195597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/06/19 04:23(1年以上前)

昨日ドコモ版買いました。
スタンダードモードなら暗いとき緑、明るいとき青よりでした。オリジナルモードならただ暗くなるか明るくなるか。
まあどちらにしろちらつかないですよ。

書込番号:24195642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2021/06/19 06:45(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
オリジナルモードであれば緑色も解消されましたか?

書込番号:24195730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:68件

2021/06/19 10:41(1年以上前)

>ゴリラの人さん
ちらつきは出ないのですね。
では私の端末だけの問題かな…。
ありがとうございます。

書込番号:24196065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:68件

2021/06/19 10:43(1年以上前)

>備前の龍さんさん
オリジナルモードでは、
私の場合、ちらつきは解消されましたが
緑っぽい画面は解消されませんでした…。
結局、どう設定しても緑っぽいままです。
ご参考までに。

書込番号:24196071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


tandalasさん
クチコミ投稿数:2件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度1

2021/10/07 09:06(1年以上前)

先日SO-52Bを購入しました。

画面が薄いというか、白っぽい、緑画面というような問題があり、画面設定系を調整しても回復しませんでした。

同じ画像をダウンロードして複数の端末で見ても、この端末のみ色が変になります。

海外のxperiaのフォーラムでも緑画面の問題が発生しているとの情報がありましたが、今のところ解決方法は不明です。

Android11、ビルド番号 62.0.B.3.26

書込番号:24383297

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia 1 Vと10 Vを比べて

2021/06/17 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

Xperia 1 Vを予約済みですが、10 V と随分と値段に開きがあるのだなと改めて思っております。

現在はSO-04Jを利用してます。

ゲームをする訳では無いし、5Gはそんな普及して無いし・・・1 V は、身に余るかと悩み中です。
バッテリーは同じですよね。(充電方法は違うが)
画面サイズとメモリ、通信速度、カメラの画素数・・・・・。

皆さんは、こちらの機種は何がポイントで購入しようと思いましたか?。



書込番号:24193374

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/17 18:24(1年以上前)

ハイエンドとミドルレンジですからね〜
特にXPERIAは高性能と中性能でかなりの差がありますから

書込番号:24193395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/17 18:29(1年以上前)

最新のCPU スナップドラゴン888とそれを支える
ハードウェア周り、カメラ性能などでは?

ただ昨今の半導体不足の煽りを食って
1マーク3は値上げになっています。
1マーク2が12万円台、5マーク2が99000円
から見ると割高ですね。

かたや10マーク3はスナップドラゴン690と
最新CPUではありますが普及価格の600番代
のCPUです。

今のスマホで処理速度に不満がなければ
こちらでもいいでしょう。
ただ国内のエクスペリアに関しては中級
グレードの700番代のCPU採用機がありません。

在庫があるなら5マーク2.
性能に問題がないなら10マーク3
をおすすめしておきます。

書込番号:24193403

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2021/06/17 18:55(1年以上前)

重要なのは、画素数ではありません。

カメラを重視した場合、広角レンズに1/1.7型センサーを搭載したXperia 1 IIIと1/2.8型センサーを搭載したXperia 10 IIIとでは画質に大きな差が出ます。ただ、明るい場所での撮影だけなら、この機種でも十分ではあります。

ahamoに移行しても良ければ、1/1.7型センサー搭載のXperia 1 IIがお買い得です。

書込番号:24193434

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2021/06/17 19:29(1年以上前)

私はSo-05Kから買い替えを検討してます。
ドコモではSo-05Kを8000ポイントで下取りしてくれるようです。
dカードゴールドの特典で2万円分の購入特典とあわせて2万8000円引きで検討してます。

書込番号:24193483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2021/06/17 19:38(1年以上前)

端末のスペックもそうですけどカメラ性能も大きくさがあります
長く使うならあまり妥協しないで1-3がいいのではないかと思います

書込番号:24193503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2021/06/17 19:39(1年以上前)

So-05Kはバッテリーが2700mAhなので4500になるのが良いですね。
モバイルバッテリーに頼ったり持ち歩きたくない私は魅力的

書込番号:24193505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/06/18 09:04(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

