moto g100 のクチコミ掲示板

moto g100

  • 128GB

Snapdragon 870搭載の5Gスマ−トフォン

<
>
MOTOROLA moto g100 製品画像
  • moto g100 [イリディセントスカイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g100 のクチコミ掲示板

(345件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

g100 FOMA

2021/05/29 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

購入の方、docomo FOMAカード使用可能お聞かせください。なお合わせて設定方法などある様でしたらお聞かせください、宜しくお願いします。

書込番号:24160993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/05/29 12:35(1年以上前)

>モンキー5050さん
所持してないのですが当機種はBAND6/19(WCDMA)非対応です

FOMAで使うとなってもBAND1で使う事になるのでエリア的に不利です

モトローラはG10,G30,G100でBAND6/19(WCDMA)の技適通過を捨てました

FOMA SIM使うならG8,G9シリーズを選ぶ方が良いでしょう

書込番号:24161022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2021/05/29 15:39(1年以上前)

>舞来餡銘さん ありがとうございます。別サイト購入者レポートで、G30 でFOMAで普通に使えるとの事、同じモバイルバンドのはずで、期待半分諦め半分の処でした。

書込番号:24161278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/05/29 15:46(1年以上前)

舞来餡銘さんがコメントしているように
3GはB1しか使えず B19は使えないので
最悪圏外になる場合がありますよ

書込番号:24161292

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/29 18:57(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/area/

↑↑ここから自分の住んでる地域とか行動範囲の地図を表示させて、サービス選択で“FOMA”を選んでFOMAのエリアマップに切り替える

FOMAエリア(ピンク色):普通に使える
プラスエリア(黄色):使えない(圏外)

結局のところ使う人の行動範囲しだいなのでG30が普通に使えたってのも間違ってないし、全く使えないってのも間違ってない感じだね

プラスエリアが使えなくてもさほど困らない人もいれば話にならんって人もいるのでなんともだけど、本体をまだ買ってなくてFOMAを使いたいならエリアの狭いスマホを選ぶ必要ないように思うし、すでに本体買っててFOMAを使ってるだったら実際使ってみて試すしかないかな?

あと、FOMAを使うって言っても大抵の人はネット(データ)用に格安SIMなりを契約して2枚挿しで使うと思うけどデータの方は4G(5G)エリアになるから黄色のエリアだと電話は使えないけどネットは普通に使えるよ

書込番号:24161682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2021/05/29 20:29(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。ピンクエリアのお話ありがとうございます、説明不足ですみません、現在モトローラ5でデーターとFOMAで2枚使用です。g100発売の為、お聞きしてました。

書込番号:24161851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NOODLES1さん
クチコミ投稿数:17件 moto g100 SIMフリーのオーナーmoto g100 SIMフリーの満足度3

2021/05/30 23:55(1年以上前)

>モンキー5050さん
Amazonで58,000円台のを53,000円台で売っているg100は、B19は対応しています。
自分は先日Pixel3でAhamoにしました。バッテリーの持ちが限界で、moto g100を購入しまして本日届きました。
SIMを入替えるだけで通信関係は設定不要で使えました。
VoLteも対応しています。※Wi-fi時も4Gを使う設定にしましたが、Wi−fi状態だとVolteの表示は消えますが動作しています。Wi-fi環境で無い時はVolte表示されています。
5Gの場合のn79やミリ波は非対応だと思います。
自分的に、5Gが全盛になったらLineMoにしてもいいかな?とかも考えています。大陸製はソフトバンクと相性がいいっぽいです。

ただ、個人的に5Gの普及には幾分疑問があり(6G開発が進んで、普及は6Gって考えてますw)、∴この機種は4Gなら普通に使えるし、5Gでもなんとかなる。って考えて購入しました。
参考にならなければゴメンナサイ。



書込番号:24164187

ナイスクチコミ!10


NOODLES1さん
クチコミ投稿数:17件 moto g100 SIMフリーのオーナーmoto g100 SIMフリーの満足度3

2021/05/30 23:57(1年以上前)

×3,000円台
◎53,000円台です、訂正します。すみません。

書込番号:24164190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/05/31 12:19(1年以上前)

https://gajeota.com/device/motorola-moto-g100

G100もBAND6/19(WCDMA)非対応です

BAND19対応なのはLTEです

書込番号:24164716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NOODLES1さん
クチコミ投稿数:17件 moto g100 SIMフリーのオーナーmoto g100 SIMフリーの満足度3

2021/05/31 13:00(1年以上前)

なるほど、FOMAのお話しでしたね。
でしゃばりました。m(_ _"m)ペコリ

書込番号:24164781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g100

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)