端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月18日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 III SOG04 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 10 III ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
50 | 1 | 2022年5月31日 16:52 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2022年11月11日 01:38 |
![]() |
13 | 3 | 2022年5月29日 07:01 |
![]() |
4 | 1 | 2022年6月16日 22:58 |
![]() |
14 | 8 | 2022年6月21日 18:09 |
![]() |
10 | 1 | 2022年4月26日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
今までシムフリーアクオスフォン4を使用していました。
ここでクチコミがあまりにも悪かったので購入躊躇しましたが
ソニー大好きユーチューバーの方が操作性の良さなどを動画で投稿してくれているのを視聴し
購入しました。
結果早く買えばよかったと後悔しています。
RAM6 メモリ128GB+1TB(SD)
最高にサクサクです。
カメラ撮影も綺麗
アプリが突然落ちる事もない
タッチの反応最高
指紋認証もバグること無し。
ゲームはしていないのでわかりません。
ネガキャンにもほどがあるなと思いました。
気になる商品は実際にYouTubeで使用している動画を見て購入しようと思いました。
24点

ネガキャンしてる人は大抵数年前のハイエンドから、今のミドルレンジでも問題ないだろうと不用意に選んで失敗したのを、製品のせいにするようなタイプなので参考になりません
書込番号:24771474
26点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
【困っているポイント】
USBストレージが認識できていたのに、できなくなった。
【使用期間】
半年前に購入
【利用環境や状況】
OSはandroid12
android11の状態でUSB接続できず、android12にアップデートして試しましたがやはり接続できませんでした。
【質問内容、その他コメント】
以前はカードリーダーを本体にUSB接続して、SDカードを認識できていたのですが、数ヶ月ぶりに同じくUSB接続させてみると、認識しなくなっており困っています。試しに以前使っていたXperia8に接続してみると、きちんと認識したのでカードリーダーやUSBケーブル等の異常ではないように思います。本体側の問題なのだと思いますが、どうすればいいでしょうか。諦めて修理や買い替えを行ったほうがいいでしょうか。
書込番号:24770467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>anglerせーちゃんさん
自分が手持ちの端末で同様な症状に遇った時はファイルマネージャー+で何とかなりました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
アプリをインストールし、起動してからカードリーダーを接続してみてください。ポップアップが出たらそれに従うと外部ストレージとして認識されると思います。
書込番号:24770527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ryu-writerさん
返信ありがとうございます。
試してみましたが認識されませんでした。
いろいろ試してみます(TдT)
書込番号:24770582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>anglerせーちゃんさん
こんにちは。
以前は出来ていたなら何らかのソフトが邪魔してるか
ドライバーなどが破損などしてるかだと思うので
最終手段は初期化してみるとか。
全てを最初の工場出荷時に戻してみる。
ただ、データーは全部無くなるのでバックアップは必ずしてからやらないとダメです。
書込番号:24770754
2点

>ねこさくらさん
返信ありがとうございます。
やっぱり最終手段は初期化なんですね、、、
どうしてもダメだったら初期化します。
書込番号:24770766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このカードリーダを使用したら、一発で解決しました!
なぜでしょう?
書込番号:25004179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
この端末にahamoのSIMを入れたらモバイルネットワークもWiFiも全くスピードが出なくなってしまいました。速度制限もかかってないし同じWiFiに繋いでいる家族は特に問題ありません。どうしたらいいんでしょうか...android12にアップデートはまだです。
書込番号:24767234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正直言ってこうざっくりと「遅くなった」と書かれても…じゃあ買い替えれば?としか言いようがないですよね?
>aio4711さん
「遅くなった」という感覚は前の機種との比較になりますが、何お使いでしたか?それが分からんとその遅さが妥当なものかすら皆目検討が付きません。
ご家族のと比べても、についても同様で、それがどの機種かが分からないと…可能なら教えていただきたいです。
あと出来ればスピードテストでどれくらいの速度なのかも分かれば記してもらいたいもんです。
…自分が良い回答出来るかは分かりませんが、現状では はいそうですか 以上のことは誰も言えないように思うので、取り敢えず。
追伸: 確かに5G 向けチップは4Gチップよりも動作性能は高く、性能は上がってるのは間違いないですが、通信に関しては5Gでの最高速度しか公表されないので…正直4GとかWi-Fiに関しては4G チップより速いかどうかはスペックとかもよく分からないんですよね。
書込番号:24767396 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

