端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月18日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 III SOG04 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 10 III ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 8 | 2021年11月27日 17:12 |
![]() |
70 | 10 | 2021年11月27日 16:39 |
![]() |
26 | 4 | 2021年10月4日 07:59 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2021年8月2日 20:10 |
![]() |
16 | 4 | 2021年7月25日 01:42 |
![]() |
26 | 4 | 2021年7月24日 11:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
スマホ初心者で10日前にこの機種を購入しました。
電源キーを押して画面ロックをかけたときや、ロックを解除したときに通知音が
鳴って困っています。通知音を鳴らさない設定法があれば教えて下さい。
1点


けーるきーるさま
素早いご対応ありがとうございました。
教えて頂いたオンラインマニュアルのサイレントモードを中心に
試行錯誤をしてみます。
大変勉強になりました。
書込番号:24463993
0点

そこじゃなくて、もうちょっと下にある
画面ロックの音
ってほうだと思うけど。
書込番号:24464058
4点

>けーるきーるさん
早々のご対応ありがとうございます。
詳細設定で画面ロックの音を変更してみましが通知音は相変わらず鳴っています。
もう少し頑張ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:24464306
0点


>ekimadさん
ご対応ありがとうございます。
ご指示通りの設定にすると通知音は鳴らなくなりました。
ただ、着信音と通知音の音量を細小にすると電話の着信が分からなくなります。
そこで通知音を「選択しない」に設定すると鳴らなくなったので
これで使ってみようと思っています。
適切なアドバイスありがとうございました。
書込番号:24465935
0点

>着信音と通知音の音量を細小にすると
先程上げた画像では最小になっていましたが、
関係ないはずです。
今回の画像の状態で、
ロックの音は鳴りませんでした。
>そこで通知音を「選択しない」に
これも必要ないと思います。
ロックの音は、通知音とは別のことだから。
もしも通知音を、「設定しない」にしないと、
ロック時と解除時に音が鳴るなら、
正常な動作ではないと思います。
(誤動作の原因まではわかりかねますが)
そして、
通知音を「設定しない」にしてしまったら、
アプリなどの通知の音が出ない状態になって、
困りませんか?
書込番号:24466056 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ekimadさん
>けーるきーるさん
ご返信ありがとうございます。
再起動を2;回ほど行い、ご指示通りの設定で実施したら音は鳴らなくなりました。
ご推察通り誤動作だったのかもしれません。
問題は解決しましたので安心して使用できます。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:24466132
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
本機にプレインストールされている「連絡先」でグループ設定を行いグループごとにメール送信を行いたいのですが、スマホ本体ではできない(PC上でのみ連絡先の編集が可)なのでしょうか。スレ違いでしたらすみません、宜しくお願いします。
2点

5iiと同じならですが、
ラベルをつけたらいいのかな?
って思いますが。
スマホからでも、ラベルの作成と、
登録者ごとの編集画面でラベルをつけらる
と思います。
もしも、
グーグルアカウント上に保存されている連絡先を
スマホから編集しようとしているなら
出来ないと思います。
一旦、編集したい登録者を
連絡先に追加(スマホ内に保存)して、
それからならスマホで編集します。
そして、
スマホの連絡先とグーグルの連絡先(コンタクト)を
同期する設定にしていれば、
スマホで編集したもの
(スマホ内に保存されている連絡先)が、
グーグルアカウント上の連絡先にも
反映されます。
書込番号:24465732 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

僕はこれ持ってないけど、スマホ上(Googleアカウント上)の電話帳でグループ分けをして、そのグループの人にメールを一斉送信(宛名にグループの人全員追加)ってことだったら、スマホとか連絡帳の機能じゃなくメールアプリの機能だよ
メールの宛先入力のところで電話帳を呼び出せる、かつグループを呼び出せるメールアプリを使えば可能だね
書込番号:24465804
8点

>くもり大好きさん
Xperia 10 IIIの事はわかりませんが連絡先の情報がGoogleに同期されていて、Googleコンタクトアプリがスマホにインストールされているならスマホで可能でしょう。
◆ラベルの作成(グループ)
1.Googleコンタクトアプリを起動して左上の3本線をタップ
2.ラベルを作成をタップしてラベルの名前を入力してOK
3.右上の人マークに+をタップしてからリストから追加したい連絡先を選ぶ
◆グループメールの送信
1.Googleコンタクトアプリを起動して左上の3本線をタップ
2.送信したいラベル(グループ)を選ぶ
3.右上の縦3点からメール送信を選ぶ
4.メールアプリ(Gmail等)を選ぶ
5.メールアプリのTo欄にラベル全員のアドレスが設定されるので件名や本文を入力して送信
書込番号:24465850
8点

