moto g100 のクチコミ掲示板

moto g100

  • 128GB

Snapdragon 870搭載の5Gスマ−トフォン

<
>
MOTOROLA moto g100 製品画像
  • moto g100 [イリディセントスカイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g100 のクチコミ掲示板

(345件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マグネットカバーによる画面ロック

2022/01/04 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

moto g100ですが、以前購入したケースがマグネット付きではなく、カバーを閉じても画面ロックされません。
マグネット付の商品の説明文を見ても、画面ロックのことは記載が見当たらないのですが、本機にはそのような機能はついていないのでしょうか?
しっかり電源ボタンを押せば良いのでしょうが、カバーを閉じても画面ロックされず、子供が勝手に使用して困っています。よろしくお願いします。

書込番号:24527365

ナイスクチコミ!1


返信する
Ryo0215さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/30 19:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

磁石によるロックはわかりませんが(自分は付属のケースを使っているので)設定→ディスプレイ→画面消灯で自動でロックがかかるようになるので、そちらを使えば良いと思います。最短で15秒まで設定できるので十分使えるかと。
親切ディスプレイをオンにすれば画面を見ているときにロックされてしまうということもありません。(画面消灯のさらに下の方にあります。)

書込番号:24725111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/04/30 23:15(1年以上前)

ありがとうございます。教えていただいた設定、試してみます。

書込番号:24725399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証でのロック解除

2021/11/06 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

スレ主 t0m039さん
クチコミ投稿数:6件

顔認証でのロック解除がうまくいきません。

顔は登録済み、ロック解除も登録済みなんですが、9割くらいの確率でロック解除に失敗し、pinまたは指紋で認証せざるを得ません。

室内、室外関係なし。マスク非着用。画面に真っ直ぐ顔を向けています。
また、1回失敗すると、すぐさまその他の認証方法(pin、指紋等)を求められ、顔認証で続けてロック解除することはできません。

どなたか、うまく使いこなしている方いらっしゃいませんでしょうか?アドバイスいただけると幸いです。

書込番号:24432956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/10 18:08(1年以上前)

私も登録直後はうまく解除出来たけど、しばらくすると顔認証解除の解除したかな?と思うくらいうんともすんとも言わないので結局指紋認証しか使用していません。

書込番号:24439672

ナイスクチコミ!6


Yu Saさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/17 07:14(1年以上前)

顔認証は顔から遠目にスマホを持つと認識されますよ。
少し腕を伸ばすくらいしないとダメです。
これじゃ使えない機能ですね。

書込番号:24449672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 t0m039さん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/17 12:44(1年以上前)

>Yu Saさん
ありがとうございます!
なかなか難しいですよね…


>tonnura5963さん
なるほど。やっぱり実用的じゃないですね…。
ありがとうございました!

書込番号:24450082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suppleさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/24 00:54(1年以上前)

ピークディスプレイをOFFにすると、ちゃんと顔認証が素早く反応します。
motoの機能のピークディスプレイがインカメラに干渉してるみたいです。
何度も自分が切り替えてやってみましたので、試してください。

書込番号:24460781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件 moto g100 SIMフリーのオーナーmoto g100 SIMフリーの満足度4

g100の画面割れ修理後、通話相手自身の声がこだまして、通話相手が支障をきたしています。
上記の内容でモトローラへ修理対応をお願いしたところ、基盤・画面の再度交換を無償で対応してくれました。
対応時のメールのやり取りも非常に丁寧にしていただき助かりました。
が、直っておらずSIMの劣化による不具合も考え、昨日ドコモでSIMを新品に交換しました。
更に妻もg100を使用しているので、SIMを差し替えましたが、自分のSIMだと
こだまが発生します。
g8plusにも試しましたが、やはり同じです。
通話相手先は、固定電話・スマホ(ドコモ・au・ソフトバンク)
場所は、東京・埼玉・静岡・愛知・岐阜
すべて発生します。
かなり前に使用していたドコモのSH−01L(バッテリがもうダメです)だと
発生しません。
このこだまの原因と対処方法を教えて下さい。
もうお手上げです。

再インストールし、グーグルアカウントは設定せず
素の状態です。
アプリは、購入時の状態です。


書込番号:24412840

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/10/25 13:36(1年以上前)

>osietekudasai1109さん
使用SIMの情報は提示した方が良いと思います

docomo系やSoftbank系mvnoで使用してるならVoLTE通話とは別に3G(WCDMA)通話も出来るので

書込番号:24412859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件 moto g100 SIMフリーのオーナーmoto g100 SIMフリーの満足度4

2021/10/25 14:39(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
ドコモのSIMです。
4G カケホーダイのプランです。
3Gに今変更後、再起動しましたが改善しません。
同じ状況です。

