moto g100 のクチコミ掲示板

moto g100

  • 128GB

Snapdragon 870搭載の5Gスマ−トフォン

<
>
MOTOROLA moto g100 製品画像
  • moto g100 [イリディセントスカイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g100 のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ119

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音は消せますか?

2021/06/24 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

ペットに反応させず動画撮りたいのですが
この機種は動画撮影の開始停止の音を消せますか?

マナーモードにすれば動作関係全て消音でしょうか?

書込番号:24204394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/06/24 18:17(1年以上前)

>りらっくらさん
国内で販売されているスマートホンには自主規制でシャッター音をマナーモード等にしても消せません。
アプリ等で無音にするしかありません。

Playストアから、お好みのアプリを探して見てください。

書込番号:24204455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


新疋田さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/24 19:35(1年以上前)

機種不明

>α7RWさん
同じモトローラのg30を使っていますが、シャッター音は消せます。
(g100は消せるか分かりません)
適当なこと言わないほうがいいですよ。

書込番号:24204560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


新疋田さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/24 19:47(1年以上前)

追記
ちなみにシャッター音をオフにすると動画撮影開始の音は鳴りません。

書込番号:24204577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2021/06/24 19:50(1年以上前)

>新疋田さん
>同じモトローラのg30を使っていますが、シャッター音は消せます。

端末は、間違いなく日本版でしょうか?

https://twitter.com/kyotobfiveone/status/1380718660134694912
>moto g30、シャッター音のオンオフできて便利って思ってたらいつの間にかグレーアウトしてた(´_ゝ`)あーあ(無音化アプリも効かない

日本版に間違えて、シャッター音のオンオフが利用出来るファームが配信されてしまうことがあるというミスはあるかもしれませんが。
基本的には、日本版では利用出来ないのが正しい(本来の)挙動となります。
※プリインストールのカメラアプリでは。

書込番号:24204584

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2021/06/24 19:51(1年以上前)

機種不明

情報ありがとうございます。
G5Sはグレーアウトしてシャッター音設定は触れないのですが
マナーモードにすると音消せました。
実機お持ちの方、情報いただけると助かります。

書込番号:24204586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2021/06/24 19:53(1年以上前)

書き忘れました。
日本版G5Sを使用しています。

書込番号:24204590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2021/06/24 19:56(1年以上前)

>りらっくらさん
>新疋田さん

少なくともmoto g100は「シャッター音」がグレイアウトして消せない仕様みたいですが。

>ちなみにシャッター音は当然のごとく、OFFにすることは出来ません。

https://booleestreet.net/archives/12061

書込番号:24204597

ナイスクチコミ!11


新疋田さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/24 20:02(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
ビックカメラで購入してますので、間違いなく日本版ですよ。
システムアップデートは最新状態です。

書込番号:24204614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2021/06/24 20:10(1年以上前)

>新疋田さん
>ビックカメラで購入してますので、間違いなく日本版ですよ。
>システムアップデートは最新状態です。

では、日本版で間違いないようですね。
ただ、ステータスバーを見ると、まだ日本のSIMは刺していないのではないでしょうか?

SIMを刺して、モバイル通信が可能な状態になった後に、端末再起動でも、問題なくオフに出来るでしょうか?

書込番号:24204626

Goodアンサーナイスクチコミ!12


新疋田さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/24 20:24(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
>α7RWさん
SIMカードを入れてみたらシャッター音消せなくなってました。
SIMカード入れると消せなくなるのですね…
勉強になりました。申し訳ありませんでした。

書込番号:24204648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/06/24 20:27(1年以上前)

>りらっくらさん
>新疋田さん
グローバル版はシャッター音が消せるので、メーカーのミスでシャッター音が消せる使用になっている様ですね。

アップデートで塞がれるとか思います。
たまにあるんですよ、iphoneでもありましたがアップデートで塞がれましたからね。

書込番号:24204656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2021/06/24 20:27(1年以上前)

>新疋田さん
>SIMカードを入れてみたらシャッター音消せなくなってました。
>SIMカード入れると消せなくなるのですね…
>勉強になりました。申し訳ありませんでした。

いえいえ。
正常になったようで何よりです。

正常になって欲しくはなかったとは思いますが・・・・・

書込番号:24204657

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2021/06/24 21:24(1年以上前)

>新疋田さん
マナーモードでもシャッター音は鳴りますか?

