Xperia 10 III のクチコミ掲示板

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 10 III ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 10 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IIIを新規書き込みXperia 10 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

スレ主 kenperoさん
クチコミ投稿数:44件

接続先のアクセスポイント検索結果では、この端末名が表示されており、設定に従いパスワードを入力しても、接続エラーとなり、テザリング出来ません…
パスワードを設定なしでやってみても同じです…

今まで使っていたファーウェイとシャープのスマホでは問題なく繋がっていました。

この端末に問題あるのでしょうか?

テザリングオプションにも加入していますし、設定に落ち度はないと思うのですが…

書込番号:24228287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/08 10:37(1年以上前)

>kenperoさん
当方はデザリング使えておりますよ。
ありきたりな回答になってしまいますが

@本体再起動
AWiFiデザリング名、パスワード変更

などしてみても駄目でしょうか?だとするとショップでみてもらってもいいかもしれません。

書込番号:24229126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kenperoさん
クチコミ投稿数:44件

2021/07/08 11:50(1年以上前)

>夏夏さんさん

アドバイスありがとうございます。
実は今朝、原因が解りまして、結果この端末に問題はなく、接続する側の設定に問題がありました。

解決済み&ベストアンサーとさせて頂きます。

書込番号:24229224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

4G SIM

2021/07/05 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

詳しい方おられましたら教えて頂きたいです。
5G端末機との事でY!mobile オンラインストアにて新規契約しました。
届いた箱を開けると本体と4G SIMが入っておりました。
まだ使ってはいないのですが
4G SIMだと5G端末機でもスピード的には4Gなのでしょうか?

書込番号:24223848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2021/07/05 11:09(1年以上前)

ワイモバイルはこれまでのSIMで5Gに繋がるので、4G専用のSIMは無いですよ。

書込番号:24223851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2021/07/05 12:03(1年以上前)

早々にご回答ありがとうございます。
安心して使えます!

書込番号:24223921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

クチコミ投稿数:23件

【使いたい環境や用途】
愛犬の写真をスマホでたくさんとりたいです。
【重視するポイント】
Xperia10Vのカメラの新機能“ペット認識”はいかがでしょうか?
【比較している製品型番やサービス】Xperia10U

書込番号:24212118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/28 21:39(1年以上前)

普通に10Vですね〜
間違っても10Uは選んではいけないです

書込番号:24212155

ナイスクチコミ!10


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2021/06/28 22:51(1年以上前)

間違いなく10Vでしょう。
詳しくはこれを読みましょう。
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m3/

書込番号:24212361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/06/28 23:29(1年以上前)

10-3だと思います
ただ1-2もありですね
ahamoへのmnpで8万くらいで買えるそう
カメラは1-2のほうが圧倒的にいいでしょう

書込番号:24212436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/06/30 23:45(1年以上前)

本体色がイエローってdocomoだけ機能とは関係ないですね。

書込番号:24215989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2021/07/06 22:20(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん>ニコニコKK2019さん
>fwshさん
>suumin7さん

皆さま相談にのってくださりありがとうございましたm(_ _)mアドバイスどおり無事10Vを購入しましてとても満足しております♪またよろしくお願いいたします☆

書込番号:24226817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種をソフトバンクで使うには

2021/06/20 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

クチコミ投稿数:5件

この機種をソフトバンクで使いたいのですが、
どうすれば良いか教えて下さい。

docomoやau、YMobileで一括購入してsimを解除してもらう→ソフトバンクのsimを入れて使用する
で問題ありませんか?
通信が上手く繋がらないなどあるのでしょうか?

キャリアを乗り換えて一括購入とすると何年は解約できないなどの縛りはあるのでしょうか?

