AQUOS R6 のクチコミ掲示板

AQUOS R6

  • 128GB

1型センサーカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R6 製品画像
  • AQUOS R6 [ブラック]
  • AQUOS R6 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R6 のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ194

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:7件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度3

久しぶりのシャープ!
ガラケーの頃もカメラだけだったような記憶がよみがえります。コレの前はGalaxys10+でしたけど、久しぶりに発熱を体験しました。

カメラ自慢だけならデジカメを別に持てばいいレベル。
画面が綺麗なだけなら、同時期に出た他社製品でも変わらないわけだし。

何よりびっくりしたのはこの機種、高速充電してるのに発熱が酷いから低速充電に切り替わる事です。


あとゲームをよくするのですが、それが発熱の原因ならばGalaxyのほうが良かったです。同じ感覚でゲームしていてもアッチはここまで発熱しない

しかも発熱してるとタップしても反応しない。ツールバーだっけそれも下におりない。何故か気がついたら位置情報がoffになってたり、ライトが点灯したり。(こうなると電源落とすしかない)

全体的に本当に発熱が酷い!

充電中もゲームしていてもネット繋いで色々していても発熱!

ご自慢のカメラで撮りまくっていたら、これまた発熱のため暫くカメラが使えなくなるという!観光地を嬉しそうに撮りまくっていてもコレでは観光テンションも萎える!

発熱対策に、バックグラウンドやらを制限するとかGalaxyの時はそんな事する必要がなかっただけに、正直AQUOSにして失敗したと感じるばかりです。

いつも機種変更する前に店頭で弄りまくってネット繋ぎまくってカメラ試しまくってゲームやらも試すのに、今回は店員に薦められ即決したのが失敗!

彼等は、パンフに明記されただけの知識だけで使いこんで知ってるわけじゃないから発熱が酷いとかわからない。


書込番号:24240524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/07/14 23:53(1年以上前)

ドコモのアプリMyDaizを無効化すると発熱がおさえられる
とのことですよ。

書込番号:24240577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/07/15 05:49(1年以上前)

>いつも機種変更する前に店頭で弄りまくってネット繋ぎまくってカメラ試しまくってゲームやらも試すのに、
今回は店員に薦められ即決したのが失敗!

自分で原因書いてるやん(笑)。
これが、車で今までは散々試乗して決めていたけど、今回は店員の勧めで買ったみたいなもんでしょ。
家電や車などを調べて触りもしないで買ってあ〜だ、こ〜だ言ってもね。

特に発熱なんて今の高性能スマホには付きまとう問題だというのにさ。

書込番号:24240701

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/15 09:59(1年以上前)

クレーマーてやたら文末に『!』をつけたがるの何ででしょうね

書込番号:24240909

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/07/15 12:17(1年以上前)

Galaxyもですが、発熱したらカメラは本体が冷えるまで使えませんよ?

書込番号:24241048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度5

2021/07/18 00:44(1年以上前)

発熱はSnapdragon888の特性なので温度は仕方ないです。別にAquosだから、シャープだからではありません。
この辺りは同じSoCを使っているGalaxy S21のレビューでも触れられているはずです。
別のレビューでもSD888は特にカメラは熱を持ちやすいことも指摘されています。
(ゲームなどは負荷が大きくても発熱しにくいためSD888のGPU-Adreno 660は熱を持ちにくい設計なのかもしれません)

発熱中はカメラが動かないので炎天下ではケースを使わないようにするなどの工夫が必要になりかもしれませんね。
個人的にはキャンセルして無理にでもカメラを動かすモードが欲しいです。一枚で良いので。

書込番号:24245370

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/18 17:14(1年以上前)

ホカホカなのはdocomoだけの問題じゃないと思いますけど
夏に発売するって事はテスト段階でSHARPさんは予想出来た
んじゃないですかね。

書込番号:24246488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度3

2021/08/06 01:35(1年以上前)

店内で長時間スマホ弄るのもお店に迷惑です。

そもそも、Galaxyはここまで酷くなかった。カメラが使えなくなるとか経験ありません。。

君は、もっと読解力やら身に付けるといいよ。

テストでも問題をよく読まないで間違えるタイプですね。

書込番号:24274668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度3

2021/08/06 01:43(1年以上前)

クレーマーの意味わかってる?

