端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月18日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 III SOG04 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 10 III ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 5 | 2022年9月2日 19:13 |
![]() |
5 | 2 | 2022年8月31日 17:25 |
![]() |
6 | 0 | 2022年8月28日 20:44 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2022年7月13日 23:35 |
![]() |
12 | 2 | 2022年6月22日 11:09 |
![]() |
14 | 8 | 2022年6月21日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
使えますが、ドコモが利用している周波数のうち5G n79、4G B19/21非対応なので、エリア制限は出ますよ。
書込番号:24803738 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ワイモバイル仕様のスマホを他回線で使おうとすると通信BANDの制限がある機種があるので注意がいるね。プラチナバンドがつかめないと困るよ。
ワイモバイルの各機種のスペックから対応通信BANDがわかるので調べられるよ。
書込番号:24803959
0点

>神戸みなとさん
Xperia、Galaxy、arrows、Kyocera、LG、ZTE、Lenovoなどは投入キャリアごとに周波数最適化してカスタマイズしてるので、別にY!mobileスマホだからってことはありませんよ。
キャリア型番付与した専用モデルとして開発してもらってるため、メーカー配慮で周波数面もカスタマイズが入るのは仕方ないです。
まあ総務省がうるさいのもあってか、Xperiaは最新機種(Ace V除く)から投入キャリア問わず、他社プラチナバンドへの対応を始めましたけどね。
あとAQUOS、OPPO、Xiaomi、MOTOROLA、今は存在すら薄れていて米制裁以降キャリアに切り捨てられたHUAWEI、すっかり影がなくなったHTCとかはキャリア版も他社プラチナバンドに対応させてたりします。
書込番号:24803978 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>のどぐーさん
docomoのBAND1/3エリアはそんなに広く無いのでメリット低いですよ
書込番号:24806654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
>docomoのBAND1/3エリアはそんなに広く無いのでメリット低いですよ
↑あまり詳しくないのですいません、低くてもメリット?とはなんですか?
他社キャリアではカバーできてないエリアとかに限定的なBAND?ということなんでしょうか?
ちょうど自分もワイモバイルの乗り換え1円からのと思われる格安新品XPERIA10V が最近多く出回ってるのでアハモやドコモで使えないかなぁ…と、色々検索したらここ見つけました(@_@)
極端な僻地は諦めるとして、市街地など普通の居住エリアで普通に使えるなら、安いしいいかなと思ってます。
キャリアはアハモ1台、ドコモ1台なんで、アハモのSIMでワイモバイルXPERIA10Vが普通に使えるなら本体代はだいぶお得なんですけどね…。
書込番号:24904960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

長時間と言われても『?』としか
4K撮影なら分かりますが、今時のスマホでフルHD撮影が1時間以上は出来て当たり前です
書込番号:24901828
2点

>ネモフィラ1世さん
答えてくれてありがとうございます!二時間くらい撮れるのかなと思いまして。
書込番号:24901829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
ホーム画面で、いくつかのアイコンをフォルダとして集めた時、そのフォルダの形が丸い円型です。
普通のアイコンも丸なので、四角にすることはできないでしょうか。
丸ばかりで見にくく困っています。
Xperia5では、四角いフォルダだったもので。
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
【使いたい環境や用途】
ゲーム、line
【重視するポイント】
価格
【予算】
親次第
【比較している製品型番やサービス】
OPPO
【質問内容、その他コメント】
機種変更をしたいです。
家族割の関係でワイモバイルのみの変更です
今使用しているのが
アクオスセンス4ベーシック
スペックを見て
OPPO 7?
Xperia 10 3?
に変えようとしています。
どちらがおすすめでしょうか?
動画やゲーム、Lineをするくらいをするくらいです
4点

>かののぴこさん
どちらでも大丈夫ですね。あとはデザインとかカメラ性能で選ぶかでしょうか。OPPOの穏やかな色の出し方か、ソニーか。私はソニーの色の出方が好きです。
書込番号:24827259
0点

