AQUOS R6 のクチコミ掲示板

AQUOS R6

  • 128GB

1型センサーカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R6 製品画像
  • AQUOS R6 [ブラック]
  • AQUOS R6 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R6 のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 絶望君さん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

高負荷のかかるものやリアルタイムゲームに関しては100%ストレスを感じる操作性になります
ならばなぜゲームに関しての評価が高い人もいるのかと言う話ですが、上記以外のゲーミングスマホ(AQUOSR6など)である必要のないアプリに関してはほとんどストレスなく綺麗に見えるからです
これはリフレッシュレートの高い機種に変えた場合は同じ感想になります

問題はゲーミングスマホとしての性能が欲しいアプリに関してはその性能を発揮しないことです
画質リフレッシュレートを取るとタップ不感知や処理落ちなどまともに動かなくなります

並のアプリならいいんです
ただゲームしたい人が求めるゲームの求める性能は発揮しないゲーミングスマホということを明確にしておくべきです

書込番号:24485185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2021/12/09 14:50(1年以上前)

いつからAQUOS R6はゲーミングスマホになったんでしょうか?
リフレッシュレートが高いことは謳っておりますが、この端末は基本的にカメラ重視でしょう。

今は多くのメーカーが『ゲームモード』の様な機能を搭載していますので、
ことさらゲームに力を入れた端末ではないと思います。

書込番号:24485369

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2021/12/09 15:38(1年以上前)

>絶望君さん
どうして「ゲーミングスマホ」だと思ったんですか?

単に、現時点で最高クラスのSoCと価格に見合う高リフレッシュレートのディスプレイを乗っけた汎用型のスマホという位置付けなんだと思いますが。

書込番号:24485430

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2022/01/05 18:10(1年以上前)

>きぃさんぽさん
>キリュートさん
残念なことにメーカー公式で下記の通り謳っており、少なくともまともにゲームができるつもりでメーカーは世に出しているように感じ取れます
「ハイスペックなCPUとモデムで、より多彩な表現を。ゲームや映像は、新たな楽しみ方へ。」

「新たな楽しみ方」が機種性能の低さにイラつきながらも、なんとかプレイするという楽しみ方でなければの話ですがw

書込番号:24528860

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/05 21:06(1年以上前)

AQUOSはzeroシリーズがゲーミングスマホの位置づけだったようですが、いつしかRシリーズでもゲーミングを謳い始めましたね
しかしその原点のzeroシリーズは電池持ちいまいちで、ウリの240Hz駆動は全く生かせないどころか有機ELがすぐに焼き付くとかお粗末な出来

Xperiaも初代は電池持ちが同じくいまいちでしたが、U世代からHSパワーコントロールなる機能を備えてようやくゲーミング機能を生かせるようにはなりました(V世代は発熱という新たな障壁が出来ましたがw)

まあ、純粋にゲーミングスマホを求めるならROG Phoneでしょうね

書込番号:24529107

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:32件

2022/01/05 23:02(1年以上前)

>北風雪華さん
>「ハイスペックなCPUとモデムで、より多彩な表現を。ゲームや映像は、新たな楽しみ方へ。」
って、「R5G」のキャッチコピーの
「ハイスペックなCPUとモデムで、より多彩な表現を。R5Gでゲームや映像は、新たな楽しみ方へ。」
のこと?

スレ違いじゃない?

(引用元)
https://jp.sharp/products/aquos-r5g/performance.html

書込番号:24529330

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/01/05 23:12(1年以上前)

>明日のその先さん

違う機種ですよね。どこにあるのか探してしまいました(笑)
まぁでもゲーミングならメーカーもちゃんと『ゲーミング』ってつけますしね

書込番号:24529349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ68

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチパネルのタップ切れ、誤反応

2021/12/06 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

クチコミ投稿数:2件

発売当初から使用しておりましが、タッチパネルのタップ切れや誤反応が多いです。
デレステ、バンドリなどの音ゲーなんかは、タップしたはずのノーツが未タップ扱いになったり、長押しも始点は押せているのに長押し中に指を離した扱いにされたりといった挙動に悩まされます。
文字入力なんかもタップした文字の1つが反応して誤入力となることもしばしば。指が太いからかと思いタッチペンを使用しても同様の現象が発生してお手上げ状態。
100k超の端末でこれは悲しすぎます。

書込番号:24480380

ナイスクチコミ!56


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/12/13 03:54(1年以上前)