その言葉まるまる返します

プププ

書込番号:24274674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度3

2021/08/06 01:49(1年以上前)

s10+は、そうでなかったですよ。
カメラが使えなくなるのは、バッテリーが15%切ったときです。
発熱時はディスプレイの光源が下がる程度です

カメラ機能の一時停止とかなかったです。

書込番号:24274677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度3

2021/08/06 13:53(1年以上前)

私の事を仰っているのでしょうか?

いきなり失礼な人ですね。

そんな貴方にそのように呼ばわりされたくはないですね。


┐(´д`)┌


書込番号:24275263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度3

2021/08/06 13:56(1年以上前)

Galaxyでもカメラ機能の停止はなかったですよ。

15%以下になるとかカメラ機能が使えなくなるとかありますが、せいぜいディスプレイの光源が下がる程度でした。



書込番号:24275268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度3

2021/08/06 13:59(1年以上前)

私がスマホを製造してるわけでない。

そもそも、発熱するぐらい店内て弄るのですか?

このコロナで騒がしい世の中。

┐(´д`)┌

書込番号:24275272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/19 15:42(1年以上前)

クレームじゃなくてSHARPさんの会社にって事なんですけど
過去Softbankさん出だしたSHARPさん携帯購入で
ガンダムのプラモやザクの充電器でしたか?エヴァンゲリオン、踊る大捜査線ではプロジェクター迄その他
過去SONYも散々流石にXPERIA-Aの初音ミクにはあきれましたけど、やれdocomoロゴだの言われましたし

とは別に過去の事SHARPさんだけじゃなくFeliCaは
間違いじゃ無かったら、SONYやNTT、Panasonicその他が
今では当たり前、赤字は赤字ですけど
GALAXY、SHARP、SONY、個体差やキャリアで違いは
あってもdocomoの発表会でSHARP担当が、カメラの弱い
と言われてましたけど、ライカのレンズですからって
個人的にはカメラ弱いとはおもってませんでした過去の機種
夏場等発熱販売おくらせてももう少しどうにかなった
んじゃないですかね、SHARPさんの機種かライカの機種か
下らない雑誌でもライカの事ばかり、購入した方にではなく
SHARPさんに言いたいですね
過去にもライカだのプラダだので売りにした他国の会社
ありますけど、ソフトウェア更新でSHARPさんの結果
不具合改善すれば良いんじゃないですか。

書込番号:24297738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

勝手に指紋認証登録削除

2021/08/15 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

個体差はあると思うのですが、私の使用しているこちらの機種は当たりが悪かったのか毎日勝手に電源落ちして【AQUOS】という画面で固まり、そこから再起動するには強制電源OFFをする必要があります。

毎日5-7回ほどこういった作業をする必要があります。

今回の不具合ですが、一連の流れから強制電源OFF後、再度電源を入れた際に登録していた指紋が反応しなくなったため、再度、再起動をしたところ指紋の登録が削除されていました。
とても悲しかったです。

本当に色々な不具合が起こっています。
多数の不具合の報告を別のスレッドでさせていただいておりますが、多数過ぎて更新すると新たな不具合の報告が流れてしまうことに気付きましたので今回は新しいスレッドを作らせていただきました。


書込番号:24292083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/16 11:34(1年以上前)

ライカ監修って器はSHARPなんだから器にあったレンズを
SHARPはライカに発注すれば良かったような気がします

書込番号:24292591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/16 15:48(1年以上前)

>ニコニコKK2019のダンナ
ダンナの言ってる事とスレ内容リンクしてはりますか?
ほんま迷惑やなー

書込番号:24292942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度5

2021/08/16 22:14(1年以上前)

個体差で片づけられる不具合ではないと思うので初期不良で対応した方が良い気もします。
その前にアプリを一度整理してみてはいかがでしょうか。
わたしは古いスマートウォッチ用のアプリが悪さをしてBluetoothが正常に動作しなくなりました。
アプリを削除することで動作が改善したので試す価値はあるかと思います。

試す前にセーフモードで正常に動作するかお試しください。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-r6/detail/42130/

設定内の診断モードを活用する方法もあります。(こちらも最終的にセーフモードに移行します)
https://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/

