AQUOS R6 のクチコミ掲示板

AQUOS R6

  • 128GB

1型センサーカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R6 製品画像
  • AQUOS R6 [ブラック]
  • AQUOS R6 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R6 のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

お勧めのカメラアプリ

2021/09/30 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 exhimuroさん
クチコミ投稿数:13件

R6が販売されてから早、数か月。
あらかた評価が出そろってきたところですが、「カメラ性能は一流だけど、UIが問題」だというのか大方の見方になってきたと思います。
本来は純正のアップデートに期待したいところで実際に改善も計られているところですが、カメラUIを刷新するほどのアップデートは期待できないと思います。
そこで、いっそのことストアで配信されているカメラアプリを使ったほうが妥当なような気がするのですが、何かお勧めはありませんでしょうか? やっぱり純正を我慢して使い続けるべきなのでしょうか。

書込番号:24371067

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15件

2021/10/01 13:13(1年以上前)

これを10日ほど使いましたが、OpenCameraアプリは細かく設定できてよかったですよ
動画を撮るのであれば外部マイクを接続して綺麗な音の動画も撮れました。
静画に関しても細かいサイズ設定が可能でした。
しかし自分の場合は純正カメラ同様熱を持ち始めると強制終了しました

書込番号:24373071

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/01 14:09(1年以上前)

ぶっちゃけOpen Cameraとかの方が使いやすいですね
ただカメラ性能が一流はない

書込番号:24373156

ナイスクチコミ!9


スレ主 exhimuroさん
クチコミ投稿数:13件

2021/10/18 21:52(1年以上前)

試しに両方を使ってみたのですが、
とりあえずは純正のほうを使い続けてみることにしました。

>ネモフィラ1世さん
>・ v ・さん
ありがとうございました。

書込番号:24402679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

「充電中」表記の焼き付き対策について

2021/06/28 01:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 tgmmgwgさん
クチコミ投稿数:8件

AQUOS R6は充電中にスリープに入ると「充電中」や「急速充電中」と表記されますが、これずっと位置固定ですよね(?)
焼き付かないか心配です。設定でオフに出来ますか?

書込番号:24210564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/28 07:40(1年以上前)

ホットモックで見た感じAODみたいなものだと思います

書込番号:24210732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 tgmmgwgさん
クチコミ投稿数:8件

2021/06/28 09:59(1年以上前)

購入して手元にあるんですけど、表示される位置が常に固定なんですよね。心配です

書込番号:24210916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/06/28 11:34(1年以上前)

R3ではディスプレイのスクリーンセーバーで充電時に起動とか有りますが、このような機能で代用出来ないでしょうか?

書込番号:24211036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/28 11:36(1年以上前)

>tgmmgwgさん
まだ本機所有してませんが購入検討してます。
画面センサー(画面上端かな?)を何か(指等)で隠す、もしくは画面を下向きに伏せた状態で数秒後にセンサーを気にしながらそーっとチラ見してみる。
消えることが確認できれば良いですが(^_^;)


別機種ですが私のスマホは画面センサーが隠れると時刻表示等の待機画面消えます。

書込番号:24211041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 tgmmgwgさん
クチコミ投稿数:8件

2021/06/28 13:52(1年以上前)

ありがとうございます。こちらで解決できそうです。大変助かりました

書込番号:24211250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/28 15:20(1年以上前)

>tgmmgwgさん
本機検討しているので
解決法がわかったら
アップお願いしますm(__)m

書込番号:24211374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件 Fotonoma 

2021/06/28 17:16(1年以上前)

機種不明

スクリーンセイバー

位置は固定ではなく気がつかないレベルで
変わってます。
数行上にいったりとか。。
指紋センサー辺りでいったりきたりしている気がしますね。

スクリーンセイバー機能もありました。
ご参考までに。

書込番号:24211584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 tgmmgwgさん
クチコミ投稿数:8件

2021/06/28 21:17(1年以上前)

設定としては下記ですが、他か移動にもあるように気づかないレベルで動いてるとの投稿もございましたが、参考までにどうぞ。

〇設定>ディスプレイ>スクリーンセーバー>時計>起動タイミング(充電時)

これで時計がランダムな場所に表示されるうえ「充電中」表記が消えるかと思います。

書込番号:24212093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/28 22:34(1年以上前)

私も購入予定ですが、結論としては動いてるということが正しいんですかね。

少なくともGalaxy、Xperia、iPhoneの通知バーの時計やバッテリー残量、ナビゲーションバー等の常時表示されるものは、気づかないレベルで定期的に動いてるので焼きつきませんが、AQUOS R6もおそらく同様ということですよね?

