発売日 | 2021年6月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.6インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
52 | 2 | 2021年6月29日 21:47 |
![]() |
47 | 8 | 2021年6月28日 11:32 |
![]() ![]() |
71 | 7 | 2021年6月1日 01:28 |
![]() |
30 | 3 | 2021年5月31日 14:14 |
![]() |
63 | 8 | 2021年5月25日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo
デフォルトのアルバムアプリは何て言うアプリですかね。R2からの買い換えなんですが、グーグルフォトかfilesというアプリしか見当たらなくて…
書込番号:24213167 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

Googleフォトがデフォルトのアルバムアプリです。純正アルバムアプリはすでに廃止されていて、最近の機種ではプリインされなくなりました。
必要であればPlayストアから、使い勝手がよさそうなアルバムアプリをインストールすればいいです。
書込番号:24213212 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

そうだったのですね。古い機種からの買い換えで浦島太郎でした。適当なアプリを探してみます。教えて頂きありがとうございました。
書込番号:24214061 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo
当該機種の購入を検討してますが、現在Xperia を使用しており、独立した物理シャッターボタンがついているのですが、
この機種はついていないようなのですが、その場合画面を表示させて、アプリを起動するしか起動方法は無いのでしょうか?
Xperiaの場合は、起動も前述の独立ボタンで出来るので、撮りたい時にボタン一発で出来るので重宝してます。カメラが売りの機種なのに、その辺が不便になると思うと躊躇しておりますが、ご意見を伺いたいです。
3点

AQUOSは以前の機種から電源2度押しでカメラが起動するので同じだろうと思います。シャッターは音量ボタンで出来ます。
R3では更にアシスタントボタンを、カメラ起動、シャッターボタンとしても使えたのですが、今の機種ではどうでしょうか?
書込番号:24205959 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>反物質ボンバーさん
AQUOSは電源ボタン2度押しで起動です。
設定が必要ですが。
なお、シャッターボタン機能はないので悪しからず。
書込番号:24205960 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

他のメーカーのでも設定すれば電源2度押しでカメラ起動しますよ〜
シャッターボタンはXPERIAの特権なので他のメーカーにはないです!
その代わり音量ボタンでシャッター切れるけどw(GALAXYとか)
書込番号:24206004
8点

>反物質ボンバーさん
ポピュラーな、電源キーの2度押しでよいのではないでしょうか。
説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sh51b/download.html
設定→システム→操作→カメラをすばやく起動
書込番号:24206017
10点

>ACE-HDさん
ご返信ありがとうございます(^^)
電源2度押し+音量部分ボタンのコンビネーションというのはトリッキーですね
Xperiaとえらい違いです(^_^;)
ホットモックでやってみて購入するか決めたいと思います(^o^)
書込番号:24208222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shibaturaさん
>ネモフィラ1世さん
>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございました(^o^)
Xperiaをすっと使ってきていたので、そのような面倒な起動&撮影は慣れるまで時間がかかるかもですね。。。
>†うっきー†さん
トリセツのリンクありがとうございました。参考にさせて頂きます(*^^*)
書込番号:24208235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入しました 電源ボタン2度押しでカメラ起動します しかし2秒近くかかるのでイラッとします
書込番号:24210778 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>とら-とら、とらさん
2秒は長いですね。。。 約3年前に買った私の現在の機種 Xperia XZ2 Premium は、画面非表示状態からカメラ専用物理ボタン押下で、1秒くらいでカメラ起動しますので遅いと思ったことは無いです。
最新のXperiaは縦長すぎて食指が動かないので、R6ホットモックで”電源ボタン2度押し”慣れるべくやってみます(^.^)
書込番号:24211031
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

曲面タイプで綺麗に貼れるフィルムはTPUやハイドロゲルフィルムくらいしかないですね。
ガラスだと大体が全面吸着でないフレーム部分だけで粘着させるフィルムしかなく、そのタイプはタッチ感度が落ちたりとあまりよくないものの方が多いですね。
ドコモからも販売されるので、ガラスタイプがいいとなるとDome Glassが一番まともなんじゃないかと思います。
書込番号:24158380 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