わたしはセーフモードで正常に動作したので「アプリが原因だ」と気づきました。

AQUOS R6は簡単に過去のスマホからアプリやデータを一式コピーできるので最新のOSに非対応なものやバージョンが古いものも全部移行しちゃいますよね。(最近のスマホはだいたい類似のモードがありますけど)

これはとても便利なのですけど、都度チェックできないのが欠点かもしれません。

仮に問題を起こすとしたらバックアップ系のアプリやタイムスケジュール管理、通信管理などのアプリ、あとはセキュリティ系のアプリなど常駐するものが怪しい気もします。
試していただいて、問題があれば一度メーカーに問い合わせた方が良いと思います。

書込番号:24293616

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ166

返信18

お気に入りに追加

標準

熱い。

2021/07/26 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

利用から1ヶ月経ちました。
mydaizを切っても、ゲームをしてなくても、少しネット検索やTwitterなど利用するだけで熱くなります。
カメラは熱くなると使用出来なくなることがあります。
デザインやカメラ画質などは気に入っていた分、残念です。
指紋認証の反応も非常に悪いです。
最近は勝手に電源が落ちるようになりました。
他にAndroidでまともに使える機種はあるのでしょうか。

書込番号:24258408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/07/26 01:11(1年以上前)

再起動を繰り返すようにもなりました。

書込番号:24258434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


kyo~さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/26 22:24(1年以上前)

実機持ってませんが、熱で機能不全を起こしているだけならスマホクーラーが有効です。
Amazonでペルチェ式のが2500円前後で買えます。

あとはこのあたりでしょうか?効くかわかりませんが念のため。
https://sumahodigest.com/?p=2067

自分はゲーム原神用にスナドラ888の「RealmeGT 5G」を買って満足しております。
https://www.gizmochina.com/2021/03/17/realme-gt-review-solid-redmi-k40-pro-competitor/
国内に冷却まともなのが存在しないので、初めて中華版スマホを買ってみました。
派手な機能はありませんが、ゲーム性能、冷却性能、充電性能がどれも高水準、実直に作られている印象です。
OPPOと同じグループ会社で、それまで使っていたFindX2Proとゲームモード一緒(VerUp版)でした。
自分は普段使いとゲーム用にスマホは分けているので、普段使いでどうとかは言えないのですが(原神しか入れてない)
これに価格・性能で勝る端末は国内(外?)にないでしょう。
他のゲーミングスマホも大体把握していますが、同条件だと端末の温度は一回り低い様です。
https://androidnext.info/?p=11621
カメラ目的ならFindX3Proも良さそうです。FindX2Proが良かったんで買う気満々でしたが発売時期や仕様を見てやめました。

書込番号:24259923

ナイスクチコミ!14


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/07/26 22:55(1年以上前)

コメントありがとうございます。
googleplay開発者サービスのアンインストール、更新はコメントを読ませていただきすぐにさせていただきました。
それでもやはり熱いです。。。
k40pro安値なのに非常に良さそうですね!
元々はドコモ版p30proを使っておりました。本体ごと変えるのもありかと思いました。
良く検討させて頂きます。

書込番号:24259969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/26 23:20(1年以上前)

私はGalaxy Note10+から変更したのですが、同じ処理でも熱くなりやすい印象はあります。

処理速度が遅くなることが多く、調べたところ此方のサイトがかなり解明してくれました。
https://reameizu.com/aquos-r6-and-leitz-phone-1-will-have-at-least-5-cpu-controls/


常時多少熱を持った時点で過去のAQUOSを見るからに、制御が早い段階で始まり、指紋認証や処理関連がモタついてる印象です。

テーブルに置いて冷えてるときは反応いいのですが、ポッケに入れてて温かくなってると、指紋より顔認証が先に反応するレベルで遅い時があります。

他社メーカーはかなりアツアツでも制御が入りにくいので、驚くほど熱くなりますがスピード重視。
AQUOSは処理を犠牲に惰性で動かす方式を取ってる感じです。

Antutuでも7万から5万台まで落ちるので、色々な所に支障が出てる感じです。
https://japanese.engadget.com/aquos-r6-072004556.html
この間動画を撮っていたら、冷えてる時はピントがしっかり合っていたのに、熱を持ち始めてからピントがフラフラしだし、熱での強制終了手前ではボケボケでした。