書込番号:24212311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度4

2021/06/29 18:58(1年以上前)

眺めていたら、どうやら1分毎に表示する位置を変更しているみたいです。

書込番号:24213736

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度5

2021/07/21 07:13(1年以上前)

最近気付いたのですが、充電中に時計以外が緑に光ります。
充電が80%くらいになると黒くなるように思います。

充電ケーブルの抜き差し、端末再起動しても変わらず。
止む無く電源を切って充電しました。

取説を見てもそういう記載は見つけられず、、
今までも緑に光ってたのかよく覚えてないのですが、
皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:24250357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:32件

2021/09/20 21:43(1年以上前)

「解決済み」のスレに後からレスを付け、大変申し訳ございません。
しかし、このスレをご覧になった方、全員が「スクリーンセイバーを利用すれば
解決する」と思い込まれてはいけませんので、どうか、ご容赦ください。

ここの書き込みでは、「充電中」の焼き付けを回避するために「充電中にスクリーン
セイバーを起動する」方法が紹介されています。
また、Web上で検索しても、同様に「黒色のスクリーンセイバーを起動する」方法が
紹介されています。

実際にやってみますと、確かに焼き付き防止にはなりますが、充電完了後もスクリーン
セイバーが動き続けるため、電源コードを抜くまで本体が温かいまま(発熱したまま)
の状態が続きます。

これは、「充電しながら使用している」のと同じ状態になっているのではないかと
思います。

そのため、例えば、就寝中に充電する場合などで長時間電源コードを接続したままで
放置する場合には、長時間の発熱によってバッテリーなどへの悪影響があるのでは
ないかと心配です。

一方で、通常通りのロック画面で充電すると、充電中は「Booやっきーさん」がおっしゃる
ように画面上部は濃緑色で「充電中」の表示が指紋センサー辺りを上下に行ったり来たり
しますが、充電が終わると表示は消えます。

なので、
1)充電終了後にすぐに電源コードを抜くことができる方は、このスレのとおりに
 スクリーンセイバーを起動して充電。
2)長時間電源コードを接続したままで充電する方については、通常通りロック画面
 での充電に加え、できればPD(18W)での急速充電で「充電中」の表示が早期に
 消えるように工夫されることをお勧めします。

書込番号:24353631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件 Fotonoma 

2021/09/24 10:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

添付画像の
おやすみ時間モードとインテリジェントチャージ
この二つの組み合わせをお試しください。

書込番号:24359680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度5

2021/09/27 14:58(1年以上前)

>明日のその先さん
今日のアップデートで、充電中の画面表示が消せるようになりました。
LEDがないので、充電が終わったか分からないのは不便ですが。

書込番号:24365945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/14 21:47(1年以上前)

>Booやっきーさん
情報有難うございます。
LEITZ PHONE 1 も、やっと、アップデートできました!

これで、安心して寝ている間に「低速充電」できます。

書込番号:24396009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
auPAYとじぶん銀行の連携

【重視するポイント】
本人確認のオート撮影が出来た方がいらっしゃるか知りたい

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
表題の内容通りなのですが、
aquosR6で、auPAYの本人確認ができた方がいらっしゃったら、どのようにすればできるのか教えて頂きたいです。
緑の枠におさめようにも、どうにもぼやけてしまって反応しませんし、ピントのあうところに持ってっても小さすぎるのかやはり反応しません。
auPAYに問い合わせしても、メーカーに問い合わせてくださいとしか言われませんし、SoftBankかSHARPに問い合わせしようにも、問い合わせ先に一向にたどり着けません。
もしオート撮影の本人確認に成功している方がいらっしゃったら、是非方法を教えて欲しいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24370211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26件

