AQUOS R6 のクチコミ掲示板

AQUOS R6

  • 128GB

1型センサーカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R6 製品画像
  • AQUOS R6 [ブラック]
  • AQUOS R6 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R6 のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイ補償について

2021/09/13 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:141件

この機種はケータイ補償の対象外ですか?
ドコモのケータイ補償の月額検索で調べても何故か出てこないです。
機種名でも発売時期から検索しても出ませんが、加入出来ませんか?

書込番号:24340751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2021/09/13 23:18(1年以上前)

月額検索で表示されてない機種で契約できてますし、過去機種で対応してたのに表示されてない機種あるので大丈夫じゃないですかね。

AQUOS R6製品ページでケータイ補償サービスについて掲載されてますし、契約できないってことはないと思います。

ちなみにドコモのAndroid 5Gスマホはケータイ補償が月額一律825円となっていて、4Gスマホの550円よりアップしてます。

書込番号:24340838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:141件

2021/09/13 23:45(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
先ほどドコモのチャットで問い合わせたら検索のことは触れられませんでしたが、対象とのことでした。

書込番号:24340884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2021/09/13 23:50(1年以上前)

確認した人が居ますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035843/SortID=24188691/

ただ、レビューを見る限りはSense5Gと同様な品質問題を引きずっており、さらにSDM888特有の発熱も目立つようです。

書込番号:24340891

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画のフォーカス

2021/08/24 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:198件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度5

制止物を撮るときは問題ないのですが、
子供など動く被写体を動画で撮影すると
途中で急にフォーカスがどこにも合わなくなることがあります。
アップデートは2回ともしてるのですが。。

何か対策方法がありますでしょうか?

書込番号:24306551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/08/24 21:55(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 無い・・・・・・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24306620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度5

2021/08/25 04:46(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
ありがとうございます。

やはり無いですよね。。
バージョンアップを待ちます。

書込番号:24306946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画面右下の緑の染み

2021/07/10 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 Qりんさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

購入2週間目で画面右下の緑の染みに気付きました。
DSで購入時に外観と画面は確認しましたが、画面に問題は無かったと記憶しております。確認時の壁紙がたまたま黒系で被った結果見落とした可能性もありますが、定かではないです。このような現象はよくあることでしょうか?取り敢えず購入店で相談してみる予定です。

書込番号:24233652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/12 17:15(1年以上前)

本日はディスプレイに緑色線出てますか>Qりんさん

書込番号:24236533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Qりんさん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/12 18:16(1年以上前)

>リラックス753さん
本日も右下に緑の染みが出ております。幸い大きくなっている気配は無いです。

本日DSで相談しました。結論から申しますと、初期不良かどうかは修理対応してみないと判らず、修理保証にも加入していないので有償の可能性もあるとのことでした。現在、送付用のキット待ち状態です。

DSではその場で修理受け付けするか修理受け付けキットを自分で手配して送付するかの2択を迫られ、後者を選択しました。データ移行が終わっておりませんでしたので。送付して見積もり後、有償の場合連絡があるらしいです。DS経由の対応と送付キットでの対応は変わらないとのことでした。なお、「初期不良では」とのこちらの質問にそれは送付してみないとわからないとの回答でした。

書込番号:24236625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Qりんさん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/12 18:36(1年以上前)

同じ様な状況の方の参考のために少し追記させて頂きます。

こちらの端末はドコモオンラインショップで店舗受け取りにて入手後、MNPでドコモと契約し、翌日にアハモに移りました。そのため相談窓口がアハモだったのですが、オンラインショップで購入したこともあり、ドコモ修理受け付けでオペレータに相談したところ、ショップ(購入店以外でも良い)に持ち込んで下さいとのことでした(その際、現在アハモ契約となっていることも伝えました)。

確かにオンラインショップの修理受け付けHPにも初期不良の対応はオンラインでは受け付けできず、ショップで対応する旨の表記があります。しかしショップでは「なぜオペレータがショップに持っていくよう指示したか不明」みたいなことを言われました。

再びドコモ修理受け付けオペレーター(先ほどと別)に相談したところ、アハモHPに従ってとのことでした。アハモではチャットで質問し「既に修理受け付けされたのならそれに従って下さい」とのことでした。

取り敢えず送付用キットで送付して無償か有償か、有償ならどの程度のお値段かで今後の対応を決めたいと思います。

書込番号:24236649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gacha24さん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/16 14:59(1年以上前)