私はDOCOMO仕様ですが同様な症状がでました。
9月下旬にAQUOS ZETA SH-04H(2台)からAQUOS R6(2台)へ機種変しましたが、12月に入ってから1台タッチパネルが反応が悪くなり、
文字入力(9,O、L)、ブラウザの新しいタブを開く時、画面のスクロールをする時が駄目でした。
セルフチェックをすると、右から2列目が全滅っぽかったです。何度も連打して反応するぐらいでしたから。

ドコモショップで故障診断してもらったら、やはりタッチパネル不具合が検知されたので、速攻ケータイ保障サービスに申し込んで、本体交換しました。

当り外れも有りますが、まあスマホも工業製品なので、不具合0は絶対に有り得ないので、その都度対応するしか無いですね。

書込番号:24491449

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

イルミネーションが撮れないカメラ

2021/11/07 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1
当機種
当機種
当機種

ナイトモード

オート

マニュアル

ピントが合わないです。
オートフォーカスが迷ってる際一瞬ピントが合うのですが、すぐにボケボケになります。
マニュアルでもナイトでも駄目です。
買う際はご注意を。

書込番号:24434789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/11/07 20:33(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ダメなカメラ・・・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24434869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/11/07 21:14(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 玉センタ?
⊂)
|/
|

書込番号:24434935

ナイスクチコミ!2


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/11/10 20:22(1年以上前)

>☆観音 エム子☆様

夜景が売りのカメラでこれは頂けません。
場所を変えて撮っても駄目でした。

>☆M6☆ MarkU様

そうです!
近くを通って、きれいだなーと歩いていったのですが写りませんでした…

書込番号:24439874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

電源が落ちていました。

2021/10/30 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

気温18度くらいの環境で、テザリングONで利用していたところ、いつのまにか電源が
落ちていました。
本体はほんの少し暖かい程度でしたが..電源落ちるとか最悪です。
sense5Gの悪夢かもしれませんので、注視していきます。

SHARPのスマホ、信頼性ゼロですね。

書込番号:24420541

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/30 12:03(1年以上前)

>まーちゃん(marchan)さん
そもそも、スナドラ888は発熱が酷く有名。
その為、フェイルセーフが入り電源が落ちたのでしょう。

書込番号:24420628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2021/10/30 14:53(1年以上前)

テザリングに関してはシャープとかs888とか関係なくトラフィックが多ければ多いほど不安定になりやすいものだと思いますよ。

モデムとかWi-Fi関連への負荷が凄いでしょうし。
Xperia 5IIでもテザリングをして色々とダウンロードとかしてると時たま電源が落ちたり、発熱によって不安定になることはありますよ。

書込番号:24420902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/10/30 17:12(1年以上前)

機種不明

白猫プロジェクトは軽いはずなのにすぐタイムアウト

電源が落ちる以外にも当機種のテザリング凄い不安定じゃありませんか?

iPadを仕事や遊びで使ってるのですが、速度が恐ろしく遅く、またゲームがすぐタイムアウトしてしまいます。
Xperia XZ2、iPhoneX、Galaxy Note10+はサクサクだったので、まさかテザリングすらダメとは思っていなく衝撃を受けてます。

書込番号:24421111

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ87

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

機種不明
機種不明

カメラ停止

画面のリフレッシュレート低下

気温も低くなり、気温23℃で連続動画撮影できるか実験しましたが、8分過ぎで本体の温度が上がって停止、本体動作も駒送りのように遅くなりました。画面のリフレッシュレートは30Hzに落ちてます。

他のカメラも同時に実験。
GalaxyNote20ultra、 20分経過後も少し温かくなるだけで正常動作。

iphone 8や12、20分経過後も少し温かくなるだけで正常動作。

AQUOS sense5Gsimフリー版、 20分経過後もほぼ冷たい状態で正常動作。

この機種のカメラはすぐ熱くなり使えない。まぁ通常はこんなに長い動画撮影しないけど外気温30℃越えのときは3分で使えなくなった。製品返品や交換の対象だと思います。
排熱対策が悪すぎる。

書込番号:24393316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/10/13 09:52(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ですね・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24393362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/10/13 10:24(1年以上前)

>まーちゃん(marchan)さん
sd888が一番の原因です。
前のSoC sd865と比較してもかなりの発熱があります。
他の端末でもsd888はかなり熱を持ちます。
AQUOS R6は1インチセンサーを採用しているため、センサーの熱の影響もあります。

>排熱対策が悪すぎる。
SHARPも排熱対策はしていると思いますが、sd888が想像以上に発熱があるからです。
他のsd888搭載端末にも同じ事が言えますが、
スマホのサイズ、スペースでは限界があります。

動画撮影をメインに使いたいなら、実験結果で分かっている通りミドルレンジクラスのSoC搭載端末が良いかと思います。

書込番号:24393400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/10/13 12:48(1年以上前)