2021/10/01 11:17(1年以上前)

僕もR6では出来ませんでしたよ。
じぶん銀行の口座開設はPC使ってWebから本人確認書類の画像をを2点送信する方法で行いました。
それが一番確実です。

書込番号:24372914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2021/10/01 11:27(1年以上前)

au Payの本人確認はもう一台サブでiPhone SE(第2世代)が有ったので
そっちにアプリ入れて行いました。

書込番号:24372931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 反応しない

2021/06/30 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 akむむさん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
充電しながら操作をすると反応しない事が多々あります。特に下部の充電の差し込み口付近は5回位タップしないと反応しません。駄目なのはわかっていますが充電しながらゲームをすると反応しないのでとても困ります。何か良い方法はありますか?また、湾曲まで保護してくれる衝撃カバーのお勧めあったら教えて下さい。NOVARTHを購入したらカバーより画面が出ちゃって使えません。宜しくお願い致します。
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24214637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:11件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度4

2021/06/30 10:46(1年以上前)

私は充電中でも反応してます。
ゲームではないので参考にはなりませんが。。

カバーは家電量販店で一択だったのでこれを付けてます。
https://kakaku.com/item/K0001360165/
綺麗にフィットしています。反応も悪くないですよ。
ただ、指紋認証できなくても良ければ。。ですが。

書込番号:24214784

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度5

2021/06/30 11:57(1年以上前)

アマゾンでフルカバーを注文したら指紋認証非対応だったので返品して、他のフルカバーで指紋認証対応というのを注文したら指紋認証のあたりにくぼみがあるカバーがきたのですが指紋認証に反応しませんでした。どうやらガラスカバーとはあまり相性が良くないようなのでフィルムやカバーは諦めてコーティングにチャレンジしてみたらものすごい快適です!しかも結構話題のセリアの100円のやつです。指紋認証も反応も快適だしR6の性能を発揮するにはとてもいいと思いました。

書込番号:24214871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2021/09/28 13:05(1年以上前)

私のも同様の症状です。ポケモンGOで充電しながらだとモンスターボールがつかめない。(長押しすると掴める)投げると意図しないところに勝手に飛んでゆく。そんな状態です。仕方ないので操作時は充電しないで使うしかないですね。又画面スリープモードから復帰直後に画面操作のタッチを受け付けなくなることがしばしばあり、これは一度画面を消灯して復帰させると治るのですが、いかんせんストレスフルな機種ですね。

書込番号:24367728

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ97

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討しています。

2021/09/20 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
日常使いです
【重視するポイント】
電池持ち、カメラ機能です

【比較している製品型番やサービス】
AQUOS R5

【質問内容、その他コメント】
5G機種が初です。
現在はSH-03Jを使用していて、バッテリー膨張の為機種変検討しています。
AQUOS R5かR6を検討していますが、どちらもレビューを拝読すると「うーん…」となります。
SH-03Jからの機種変ならどちらも最新機種となり、不満は無い…?と思いつつ、発熱にかんして不安あります。
接写機能が無いと情報がありましたが、その場合は別のカメラアプリで代用は可能でしょうか?

senseシリーズも検討していますが、どうしてもハイエンド機種が気になります。

ご教授頂けると幸いです。


書込番号:24352688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/20 12:52(1年以上前)

>シキナ0510さん

ドコモの補償を付けたいなどの理由でドコモから購入しないといけないのか、エモパーなどにこだわりがあり、AQUOSにしたいのか、それとの関連でAndroid機種にかぎるのかで回答が変わってくるとおもいますので、まずそのあたりをご提示いただければと思います。

書込番号:24352703

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:13件

2021/09/20 12:54(1年以上前)

スナドラ888の電池持ちはよくない
この機種はしりませんが
AQUOSのカメラは不評な場合が多い

ハイエンドがいいなら他社も考慮してもいいかもしれませんね
5iiとか(ドコモがなければシムフリー版)