GalaxyはNoteやUltraは冷却装置を多少入れてるので安心な気がします。
XPERIAは中国版アップデートで少し良くなったそうなので、今後どうなるかですね…

書込番号:24260012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/07/30 06:30(1年以上前)

本日、指紋認証がなぜか何度も失敗して指紋が反応しなくなりました。

書込番号:24264509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/04 23:14(1年以上前)

最近は勝手に1日4-5回再起動されます。
指紋認証を解除しているのにも関わらず、画面には指紋のマークが表示され、そのまま使用すると間もなく電源が落ちて、AQUOSという表示のまま固まります。
明らかにバグっていて通常使用はとても出来ないです。

書込番号:24273114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/05 15:13(1年以上前)

機種不明

指紋バグ画面

バグ画面です。カレンダーの日付の25と1の間に指紋マークが出ています。
これに触れても何も起こりません。数十秒後に電源落ちして、AQUOSの表示が出て固まります。

書込番号:24273909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


KTRKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度2 KTRK 

2021/08/05 15:48(1年以上前)

>RYRKさん

私は発売日にR6購入しましたが、あまりに熱問題他色々と酷すぎるので
さっさと見切りをつけて損切りで売却し、OPPO Find X3 ProのSIMフリーに変えました。
OCN Mobile Oneのキャンペーンとクーポン駆使したら、一括で8.3万円程度で買えました。

Find X3 ProもSoCがスナドラ888なので、同じように本体背面を中心に結構熱くなりますが
今のところ、変なバグが起きたり、カメラが落ちたり、ゲームが落ちたり等は発生していません。
充電も0-100%が30分程度で終わるので、本当に快適すぎて感動しています。

あと、カメラの画質は1インチセンサーのR6よりも、Find X3 Proの方が圧倒的に綺麗で驚きました笑
人間の目に綺麗に見えるかどうかは、センサーサイズだけではなく、さまざまなソフト制御も
大切なんだなぁと改めて勉強になりました。※ちなみにFind X3 Proは約1/1.5inchセンサーx2(広角・超広角)

ストレス抱えたまま辛抱して使い続けるよりは、マシな値がつくウチにさっさと売却をお勧めします。
私は価格の比較的安いOPPOに変えましたが、Xperia 1iiiあたりも軽くて良いかもしれませんね。

書込番号:24273952

ナイスクチコミ!11


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/05 18:10(1年以上前)

>KTRKさん

ご提案ありがとうございます。
確かに見切りを付けるならリセールバリューの良い今のうちが良さそうですね!
その方向で考えさせていただきます。

書込番号:24274106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/05 23:47(1年以上前)

ゴーストタッチの現象もたった今初めて起こりました。
強制再起動で対処出来ましたが、こうも日に日に不具合が起こると心が折れそうです。

書込番号:24274607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tgmmgwgさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/07 15:50(1年以上前)




>>最近は勝手に1日4-5回再起動されます。
指紋認証を解除しているのにも関わらず、画面には指紋のマークが表示され、そのまま使用すると間もなく電源が落ちて、AQUOSという表示のまま固まります。
明らかにバグっていて通常使用はとても出来ないです。

私も同様の不具合に悩まされており、売却を検討しています。

書込番号:24276830

ナイスクチコミ!6


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/08 20:53(1年以上前)

>tgmmgwgさん

本日も最悪なことに安定して5回程同様の症状で強制再起動しております。

113センターに連絡を入れておりますので交換後すぐに売却して一旦P30Proに戻そうと考えております。


書込番号:24279026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/09 23:53(1年以上前)

本日(2021/8/9)最多再起動回数更新しました。
7回目です。
これはひどいです。

書込番号:24281321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tgmmgwgさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/10 02:15(1年以上前)

ありがとう御座います。
日曜に修理に出しました。
一括購入、ケー保には入ってなかったので、無償修理にならない可能性が高く、修理代は最高11万4800円程度と言われました。これで修理費が発生した、どう考えても腑に落ちません

書込番号:24281420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/12 18:53(1年以上前)

ここ数日の間に新たな不具合の確認が出来ましたのでご報告させていただきます。

LINEやgmailなどの通知時に短くバイブが作動するのですがバイブが止まらなくなりました。
1日のうち1-2回止まらなくなります。
スリープ画面にしても止まりません。
強制電源OFFで対処出来ましたが非常に不便です。