私も全く同じ症状が出ました。
左下におなじ大きさの緑色のシミです。
有償ですかね・・・

書込番号:24292886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Qりんさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/16 16:45(1年以上前)

その後の顛末をご報告することを失念しておりました。
ドコモ修理センターに保証無しで修理依頼しましたが、結果、無償修理対応となりました。修理期間はキット取り寄せから完了まて休日・祭日含め3週間弱でした。修理状況はオンラインで確認できますが、無償の場合、見積り連絡無しで修理となるようです。なお、修理後の保証期間も購入後から一年のようです。端末リセットなどの対応が面倒ですが、お早めの対応がよろしいかと存じます。

書込番号:24293012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリの併用について

2021/08/11 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

クチコミ投稿数:3件

本日googlePixel3aからSHARPへの出戻りしまして、絶賛設定中です。

これまでのスマホは、Chromeを開きつつのGmailを確認、といったアプリの並行利用? ができたのですが、AQUOS R6だと次のアプリを開こうとした瞬間にパシュンっと消えてしまいます(+_+)
設定次第では、これまで通り複数アプリの並行利用はできますか?

また、この設定をしておくと良いよ、という情報もありましたらよろしくお願いします。

書込番号:24284674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/11 23:23(1年以上前)

>るーるるる00さん

スリーボタンナビなら□のボタン、ジェスチャーナビなら画面下端からスライドしてストップすれば起動中のアプリ一覧が出てきますが、そこにも出てこないという事でしょうか?
それとも画面分割が利用できないということでしょうか?

書込番号:24284787

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/08/12 09:04(1年以上前)

機種不明

>ひろやまむさしさん

カキコミありがとうございます。

スリープボタン? ジェスチャーナビ? と聞き慣れない言葉に焦ってます。

添付画像は旧スマホのものですが、画像のように使い途中のアプリが並んでくれないんです。
更に言うと、ホームボタン(だ円)と戻るボタン(<)も表示されません。
店舗で見たときはあった気がするのに…。

そういう仕様ですか?

書込番号:24285137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/12 10:11(1年以上前)

画面右下の「□」をタップ→右下に「分割画面」の表示がありませんか?
出ない場合はデフォルトのホームアプリを「AQUOS Home」に変更してみてください。

書込番号:24285205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/12 10:15(1年以上前)

>るーるるる00さん

スリーブボタンではなくスリーボタンです。3ボタンと書いた方が良かったですね。
現状はジェスチャーナビ(指先を画面上で動かして操作する方式)になっているようです。
これまで、3ボタンナビゲーションを利用なさっていたようですので、3ボタン方式に変更した方が良いかもしれませんね。
設定画面で「ナビゲーション」と検索すればナビゲーション方法の指定画面が出ると思いますので、そこで変更してみてください。
変更後は最初のコメントの通りです。

ジェスチャーナビのままで使うのであれば、1つ前のアプリに戻るだけなら画面下端を右にスワイプ(サッと指先を滑らせる)します。
もっと前にアプリに戻るなら、最初のコメントに書いた通りの操作になります。

なお、「画像のように使い途中のアプリが並んでくれないんです。」ということですが、それがご提示いただいた画面の下方のような表示のことであれば、同じような表示が出るかは分からないです。
ご提示いただいた画面の上の方に起動中のアプリ一覧が表示されていますので、指先を左右に動かして使いたいアプリを選びタップすれば使いたいアプリに移動しますが、このような表示もされないという事でしょうか。

私のコメントの通りに操作していただければ、アイコンの状態ではなく画面が並んだ状態で起動中のアプリ一覧が表示され、ご希望のアプリに移動できると思います。

書込番号:24285210

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/12 11:12(1年以上前)

>るーるるる00さん

使い途中のアプリが並んでくれないというのは上下に並んでくれないという事でしょうか?
それだと画面分割の事なので、>はじめいんどさんのご提示内容を試してみてください。

書込番号:24285302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:32件

2021/08/12 14:29(1年以上前)

購入直後は、「ジェスチャー ナビゲーション」という状態になっていまして、
画面下から上にスワイプして長押ししてから離すと、起動中のアプリ一覧が
出て切り替えることができるようになっています。