書込番号:24197603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2021/06/20 09:40(1年以上前)

>おにぎり3号さん
docomo,auスマホの場合はSIMロック解除が必要です

Y!mobile版はSIMロック解除しなくてもSoftbank SIMは使えますがロック解除はした方が良いでしょう

書込番号:24197624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/06/20 09:42(1年以上前)

>おにぎり3号さん
Y!mobile以外ならSIMロック解除を行えば使えます。
Y!mobile版らもしかしたらSIMロック解除なしでも使えるかも知れません。
今は分かりませんが、SIMロック解除済みなら確実に使えます。

Y!mobile→SoftBankは同じ会社で同じ電波を使っているので問題ありません。
他のキャリア版を使う場合はプラチナバンドに対応していないため山間部、地下、建物内部等で電波が届きにくい場合があります。

>キャリアを乗り換えて一括購入とすると何年は解約できないなどの縛りはあるのでしょうか?
特に今はありませんが、短期で他社にMNPを行うと転出元のキャリアと契約出来なくなる場合があります。

今は端末のみで、購入可能なのでY!mobile版を一括購入してSoftBankで使うのが良いかと思います。

書込番号:24197630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2021/06/20 09:42(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>Y!mobile版はSIMロック解除しなくてもSoftbank SIMは使えますがロック解除はした方が良いでしょう

何か勘違いでしょうか・・・・・・

https://www.ymobile.jp/support/process/unlock_procedure/
>2021年5月12日以降製品をご購入されたお客さまへ
>SIMロック解除対応製品をご購入された場合、購入時にSIMロック解除の手続きを実施した状態でお渡しいたします。お客さまのお申出によるお手続きは不要です。


>おにぎり3号さん

>キャリアを乗り換えて一括購入とすると何年は解約できないなどの縛りはあるのでしょうか?

解約は自由です。いつでも可能です。

softbankのSIMがIMEI制限のあるものを利用している場合は、SIMの変更だけすればよいです。

以下の頻繁にある質問を参照下さい。

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。
※Pixel3,4など、一部の例外機種ではデータ通信も可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
手数料3,000円(税別)

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/
電話で確認する場合は、
「他社端末持ち込み時に発行される、SIMのサイズを自由にカット出来る、マルチユーシムカードエフの在庫がありますか」
と聞くと、店員にも伝わると思います。
これで通じない場合は、その店舗では取り扱いがないことになると思います。
ダメもとで、取り寄せは可能かも確認するとよいと思います。

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。

■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
SIMは、nano USIMカードA(C2)
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047

■オンラインショップでのSIMカードのみ発行(事務手数料無料)
https://www.softbank.jp/mobile/products/sim/usim-card/
>ご利用いただける機種
>ソフトバンクの機種
>SIMフリーの機種または、SIMロック解除済みの機種
https://online-shop.mb.softbank.jp/ols/mobile/products/simProcedure.html?itemType=10&agncyId=sbm
機種変更→年齢選択→利用するSIMを確認→機種を選択→購入先を選択→IMEIを入力→5G対応かどうかを選択→料金プランを選択
機種を選択(Android)、購入先を選択(その他)、IMEI番号(15桁)
※他所のIMEI番号は、softbankでは知る術がないため、ある程度(仮に間違っても)適当(111111111111111等)でも処理は進めるようでした。
メリハリプラン、ミニフィットプラン、スマホデビュープラン(対象者は限定)が選べるようになっているようです。

書込番号:24197632

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/06/20 10:16(1年以上前)

>おにぎり3号さん
勘違いしてました!
SoftBankで使う場合でしたね。
>†うっきー†さんの仰る通りSIMEI制限があるのでSoftBankでY!mobileは使えませんね。

書込番号:24197691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2021/06/20 15:17(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24198158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/06/20 15:21(1年以上前)

皆さま親切に教えていただきありがとうございました。助かりました。
Y!mobileで購入してみます。

書込番号:24198161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ282

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

スレ主 ななmさん
クチコミ投稿数:1件

前回は何も考えずにエクスペリアxzを買ったんですが、機能的には全部この10iiiのほうがあがるんですか?

価格はこのあたりで考えてます。
全然スマホ詳しくないのですが、10iiiのコスパはどうで思いますか?

書込番号:24194686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/06/18 16:22(1年以上前)

フルセグ、ワンセグは今は対応してないからの説明ですか?
取り敢えず5Gには対応してますし、後は下の説明を閲覧してみては。

書込番号:24194798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2021/06/18 17:11(1年以上前)

>ななmさん
XZに比べりゃ概ね性能向上は間違いなしかと。
ただしSoCがSD690なのでGPU性能はそれほど高くないゆえ、ゲームなどではイラつく場面があるやも。
あとスピーカーがモノラルとかちょっとションボリするし。