書込番号:24285986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度2

2021/08/13 23:13(1年以上前)

特に不満なく使えてる人には水をさしちゃいますけど、、
P20/P30とか、Galaxy S系から機種変更した人には、
この機種は拷問かと思いますよ(^^;)
同じ値段で売るなよってくらいの運命分岐点です。
(正直暴言だけど、買ったんだから言う権利はあるよね。)

書込番号:24288111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/14 12:37(1年以上前)

機種不明

このところ毎日6-7回再起動するようになりました。
バグ画面のよりわかりやすいところでスクショが取れましたので共有させていただきます。

書込番号:24288794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tgmmgwgさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/16 19:08(1年以上前)

修理から帰ってきましたが異常なしとのことで返却されました。アップデートで直ることを祈るのみです。

書込番号:24293286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 tgmmgwgさん
クチコミ投稿数:8件

AQUOS R6を発売日から利用していますが、この頃「指紋認証」とそれに伴う「ロック画面」でのフリーズが発生します。
フリーズという言葉は少し誤りかも知れませんが、あらゆる操作を受け付けなくなるため、強制的に電源を切る必要があります。

指紋認証は再起動したら治りますが体感12時間後には反応しなくなっており、
セキュリティから指紋を再設定しようにもエラーとなります。

指紋認証を受け付けなくなったAQUOS R6はパスコード以外のロック解除ができなくなるほか、
冒頭で報告したロック画面でのフリーズが発生することも度々。
ここ数日で一気に調子が悪くなっており、困っています。

皆様にも指紋認証周りで同様の不具合に悩まされている方はいらっしゃいますか?


書込番号:24276826

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/08/11 09:49(1年以上前)

家電一般きょうみあり

書込番号:24283540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/08/11 10:03(1年以上前)

私も、類似した症状になっています。

先日まで普通に指紋認証出来ていたのですが、突然認証出来なくなりました。そこで、指紋を再登録しようと思い登録していた指紋を削除したのですが、今度は登録が出来なくなりました。
フィルムが悪さしているのかと思い剥がしてやってみましたが症状変わらず。そこで初めて再起動してみたところ、登録とその後の認証が出来るようになりました。

ただ、その後更に酷い状況に…
妻からLINE電話が掛かってきた際電話取ろうとしても画面上に何も表示されず、LINEを起動しても着信を表す表示もなくオロオロしてたら再起動してしましました。
その後再起動を繰り返すという酷いことに。電源ボタン長押ししてたらなんとか正常に?再起動出来て、それからは普通に使えています。

この機種は、他にもあれ?と思うことが多く、安定してないですね。早急なパッチ提供を期待します。

書込番号:24283565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiの速度が

2021/07/27 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

スレ主 美袋さん
クチコミ投稿数:6件

AQUOS R、AQUOS R3と比べると極端にWi-Fiの速度が遅い・・・・下りはもちろん上りも100Mbpsすらいかないのですが皆さんはどうでしょうか?

書込番号:24260594

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/28 01:19(1年以上前)

R6ではないのですが、家でもWi-Fi大体5コンビニ等でも
Wi-Fi5&#12316;4と表示されてます。

書込番号:24261652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadamさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/28 22:37(1年以上前)

>美袋さん

我が家の環境下(ドコモ光、ルーター:Aterm WG2600HP3、11ac接続)ではとりあえず下りで安定して150-200Mbpsは出ているようです。(数日に渡って何度か測定したスピードテストの結果)
*規格値より遅いのはWAN(インターネット)側のボトルネックによるものと思います。

以上、ご参考まで。

書込番号:24262939

ナイスクチコミ!5


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/30 18:53(1年以上前)

当機種でのWi-Fi受信速度は問題ないかと思います。

私のR6はWi-Fi接続がちょこちょこ切れて、YouTube視聴中【オンラインに復帰しました。】表記が出たり、オンラインゲーム中切断されるなど不安定です。

スレ主様はもしかしたら切断と接続の合間にうまく繋がってないとかですかね?