>更に言うと、ホームボタン(だ円)と戻るボタン(<)も表示されません。
つまりは、これまで「△」(左向き三角)、「〇」(丸)、「□」(四角)が並んだ
「3ボタン ナビゲーション」をお使いになっていたということですよね。

次の通りにタップすれば、「3ボタン ナビゲーション」に切り替えることが
できると思います。
(私が持っているのは LEITZ PHONE 1 ですが、たぶん同じだと思います)。

「設定」
  ↓
「便利機能」
  ↓
「便利な操作設定」
  ↓
「システム ナビゲーション」
  ↓
「3ボタン ナビゲーション」

こうすれば、画面下に3つのマークが出てきて、今まで通りに「□」ボタンで
起動中のアプリの一覧が表示されて切り替えができるようになると思います。

お試しください。

書込番号:24285624

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/08/12 20:14(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました!
特に
>ひろやまむさしさん
何度も書き込みいただき感謝しています!

3ボタンというのですね(汗)。
今まで使ってきたスマホが全て最初からこの状態だったので、まさか自分で設定する必要があるとは…。
お陰様でさくさく使えるようになりました☆

今回初めて気づいたんですが、スワイプがヘタのようです。
3ボタン設定前に教えてもらったやり方も試しましたが、ダメでした(笑)。

書込番号:24286109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

充電器?充電ケーブルの相性問題?

2021/08/04 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 yamadamさん
クチコミ投稿数:66件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度4

過去にも高速充電に関するスレが上がっていましたが、通常充電含め色々と試した結果が見えて来たので簡単に報告させていただくと共に、解決法(多分ソフトウエアアップデートくらいしかない?)があればご教示ください。

・充電の速度(一般的な充電)は充電器に接続してから5分程度で確定する?
全く同じ充電器・ケーブルの組み合わせ(無名メーカーの2.1A出力/3A出力対応ケーブル使用)で充電すると、たいていは5分程度で充電所要時間が表示されるのですが、まれに充電所要時間が表示されず、「低速充電中」と表示されることがあります。

前者の場合、50%→100%の所要時間表示が1時間30分程度であることから、満充電にざっと3時間程度かかる計算になります。
一方、後者が表示された場合、電池残が50%であるにも拘らず、6時間かかっても充電が完了しませんでした。但し、「低速充電中」と表示された場合、ケーブルを抜き差しすれば上記の通常?の状態(残時間が表示される、一般的な速度)に戻りました。

よって、充電開始後5分程度で、充電器側の平均出力を認識し、その平均出力に基づいて最後まで充電するような制御をしてるのでは?というように感じました。
(低速充電中、と表示されるケースは充電器側で初期に十分な出力を出せなかったものでは?と想定しています。)

・5A/3A出力でも高速充電可?
ダイソーで売ってた、5V/3Aの充電器(他の電圧出力モードはなし)を用いても「高速充電中」との表示がなされると共に、17%からの満充電時間が1時間40分との表示でした。実際、設定の関係で90%までの充電でしたが、1時間半程度で完了していたようです。

上記の通り、充電時間が安定しないのは充電器の相性、というよりかは本機の制御方法に起因しているようなイメージです。
また、3A程度の出力が出るのであれば、電圧は5Vであっても高速充電に対応するのはありがたい結果でした。
*但し、バッテリー充電下では5A/3Aの出力が可能との表示がある、AnkerのPowerCoreFusion5000では高速充電できていないことを鑑みると、Type C to CのUSBケーブル(端子)が必要な可能性はあると思います。
(同機はUSB Type Cの端子を有していません)

書込番号:24272980

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ52

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時間は急速で2時間半程でしょうか?

2021/07/22 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1
別機種
別機種

99%時で5分ほど放置後

ちょうど100%になった瞬間

現在RAVPower PD 充電器 TypeC急速充電器 65W高出力
RP-PC136
+
Thunderbolt 3 ケーブル (USB-C to USB-C)(100W)
F2CD084BT0.8MBK
で急速充電をしていますが、時間がかなりかかります。


また、手持ちのGalaxy Note+で使いっていたWireless Charger Stand (EP-N5200)の
急速充電アダプター(PD 25W)
+
USBケーブル Type-C to Cケーブル
を利用すると、急速充電表記→停止→低速充電→急速充電→停止→低速…と2秒感覚ほどで充電開始の音とバイブがなります。
そうすると、本体もかなり熱を持つので利用を控えています。
(GalaxyやXperiaは急速充電を異常無く行えます。)


ショップで聞いたのですが、相性の問題もあり、メーカーでないとわからない。SHARPはメーカーとのスマホ部門のやり取りが出来ないので聞けないそうです。

故障なのでしょうか?