書込番号:24352707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2021/09/20 14:24(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
書き込みありがとうございます。
現状docomoから変わる予定もなく、今までAQUOSユーザーでした。
エモパーも継続利用したい為、AQUOSの機種にしたく思っています。
宜しくお願い致します。

>ジークルーネさん
書き込みありがとうございます。
現状、docomoから変わる予定が無いのと、今までAQUOSユーザーだったのでAQUOSで検討していました。
初期のXperiaを使って相性が悪かったです。
アレコレとメーカーを変えたく無いので、AQUOSで考えていましたが、どうにも評判が悪いし安い買い物では無いので躊躇しています。

書込番号:24352828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/09/20 14:45(1年以上前)

Xperia1-lllのほうがいいのでは?

書込番号:24352848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:13件

2021/09/20 14:47(1年以上前)

カメラはR6の方がいいんじゃないでしょうかという気がするのですが
888が発熱や電池持ち面でかなりの暴れ者ですのでR5の方が安全のように思います

書込番号:24352855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2021/09/20 15:04(1年以上前)

>fwshさん
書き込みありがとうございます。
Xperiaは何年前ですが使って相性が悪かったので、どうも、今一歩購買意欲が弱いです…(^_^;)
昔に比べたら大分変わってそうですよね。
再度検討してみます!

>ジークルーネさん
難しい所ですね〜!
SH-03Jからですので、どちらを選んでも凄く進化してそうです。
本当に迷います(^_^;)

書込番号:24352878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/09/20 15:57(1年以上前)

今のXperiaは大分いいと思います
カメラに関しては結構差があると思います

書込番号:24352960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/20 16:17(1年以上前)

>シキナ0510さん

ドコモでAQUOSというと、R5G、R6、sense5Gですが、Rからの機種変だとやはりR5GかR6になりますね。
R6はSnapdragon888という発熱問題を抱えるsocを採用しており、また、シャープは発熱しても性能を落とさない方針ではなく、発熱時には性能をセーブすることで機器の保護を図る方針のため、発熱によるカメラアプリ停止など実用に支障が出ることがあります。

そういう意味では発熱問題を聞かないR5Gの方が良いのではないかなと思います。

マクロカメラに両方ともついていませんので、アプリを使うか、物理的な後付けのレンズを使うしか無いと思います。
例:アプリ 拡大鏡カメラ [ Magnifier Camera ] 
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jkfantasy.camera.jkpmagnifiercamera&hl=ja&gl=US

書込番号:24352996

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/20 17:56(1年以上前)

私もAQUOS Rからの買い替えでR6を検討してましたが、買っちゃいけない機種だと判断しました!

私のもバッテリー膨張し始めているのですが、とりあえず1年我慢するとことにしました!

次機種に期待です・・・・・( ;´・ω・`)

書込番号:24353175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/09/20 23:02(1年以上前)

>シキナ0510さん
自分はSHARPさん相性悪くXPERIA派ですけど、個人的好み
かとcameraは自然体な感じはXPERIA1−Vだとおもいます
個人差ですからSHOPでためすのが良いのではないですか。

書込番号:24353814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/09/21 01:17(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます。
Xperiaも調べて、候補に入れたいと思います(^^)
性能が凄いので、果たして使いこなせるか…。

>ひろやまむさしさん
Rありがとうございます!

5Gが、現状第一候補になりそうです。
色々レビュー読んでると、結局どの機種も一長一短な部分がありそうですね(^_^;)
後は、運かなぁ…?

>☆M6☆ MarkUさん
ありがとうございます!
R6はやっぱりアウトですかね(^_^;)
ホントは次に出る機種に希望を残そうと思いましたが、バッテリー膨張が怖い(嵌め込み型のケースからはみ出す勢いです)ので、早々に決着をつけたい所です(T-T)

>ニコニコKK2019さん
ありがとうございます!
Xperiaの機種のレビューを読みましたが、こちらも熱がネックみたいですね(^_^;)
後、価格を考えるとどうもビビります。
デザイン等は凄く良かったので、正直迷ってます。
もう少し考えてみます。

書込番号:24353968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2021/09/21 07:38(1年以上前)