2昔前の全部入りと比べると、(メーカーに)不要と思われている機能はハイエンド機種でも削られてます。
本機はミドルロー機種で、SONY機での価格なりのスペックはあると思いますがその辺はお察しの範囲かも。

コスパの基準は人それぞれですが、全私の世論調査ならSONYは好きですけど今回は"買わないかな"と回答。(個人の感想です)

書込番号:24194848

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/06/18 17:17(1年以上前)

XZからならば、基本的には10 IIIに乗り換えても普段使いにおいては不満を感じないと思います。
XZはSnapdragon 820で10 IIIが690なので、後者の方が総合的に見ても性能は普通に上です。

https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-qualcomm_snapdragon_690-1836-vs-qualcomm_snapdragon_820-1844

細かな点を挙げるとしたら、

・XZがステレオスピーカーに対して10 IIIはモノラル。
・イヤホン使用時にもXZにはあったイコライザーやオーディオエフェクトやデジタルノイズキャンセリングとかのような機能は10 IIIには無い(DSEE Ultimateのみ)。
・カメラ性能もXZの方が当時のハイエンドでありつつ、当時の技術が結集しているので上だが、XZにはメインのカメラセンサーのみなのに対し、10 IIIは広角・望遠・超広角と3つの画角で撮影出来る。(但し動画に関して4KやフルHD+60FPS撮影は超広角のみ不可)

コスパに関してはまだY!Mobile版の価格が発表されていないので何とも言えませんが、ドコモで考えると同CPU搭載のAQUOS sense5Gより約1万円高いので微妙な所です。
ただしRAMやROMは10 IIIの方が上なのでギリギリ良いと言えなくもないです。(もう1万円出すとドコモならGalaxy A52という今季最強のミドルハイが買えますが)


>このスレッドは初心者からの投稿です。
>やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
>(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください)

一部このメッセージの見えない方が上から目線な態度を取っていますが、匿名掲示板でもないのに、スマホに詳しくないと仰る方に対して『自分で検索しろ』『自分で考えろ』とだけ指摘して何も本題への回答をしないのは酷だと思います。

書込番号:24194859

Goodアンサーナイスクチコミ!132


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/18 17:27(1年以上前)

XPERIAはハイエンドユーザーならそのままハイエンドを選んだ方が無難ですね〜
今ならSIMフリー版5が、10Vよりちょっと多く課金するだけで買えますし〜

書込番号:24194868

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/18 17:42(1年以上前)

スレ主さんと同じく現行は Xperia XZ ユーザです。

Xperia XZは発売当時はハイエンドでしたが4年前と大昔ですので、Antutuなどのスコアを参考にすると総合、GPUともにXperia10IIIに軍配は上がります。
性能的には優勢ですが動画やアプリ利用の範囲であれば凄く快適なレベルではなく体感的には多少良いかな?ぐらいだと思います。

あとはスレ主さんの普段の使用用途に依存するところが大きいのではないかと。
ゲームをされるのであれば力不足に感じる点を検討すべきだと思います。
カメラも先代の10IIからイマイチという評価もありますのでハード的には変わっていないことから大きく改善されたことは期待できません。
他の方も書かれていますがXZはステレオスピーカですが10シリーズはモノラルスピーカです。

Youtubeなどでは先行レビューなども上がっているようですが、国内販売は本日からですのでゲーム関連の掲示板などに動きのレポートなども投稿されるのはこれからでしょうし、カメラ(画像+映像)についてもアップされると思うのでカメラ機能を重視されるのであればそちらを参考にされてから検討されても遅くないと思います。

個人的にはカメラはそれほど重視しない(ある程度撮れればいい)、ゲームはしない、音楽や動画はBTヘッドフォンを使う、情報端末に10万円もかけられない(汗)などなどの理由でXperia10IIIは有力な候補です。

書込番号:24194892

Goodアンサーナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/19 11:02(1年以上前)

既に予約開始して値段と発売日出てましたね〜


ワイモバイルから「Xperia 10 III」7月2日発売、5万4000円 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1332076.html

書込番号:24196120

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/19 14:55(1年以上前)

XZと10Vを直接比較したサイトはなかなか見当たらずこの書き込みを拝見しました。
もちろんネットでの情報でサイズやスペック、数値化された情報は比較できるのかもしれませんが、実際の使用感含めた具体的な内容はわかりやすかったです。
もちろん、機器が進化しているのは間違いないですが、どのくらい納得のいく購入ができるか他の方の意見は参考になります。