その他、必要・確認事項あれば、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:24412922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/10/25 15:10(1年以上前)

>>docomo 4Gカケホーダイ

APN設定はしてる訳ですよね?
(SPmode)

4Gでの通話スイッチON OFFして具体的に変化出るかもう一度確認して下さい

それでも変化無ければ破損修理に伴い不具合が発生した可能性は考えられます

基盤交換で変わらないなら手は無いかも知れません

書込番号:24412957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件 moto g100 SIMフリーのオーナーmoto g100 SIMフリーの満足度4

2021/10/25 15:25(1年以上前)

返信ありがとうございます

SPモード設定してます
4G切り替え後再起動もしています。(複数回)
自分のg100だけでなく、他のスマホでも発生しており
SIMの劣化・故障も考え、新品に交換しましたが、状況は一緒です。
このSIMを差すと、こだま発生します。
この原因はなんなんでしょうか?
自分の声が大きいかと思い、小声で話しました
更に、妻・子供にも2階の寝室・1回の洗面所といったように
離れた場所で、小声・通常の声で話しました
でもこだまします。
やはり、ドコモのスマホに戻すしかないのでしょうか?
g100今まですごく快適に使えていたので・・・。

書込番号:24412980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/25 16:13(1年以上前)

>更に妻もg100を使用しているので、SIMを差し替えましたが、自分のSIMだと
>こだまが発生します。

これって
自分:g100(A)+SIM(A) ※1
奥さん:g100(B)+SIM(B) ※2

と使ってて、※1の組み合わせのときに起きて※2の組み合わせだと起きない

g100(A)+SIM(B) ※3
g100(B)+SIM(A) ※4

SIMを入れ替えた場合、SIM(A)を入れた※4では起きるけど、SIM(B)を入れた※4だと起きないってこと?

書込番号:24413057

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件 moto g100 SIMフリーのオーナーmoto g100 SIMフリーの満足度4

2021/10/25 16:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分の書き方が悪く、伝わらなく申し訳ないです。
そのように入れ替えました。他のスマホも同じです。
このsimを差すと、問題発生です。

更にドコモから公式回答が来ました。
予想通り、他社製スマホ・SIMフリースマホでの動作確認をしておらず
動作保証しておりません。でした。
SIMが原因で起きているのですが、このようなことがあるのでしょうか?

書込番号:24413076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 moto g100 SIMフリーのオーナーmoto g100 SIMフリーの満足度4

2021/11/15 14:28(1年以上前)

モトローラへこだま音声データを送り、少し時間は、かかりましたが
マイク部分のガスケット交換、メイン基板交換の修理となりました。
交換修理後の通話テストにも時間が必要だったと思います。
非常に対応も良く、経過情報の問い合わせにも丁寧に対応してくれました。
もう少し時間が必要となったら、edge20を購入し、g100は子供に譲るところでした。
多数のご意見を頂きありがとうございました。
まさか、このような故障に遭遇するとは思いませんでした。
非常に良い勉強になりました。
同様の症状が発生した場合の、参考になるとうれしいです。
お騒がせしました。

書込番号:24447079

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 商品の重さについて

2021/09/27 04:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

公式からは本体重量が215gと発表されてますがそのとおりでしょうか。現在別機種を使用してますがそちらは公式発表と実際の重さの差があったので気なって投稿しました。

書込番号:24365229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/28 09:27(1年以上前)

先程測ったらフィルム貼って、SIMカード、マイクロSD入れた状態で219gでした。

書込番号:24367362

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/09/28 16:48(1年以上前)

>tonnura5963さん
ありがとうございます!!こっちの製品は公式通りみたいなので購入検討してみます。助かりました。

書込番号:24368057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

5Gエリア外でのデュアルSIMの接続について

2021/09/23 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

スレ主 p3p51さん
クチコミ投稿数:2件

本機は5G+4Gですが、5Gエリア外で使用した場合は4G+4Gでの接続になるのでしょうか。

書込番号:24357864

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/23 13:08(1年以上前)

なるよ
5Gは未だほとんど入らないからね。

書込番号:24357898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 p3p51さん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/23 13:42(1年以上前)

ラージフォーマット様

早速のご返信、誠にありがとうございます。

DSDSと言えば以前は4G+3Gでしたので、DSDS=「最新通信規格+1世代前の通信規格」と誤認していました。

本機の使用に際して、au+データSIMでの接続を検討しているのですがキャリア選びに難儀するかと思っていましたが杞憂に終わりました。

ご教示いただき心より御礼申し上げます。

書込番号:24357975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/04/03 22:34(1年以上前)

Moto G100を検討している者です。一つ教えてください。
5G対応のSIMを2枚刺しして5Gエリアに入っても2枚とも5G通信にはならないんですか?
5G+4Gになってしまうんですか?