機種選定ではありませんが、SH-03Jのバッテリー膨張ということで、携帯保障を使い代替機とした体験をご紹介します。
SH-03Jの代替機が無かった為、SH-02M(sence3)を提示されました。
2年新しく、内蔵ストレージも同じなので了承しましたが、失敗でした。
処理能力が劇的に劣る。ベンチマーク数値で、SH-03Jの半分以下で、アプリやブラウザの動作が壊れたか?と思うくらい遅い。
カメラ機能が廉価版で、ズーム機能が無いため撮影時に何かと不便。画質もいまいち。
その他、いろいろの面で、廉価版故の低機能な部分が多いです。
携帯保障を使う時には、ご注意下さい。

書込番号:24354115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/21 08:09(1年以上前)

R6はR5Gまでと違ってXperiaと同様スマホのカメラではないです
接写から何までオールマイティーに熟せてかつスマホのカメラ(SNS映えとかを意識)となるとGalaxyとかOPPOの方が良いでしょうね

書込番号:24354148

ナイスクチコミ!8


yamadamさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度4

2021/09/21 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本機の撮影例です。

本機の撮影例です。

Xperiaを7年ほど使って、今回初めてAQUOSのR6に移行した者です。

カメラ機能を重視されるとのことですが、「気軽にキレイな写真を撮りたい」とお考えであれば、正直言って本機はオススメできません。
カメラアプリの問題ではなく、物理的に接写に弱く、かつオートフォーカスも遅く、シャッターラグがあるといという欠点を抱えているためです。特に接写に弱い(=料理写真等)のは本機の特徴である「1インチセンサ」の採用とのトレードオフの関係にあるため、基本、改善は不可能です。(後付の接写レンズ等をつければ改善するかもしれませんが)

オートフォーカスが遅く、シャッターラグがあるという問題についてはソフトウエアアップデートで改善する可能性があるかもしれませんが、現状は4年ほど前のフラグシップ機であった、XperiaXZ Premium(私の前機)にすら劣っています。

一方、「1インチセンサ」のおかげで今までのスマホでは中々表現することができなかった「空気感」の表現が可能になった点だけは、私はこのスマホを選んで良かったと感じています。とりあえず4枚ほど参考写真を挙げて見ましたが、特に雲や細かな背景がベタ塗りではなく、立体感を感じることができる仕上がりで楽しめるのはホント素晴らしいと感じています。

よって、主な被写体が料理とか人とかがメインな方は本機をお勧めしません。
一方、風景や街並みスナップ等をメインに撮られる方で、かつ本機を使いこなして見ようと思われ
る方はトライしてみても良いのでは?と思います。

*その他、エッジディスプレーは好き嫌いが別れますので、実機を触って見て受け入れられるかどうか購入前にしっかり試されることをお勧めします。

書込番号:24355173

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2021/09/22 01:43(1年以上前)

沢山のコメント、ありがとうございました!
色々なアドバイス、参考にさせて頂きます!
(取り敢えず即決は見送り、もう少し熟考します…(^_^;))

>yamadamさん
写真つきのコメント嬉しかったです!
風景取るのには強そうですね。
実際に撮りたいのは、風景よりも子供が多いので、そうすると本機は相性が悪そうですね(^_^;)
画像としては申し分無いですが、オートフォーカスが遅いのは辛いですね。
難しいです。

>ネモフィラ1世さん
AQUOS一択にせず、もう少し色々情報を仕入れてみようと思います。
折角、色んなメーカーから出てますし良い機会なので勉強してみます!(^^)

>Ζ星を継ぐ者さん
実体験ありがとうございます!
senseシリーズでも良いかなぁ?と思いましたが、長い目で見ると辛そうですね(^_^;)
スマホにもお試し体験が出来るシステムがあれば良いのに。
高い買い物だから、SHOPで少し触るだけで無くて数日使ってみたいものです。

書込番号:24355520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/22 07:12(1年以上前)

