端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月18日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 III SOG04 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 10 III SO-52B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 2 | 2021年6月14日 14:51 |
![]() ![]() |
24 | 2 | 2021年6月12日 09:27 |
![]() ![]() |
31 | 2 | 2021年6月11日 07:10 |
![]() |
88 | 10 | 2021年9月18日 11:43 |
![]() |
74 | 6 | 2021年6月3日 18:38 |
![]() |
54 | 6 | 2021年6月2日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
ネット上で話題ですが、
海外版のこちらの商品で、
・暗い場所でカメラ撮影すると
赤い影のようなものが映り込む
・暗い場所でディスプレイを見ると
全体が緑色っぽくなる
こちらの2点が指摘されています。
国内版ではどうなっているか気になりますが
発売間近ですし修正されないでしょうね…。
アップデートで対応できうる不具合か
もう諦めるしかないかはわかりませんが、
早く手に入れて検証してみたいものです。
書込番号:24185486 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

中旬から一向に発売日が決まらないのってそれの修正が原因とか・・・。
自分は気にしないけど神経質な人は辞めたほうがいいかもね。そもそも夜写真をとるっていうシチュエーションが自分にはない。
書込番号:24186696
5点

>ふーたーさん
暗所撮影時の赤い影は「熱ノイズ」の可能性があり、高感度撮影が可能なカメラセンサーでは避けられない症状ではないかと思いますがいかがでしょう。
(10Vはどの程度赤くなっているのか、又は他の同じような機種で同じような赤い影が出ないのか、他機種はソフトウエアで補正がかったりしないのかが分かりませんが)
暗所でディスプレイが緑がかってしまう症状は国内の某ブログで見ましたけど、なかなか酷いですね。
早期に修正がかかることを祈ります。
上記ブログにて、非公式ながら発売日は6月18日という情報が記載されておりました。
書込番号:24188197
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
XZ1 compact SO-02Kを3年使用中、内部ストレージの容量が少なく限界を感じて機種変更を検討中、こちらとXperia 5 ii と悩んでます。
SNS、動画再生、白猫、あんスタ(音ゲー)がメインです。
新機種ですので性能的に劣るということはないと思いますが、Snapdragon835→690は今後使いにくさを感じるでしょうか。
書込番号:24184099 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

XZ1Compactはハイエンドで10Vはミドルレンジと呼ばれるものなので、予算が許す限り5Uを選んだ方が幸せになれるかと〜
10Vの690は全体的には835より性能上ですけどGPUだけは劣るので、ゲームをバリバリやるのには厳しいかもしれません〜
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-835-vs-qualcomm-snapdragon-690
因みに5Uの865は835から大幅に向上していて120Hzのリフレッシュレート駆動とか、ゲームでは疑似的240Hzにも出来たりするのでストレス無く遊べると思います
後は何よりHSパワーコントロールが付いていて、これを使うとバッテリーではなく本体に直接給電されるので充電ケーブル差したままゲーム出来ますよ!
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-865-vs-qualcomm-snapdragon-835
書込番号:24184156
8点

丁寧なご回答ありがとうございます。またリンク先感謝です。
見た目の可愛さや値段もあり10IIIを検討してましたが決心つきました。5IIにします。ありがとうございます。
書込番号:24184199 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
現在使用しているXPERIA so-01hから買い替えようと思っているのですが、XPERIA10lllかXPERIA1llで迷ってます。普段使用しているのは動画やゲーム(ウマ娘、fgoなど) です。どちらがよいでしょうか
書込番号:24182385 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

1-2にいっぴょう
書込番号:24182414 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

単にどちらが良いかだったら1 iIが良いに決まってますが、Xperia Z5との性能差で考えれば、Antutuベンチマーク上では10 IIIもZ5の倍以上の性能があると考えられるので、余程ヘヴィなものでなければゲームも十分イケます。
Snapdragon 690はミドルクラスの位置付けですけど、これもDimensity 720とかもそうですが、一般に5G対応のチップは総じて同じクラスの4Gチップよりも性能は高めです。
書込番号:24182525 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
docomo
Android
予算5万円程度
microSD使用可
おサイフケータイ使用可
以上の条件で新しくてCPUの性能が良い、RAMの大きい製品を探しています。
写真、音楽は普通に撮れる、普通に聞けるならOKです。
Xperia 10 Vの他に当てはまる機種はありますか?
教えていただきたいです。
書込番号:24176922 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Xperia がいいのであれば、この機種でいいと思います。
書込番号:24177363
11点

もう1万出せれば、Galaxy A52の方が10Vより性能良くステレオスピーカーでカメラも強いのでお勧めですね
前モデルの10Uは値段の割にいまいちでしたが、今回の10Vは悪くないみたいなので充分候補に入れていいんじゃないでしょうか
https://www.youtube.com/watch?v=DA2bFo2hCpk
書込番号:24177446
19点

ありがとうございます。
Xperia以外であれば他に候補となる機種はありますか?
教えていただきたいです。
書込番号:24177980 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいません、Xperia以外の候補としてGalaxy A52を挙げたんですが10Uとの比較と混ざってしまって分かりづらかったですかね(汗
ドコモの機種に限定すると条件に当てはまりそうなのは、これだけになっちゃいます
A52は5万円超えてしまいますが10Vより高性能なんですよね〜
https://bitwave.showcase-tv.com/galaxy-a52-5g/
書込番号:24178036
13点