>スマホとか連絡帳の機能じゃなくメールアプリの機能だよ
連絡帳アプリで、ラベルを選んで、
そのラベルのついた人だけの表示になったら、
メニーからメール送信を選ぶ。
送信に使うメールアプリの選択が出てるから、
アプリを選ぶ。
すると、新規のメール作成画面が開き、
送信先(宛先)にすべて入った状態
となりますよ。
つまりは、連絡帳から一気に宛先に追加
というのができます。
だから、連絡帳からやるのも可能で、
間違いではないですね。
書込番号:24465852 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Googleコンタクトアプリがスマホにインストールされているならスマホで可能でしょう。
最初から入っている連絡帳アプリからやりたいのだと思います。
だから、私は、連絡帳アプリからの方法を説明しています。
一旦、スマホ内に保存して編集して、同期させる。
書込番号:24465854 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もしかして、
連絡帳アプリとGoogleコンタクトアプリって、
同一のアプリなのかな?
Playストアで、Googleコンタクトを検索したら、
インストールではなくて、開くになってたので、
開くを押してみたら、なんと、
連絡帳アプリが起動しました。
そして、−ディムロス−さん
が言う方法でできました。
これなら、いちいちスマホ内に保存して編集
ということは不要ですね。
編集するには一旦スマホに保存してからでないと
出来ないから、ラベル変更もできないと
思い込んでいました。失礼しました。
書込番号:24465868 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ekimadさん
詳しくは知らないけどSONYも独自アプリはやめて結構Googleのアプリが標準になってるらしいとどこかで聞いたけど?PlayストアではGoogleコンタクトという表記だけどスマホ上では連絡帳という名前で表示されるんだよね、Xperia 10 IIIは持って無いから良くわからないけど・・・
書込番号:24465872
8点

>ストアではGoogleコンタクトという表記だけどスマホ上では連絡帳という名前で表示されるんだよね
はい。そのようですね。
最近のXperiaに最初から入っている連絡帳アプリは、
ストア上でGoogleコンタクトと表示されるアプリと
同一みたいですね。
書込番号:24465879 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>だから、連絡帳からやるのも可能で、
>間違いではないですね。
それでもいいんだけど、これだと手順多くない?
まあ、直接グループが選べないメールアプリの場合は連絡帳から選ばないとダメだけど…
書込番号:24465911
8点

>どうなるさん
>ekimadさん
>−ディムロス−さん
皆さん
ご返信ありがとうございました。
やりたかったことは、Xperiaに入っている「連絡先」に登録した複数の人にccでメールする際に
グループごとにマークしたひとを一斉にあてさきにできるようにする方法です。
ふなれなものですみません。
早速やってみます。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:24466079
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
まだ購入して1週間くらいの者ですが、本機で撮った写真や動画を見る時に、
見方がグーグルフォトしかわからないので、調べたらエクスペリアは「アルバム」という
アプルがあるとのことですが、探してもないみたいです、記憶にはないのですが、
誤って削除してしまったのでしょうか?
それとも、本機とかわりと新しい機種にはないアプリになってしまったんでしょうか?
よろしくお願いします。
8点