書込番号:24204754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


新疋田さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/24 22:06(1年以上前)

>りらっくらさん
マナーモードでもシャッター音鳴りました。

書込番号:24204841 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/06/24 22:29(1年以上前)

>りらっくらさん
やはりg100でもシャッター音は消せないようなので、取り敢えず定番のオープンソース、広告無しのOpenCameraからお試しを。

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera

アプリ画面右上の歯車アイコンから設定に入り、カメラ制御の詳細設定の中にシャッター音の項目があります。マシンスペックによっては動作がギクシャクすることもあるアプリですが、ハイエンドプロセッサ搭載のg100ならスムーズに動作するでしょう。

書込番号:24204884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2021/06/24 22:48(1年以上前)

>新疋田さん
ご確認ありがとうございました。
少し前の機種まではマナーモードで音消えましたが、抜け道ふさがれた感じですかね…

>ryu-writerさん
参考にさせていただきます。ありがとうございました。


書込番号:24204921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Motoディスプレイについて

2021/06/23 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

「Motoディスプレイ」の機能のうち、「手をかざすだけで通知の有無が確認できる」っていうのはなくなってしまいましたか?
公式サイトには「一部対応していない機種がある」とのことですが、g100がどうなのかわかりません
ご存じの方がいたら教えてください
よろしくお願いします

書込番号:24202550

ナイスクチコミ!1


返信する
airgaogaoさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 moto g100 SIMフリーのオーナーmoto g100 SIMフリーの満足度4

2021/06/23 18:29(1年以上前)

機種不明

仰る機能は恐らくピークディスプレイ機能の一つかと思います
moto g8 シリーズ等ではピークディスプレイを「手を近づけて起動する」という設定項目があったようですが、本機ではスクショのように「タップして復帰」に変更されてます
またジェスチャーの設定も見ましたが、それらしいものはありませんでした
ご参考まで

書込番号:24202938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2021/06/23 19:49(1年以上前)

回答ありがとうございます!
やはりタッチしないとダメなんですね・・・
早く慣れるようにします(^^)/

書込番号:24203063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2021/06/23 21:19(1年以上前)

あ、すいません、この機能は反応早いですか?
何度か試してみたんですが、10回触っても表示されないことがほとんどです

書込番号:24203220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


airgaogaoさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 moto g100 SIMフリーのオーナーmoto g100 SIMフリーの満足度4

2021/06/23 21:51(1年以上前)

ディスプレイ保護シートなどを貼っていない自分の状態では、割と速く反応します
貼っているなら多少感度が落ちるのかもしれません
またガラスより樹脂フィルムのほうが感度は良いようです
この機種はタッチ感度が調節できず、motorolaは今までもゴーストタッチが多発する機種が多いらしいです
開発者向けオプションを使えるようにして、入力という項目からタップを表示を選択し、タップマークがきちんと表示されていれば、タップ反応自体に異常はないかと思います

書込番号:24203272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2021/06/23 22:48(1年以上前)

回答ありがとうございます
私の設定が間違ってたみたいで、正しく設定したらちゃんと反応しました(若干しっかりタップが必要ですが)
教えていただいた開発者向けオプションも試してみて、問題ありませんでした
度々ありがとうございました&#128079;

書込番号:24203377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

スレ主 kuma1122さん
クチコミ投稿数:20件

購入を検討しています。
ドコモ 5G n79バンドが使用出来ないとの事ですが、実際にどの程度影響が出てくるのでしょうか?
田舎では利用できない、地下街では利用できない等々が発生したりしますか?

書込番号:24188100

ナイスクチコミ!6


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/06/14 14:34(1年以上前)

>kuma1122さん
>田舎では利用できない、地下街では利用できない等々が発生したりしますか?
そもそも、お住まいの地域は5Gエリアでしょうか?
3.7GHz帯の基地局を打てないところには、4.5GHzを打ち、計画的に構築している様です。
n79 n78より高周波になるので遮断されやすい。
都内でも地下で5Gになる場所はほとんどありません。

ドコモ回線でn79非対応の端末を使っていますが、n78 n79に対応した端末とそれほど5G感度、速度も変わりません。
5Gはアンテナ直下にいないと速度はかなり落ち、安定しません。5G→4Gにアンテナピクトが切り替わる
場合によっては4G回線の方が早い場合もあります。

なんちゃって5Gのsub6なら、4Gの延長線なのでさほどメリットはありませんし、使えてもメリットはほとんど感じません。
アンテナピクトが5Gになる。
スピードテストで1Gbps越えた。
とか位ですね?
500Mbpsとか必要ですか?
ミリ波が使えれば別ですが、周波数的に難しいと思います。