>シキナ0510さん

解決済み(Goodアンサー有難うございます)のところ失礼します。
補足になりますが、お試しという意味では、アップルストア(オンライン含む)で購入したiPhone(受け取り後14日以内)とGoogleストア(オンライン)で購入したPixelシリーズ(受け取り後15日以内)は、開封して使用後でも無理由で返金返品が可能です。
両機種ともカメラには定評のあるスマホですのでいろいろ設定せず、シャッターを押すだけで有る程度満足できる写真が撮れるかと思います。
AndroidにこだわるならPixel、こだわらないならiPhoneもお勧めできます。
お試し的な使い方ができるのは両機種の良いところですね。
念のためですが、両機種とも返品返金可能なのはストア直販のみです。
携帯ショップ等で購入した場合には返品返金の対象とはなりませんのでご注意ください。

書込番号:24355642

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ58

返信10

お気に入りに追加

標準

デュアルSIM版は出ますか?

2021/06/25 06:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:28件

本機はシングルSIMだと思いますが、先々デュアルSIM版が販売される可能性はあり得るでしょうか?

書込番号:24205212

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/06/25 07:07(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 無い!
⊂)
|/
|

書込番号:24205219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2021/06/25 07:08(1年以上前)

>Earth_Diverさん
未来のことは誰にも分かりませんが、発売されないと思います。
https://crusie-n-more.com/aquosrsinkisyuinfo/#AQUOS_R6SIM
>SIMフリー版のAQUOS R6は「現時点では発売する計画はない」と、同年5月17日に行われたシャープ発表会で告知されています。

書込番号:24205220

ナイスクチコミ!9


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/06/25 07:20(1年以上前)

>Earth_Diverさん
私の予想ですがAQUOS R6のデュアルSIM版の販売は無いかと思います。
キャリア版でもAQUOS上位機種の販売は良くなく、デュアルSIM版を販売しても売れないので。

今後もデュアルSIMフリー版はAQUOS sense系のみになるかと思います。

書込番号:24205234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:28件

2021/06/25 07:48(1年以上前)

>α7RWさん
>†うっきー†さん
>☆M6☆ MarkUさん
さっそくのアドバイスをありがとうございます。
残念ですがあきらめます。デュアルなら是非所有したかったですが。

書込番号:24205269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2021/06/26 13:47(1年以上前)

ワンチャングローバル版発売にご期待

書込番号:24207485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2021/06/26 14:05(1年以上前)

>東芝三菱さん
グローバル版でもいいからデュアルが出るなら、Xperia 1 VかiPhone 13 よりこれを選択したいです。

書込番号:24207521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/09/15 06:49(1年以上前)

デュアルSIM機がSIMフリー版で発売されますね。
ちょっと高額なのと高温が気になり出して、iPhone 13 Pro Maxと悩ましい。

https://japanese.engadget.com/sharp-010023818.html

書込番号:24342877

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2021/09/15 12:42(1年以上前)

シャープは台数が出にくいハイエンド機はSIMフリーであまり出さない傾向ですが(過去機だとR2 Compact、zero、zero2くらい)、今回はauが扱わなかったのもSIMフリーで投入した理由の1つかもしれません。

docomo版及びSoftBank版と対応周波数は基本的に同じ、キャリアアプリが無いのとデュアルSIMなのが大きな違いですが、docomo版の約11.5万円、SoftBank版の約13.4万円よりも高い強気な価格設定だったり(^^;

キャリア版も台数はあまり出てないっぽいですし、SIMフリー版も販売台数は限られてきそう。

書込番号:24343350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


A.I.'95さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/15 23:12(1年以上前)

SIMフリー版の価格が高いですけど、シャープ公式Twitterが「海外の人から「レビューするからサンプルくれ」というDMがいっぱいくる」と嘆いてたので、転売対策で高めの値付けにしてるのかなとも思ってしまいました。

さすがに考えすぎとは思いますが…。

書込番号:24344298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件

2021/09/16 06:12(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>A.I.'95さん
コメントありがとうございます。
姉妹機のLeitz Phone 1よりやや安価だけどDocomo版よりかなり高価ですね。
キャリア版もあまり売れてないなら、あまり値下がりもなく終売かな?
センサーの大きさは魅力なのですが。

書込番号:24344565

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)