購入する電化製品など全てに精通するわけでもなく、1つ2つの型落ちなら比較できる情報が簡単に入手できるのですが、私も同じくXZからの買い替え考えているものとしては大変参考になりました。

書込番号:24196504

ナイスクチコミ!13


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/19 15:46(1年以上前)

余計なことだとは思うけど、思ったこと、純粋な疑問点をありのままに。

xzと直接的に比較した情報は無い(見つからない)かもしれませんけど、そもそも、特定の機種と性能差を比較することが必要でしょうか?
純粋に、この機種がどの程度の性能なのか分かれば十分ではありませんか?
この機種がどの程度の性能を有し、どのような使い方(用途)に適しているか、どの程度のことが出来る性能なのか、その辺りの情報はありますね。それが分かれば、性能面について、満足できそうか不満が出そうか、判断することが十分可能だと思うのですが…

書込番号:24196571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2021/06/20 11:06(1年以上前)

>ekimadさん
>>この機種がどの程度の性能なのか分かれば十分では

そういう考え方も確かにあると思います。
しかしながら、多くの方は機種変を考えるときには「今使ってる端末より快適に使いたい」となると思います。

で、私らみたいなオタクはちょっとSoCの型番調べればおおよその性能は推測できます(合ってるとは限らない)が、すべての方にそれを求めるのもちとムリではないのかな、と。

ゆえに特定の機種との比較について質問が出てくることは許容される範囲と個人的には思います。

あとは知ってる方々が善意で教えてあげる分には何も問題がないんじゃないかな、と。

書込番号:24197761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/21 17:38(1年以上前)

>「今使ってる端末より快適に使いたい」となると思います。

気持ちはわかりますが…
だからと言って、特定の機種(今使っている機種)と比較する情報が必要とは思いません。(必要ないと思います。)
この機種の性能がどの程度なのか分かれば、比較できるでしょう?
たとえば、〇〇をするのには、〇〇のアプリを使うには、厳しい性能ですよとか、〇〇は問題無い性能ですよとか、そういった情報は探せばあるから、今使っている機種でそれをしたら…って感じで考えられるでしょう?
実際に操作しているところを撮った動画などもあるから、見れば、どの程度のレスポンスか分かるだろうし、使っている機種との比較は、自身で出来るでしょう?

>あとは知ってる方々が善意で教えてあげる分には何も問題がないんじゃないかな、と。

問題はないかもしれませんが、本当に必要なことなのか?と疑問が。
そして、教えてあげる(質問に答える)ことが、常に良いとは思いません。今回のように、調べれば分かることを質問することに対しては指摘することも必要だと思います。
ここで質問するよりも効率的に合理的に解決できる方法があることを伝えるということ。調べて、色んな情報に触れる方が、詳しくなれるだろうし、良いことだと思うし。

書込番号:24199795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/06/21 18:19(1年以上前)

何故自身の投稿までもが削除されたのかを理解出来ない人は、少なくとも初心者の方に対して無闇に回答しない方が良いでしょう。
私もきぃさんぽさんの意見に同意です。

書込番号:24199849

ナイスクチコミ!15


YONPiさん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/21 20:21(1年以上前)

無理にとは言いませんがもう相手にしなくていいんでは
自分の価値観こそ全てなんだと一人で勝手に思わせておけばいいかと

書込番号:24199985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発売日が7/2のようです

2021/06/17 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

クチコミ投稿数:13件

先程ワイモバイルのサイトを見てきたら7/2発売と出ていました。
あとは価格ですね…docomoauよりは高いことは覚悟しているのですが…

書込番号:24192951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2021/06/17 13:26(1年以上前)

MediaTek SoCのXperia Aceよりはマシですが、性能はAce+アルファです

Xperiaは上級モデル買う以外はメリットが少ないですね

対応周波数帯も限られるのがネックです

書込番号:24192997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2021/06/17 20:41(1年以上前)

Android one x5を2年ほど使っていて、端末サポートで買えた当時一番ハイスペの機種が、結局今でも、ワイモバではハイスペのまま…

OPPO RENO A5かXperia 10iiiか、悩むところです

書込番号:24193602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 10 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IIIを新規書き込みXperia 10 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)