moto g100 のクチコミ掲示板

moto g100

  • 128GB

Snapdragon 870搭載の5Gスマ−トフォン

<
>
MOTOROLA moto g100 製品画像
  • moto g100 [イリディセントスカイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g100 のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声通話(電話)だけが使えない

2024/06/18 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

クチコミ投稿数:59件

MotoG100をLINEモバイルソフトバンク回線で使っております。
4Gに接続済みでSIMスロットには電話番号も表示されており、インターネットにも問題なく繋がります。

ただ、電話だけができません。
MotoG100からの発信は呼び出し音すらせずに終了。相手には何の通知もありません。
他からMotoG100にかけても呼び出し音がしないまま「ただいま電話に出ることができません」と留守電になります。ただ、ショートメールで着信お知らせが来るので、繋がってはいるのかなーとは思います。

「セルラーネットワークが利用できません」
というメッセージが出たので色々と調べてはみたのですが、電話だけが使えないという症例があまりないためお手上げ状態です。

Wi-Fiオフの状態で再起動やSIMの抜き差しなどできそうなことは試したのですが、改善方法が分かる方がいらっしゃればお願いします。

書込番号:25777893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/06/18 21:43(1年以上前)

>タモリ(本物)さん

3Gは停波していますので、VoLTE(4Gでの通話)しか利用出来ません。

設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→4G回線による通話

この設定はオンになっていますか?
オンになっているのに使えないなら理由はわかりませんが。

通信は出来ているので、APNは関係ありませんが、念のために以下の設定も出来ているかは確認しておくとよいです。

https://linemobile.blog.jp/archives/44697436.html
>ソフトバンク回線3Gサービスが2024年4月15日(月)に終了した影響で、
>4月16日(火)より一部機種で通話/通信が利用できない事象が発生しております。
>Android13以降の端末で上記の設定をしているにも関わらず通信が繋がらない方は
>「APNタイプ:default,ia,mms,supl,hipri」
>を入力してください。

書込番号:25777919

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2024/06/18 21:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
そちらの設定はオンになっておりました。


質問を投稿後いろいろと設定をいじったところ自己解決しました。
備忘録として記載させて頂きます。

「ネットワークを自動的に選択」でソフトバンクが選択されていたのですが、自動選択を止めてその下にある個別選択でソフトバンクを選んだところ電話が使えるようになりました。

自動選択によるソフトバンクと個別選択のソフトバンクにどんな違いがあるのかよく分かりませんが、これで解決しました。
ご迷惑をおかけしました。

書込番号:25777926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

クチコミ投稿数:59件

タイトル通りなのですが、LINEモバイルのソフトバンク回線をmoto g100で使うことは出来るでしょうか?
口コミ等でmoto g100にたいへん興味が出たため使ってみたいと思うのですが、LINEモバイルの対応機種一覧にも表示がありません。何となく大丈夫なのでは???という気はしているのですが非常に不安なので、分かる方がおりましてはご教示お願いします。

書込番号:25645041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2024/03/03 06:11(1年以上前)

使えます

ですが、g100は発売から時間が経ってるので

今後のセキュリティアップデートは期待出来ません

書込番号:25645044 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2024/03/03 07:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
安心しました。
セキュリティアップデートについてはご意見参考にさせて頂きます。

書込番号:25645093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱多くて、ゴーストタッチも多い。

2022/07/16 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

使用して半年くらいからゴーストタッチが頻繁におきています。
発熱も早くなってると感じます。
再起動すると一時間くらいは改善されます。
こちらでもゴーストタッチの報告が多く感じられるのですが、修理をお願いした方は保証内で修理されるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24836457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2022/07/16 16:04(1年以上前)

保証期間内なら自然故障と判定されれば無償、破損等の痕跡があれば有償になる可能性があります。

ゴーストタッチの原因の一つとして端末への圧迫がありますが、ズボンのポケットに入れていた等の理由で端末に歪みが生じていた場合は有償になるかもしれません。

なお、充電中にのみ発生する場合は、充電器もしくはケーブルに原因がある可能性が高いです。

書込番号:24836867

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2022/08/21 04:48(1年以上前)

数年前の動画になりますが、Motorola端末のゴーストタッチの対処法動画です。

https://m.youtube.com/watch?v=n4hEKk-VoDQ

Moto g50 5Gで半年程ゴーストタッチに悩まされて来ましたが、かれこれ半月程、症状が現れません。

書込番号:24886645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件
機種不明

最近購入してRakuten UnlimitのSIMを入れて使ってます。すべて機能は使えてます。
ただ何もしていない時でもどんどんバッテリー減っていきます(画像の階段状になっているところ)
機内モードにするとバッテリーは減らなくなります(画像の平らな所)
なのでどうもSIM起因でなにか動いてるように思えます。
moto g100でRakuten Unlimitを使っている方どうですか?

書込番号:24733865

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/05/06 17:12(1年以上前)

楽天の電波状況が良くないので通常より電池消費増ってことでは?