書込番号:24252600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に1件の返信があります。


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/22 19:46(1年以上前)

当機種

接写が上手く行かず申し訳ございません。

>cbr600f2とし様

ありがとうございます。

載っていた番号は、全てdocomoのお問い合わせセンター行きの番号でした。

書込番号:24252843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/07/22 20:35(1年以上前)

>siesta33さん

メーカー製品情報のリンクから飛んで上にサポートと出ているので

そこで、チャットは出来る見たいですが、オペレーターじゃないと

多分、ダメかな・・力になれず、すいません

書込番号:24252907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2021/07/22 21:32(1年以上前)

>siesta33さん
>ショップで聞いたのですが、相性の問題もあり、メーカーでないとわからない。

一般的にキャリアで販売している端末のサポートはキャリアなので、一部メーカーを除き窓口はありません。151やドコモショップだと対応してくれた個人のスキルに当たりハズレがあるので、ハズレに当たると中々解決しません。
まあ今回の件は充電器が純正品の話ではないので、ドコモもシャープも回答してくれないでしょうね。今までの経験ではメールでの問い合わせが一番真摯に対応してくれます。
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/support/contact/index.html

書込番号:24252987

ナイスクチコミ!5


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/22 21:39(1年以上前)

>cbr600f2とし様

ありがとうございます!お気になさらないでください!
アドバイス頂けただけでも嬉しいです。

結果、
ご質問を文章で入力していただくと、自動で回答します(オペレーターとの会話はありません)。
日々QAを更新していますので、ご希望の回答が出ない場合も、日を改めてのご利用をお願いいたします。
との注意書きがあり、質問結果も的外ればかりで駄目でした…

GalaxyもiPhoneもサポートでしっかり問い合わせ出来て、どちらもチャットでさえ物凄い詳しい方もいてかなり助けられたので、日本メーカーもそろそろサポートに本腰入れて欲しいものです。
SONYはSIMフリー機種購入者のみの問い合わせ窓口ありますが、SHARPさんは一切記載なしですね。
キャリアに聞けと書かれても、キャリアスタッフも解らない人しか居なく、キャリア経由でも日本メーカーは問い合わせ不可。
キャリアとしては分からないので、唯一メーカーに知らせる修理で預かるしかない。ですが修理センターでは動作チェック結果しか記載しないので、回答もらえる可能性はほぼ無い。現在充電器によって充電出来るなら未修理で戻ってくるかと…と言われました。
困りものです…

書込番号:24252999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2769件Goodアンサー獲得:496件

2021/07/22 22:00(1年以上前)

>siesta33さん
まず…
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035843/SortID=24149210/

そもそもこの機種も含めシャープ製端末の充電はさほど速くはないという印象です。それにUSB PDに対応してるからといってどんな機種でも規格MAXの電力を与えればその分充電が速くなるという訳でもないように思われます。

この機種のオフィシャルな充電時間はドコモ純正のACアダプタ07を使った場合で130分です。そちらの環境でおよそ150分台という時間から故障であるとか異常であるとかの判断は難しいかと思います。テーブルタップからの給電であったり、ケーブルが長かったりなど様々な要因で多少なりとも時間が延びることは珍しくないですからね。

もし本当に不具合であったなら、オフィシャルから倍以上遅くなるなど途方もない遅れが出る筈です。それに、100%まできっちり待てば予想外に遅く感じるというのは、充電制御技術があれこれ工夫されている最近のスマホではありがちな現象です。概ね90%近くで120分程度なら妥当だと思うし、電池の寿命を延ばすという意味では100%に僅かに満たない程度で充電を終えて使ってしまっても何ら問題ないどころかむしろ好ましい所作だとも言えるかと思います。

充電器やケーブルの組み合わせによって相性があり、調子が悪かったり充電出来なかったりすることも想定の範囲内だと自分は思います。自分自身、過去にそうした相性での問題(機器の故障ではなく特定の組み合わせで全く充電出来ない)は経験済みです。

なお、PD対応、QC対応などと謳われた充電器であっても、きちんと制定団体の仕様通りに作られているものは思いの外少ないようです。

書込番号:24253033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/24 20:19(1年以上前)