>まーちゃん(marchan)様

本当に困りますよね…

オートフォーカス周りも発熱で落ちる印象で、街中撮ってると突然ピンボケして驚きました。一体何に合わせてるのやら…


またリフレッシュレートは兎に角酷いです。
Pixivが大好きでよく見るのですが、スクロールがガクガクで、タップ判定も滅茶苦茶になります。
Twitterはスクロール中に広告が入るともう停止レベルでガクガク。そして突然一番上に戻されます。
またリツイートやハートのボタンが何故か選んだ下段が反応したりと使い物になりません。


友人がXPERIA1 Vを使ってますが、そんなことないそうです。実際、発熱中に見させてもらいましたが、当機種以上に熱くても普通に動作してました。
(勿論発熱の処理低下はあるそうですが、目に見えて可笑しくはならない。)
なのでSnapdragon888のせいでは無く、SHARPのチューニング不足と設計が甘いと思います。

書込番号:24393617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/13 14:49(1年以上前)

AQUOSは代々クロックダウンしやすい設計みたいですが今回はそれが上手くいってない感じに思えます
なのでzero6ではミッドハイに落ちてる分まだマシかもしれないですね

書込番号:24393794

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:242件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度2

2021/10/21 09:40(1年以上前)

ほんと、トホホですよね&#128546;&#10549;&#65039;&#10549;&#65039;

書込番号:24405947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/10/28 06:50(1年以上前)

AQUOSゼロ6の方はIGZOディスプレイではないのですね
良く分からないですが今までIGZOは電池持ち良いってイメージでしたけど。

書込番号:24417138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度2

2021/10/30 11:10(1年以上前)

書き込みできない状態でしたが復活しました。
長い間ご返事できずすみませんでした。

☆M6☆ MarkUさん
あ−−−って感じです。がっかりです。

α7RWさん
そうなんですよね。888+1インチセンサーですから熱がすごいですよね。
ただ、zenfone8だと30分大丈夫でしたので、やはり設計もありますが、1インチセンサーが
ネックなのかと思います。 本格的な動画はやはり荷物になりますが4Kビデオカメラで撮影し、スナップはスマホでと使い分けしたいと思います。
おおせの通りスマホで動画ならミドルレンジスマホが良いですよね。

siesta33さん
そうなんですよね。 やはり熱設計に問題があると思います。 スペース的な制約はあると思いますが、888の発熱を理解していなかったのだと思います。 
SONYも昔発熱でやらかしたので、それ以降廃熱は対策してますよね。
R6のガタガタになり、またカメラのオートフォーカスがおかしくなるのは致命的かと思います。
リフレッシュレート上げたら熱くなねのは常識なのにと思います。

他には、私はスマホが冷たい状態で、夜の駅や電車を撮影しましたが、ピンぼけだらけでした。
Note20やiPhoneはそんなことなく綺麗に撮影できていました。オートフォーカスが昼間良くなりましたが少し暗くなるとダメですね。

同じ888のZenfone8は熱くなってもガタガタありません。チューニングで調整しているのだと思います。
シャープももっと追い込みして、早くファームアップで対応すべきだと思います。

書込番号:24420528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:242件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度2

2021/10/30 11:13(1年以上前)

ニコニコKK2019さん
普通の有機ELみたいですね。 IGZOはいろいろと問題あったので変えたのかもしれませんね。
電池持ちに関しては誤差の範囲かもしれません。

書込番号:24420533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度2

2021/10/30 11:19(1年以上前)

ネモフィラ1世さん
そう思います。 普段から最大出力だしていたら、オーバーヒートしますよね。
他のスマホは気づかないように、チューニングしてて発熱抑えてオーバーヒートしないようにしていますしね。シャープは早急にチューニングをするべきだと思います。

書込番号:24420548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/06/06 14:44(1年以上前)

おっしゃる通りこのカメラは使い物になりません。
動画撮影すると5分位で本体の温度が上昇したのでカメラを終了しますと強制終了され、
国土交通省のリコール検索アプリで車検証のQRコード読み込もうとしてもガイド枠に合わせるともっと離れて撮影して下さいと表示されて読み込めません。
これならAQUOSR3のカメラの方が優秀でした。
Twitter見てても勝手にスクロールが元に戻されて最初から閲覧し直しになるのな連続したりと使い物になりません。
20万に近い金額で売っておいてこの低クオリティは許せません。J-phone時代からSHARPでしたが二度とAQUOSシリーズは買いません、
なので中古や売れ残りのセールで安く売り出しましたがやめておいた方が良いですよ。近年希に見るダメ端末です。