|
|
|、∧
|Д゚ 頑張って綺麗に貼りましょう!
⊂)
|/
|
書込番号:24158397 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>sky878さん
わかりやすい 説明と情報をありがとうございます┏○ペコッ
参考にさせてもらいます!
書込番号:24158487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海外製のスマホなら以下のような曲面ガラスをレジンでくっつけるものが色々と発売されています。
現時点では望み薄ですが海外で発売されればこういったものも出てくるんじゃないでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/Cresee-%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E3%80%8C%E4%BA%8C%E6%9E%9A%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%80%8D-3D%E5%85%A8%E9%9D%A2%E8%B2%BC%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91-%E6%8C%87%E7%B4%8B%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E5%8F%AF%E8%83%BD/dp/B08F9VVYSV
書込番号:24164009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レジンタイプはNote9の頃に使ったことがありますが、貼り付けが難しいのとコーティングがされていない本体の筐体の一部についたまま硬化させた場合に剥がすのがちょっと厄介なので個人的にはおススメしにくかったりします。
後はボタンをマスキングテープなどでマスキングしておかないと、誤って垂らしてしまったのに気付かずにUVライト照射してしまうとスイッチがカチコチに固着してしまう事故が起きる場合があります。
Dome Glassのように取り付ける治具みたいなのが付いていると楽なのですが、安物のレジンで固定する商品はそもそも貼り付け自体が失敗することが多く、ん〜・・・となりました。
成功した時は凄く綺麗でいいんですが(^^;
書込番号:24164131
16点

現在、曲面のスマホを使ってますが
最近は塗るガラスコーティングをしています。
東急ハンズやカメラのキタムラなどでやっています。
割れにくくなったり傷がつきにくくなるとのことですが、もう数年ガラスコーティングしてますが
未だに軽く落としたことはありますが傷はついたことはないです。
後は、指紋などの汚れがつきにくくなるのでオススメですよ。
書込番号:24165011 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

いや普通に傷つきますね。私もガラスコーティング使ってますが,光にかざすと細かいキズがキラキラしてます。きらっきら。
ポケットに突っ込んだ時に金属性の何かが一緒に入っていると結構傷ついちゃうんですよ。
フィルム以上にキズから守ってくれるものはありません。私の場合,はじめフィルムコーティングをしていてそのあとガラスコーティングに移ったため,一切キズがない状態からスタートしていました。
問題は指紋認証の反応性低下です。
書込番号:24165970
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

|
|
|、∧
|Д゚ そうだと思う・・・
⊂)
|/
|
書込番号:24164385 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ガラスについて触れてるのが見つからなくて
情報が出てないなら、ここで質問しても、明確に答えられる人が現れる可能性は低いと思う。
質問したところで…
>そうだと思う・・・
ほらね。「だと思う」ってのは予想だよね?
こんな回答しかできないんだよ。
ところで、そう思う理由は?根拠は?
書込番号:24164808
16点

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=23916257/#23916257
sense4のですが多分ここの回答通りかとー
今はどこのガラス使用とか公表してないと思います
書込番号:24164861
10点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo
これを見る限りマニュアルは普通に出来ますね
というかここに掲載されてる写真ほぼマニュアルです
http://3sh.jp/cp/photoshow/special/2021/20210512-01-special.html?_ga=2.61469679.293543975.1621576635-643256079.1620545153
書込番号:24151925
10点

>きゅ〜〜ちんさん
少なくとも絞り固定のスマホで絞りをコントロールせるAvモードは出来ないと思います。
その昔Galaxyで可変絞りのスマホありましたが、今では廃止されています。
書込番号:24152415 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ネモフィラ1世さん
絞りは変更できないのでは?
書込番号:24153268 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

シャープ製カメラアプリのマニュアルモードは基本的に、どの機種でも同じです。
そもそも今のスマホのカメラに絞りは殆ど搭載している機種はありません。
物理的制約から搭載が難しいからです。
昔の携帯なら厚さが厚かった為に絞りを搭載していましたが今のスマートフォンでは薄すぎて無理があります。
シャープのスマホのマニュアル項目は以下の画像の通り
上からホワイトバランス、ISO感度、シャッタースピード、フォーカス、色合い(彩度)、コントラスト、明瞭度(シャープネス)です。
書込番号:24153303 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>珍老師さん
>絞りは変更できないのでは?
すいません!絞りの部分を見落としてました
書込番号:24153441
5点

>きゅ〜〜ちんさん
>> カメラ操作の絞り Av シャッター速度 Tv ISO感度 や露出補正が出来ますか?
絞り値(開放)の固定のようですので、
厳しいかと思います。
まあ、動体撮影には向かず、スナップ写真撮影程度の運用になるかと思います。
書込番号:24154365
4点

>おかめ@桓武平氏さん
>ネモフィラ1世さん
>shibaturaさん
>珍老師さん
>CBA-ZC31Sさん
コメントありがとうございます
絞りが無いので購入見送ります
書込番号:24154849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

|
|
|、∧
|Д゚ 絞らなくても大丈夫!
⊂)
|/
|
書込番号:24155047 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)