>ネモフィラ1世さん
すいません、Milkyway1211さんに返信したつもりでした。
Galaxy A52ですね、ありがとうございます。
比較検討してみます。
書込番号:24178239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ギャラクシーは辞めたほうがいいと思いますよ。友達の画面がバキバキなのでなんでそんなに割れてるん?って聞いたら2〜3回落としたって言ってました。僕のエクスペリアコンパクトは、4〜5回落としましたが画面が割れるなんてことはなかったですね。もちろん、落としどころの運の良し悪しはあるとは思いますが、やっぱり安いものってそれなりの材料で作ってるからそれなりのものなんだと思いますよ。ちなみにその友達はシャープのアクオスフォンに変えてました。今のところ割れてないそうです(笑)
書込番号:24182259
7点

>うーちゃんVさん
ありがとうございます。
Galaxyは割れやすいものなんですか?ケータイは以前からよく落とすのでそれはちょっとイヤですね。
Xperiaを使ってきて割れたのは過去に1度1箇所だけですが。
書込番号:24182555 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GalaxyだろうがXperiaだろうが、またはMIL規格対応のタフネススマホだろうがは関係なく落とせば割れる時は割れます。
店舗等のタイルやフロアマット等の上ではまだしも、アスファルトのように凹凸があったり、ダートの上ならば小石とかで簡単に傷は付くでしょう。
高価な端末では昨年以降、最新のGorilla Glass Victusが採用されてディスプレイ面の強度・剛性の強化が図られている一方、下位モデルでは未だ5や6が採用されていたりと、落とした際の割れるリスクに差があるというだけで、あくまで仰る通り『運の良し悪し』の方が大きいと思います。
勿論何れにしろ保護フィルムを貼るかガラスコーティングを施す、ケースの装着はした方が無難でしょう。
書込番号:24182590
17点

>Dieciさん
特にこだわりが無ければ、無難な機種だと思います。この価格帯は、Galaxyなどもありますが、機能的には大差ないのでは。本体の大きさがスリムかどうかだと思います。
書込番号:24210565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GALAXYは画面が割れやすい。はネガキャンとしか思えません。
悪意すら感じます。
よくAndroidとiPhoneの比較でiPhoneのほうが割れてるのを
見かけるという声を耳にするし、実際、自分もバキバキなのは
AndroidよりもiPhoneで見かけることが多いです。
(だいたいAndroidで1回、iPhoneで30回位の割合です)
これは、単にAndroidよりもiPhoneユーザーが多いから
そう感じるのであって、機種ごとでの割合はそんなに
変わらないと思います。
同様にGALAXYで画面割れが多いように見えるのは
周りにGALAXYユーザーが多いというだけです。
※ただしiPhoneユーザーは周りに流されて買うだけの
スマホに執着しない人間が多くを占めるので、扱いが
雑であるために画面を割りやすいという説も有力です。
書込番号:24348702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

Xperia10Uよりも10Vの方がCPUの性能が良いので10Vをおすすめします。
書込番号:24169379 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スマホゲームと言ってもピンキリ何だけど何をするの?
そのあたり言わないと的はずれな返答しか帰ってこないよ?
書込番号:24169385 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

どういったゲームをされるかに依りますが、ゲーム目的なら5Uの方が良くないですか?
書込番号:24169501 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

配信をする為のアプリをやりながら白猫とかスクスタくらいですね
書込番号:24170119 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

配信しながらなら尚更5Uですね!
低スぺクラスのガクガクプレイ画面見せるより数倍良いです
あっちならゲームエンハンサーとか付いてますし
書込番号:24170235
13点

二刀流なら5Uでしょう。
書込番号:24170316 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
今、ドコモのアハモを契約中ですが、5G端末というところに引っかかって予約ができませぬ。
アハモ契約のままこちらの機種に変更しても問題ありませんかね?スマホに対して疎いのでご教授よろしくですm(__)m
9点

ahamo対応端末ですし、ahamo契約のまま端末予約もできますよ。
今4G端末でahamo契約してるから5G端末であるXperia 10 Vにして問題ないか?ということだと思いますが、SIMは4G/5G同じものです。
4G端末では4Gしか利用できませんが、5G端末では5G/4G両方使えるだけですよ。
書込番号:24167442 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>まっちゃん2009さん
auの場合のSIMは4G用と5G用は違うんですか?
例えばauの4G移動機に5GのSIMカード差しても動作に問題ないんでしょうか?
何だか初歩的なことですみません!
書込番号:24168010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kashweregreenさん
auの場合、5G契約SIM⇔4G契約SIM差し替えでAPN設定が弾かれデータ通信ができません(auブランドAndroidの場合)。
UQ mobileやオンライン特化のpovoだと5Gサービス提供がシステム都合で夏以降となってますが、こちらはどうなるかですね。
povoだとシンプル1プランなので、差し替えしても問題ないとは思いますが(APNはauと同じ)。
書込番号:24168022 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
auって微妙なところが残念なことが多いですよね(笑)
書込番号:24168063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブルーとブラックで悩みましたがブラック予約してきました。アドバイス感謝ですm(__)m
書込番号:24169107
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)