おはようございます。

ハイエンドとミドルレンジで使い心地変わるでしょうね・・・。
むぅ悩ましい。
今よりかは良くなるから不満は無いとは思うのですがね。

書込番号:24194238

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/06/18 09:06(1年以上前)

>クリント=イーストウッドさん

おはようございます。

CPUまで熟考してませんでした。

カメラは今のが非常に不満なので良くなるなら嬉しいですよね。

5Uは念頭においてませんでした。
スペック確認してみます。

書込番号:24194242

ナイスクチコミ!3


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/06/18 09:08(1年以上前)

>ありりん00615さん

カメラはすごく良くなるのですね。
今のが非常に不満なので、それは嬉しい。

ahamoにできないんですよ・・・。

書込番号:24194243

ナイスクチコミ!2


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/06/18 09:11(1年以上前)

>fwshさん

おはようございます。

ショップに確認したのですが、まだ7月の割引予定が無いと言われてしまってて。

dカードのクーポンや貯まってるポイントを使う予定です。

>dカードゴールドの特典で2万円分の購入特典

これはクーポンの事ですかね?。
昨年のが6月末までなんで迷いが入ったのもあります。

書込番号:24194246

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/06/18 09:14(1年以上前)

>fwshさん

SO-04Jに変える前にスマホのバッテリー不良で半年保たず、交換しても駄目だった・・・で、急遽SO-04Jに機種変したんです。
なので、今回機種変してもバッテリーが保てばそうそう買い替えはしないと思います。

やはりカメラかぁ。
今が非常に不満なので、カメラ良くしたいなぁ。

1Vにしておくかなぁ・・・。

書込番号:24194250

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/06/18 09:17(1年以上前)

>筋トレ好きさん

おはようございます。

バッテリー魅力ですよね。
Xperiaは、買って半年で発熱でバッテリーが激減りから交換しても駄目で、SO-04Jに変えて今日まで使えているので、同じだけ使えると良いのですが。

書込番号:24194253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:13件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度3

2021/06/18 11:00(1年以上前)

>ATOK2009さん
私は今回、中学生の子どもに購入しました(MNPにしたかったが無理な為、そのままの機種代で購入になりました)。
決め手は、バッテリーと防水だけです。
あとは私がXperia 5iiなので、Xperiaで安いのを探していました。
子どもはゲームはしませんので、これくらいの値段のでも満足するだろうと思います。
前機種はASUSのZenfone4 maxだったのでレベルは上がっているかと思います。

書込番号:24194372 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/06/18 11:44(1年以上前)

>ぴろぴろmuさん

Xperia5Uをお使いなんですね。

バッテリーと防水は必須ですよね。
おサイフケータイもフルに使っているし。

上でもXperia5Uを紹介されて、スペック見て迷っています。

書込番号:24194450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:13件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度3

2021/06/18 14:57(1年以上前)

>ATOK2009さん
Xperia1 III>Xperia 5ll>Xperia10lllですよ。
なので10IIIを購入することはないと思います。

値段を気にしないのであれば1IIIが良いと思います。
私はサイズが大きいのは苦手で、5IIにしました。値段も一括払いにしたいのでこれが限度でした。
今のところ問題はなく使いやすいです。

書込番号:24194688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2021/06/18 20:47(1年以上前)

sharpのr6も面白そう

書込番号:24195224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/06/21 09:35(1年以上前)

>ぴろぴろmuさん

サイズは考えちゃいますよね〜。
観るには大きい方が良いけど、片手で持ち辛いのも困るし(苦笑)。

値段もクーポン併用なら一括で無理なく払える・・・悩ましい。

書込番号:24199205

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/06/21 09:39(1年以上前)

>fwshさん

あぁぁライカ搭載で話題ですよね。

ディスプレイもデータ管理も、おもしろい。

興味はあるのですが、シャープ使った事が無いので悩ましいですね〜。

書込番号:24199209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

ドコモ版Xperia 10 V 6月18日発売

2021/06/14 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28397件

週末から発売日の事前情報はありましたが、予想通り先ほど15時にプレスリリースでました。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2021/06/14_00.html

書込番号:24188225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 10 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IIIを新規書き込みXperia 10 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)