これから、改善はされると思いまが、気にする事はないですね。

書込番号:24188171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!32


スレ主 kuma1122さん
クチコミ投稿数:20件

2021/06/14 21:57(1年以上前)

>α7RWさん
返信、有難うございました。

私の住む地区は未だ5G未対応で、もう少し時間が掛かりそうです。
今はmoto g8 power liteを使用しているのですが、動作がもっさりしており、買い替えを考えています。
pure androidに近く、かつ動作の速そうなmoto g100が第一候補です。
問題無さそうなので、購入したいとおもいます。
有難うございました。

書込番号:24188865

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ52

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルデータ通信は正常ですか?

2021/06/03 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

スレ主 nuerwzq821さん
クチコミ投稿数:2件

小生所有のg100はモバイルネットワークに接続できない事象が発生しました。皆様は如何でしょうか?
「Wi-Fi,モバイル、Bluetoothをリセット」にて、とりあえず不具合は解消されましたので共有いたします。

あくまで個人的見解ではありますが、下記にはg100は含まれませんが、同様の事象が発生しているかもしれませんね。
「moto g9 play」「moto g10」「moto g30」におけるモバイルデータ通信不具合についてのご案内
https://store.motorola.co.jp/topics_detail.html?info_id=105

書込番号:24170660

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2021/06/03 23:19(1年以上前)

この機種はサポートサイトすら準備できていません。
http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/home
対応策もまだまだ先でしょう。

書込番号:24170822

Goodアンサーナイスクチコミ!5


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 moto g100 SIMフリーのオーナーmoto g100 SIMフリーの満足度5

2021/06/04 09:08(1年以上前)

自分が先日OCNから1円購入したg30は、けっこう丁寧な設定案内が入ってましたね。
それがあったせいかすんなり設定できて、問題なく使えています。
問題なくって言うとあれなんですけど、WIFI環境で使っていて、そこからモバイルデータに切り替えると
切り替えが出来なくて、モバイルデータに接続できない不具合があります。
その場合は、少し面倒ですが毎回再起動かけてモバイルデータにつなぎ直してますけど。
使えるので問題はないですが、ちょっと面倒ですね。
これも不具合として対処する予定なんだと思いますが。
どちらの端末もまだ出てからそれほど日が経ってないですし、
もうちょっとかかるのかもしれません。

書込番号:24171212

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:134件

2021/06/05 10:40(1年以上前)

>nuerwzq821さん

モトローラ・ジャパンのカスタマーサポートに電話したところ「G100に関しては同様の問題の報告を受けていない」と言うコメントを受けました。できれば問題が無い状態もしくはモトローラ社からの対策が明示されている状態で購入したいのでG100を購入検討している立場としてはちょっと困ってしまってます....

書込番号:24173038

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2021/06/05 14:28(1年以上前)

>nuerwzq821さん
トピ、お借りします。
>THE POWER THAT BEさん
今日は、自分もP30の後継用に検討中ですが
 他の子達よりもモトローラって書き込みが
 少ないので、何かあったときにちょっと
 心配が&#10071;。

書込番号:24173409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2021/06/05 17:09(1年以上前)

一般にメーカーのサポートが解決策のない問題の情報を共有することはないですよ。混乱のもとになるだけですから。

書込番号:24173613

ナイスクチコミ!6


スレ主 nuerwzq821さん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/06 13:51(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。
早くご返信いただいたお二方をGoodアンサーとさせていただきます。

>ありりん00615さん
情報ありがとうございます。

>D2Xsさん
g30ではそのような現象もあるのですね。共有いただきありがとうございます。

>THE POWER THAT BEさん
「Wi-Fi,モバイル、Bluetoothをリセット」で、今のところ正常に動作しております。さすが上位のSnapdragonとだけあって、サクサクでおススメです。

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
ちなみに、サポートのメール返信は早かったです(24時間以内)。

書込番号:24175053

ナイスクチコミ!3


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 moto g100 SIMフリーのオーナーmoto g100 SIMフリーの満足度5

2021/06/08 22:09(1年以上前)