書込番号:24683603

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/04/03 22:40(1年以上前)

>ヒゲチンさん
>5G対応のSIMを2枚刺しして5Gエリアに入っても2枚とも5G通信にはならないんですか?
>5G+4Gになってしまうんですか?

日本では、5Gの通話は実験段階で、まだサービスそのものがはじまっていないのではありませんか?
日本で5Gの通話サービスが始まっているところがあったでしょうか?

通信側は5Gで、反対側は5Gが利用できても、サービスがないので意味がないかと・・・・・
そのため、
通信側:5G/4G/3G/2G
反対側:4G/3G/2G
という機種しか、今のところはないのではないでしょうか。

書込番号:24683611

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/04/03 22:59(1年以上前)

>通信側:5G/4G/3G/2G
>反対側:4G/3G/2G
>という機種しか、今のところはないのではないでしょうか。

■補足
moto g50 5Gでは、両方のSIMとも(通信側の反対側も)に、優先ネットワークの種類を「5G(推奨)」に設定は出来ますが、
5Gの通話サービスは始まっていないと思いますので、確認の手段はありませんが。

書込番号:24683627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2022/04/03 23:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
そういうことですか・・・
理解しました。ありがとうございます。端末自体は両側とも5G通信可能なんですね!
通話が4Gになってしまうということですね。これで安心して購入できます。
改めてありがとうございました。

書込番号:24683653

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/04/03 23:32(1年以上前)

>ヒゲチンさん
>通話が4Gになってしまうということですね。これで安心して購入できます。

■補足

2021年時点で5G SAのサービス開始と同時にVoNRの対応をどうするかということを案内すると発表していたようです。
ですので、今年の夏頃には、5Gの音声通話(VoNR)がいつ頃から利用可能になるかがわかると思います。
https://s-max.jp/archives/1812383.html
>5Gによる音声通話(VoNR)への対応をどうするのかといったことを含め、来夏のサービス開始の発表に合わせて案内する予定だということです。

書込番号:24683671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2022/04/05 14:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
追加で質問宜しいでしょうか?
東京の5Gエリアはn79で構築されているという事らしいですが
G100はn79非対応ですよね?
これって東京都内でのデータ通信は5Gは無理で
4Gになってしまうということでしょうか?
都内での5Gデータ通信は出来ないということでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24685865

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/04/05 21:21(1年以上前)

>ヒゲチンさん
>G100はn79非対応ですよね?

公式サイトを確認するとそのようですね。
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g100/p
>5G: Sub-6GHz band n1/n3/n5/n7/n8/n28/n38/n41/n66/n77/n78


>これって東京都内でのデータ通信は5Gは無理で
>4Gになってしまうということでしょうか?
>都内での5Gデータ通信は出来ないということでしょうか?

docomoの公式サイトでは、どちらのバンドが利用できるか記載がないようでした。
https://www.docomo.ne.jp/area/servicearea/?rgcd=03&cmcd=5G

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1331636.html
>ドコモの5GはSub-6だとn78(3.7GHz帯)とn79(4.5GHz帯)の2つがありますが、高出力の基地局はどちらなのでしょうか。
>関東に関しては4.5GHz帯が中心です。

n79が中心のようですね。n78がまったくないとは読み取れませんでした。

4Gの停止は10年以上はかかると思いますので、5Gのことは気にしなくてもよいと思いますよ。
まだ5Gも一部しか利用出来ませんし。

5Gがどこでも利用出来るようになると思われる数年後も同じ端末を使うつもりでいるなら、n79対応の端末にされた方がよいかもしれませんね。

書込番号:24686502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2022/04/05 23:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
いろいろありがとうございました。
今の時点でn78でどうかとかn79がどうなんだって
考えすぎる必要はあまり意味が無いんですね・・・
東京でも5Gが対応してない所に住んでるのに
不必要に考えすぎていました。
こだわらずに導入したいと思います。

書込番号:24686733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

超広角(動画)への切替について

2021/09/23 06:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

モトローラーのページには下記の通り動画撮影の仕様が載っていますが、超広角への切替はどこから行うのでしょうか?
FHD 30fps設定にした時のみ、広角レンズが使えるようになりましたが60FPS、4Kへの設定変更はできません。
表記ミスでしょうか…?

アウトカメラビデオ撮影
メイン:6K UHD (30fps) / 4K UHD (30/60fps) / FHD (60/30fps)
スローモーションFHD (120fps) または HD(240fps)
超広角:4K UHD (30fps) / FHD (30/60fps)

https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g100/p

よろしくお願いします。

書込番号:24357312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g100

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)