>エメマル様

ありがとうございます。

その後キャリア純正の充電器を買おうかとショップに行った際、万が一純正品で充電が停止を繰り返したら、SHARPさん的にも原因を調べてもらえますかね?と聞いた所、
docomoの純正品であってもSHARPの純正品では無いので無理ですとの事でした。

今度はメールで問い合わせしてみようかと思います。

書込番号:24256180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/24 20:27(1年以上前)

>ryu-writer様

ありがとうございます。

ここまで充電の相性がハッキリ出る機種は初めてだったのでかなり衝撃的だったのですが、ありえることだったのですね!
ちょっと安心しました。

因みに昨日試しにもう一度試した所、初め一瞬低速→高速→低速→高速となったものの高速で安定し、その後結構早く充電ができ1時間半程で充電が完了しました。

調べるとPPS規格に対応してると書いている方もいたりしたので、上手くいくと結構急速充電に対応できるのかもしれませんね!
私のWireless Charger Stand (EP-N5200)の付属ケーブルアダプタもPPS規格に対応していたので、理想はGalaxy Note10+と同等の急速充電は対応してるのかもしれませんね…

書込番号:24256194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadamさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度4

2021/07/24 22:35(1年以上前)

高速充電下ではないですが、私も似たような体験がありました。

非常に古いドコモの純正充電器(5V-1.6A、MicroUSB-TypeCへの変換アダプタ使用)を使って本機を充電したところ、20%くらいから8時間たっても80%前半というケースが散見されました。
いくら低性能とは言え、理論上は効率が0.5であったとしても8時間あれば満充電になるはずなのですが。他の機種では同じ体験をしたことがなかったのでびっくりしました。
(実際、他の充電器(5V-2.4A)を使えば3時間程度で完了しているようなので、充電器の相性問題のようです)

外出先で同じ状況になったら困るので、適宜手持ちの充電器との相性のチェックはしていかないと思ってますが、少々不便ですよね。。。

書込番号:24256424

ナイスクチコミ!3


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/25 10:51(1年以上前)

>siesta33さん

AQUOS R6はPPS対応ですので、通常は18Wが限度ですが、PPS対応アダプタで充電すれば30Wがマックスになります。

USB PD 3.0で定められた規格で、今のところGalaxyがいち早く採用したという感じですね。

書込番号:24257053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/26 12:23(1年以上前)

>yamadam様

ありがとうございます。
本機種は充電器との相性がシビアですね…

私もXPERIAの純正充電器(WCH20Cの付属アダプターとケーブル)を利用した所同様に低速充電になってしまい、半日充電しても100%になりませんでした。

GalaxyやXPERIAは全く問題ないので、SHARPだけが低速になってしまいます。

旅行に持っていく際は、事前に調べていかないと大変なことになりますね…
私はカーチャージャー(DualPort搭載USB Type-C カーチャージャー AN430)が使えるかが心配になってきました…

毎回スマホには最適な環境を整えたいので、極力純正品で揃えるのですが、SHARPは何もないので困ります。

書込番号:24258978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/26 12:26(1年以上前)

>ashiro様

ありがとうございます!

XQZ-UC1がPPSの30w対応していたので購入してみようきと思います!
https://xperia.sony.jp/product/accessories/xqz-uc1/
規格まで教えて頂きありがとうございます!

書込番号:24258987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/26 13:02(1年以上前)

>siesta33さん

他社純正品よりはドコモの純正品を使った方が良いのではないでしょうか。
↓の「ACアダプタ08」はPPS機能を搭載しています。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=AMD39027

書込番号:24259046

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/26 13:17(1年以上前)

>siesta33さん

ドコモ販売のスマホはアフター対応はすべてドコモになりますので、ドコモ純正充電器で充電できない場合にはシャープではなくドコモが対応することになります。
当該機種に当該充電器が対応しているとドコモが公表している以上、充電不可の場合にはドコモが責任を負うことになります。

>その後キャリア純正の充電器を買おうかとショップに行った際、万が一純正品で充電が停止を繰り返したら、SHARPさん的にも原因を調べてもらえますかね?と聞いた所、
docomoの純正品であってもSHARPの純正品では無いので無理ですとの事でした。