Xperia 1を最後にアルバムなどの独自アプリの大多数は廃止されました。
Google フォトがそれの置き換えになるアプリです。
書込番号:24377150 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>watamonoさん
過去に同様な質問がされています。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035608/SortID=24248502/
参考にしてください。個人的にはファイルマネージャー+を使うのもお勧めです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
画像閲覧アプリではなくファイル管理アプリですが、画像・動画・オーディオなどカテゴリ分けされたファイルをサムネイルを見ながら選択、再生出来るので扱いやすいです。
書込番号:24377821 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさまありがとうございます、
やはり無くなっていたんですね、エクスペリアは初めて使うので、
なかなかわからいことばかりでした、助かりました!
書込番号:24378208
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
保証書はついていますか?
ワイモバイルオンラインストアにて購入。
保証書がなかったので問い合わせたらオンラインストアでこの製品を購入した場合ついてないとのこと。
この製品を購入された方、保証書ついてましたか?教えて頂きたく宜しくおねがいします。
書込番号:24269837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふわりなでしこさん
>保証書がなかったので問い合わせたらオンラインストアでこの製品を購入した場合ついてないとのこと。
キャリアモデルには保証書は付属しません。
取扱い説明書(ご利用にあたっての注意事項)
クイックスタートガイド
のみになります。
XPERIA含め他のキャリアモデルを複数確認しましたが保証が付属している端末はありませんでした。
SIMフリー版のXPERIA1U XQ-AT42はソニーの保証が付属しています。
書込番号:24269896 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>α7RWさん☆
早速の詳しいご返信ありがとうございました!
助かりました!本当にありがとうございました!!
書込番号:24269931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
ラジオが好きで普段はradikoを使っておりましたが、タイムラグが気になり、FMラジオが聴ける10iiiへ乗り換えました。
イヤホンをアンテナ代わりにさしてスピーカーで聴くことができる。なかなか便利でいいなと思っておりますが、もう少し感度が良くなるといいなと思っております(ラジオの時折はいるザラザラ感も嫌いではないのですが)
皆さんがされている工夫などありましたら、ご教示いただけますでしょうか。
書込番号:24245944 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヒロヨスさん
FMラジオの感度を上げるならばアンテナの長さにこだわりたいのですが、販売されているイヤホンは概ね120cmくらいの線長ですね。
「FMラジオ アンテナ 長さ」でググれば84cmがおすすめと出てくると思いますので、そのくらいの線長のイヤホンが売っていればいいのですが・・
百均で線長90cmのイヤホンを見つけてポケットラジオで使ってます(山登りやキャンプの時など)が、受信感度は幾らか良くなった気がします。
上記の場合内蔵スピーカーで聞いているのですが、百均のイヤホンの音質は個人的にナシですね〜。
イヤーピースとプラグまでの長さが短いタイプのイヤホン(売っているのか?)に自作の延長ケーブルで調整するとか出来ればいいのですが。
書込番号:24255884
3点

少し調べてみましたところ「φ3.5プラグ付き伸縮アンテナ」的な商品が販売されておりました(自分は楽天で発見)ので、スマホ側のスピーカーで音声出力するのであればいいかも(未確認)。
写真を見る限り伸ばし切っても84cmにならないような気がしますので、銅線などをを足してやればいいのではないでしょうか?
書込番号:24255929
3点

アンテナの長さについて補足させてください。
私が上に記載した「84cm」というのは、89.1MHzの放送波で感度が計算上最大になる長さです。
計算式は、300÷周波数(MHz)÷4=アンテナ長さ(m)です。
FM周波数帯(76.1〜90.0MHz)の中間(約83.0MHz)の場合、約90cmですね。
山登りで九重に行ったときに、FM福岡(忘れましたが、久留米の82.1MHzだったかと)が入って、福山雅治の番組が聞けたので驚きました。
書込番号:24256027
4点

あたりめ様
返答ありがとうございます。なるほど、イヤホンの長さですか。盲点でした。いろいろとこだわってみたいとおもいます。
書込番号:24256666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
今使っている、aquos sense4を落としてしまい、画面にヒビが入り、見づらいので
sim フリー版をヤオフクで購入をしようと考えています。
そこで、質問なんですが、この機種は、楽天モバイルのナノsimiiに対応していますか?
回答をお願いします。
2点

>ULTRAMAN NEXT大好きオヤジさん
使えますけど楽天エリアのみになります。
バンド18 26に非対応なのでパートナーエリアは使えません。
お住まいの地域がパートナーエリアでしたら
パートナーエリアが使えるau版がベターかと思います。
書込番号:24252630 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

α7RIVさん、早速の返答、ありがとうございます。
小生の住んでいる地域では、楽天の電波 440 11が十分に届いているので
パートナー回線の助けはいりません。
素早い回答、本当にありがとうございました。 まずは御礼まで
書込番号:24252649
0点

>ULTRAMAN NEXT大好きオヤジさん
>パートナー回線の助けはいりません。
お住まいの地域が楽天エリアでもパートナーエリアに行った時に使えません。
パートナーエリアで使わないなら問題無いですけど?
例えば
東京23区でもパートナー回線が使えないと地下等で使えないので不便ですよ。
特に地下鉄に乗ってる時は使えないので…
書込番号:24252695 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

α7RWさん、お気遣い、ありがとうございます。
小生は、現在 定年退職して年金暮らしをしている者です。
通勤で、東京に行くこともありませんし、電車(地下鉄)に乗ることもありません。
まして、コロナが蔓延している、東京に行くつもりもありません。
のどかな田舎で、ポケモンGOが出来ればいいのです。
お心遣い、ありがとうございます。
書込番号:24255441
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)