書込番号:25290187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/17 05:05(1年以上前)

>siesta33さん

X(Twitter)の不具合において、類似および同様の現象が時々発生します。ちなみにPixel3aです。
なのでX(Twitter)側の可能性も捨てきれません。
X(Twitter)のHugoさんに言えば直してもらえるかもしれません。

書込番号:25586951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/17 05:32(1年以上前)

>siesta33さん

追記
あとX(Twitter)のFred Lohnerさんにも言うと良いかと思います。

書込番号:25586954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

いつの間にか電源が落ちていた

2021/10/10 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

昨日気温29度の環境で、カメラを多用し本体が暖かくなりました。 その後電話を使おうとしたところ、
電源が落ちていて、電源ボタンを長押ししても無反応でした。 

また、2週間前ころからに、画面を暗めにしている時限定で、速い速度で明るさが変化しチラチラしていました。(輝度を上げると発生しない。)

5分くらい経過してから電源ボタン押したら無事起動しましたが、Aquos sense5Gのことが頭をよぎりました。
今日もカメラ沢山使いましたが再現はしませんが、今後が心配になりました。

台湾の会社に倍種されて開発速度ばかり早くなり、きちんと試験をしていないのではないかと思っています。
品質面でシャープさんどうなんでしょうかね。 以前のシャープとは違う感じです。


書込番号:24388868

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/10 16:52(1年以上前)

さすがにこれは大丈夫ではないですか?
厳選された部品が違うという感じ。

iphone13も背面が熱い時があり
これはまだ熟れてない5Gが原因かと思います。

シャープ今昔物語あるあるです。

書込番号:24388973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度2

2021/10/11 07:43(1年以上前)

The Rhythm Sectionさん

そうですよね。新たな設計なので偶然なんでしょうね。888自体も発熱しやすいですし当然対策は
してあるだろうし、ハイエンドですし(期待込めて)。

話は変わりますが、即日の夜、写真を標準カメラでマニュアルで撮影していたら、画面が時々赤みかがった
に正常に戻ったりと繰り返す現象があり(Aiが暴走みたいです)、その後カメラが落ちてしまいました....

標準カメラを起動しても、真っ黒か真っ白画面...そして他のカメラで使用されています、終了しますってなり。何回試しても起動不可でした....
他のカメラアプリでも他のカメラで使用されていますって....
本体の再起動で直りましたが....

先日のファームアップ後ピントや動作速度改善されたのですが、新たな不具合かな。
シャープの製品はソフトウェアーの追い込み試験がおろそかなのかと思います。
次回更新で改善されることを願っています。

書込番号:24390012

ナイスクチコミ!5


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/10/11 20:30(1年以上前)

私の本端末はゴーストタッチが一週間に数回発生します。
キーボードのあを押したら永遠にあいうえお…をループしたり、画面が勝手に上下にスクロールしてガタガタに画面が震えて操作不能になります。
一番最悪なのは電話アプリが起動してしまうと勝手に電話してしまうので、家族に複数回電話してしまっており心配されました…
そうすると発熱→再起動か電源切れた状態になります。

前にAQUOS Xx3の時同じ不具合で修理に何度も出しても、現象確認できないと返品されました。

もしかしたら>まーちゃん様の端末も同じ現象で電源が落ちてたのかなと思い、書き込みしました。
本当に本端末はスマホとしての基礎がボロボロで困りますね…

SHARPさんは修理もシビアなので、今回のR6は今後は買わないようにする教訓と捉えてます。

書込番号:24390992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:242件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度2

2021/10/11 20:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

記録エラー

記録エラー

記録エラー

siesta33さん
こんばんは、
ゴーストタッチですね。確かにそうかもしれないですね。
実は、カメラ画面の反応悪いなーとおもっていたんです。
撮影後、ズボンのポケットに入れていたので、siesta33さんと同じ感じで電源落ちたのかもしれませんね。本体も熱かったですし。

そして電源落ちる前に撮影した三コマ分が、添付のようにきちんと記録されていませんでした。サムネイルは正常なので開くまでは気づきませんでした。

GalaxyNote20 ultraで動画記録されないことあった時、R6でダブル記録してて助かった時があったので信頼してたのですが、R6はファームアップされてからカメラの反応早くなったけど、記録系の不調や、Aiの判定が不安定になった感じです。

シャープの人てると思いますが、きちんと直して欲しい、、このままでは今後シャープのスマホは購入対象から外すことになります。

siesta33さん、ほんと改善してほしいですよね。ハイエンド機種ですし。

書込番号:24391022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)