というのは当然の回答ですが、ドコモが対応することを伝えなかったというのはショップも不親切ですね。

私は本機種を持っていませんが、おそらく多くのドコモ版R6購入者はドコモの充電器を問題なく使用できているかと思います。

書込番号:24259069

ナイスクチコミ!3


yamadamさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度4

2021/07/26 21:48(1年以上前)

>siesta33さん
大きいのは旅行用に邪魔なのでいいのはないかなーと、ふと地元のダイソーに行くと3A出力対応充電器(500円商品、TypeC出力)と同じくダイソーのTypeC to TypeCケーブル(3A出力対応、100円)を見つけたので、ダメ元でこれらを買ってきて試したところ無事高速充電ができました(現時点では実時間は未計測、表示の確認のみ)
純正品ではないので積極的にはオススメできるものではありませんが、ご参考になればと思います。

その他、同じ充電器でもある程度の速度で充電できたと思ったら、別の日は充電できなかったといったケースもあるようなので、旅行用充電器の選定には一苦労しそうです。

書込番号:24259871

ナイスクチコミ!2


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/26 23:29(1年以上前)

>ひろやまむさし様

ありがとうございます!

>ドコモ販売のスマホはアフター対応はすべてドコモになりますので、ドコモ純正充電器で充電できない場合にはシャープではなくドコモが対応することになります。
当該機種に当該充電器が対応しているとドコモが公表している以上、充電不可の場合にはドコモが責任を負うことになります。

そうなのですね!充電できなきゃ修理です。しか言われなかったので、次回別店舗でACアダプタ08を買ってみようと思います!!

ご指摘の通り他社製より、docomoの対応云々の前に、取り扱い会社の純正ですし安心ですね!!

書込番号:24260021

ナイスクチコミ!1


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/26 23:31(1年以上前)

>yamadam様

ありがとうございます!

私のGalaxy純正ケーブルも時たま高速(PPS速度?)のような挙動を見せるので、使えるのか使えないのかがはっきりしなくてモヤモヤしてしまいます…

100均でも(500円ですが)最近は売ってるのですね!
出先や緊急時はありがたいですね!!

書込番号:24260024

ナイスクチコミ!1


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/27 19:22(1年以上前)

>ひろやまむさし様

本日もう一箇所のdocomoショップに行ったのですが、受付で充電器08が欲しいと言って20分程待ったあと、カウンターで「アダプタ08はショップで取り扱いはありません。アダプタ07はあります。規格は全て一緒なのでこちらでご用意します。」と言われました。
当機種で急速充電がしたいのでアダプタ08が良いと伝えたのですが、「仕様は全く一緒で充電時間も変わらない。」との事でした。

何だか疑わしくて結局帰りましたが、不思議そうな顔されました…

PPS対応はアダプタ08ですよね?
私が調べた限りではACアダプター07は出力Wも08とは違うと思うのですが…

書込番号:24261143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/27 20:10(1年以上前)

>siesta33さん

オンラインショップのチャットで問い合わせたところ、オンライン専売ではなく、ドコモショップで購入可能とのことでした。

なお、07と08では対応機種も違う事から明らかなように、仕様はまったく異なります。

2750円以上ですので送料無料ですし、オンラインでの購入でも良いと思います。
オンライン購入でショップ受け取りも可能です。

書込番号:24261226

ナイスクチコミ!4


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/30 18:47(1年以上前)

>ひろやまむさし様

わざわざ確認して頂きありがとうございます!

やっぱりそうですよね…先日教えていただいた通りオンラインショップの方が確実に手に入りそうだったので注文して、今日届きそうなので確認してみようと思います!

ショップスタッフさんには機能は知らないにしても、自社で取り扱ってる充電器ぐらい知ってて欲しかったです…

書込番号:24265317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/08/03 15:26(1年以上前)

別機種
別機種

99%になった瞬間

100%になった瞬間

docomo純正【ACアダプタ08】にて充電してみたところ、1時間50分ほどで満充電まで行けました!

ただ高速給電に安定していないのか、3~4回に一回程度2時間30分ほどかかる時もありました。
RAVPower PD 充電器 TypeC急速充電器 65W高出力
RP-PC136
+
Thunderbolt 3 ケーブル (USB-C to USB-C)(100W)
F2CD084BT0.8MBK
の時に比べて熱くなることが多いので、電圧制御されてるのですかね?

一先ず高速化できましたので助かりました!
皆さまアドバイスありがとうございました!

書込番号:24271001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)