書込番号:24733868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

2022/05/06 17:26(1年以上前)

機種不明

Network Cell Info Liteで観察すると上段は電波が強いですが、下段は繋がったり切れたりを繰り返してますね。どうもこういうのが原因っぽいですね。解決方法がわかりませんが。

書込番号:24733884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2022/05/07 01:41(1年以上前)

RSSNRが低いことでハンドオーバーが発生しているのでしょう。

プラチナバンドを持たない楽天モバイルはBand3のみで、通信事業者としては無理があります。

プラチナバンドが無いと障害物の影響により、電波を受けにくくなります。それが原因で接続を繰り返すことになり、電池を消耗しているのでしょう。

楽天モバイルはプラチナバンドを獲得しようとはしていますが、現時点ではいつになるかわかりません。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1403035.html

書込番号:24734573

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

2022/05/07 19:47(1年以上前)

>どうなるさん
>ありりん00615さん
情報ありがとうございます。
よく考えたらRakuten Unlimitで田舎の方に行くのが今回初めてでした。
電波状況が悪いと電池消費が増えるというのを初めて経験しました。
都会に戻ってきたのでしばらく大丈夫だと思います。

書込番号:24735574

ナイスクチコミ!1


スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

2022/05/21 12:19(1年以上前)

いろいろ試した結果、WiFiテザリングをオンにしているとすごくバッテリーを消費するようですね。
前のXiaomi redmi note 10 proはテザリングオンでもそんなにバッテリー減らなかったのでえらい違いだなとは思いました。
テザリングオフだとすごくバッテリーは持つようです。

書込番号:24755740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Ready For に最適なUSB-C-to-HDMIアダプターは

2022/03/02 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

クチコミ投稿数:195件

この機種を気に入って使っています。最近になって、Ready Forをやってみようと思い、持っている4KのPCモニターに接続するため、USB-C-to-HDMIアダプターを購入したのですが、どうもうまくいきません。

まずは、ELECOMのAD-CHDMIPDBK というのを買いました。アマゾンの評価の中でg100で動作を確認というのを見たのでこれにしたのですが、いざ接続してみると、画面が常に乱れてとても使い物になりません。試しにノートPCに接続したところ、特に問題なくHDMI出力したので、不良品に当たったということはないようです。

次にアマゾンでiForyというブランドの1000円もしない4K対応のアダプターを試しに買ったところ、こちらは安定して動作しました。良かったと思ったのですが、使っているうちに急速充電機能があるものが欲しくなってきました。

それで、さらにアマゾンでGADEBAOというブランドの急速充電できるアダプターを購入したのですが、出力自体はちらついたりしないものの、ゲームなどで明らかに処理落ちしてるようなもたつきを感じるようになりました。

こんな感じで3つ買ったものの、どうも満足できるものを見つけることができません。

それで、何か安定動作して急速充電できるアダプターがあれば、教えていただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:24629569

ナイスクチコミ!1


返信する
X+さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/21 12:21(1年以上前)

「Anker PowerExpand 6-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ(Type-c ハブ)」を使ってますが、問題なくHDMI出力、充電、イーサネットテザリング等使えてます。

書込番号:24755743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2022/05/21 19:53(1年以上前)

どうもありがとうございます。今度買って見ます。助かりました。

書込番号:24756388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

この機種でSDカードにデータを書き込み或いは削除等すると、
他の作業でSDカードにアクセスしようとしてもほとんどできません。

例えば以下のような操作時に、Aが動作しません。
@エクスプローラー系アプリで動画データを本体からSDへコピー
AアルバムアプリでSD上にある画像データを参照
※このケースでは動作しない=SD上のフォルダを開いても
  何も表示しません。

SDカードを変えても同様の挙動なのですが、皆様いかがでしょうか?
ちなみにこれまで利用した他の機種ではこれまで感じたことがない内容です。
(現在所有のRedmi note 9S , Xperia1 では起きない現象です)

書込番号:24624891

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2022/02/28 00:12(1年以上前)

Notebookcheckのレビューを見る限り、この機種のSDカードリーダーはテストが出来ないほど遅いものだったようです。
https://www.notebookcheck.net/Motorola-Moto-G100-smartphone-review-Fast-5G-mobile-phone-as-PC-replacement.537276.0.html#c7544061
この問題は最近のMotoシリーズで共通しているようですが、最新のG51では改善されているようです。

歴代Xepriaシリーズも転送速度が遅いカードリーダーが使われていますが、テストは問題なく行われています。

書込番号:24625009

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2022/02/28 18:24(1年以上前)

いただいたリンク先見て驚きました。
4K動画などの撮影では問題なかったので疑ってなかったです。
この価格帯の機種なので、何かの機能は抑えるんでしょうかね…
個体差でないことは分かったので、上手に使います。

情報ありがとうございました。

書込番号:24625935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g100

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)