少なくともSIMとWiFiの速度は関係ないはずです。
WiFiルーター側の問題でも特定機器だけ遅くなることがあります。ONU、WiFiルーターの電源を一度落として、30秒以上待ってから再投入してみるのがいいでしょう。
書込番号:24767431
4点

>aio4711さん
Y!mobile版のクチコミに投稿してますが、SIMロック解除してahamoで使用してると言う事ですかね?
BAND1/3/28での使用になると思うので、行動範囲で電波が受信しづらい状況なのかも知れません
(モバイルネットワーク)
WIFIが遅いのはWIFIネットワークがどういうモノかにもよります
Android12で不具合対応されている可能性も有ります
最終的にOSバージョンアップした方が良いと思います
Android11で出来る対処はWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行うぐらいでしょうね
書込番号:24767646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
https://www.ymobile.jp/info/support/2022/22052603.html
Y!mobile版にもAndroid12リリース
書込番号:24765043 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Andoroid12アップデートで、マイナポイント申し込みソフトに対応しました。
良かったです。
書込番号:24796978
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
マイナンバーカードのポイント申請を行うために総務省のHPからandroid用アプリをGoogleプレイ経由でダウンロードしようと思ったところ
「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」の表示が。
まさかの非対応? やり方の問題?
3点

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/nfclist/
10IIIで対応確認されてるのは、
ドコモXperia 10V SO-52B
だけですね。
書込番号:24722487
1点

そのうち標準装備になるとか何かで見ました。今のところ、いろいろ面倒です。この端末では、問題なく操作できました。
書込番号:24722536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けーるきーるさん
早速の返信ありがとうございます
>Paf-gyさん
同じワイモバの端末でアプリをインストールできましたか?
私の場合は上記のような「〜対応していません」の表示が出てしまいます
なにかやり方があるのでしょうか?
書込番号:24722912
0点

すいません、マイナポータルで問題なく動作するので、ポイントアプリでも動作するものと
思ってましたが、試してみると「非対応」とのこと。
うーん、PCかスポットで申請するしかないのかもしれません。
書込番号:24723310
2点

>Paf-gyさん
返信ありがとうございます
やはりこの機種ではアプリインストールはダメなようですね
このスマホをPCのリーダーとして使えるようですが後々のことを考えて
PCで申込みとし、ソニーのパソリ(リーダー)をAmazonで購入手続きしました
にしても昨年購入のXperiaでダメとはいまいち納得いかないな〜(笑)
マイナンバーのポイント申込みも説明がわかりにくく不親切だなと思いました
書込番号:24723407
3点

無事PCよりマイナポイントの申し込み手続きを完了しました
にしてもポイント申請一つでこんなに手間がかかるとは思いませんでした
実は簡単なことをわざわざ複雑化してるような気がしてしまいました
書込番号:24729741
3点

既にご存じかもしれませんが、アンドロイドアップデートにより対応できるようになりました。
書込番号:24796962
1点

>Paf-gyさん
知りませんでした・・・・
情報ありがとうございます!
書込番号:24804224
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1405571.html
Suica、PASMO不具合対応
書込番号:24718331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合発表が一番早かったY!mobileですが、修正提供開始は一番遅かったですね。
ドコモ 3月31日発表→4月1日から修正
au 3月30日発表→4月1日から修正
楽天モバイル 3月31日発表→4月7日から修正
メーカーSIMフリー 4月4日発表→4月7日から修正
Y!mobile 3月29日発表→4月25日から修正
書込番号:24718359 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)