ありがとうございます。
お父さんにいってそちらにしてもらいます。
書込番号:24833687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
現在docomoにてスマホお返しプログラムにて購入したXperia5Uを使用しています。(36カ月中19カ月支払い済み)
引っ越しに伴いdocomo光を解約したことから、割引の減ってしまったため、これを機にキャリアから離れてもいいかなと考えています。
あと5か月(使用期間が2年になるタイミング)で5Uを手放し10Vへ乗り換えるか、満額(月2500円程度)を支払ってでも5Uを使い続けるのはどちらが良いでしょうか?
お金の話をするならば、5Uを返却すると3万円浮き10Vの購入金額18000円に充てられると考えています。
2点

5Uからの10Vは大幅なスペックダウンなので避けた方がいいです
最新のOPPO Reno7 Aの方が、中華スマホではあるものの10Vより安くスペックも高いので、乗り換えるならこちらがおすすめですね
ただ、一番5Uのまま使い続けた方が無難な選択かと思います
アプデが今年いっぱいで終わってしまう懸念点こそありますが、スペック的にはまだまだ使えますので
書込番号:24805107
4点

極限に切り詰めたいのならば10iiiか他のミドルレンジ機種を買いますが、s865とs845搭載機でもレスポンスに大きな差があり、日常使いでも差を感じますがそれよりも性能が下がる10iiiで大丈夫ですか?
10iiiと同スペックのsense4やsense5Gを代替機で使ったことがありますが、冗談抜きで天と地の差を感じますよ(^_^;
ついでにs845とs765gの機種も持っていますが、これらと比較しても5iiの方が体感で分かるくらい性能差が出てます。
自分なら2500円くらいは払い続けます。
正直最近のハイエンド端末と比べればそこまで高くない金額のスマホですし、、、
書込番号:24805184 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
マイナンバーカードのポイント申請を行うために総務省のHPからandroid用アプリをGoogleプレイ経由でダウンロードしようと思ったところ
「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」の表示が。
まさかの非対応? やり方の問題?
3点

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/nfclist/
10IIIで対応確認されてるのは、
ドコモXperia 10V SO-52B
だけですね。
書込番号:24722487
1点

そのうち標準装備になるとか何かで見ました。今のところ、いろいろ面倒です。この端末では、問題なく操作できました。
書込番号:24722536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けーるきーるさん
早速の返信ありがとうございます
>Paf-gyさん
同じワイモバの端末でアプリをインストールできましたか?
私の場合は上記のような「〜対応していません」の表示が出てしまいます
なにかやり方があるのでしょうか?
書込番号:24722912
0点

すいません、マイナポータルで問題なく動作するので、ポイントアプリでも動作するものと
思ってましたが、試してみると「非対応」とのこと。
うーん、PCかスポットで申請するしかないのかもしれません。
書込番号:24723310
2点

>Paf-gyさん
返信ありがとうございます
やはりこの機種ではアプリインストールはダメなようですね
このスマホをPCのリーダーとして使えるようですが後々のことを考えて
PCで申込みとし、ソニーのパソリ(リーダー)をAmazonで購入手続きしました
にしても昨年購入のXperiaでダメとはいまいち納得いかないな〜(笑)
マイナンバーのポイント申込みも説明がわかりにくく不親切だなと思いました
書込番号:24723407
3点

無事PCよりマイナポイントの申し込み手続きを完了しました
にしてもポイント申請一つでこんなに手間がかかるとは思いませんでした
実は簡単なことをわざわざ複雑化してるような気がしてしまいました
書込番号:24729741
3点

既にご存じかもしれませんが、アンドロイドアップデートにより対応できるようになりました。
書込番号:24796962
1点

>Paf-gyさん
知りませんでした・・・・
情報ありがとうございます!
書込番号:24804224
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)