書込番号:24265331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ361

返信23

お気に入りに追加

標準

接写

2021/07/26 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

クチコミ投稿数:10件

先日機種変しましたが、カメラの接写撮影が出来ません(ToT)
PayPayなどの請求書払いで振込用紙のバーコードを読み込もうとする時、
取り込み範囲の枠に収めようと近づくとピントが合わず、ピントが合う所までで引くと枠より小さく認識してくれません
ちょっと確認不足でした

書込番号:24258586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/26 07:36(1年以上前)

この子は最短撮影距離が長いようです

書込番号:24258590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2021/07/26 07:40(1年以上前)

>昔はスキーヤーさん
>ピントが合う所までで引くと枠より小さく認識してくれません

ピンチアウトすればよいだけでは・・・・・

https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-r6/detail/42374
>QRコード(バーコード)が小さくて検出できないときは、ピンチアウトして拡大してください。

書込番号:24258593

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2021/07/26 08:26(1年以上前)

アプリ上のカメラなので操作が出来ないんです

書込番号:24258650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:2件 AQUOS R6 SoftBankのオーナーAQUOS R6 SoftBankの満足度1

2021/07/26 09:30(1年以上前)

解ります!! 私も同じ状況に イラッとしました

書込番号:24258730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/26 12:28(1年以上前)

仕様ですね…
私も駄目でした。

支払い系は別アプリ経由できないので困りますよね…

書込番号:24258988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/26 16:40(1年以上前)

>昔はスキーヤーさん

そうなると拡大コピーしてそれを使って認識させるくらいしか対応策ないかもですね。
面倒ですね…

書込番号:24259387

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/07/26 18:07(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 駄目な子なのです・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24259555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/26 18:51(1年以上前)

>ピンチアウトすればよいだけでは・・・・・

PayPay請求書払いでピンチアウトできる機種ってありましたっけ?
勘違いでは?

書込番号:24259610

ナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2021/07/26 19:05(1年以上前)

>おサル会社員さん
>PayPay請求書払いでピンチアウトできる機種ってありましたっけ?
>勘違いでは?

カメラアプリを起動してQRコードを読み込んで、どこかのサイトに飛ぶ話かと思っていました。
PayPayアプリを起動して、その中での話のようなので、機種は関係ないかと。
PayPayアプリの話のようなので、機種は関係なく出来ないと思います。

書込番号:24259625

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/26 19:11(1年以上前)

>PayPayなどの請求書払いで振込用紙のバーコードを読み込もうとする時、
取り込み範囲の枠に収めようと近づくとピントが合わず、ピントが合う所までで引くと枠より小さく認識してくれません

この項目を読んでいなかったということですね。
勘違いでしたらそれで結構です。

書込番号:24259634

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2021/07/26 19:46(1年以上前)

>この項目を読んでいなかったということですね。

いえ。読んでいました。

カメラのQRコードを読み込んで、決済サイトにアクセスして、そこで支払い先(PayPay等)を選択する方法などがありますので、
そういうことが可能な保険料の支払いなどでしたら、標準のカメラアプリで可能でした。

今回の目的は、そうではなくて、#24258650で記載されているように、PayPayアプリ限定の話のようでした。

書込番号:24259672

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2021/07/26 20:21(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

ヒントありがとうございます!
今回苦肉の策で手元にあった旧端末でバーコードを撮影
液晶画面にいっぱいに表示
それをR6のアプリ内のカメラでスキャン

で何とか出来ました

書込番号:24259724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/26 20:25(1年以上前)

>カメラのQRコードを読み込んで、決済サイトにアクセスして、そこで支払い先(PayPay等)を選択する方法などがありますので

知っています。

スレ主さんは【PayPayの請求書払いで振込用紙のバーコードを読み込もうとする時】と記載しています。
私もそれについて記載いたしました。

読んだ上で†うっきー†さんの勘違いではないという事でしたら、†うっきー†さんの答えがスレ主さんにとって的外れだったということですね。
承知いたしました。

書込番号:24259730

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10件

2021/07/26 20:32(1年以上前)

返信してくれた皆様ありがとうございます

請求書支払いのバーコードはジャンコードみたいな奴です
QRコードも小さいとアプリ内のカメラでは厳しいかも

前の機種では当たり前に出来る事が出来ないのは
すごいストレスですよね

書込番号:24259741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2021/07/26 20:42(1年以上前)

