端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年5月28日発売
- 6.7インチ
- メイン:6400万画素/超広角117°/マクロ:1600万画素/深度センサー:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2022年5月21日 19:53 |
![]() |
9 | 2 | 2022年2月28日 18:24 |
![]() |
8 | 2 | 2022年2月7日 22:17 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2022年1月8日 08:18 |
![]() |
5 | 2 | 2022年4月30日 23:15 |
![]() |
151 | 2 | 2022年1月22日 13:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー
この機種を気に入って使っています。最近になって、Ready Forをやってみようと思い、持っている4KのPCモニターに接続するため、USB-C-to-HDMIアダプターを購入したのですが、どうもうまくいきません。
まずは、ELECOMのAD-CHDMIPDBK というのを買いました。アマゾンの評価の中でg100で動作を確認というのを見たのでこれにしたのですが、いざ接続してみると、画面が常に乱れてとても使い物になりません。試しにノートPCに接続したところ、特に問題なくHDMI出力したので、不良品に当たったということはないようです。
次にアマゾンでiForyというブランドの1000円もしない4K対応のアダプターを試しに買ったところ、こちらは安定して動作しました。良かったと思ったのですが、使っているうちに急速充電機能があるものが欲しくなってきました。
それで、さらにアマゾンでGADEBAOというブランドの急速充電できるアダプターを購入したのですが、出力自体はちらついたりしないものの、ゲームなどで明らかに処理落ちしてるようなもたつきを感じるようになりました。
こんな感じで3つ買ったものの、どうも満足できるものを見つけることができません。
それで、何か安定動作して急速充電できるアダプターがあれば、教えていただければと思います。よろしくお願いします。
1点

「Anker PowerExpand 6-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ(Type-c ハブ)」を使ってますが、問題なくHDMI出力、充電、イーサネットテザリング等使えてます。
書込番号:24755743
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー
この機種でSDカードにデータを書き込み或いは削除等すると、
他の作業でSDカードにアクセスしようとしてもほとんどできません。
例えば以下のような操作時に、Aが動作しません。
@エクスプローラー系アプリで動画データを本体からSDへコピー
AアルバムアプリでSD上にある画像データを参照
※このケースでは動作しない=SD上のフォルダを開いても
何も表示しません。
SDカードを変えても同様の挙動なのですが、皆様いかがでしょうか?
ちなみにこれまで利用した他の機種ではこれまで感じたことがない内容です。
(現在所有のRedmi note 9S , Xperia1 では起きない現象です)
1点

Notebookcheckのレビューを見る限り、この機種のSDカードリーダーはテストが出来ないほど遅いものだったようです。
https://www.notebookcheck.net/Motorola-Moto-G100-smartphone-review-Fast-5G-mobile-phone-as-PC-replacement.537276.0.html#c7544061
この問題は最近のMotoシリーズで共通しているようですが、最新のG51では改善されているようです。
歴代Xepriaシリーズも転送速度が遅いカードリーダーが使われていますが、テストは問題なく行われています。
書込番号:24625009
6点

いただいたリンク先見て驚きました。
4K動画などの撮影では問題なかったので疑ってなかったです。
この価格帯の機種なので、何かの機能は抑えるんでしょうかね…
個体差でないことは分かったので、上手に使います。
情報ありがとうございました。
書込番号:24625935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

>M.マテューさん
他のMOTOROLAの端末同様に以下の設定がありませんか?
設定→音とバイブレーション→マナーモード→人物→通話
ここを、なし以外にしていませんか?
そのため、選択しているもの、例えば、スター付きの連絡先や連絡先に登録されている人からの着信が割り込み可能な通話として音がなっているのではありませんか?
書込番号:24586232
7点

教えていただきありがとうございました。人物→通話を「なし」にしたら着信音がなくなりました。
本当に助かりました。
書込番号:24586602
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
ロック画面の表示なんですが、画面消灯時に振動?音声?かわからないですが、時間表示が浮かび上がります。これを消去(浮かび上がらさない様に)する事は可能ですか?
書込番号:24531246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

g100 持ってなくて edge 20 fusion 持ちですし、当てずっぽうですが、
ロック画面というよりピークディスプレイの設定じゃないですかね?
設定>ディスプレイ>ピークディスプレイ
の辺りを確認してみてください。
ピークディスプレイが OFFで的外れだったらすみません。
(^_^;)
書込番号:24531849 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>yammoさん
ありがとうございます。表示なくなりました!
もう1つわかればでいいのですが、システムアップデート等したあとにネットワーク繋がらなくなります。再起動すれば直りますが他に方法ないですか(^_^;)?
書込番号:24532696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー
moto g100ですが、以前購入したケースがマグネット付きではなく、カバーを閉じても画面ロックされません。
マグネット付の商品の説明文を見ても、画面ロックのことは記載が見当たらないのですが、本機にはそのような機能はついていないのでしょうか?
しっかり電源ボタンを押せば良いのでしょうが、カバーを閉じても画面ロックされず、子供が勝手に使用して困っています。よろしくお願いします。
1点

磁石によるロックはわかりませんが(自分は付属のケースを使っているので)設定→ディスプレイ→画面消灯で自動でロックがかかるようになるので、そちらを使えば良いと思います。最短で15秒まで設定できるので十分使えるかと。
親切ディスプレイをオンにすれば画面を見ているときにロックされてしまうということもありません。(画面消灯のさらに下の方にあります。)
書込番号:24725111 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー
Xiaomi Mi10Lite5Gと併用しようとmotoG100を購入しましたが、複数の方が書き込んでいますが顔認証ができません。できる時とできない時があり、再現性がありません。加えて指紋認証も不安定です。一旦電源を切って立ち上げ直すと言った最悪の方法しか選択できない場合も多々あります。それゆえ、これ以上使う気にもなりません。iPhpne3時代からいち早くスマホを手に来てきたにもかかわらず、このような愚作に出会ったことは未だかってありません。MI10Liteはスナドラ700番台で少しもたつくことがあったので800番台のG100と期待しましたが全くの期待外れ、使い物になりません。しかもOSも貧弱。
6点

画面認証はともかく
指紋認証については認証に使う指の各部分を可能な限り登録しても認証し難いというなら
センサー等が故障している可能性がありますのでメーカーに相談した方がよいでしょう
あとOSが貧弱とありますがモトローラのスマホはピュアOSが特徴です
カスタマイズされたOSを求めているなら他のメーカーのものにすべきでした
初期故障の類いやスレ主の調査不足で一般には評価の高い本機をここまで貶めているのはどうかと思います
書込番号:24485132
115点

顔認証も指紋認証もどうでもいいよ。
使えなきゃPINロックでいいじゃん。
性能とコスパがすべてだよ。
その点、本機は最高だよ。
書込番号:24556734
30点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)