4日に到着してすぐに使い始めてまだ5日ですが、
自分の使用環境では今のところ問題何もないです。
自分はOCNモバイルONEの通話SIMで月10GB契約です。
SIMフリー端末単体でネットショップ購入なので、特に設定のマニュアルなどもなかったですが、
OCNでG30を1円購入した時にG30についてきたAPN設定のマニュアルがあったので
それに従ってAPN設定もしたうえで使ってます。
(まあ、マニュアルなくてもできましたけど)
この辺の契約先によってのちょっとした設定で何とかなる話なのかなと。
ちなみに同じSimでG30で出ていた、「Wifiから回線にスイッチした時につながらないので再起動」
みたいな事象はG100では出ていません。
もしかしたらG100では対応してきたのかも。
また何かあったら書き込みします。

書込番号:24179002

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2021/06/09 15:28(1年以上前)

>nuerwzq821さん
トピ、お借りします
>D2Xsさん
レビュウも宜しくお願い致します。

書込番号:24180122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Sak112さん
クチコミ投稿数:1件 moto g100 SIMフリーのオーナーmoto g100 SIMフリーの満足度4

2021/06/12 22:08(1年以上前)

今日モバイルネットワークが使えなくなったので再起動したら治りました!何度もこの症状が出なければいいのですが…

書込番号:24185326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱はどうでしょうか?

2021/06/03 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

海外のレビューなどを見ると、ゲームの連続動作などでも
あまり発熱していない様子ですが、実際お使いの方が
いらsっしゃいましたら、ご実感お聞かせください。

書込番号:24169996

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2021/06/03 19:55(1年以上前)

連続負荷で40度を超えているので発熱は多いほうです。
https://www.notebookcheck.net/Motorola-Moto-G100-smartphone-review-Fast-5G-mobile-phone-as-PC-replacement.537276.0.html#c7544098

40度を超えるとバッテリー寿命にも影響する可能性があります。この機種は、スロットリングを抑えているのでゲームが快適に動きますが、寿命が心配です。

書込番号:24170439

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2021/06/10 10:40(1年以上前)

>ありりん00615さん
詳しいサイトまでご案内いただきありがとうございます。
他の機種との比較もしやすく助かりました。
映画や動画を見たり、長時間使用することが少なくないので
発熱は気になるポイントでしたが、購入は見送りたいと思います。

書込番号:24181288

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ100

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

防塵、防水性能について

2021/05/29 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

スレ主 DOPEMANさん
クチコミ投稿数:35件

こちらの製品ですが、防水、防塵性能の有無について示されていないのですが、備わっていないのでしょうか?

書込番号:24162070

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18件

2021/05/29 22:14(1年以上前)

スペック確認しましたが、ないみたいですね

書込番号:24162075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2021/05/29 23:07(1年以上前)

海外版には撥水設計(Water-repellent design)の説明があります。

https://www.motorola.com/we/smartphones-moto-g-100/p

日本版はスペック表からも「Water-repellent design」の記載が削除されています。さらにCorning Gorilla Glass 3の表記も削除されており、重量も異なります。

書込番号:24162159

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/29 23:50(1年以上前)

MOTOROLAのスマホはずーっと撥水加工(ナノコーティング)止まりだよ

小雨程度だったり、水をこぼしてしまったとかだったら中に浸水しないけど、だからといって防水というわけではない

書込番号:24162216

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2021/05/30 00:20(1年以上前)

国内版g100に関しては「撥水」の文字がすべて削除されているので、それすら対応していない可能性があります。

gシーリズの場合、g100以外は撥水の記載があります。下記はg10の例です。
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g-10/p

書込番号:24162252

ナイスクチコミ!15


スレ主 DOPEMANさん
クチコミ投稿数:35件

2021/05/30 07:55(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。只今注文中なので現物はないのですが、防水ではないのが気になっています。ましてや撥水機能もないとなれば心配です。別にお風呂で使うようなことはないとしても、雨が降っている中で多少の操作や電話をすることもあるので…
昨晩、ネットで商品紹介のページを見つけ、IP68みたいなことが書いてありましたが、信憑性にかけるため、月曜日にMOTOROLAに電話して確認してみます。

書込番号:24162471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 DOPEMANさん
クチコミ投稿数:35件

2021/05/31 17:07(1年以上前)

先ほど、モトローラに直接電話して確認してみました。
撥水性能はあるようです。(水没等には対応できない。)
防塵性能はわからないとのことでした。
今時のスマホには防水、防塵性能ともちゃんとしている物だと早とちりしてしまいましたがちょっと残念です。
しかし今使っているスマホが調子悪いので今回はmotoG100を注文いたしました。

書込番号:24165075

ナイスクチコミ!34



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g100

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)