>昔はスキーヤーさん
>それをR6のアプリ内のカメラでスキャン

プリインストールのカメラで解決できたようですが、標準機能のピンチアウトの拡大では、荒くなりすぎて無理でしたか?
それが無理だったなら、かなり厳しいですね・・・・・・

書込番号:24259760

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/26 20:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
ちょっとわざと読み間違えてません?
いくらなんでもスレ主さんが可哀想です

旧端末で撮影したバーコードの画面を、【R6のPayPayアプリの請求書払いでスキャン】したんですよ。

スレ主さんは特に分かりにくく記載してはいません。
少なくとも私にはすぐに理解できました。

もうやめてあげてください。

書込番号:24259773

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/26 21:45(1年以上前)

>†うっきー†さん

paypayアプリを開いて、その中にある「スキャン」を選択するとpaypay払い対応の請求書に記載されているバーコードをpaypayアプリのスキャン機能を使って読み込むことができるという仕組みなので、プリインストールのカメラは使わないのです。
なので、paypayアプリのスキャン機能がピンチアウトに対応していない以上、paypayアプリのスキャンの枠内にうまく収まるように撮影しなければならず、R6のプリインカメラではフォーカスを合わせると遠すぎて認識してくれない、さてどうしましょう、という話なのです。
そこで、拡大コピーしたり、他のスマホで一度バーコードを撮影して、それをそのスマホの画面に大きく表示して、R6でpaypayアプリのスキャン機能を使って読み込ませるという面倒な作業が必要になるということです。

書込番号:24259865

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/26 22:52(1年以上前)

横槍失礼します。
 
PayPayアプリ内でのスキャン機能って…
本体の『SHARPご自慢カメラ』を利用してるんじゃなかったでしょうか?
 
初めてPayPayのスキャン機能を利用する際に、確か「PayPayによるカメラへのアクセス権限云々」が表示されたような記憶があります。
 
PayPayアプリ自体にはカメラ機能はなかったような…
 

書込番号:24259964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2021/07/26 23:00(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
>paypayアプリを開いて、その中にある「スキャン」を選択するとpaypay払い対応の請求書に記載されているバーコードをpaypayアプリのスキャン機能を使って読み込むことができるという仕組みなので、プリインストールのカメラは使わないのです。

プリインストールのカメラアプリでQRコードを読み込んで、決済サイトにアクセスしてそこで支払うという方法もあるのですが、
今回は、PayPayアプリを使う場合の話のようでした。
2種類方法があるのですが、今回は、PayPayアプリ内の話なので、現状はアプリが対応していないので、拡大は無理となります。

書込番号:24259979

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2021/07/26 23:12(1年以上前)

>karasuyahonpoさん
>PayPayアプリ自体にはカメラ機能はなかったような…

今回の質問は、
PayPayアプリ内の「スキャン支払い」という機能があり、そのアプリ内の機能に現在は、ズーム機能がありません。
PayPayアプリ内のカメラ操作の機能内にズーム機能がないという話となります。
そのため、現在は、QRコードとカメラの間の距離を調整して撮影します。

プリインストールのカメラアプリでQRコードを読み込む際は、ズーム機能が使えるのですが、
PayPayアプリ内の「スキャン支払い」でのQRコード読み取り限定での話となっています。

書込番号:24259996

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/26 23:12(1年以上前)

>karasuyahonpoさん

誤解を招く表現でしたね。もちろん、スキャン機能はR6のカメラを利用します。
プリインストールのカメラアプリを開いてそこで撮影するわけではないということを書きたかったのですが、伝わらなかったのでしたら申し訳ありません。

書込番号:24259997

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/26 23:52(1年以上前)

はい。
ですから、そのPayPayアプリ内のスキャン機能で用いているのは、あくまでも本体プリインのカメラアプリではないかと思った次第です。
 
初めてPayPayでスキャンも利用する際に「カメラへのアクセス権限の許可」を問われたように記憶していましたので。
 
PayPay独自に撮影機能は実装していないのでないか…
という意味でした。
 
失礼しました。

書込番号:24260051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/27 06:02(1年以上前)

おはようございます。
 
いえ、こちらの余計な横槍でした(笑;
申し訳ありませんでした。

書込番号:24260222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)