AQUOS R6 のクチコミ掲示板

AQUOS R6

  • 128GB

1型センサーカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R6 製品画像
  • AQUOS R6 [ブラック]
  • AQUOS R6 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R6 のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

以前。

2022/05/08 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:20件

再起動を繰り返す。と投稿したものです。
ラインでの通話でいきなり通話が途切れる、というものですが時間帯も何故かあらかたきまっており12時以降に決まって再起動します。
現状としましては、要領は問題なく、初期化を行い、リフレッシュ品に交換しても同じ現象が起きています。
また、通話でのできごとということで相手のケータイ事情としては容量ほぼマックスで使っている、とのことなんですが…
改めて投稿してしまってすいません。
相手にもなにか原因があるのか、それとも一日一回再起動する設定とかしてしまっているのか…なにかしら教えていただけるとうれしいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:24736057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/08 07:44(1年以上前)

相手は関係ないことだと思う。

リフレッシュしてもダメ
もし、設定をバックアップからの復元だったり、引っ越しアプリみたいなのでやったのなら、
いったんファクトリーリセットして、手動で、いちからコツコツ設定しなおしてみるといいかもしれません。

書込番号:24736240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/05/08 08:03(1年以上前)

返信有り難うございます。

リセットして手動で少しずつ入れ直しもして最低限のアプリの状態にしていますが同じ現象になってます。


以前エモパーとかそういう余計なのが邪魔をしてるとも聞きました。

そういうところから潰していくべきなのでしょうか…

書込番号:24736262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/08 08:57(1年以上前)

>少しずつ入れ直しもして最低限のアプリの状態にして

まずは、まっさらな初期状態、アプリ等を入れないで(最初に入っているものだけの状態で)どうなるか検証すべきかと。

それでだめなら、リフレッシュ品にしても同じということみたいですから、再度交換しても同じ可能性がありますので、
現状であきらめて使うか、別機種にするかでしょう。

書込番号:24736317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/05/12 07:00(1年以上前)

>おにぎらさん
この機種を所有してはいない者ですが。

先の書き込みからのやり取りをみると
「長時間のロック(LINEはバックグラウンド)後にLINEがフォアグラウンドに復帰しようとして再起動しているのでは」
と推測されます。
省電力のための何らかの機能が働いているように思えます。

アプリの設定や省電力の設定で「バックグラウンドで一定時間経過すると終了させる」ような設定、
あるいはこちらは影響がどの程度かわかりませんが省電力設定として動作を制限するような設定が無いでしょうか?

書込番号:24741871

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2022/05/12 08:32(1年以上前)

やはり省電力関係が濃厚ですか…

それらしい設定をあらカタオフにしてみました。
これで過ごしてみようと思います。
ありがとうございます!!

書込番号:24741943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ77

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 だれか教えていただけると…

2022/04/26 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:20件

この機種9ヶ月ほど使っているのですがイヤホンを使用してライン通話をしているときにしばらく本体を触らずふとしたときに電源をおして指紋を解除してなにか操作(ネットサーフィン等)をしよう、というときに一瞬反応がなく、そこから再起動、ということが最近頻繁に起こるようになりました。
原因は何だと思われますか? 
ちなみに容量も問題ない、アップデートは最新のものにしてある、初期化も試しました。
それでも上記のような再起動を繰り返しています。
だれか同じ症状のひとがいたら、なにか対策等ありましたら
教えていただけるととてもうれしいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:24718374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/26 10:48(1年以上前)

ライン通話を・・・なんてお書きになっていると、ライン悪教教祖様が出てくるだろうけど。

とりあえず、
ライン通話をイヤホンでしていないときは問題ない?
イヤホンを変えてやってみるとどうなりますか?

書込番号:24718392

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件

2022/04/26 11:00(1年以上前)

返信ありがとうございます…!
ライン悪教祖なんてものが…?あるんですか?&#128517;
無知ですいません

イヤホン変えてもなにもかわらないですね…
基盤がだめとかあるんですかね?

書込番号:24718404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/26 12:28(1年以上前)

LINEはスマホクラッシャーの欠陥アプリサクラ使用なので、LINEを削除すれば問題は大体解決しますね。
PC版のLINEでメモリ30GB使ってたりと、設計段階で欠陥があるのでしょう。
zenfone8でも、LINEで文鎮化疑惑がありますし、スマホを壊したくないのでしたら、LINEをやめましょう。

どうしても無料アプリにしがみつくのでしたら、トーク履歴の削除や指紋認証などをやめて、トラブルになりそうな設定などを極力使わない。
sense5Gのように基盤損傷してたら手遅れかもしれませんが。

書込番号:24718491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:496件

2022/04/26 17:11(1年以上前)

>おにぎらさん
取り敢えず「容量は問題ない」はストレージのことなんでしょうが、本当に重要なのはメモリの空きが普段どれくらいで推移してるかだと思うんですが。明らかにアプリの入れ過ぎって可能性もありますし、特定のアプリが異常にメモリ食って不具合が起きてる可能性もあります。これについては単にLINEだけが問題という訳じゃなくて、アプリ同士の相性や機種とアプリとの相性もありますし。食べ合わせみたいなもんで、干渉しやすい取り合わせってあると思うんですね。

そういう意味では、例えば重要度の低いアプリを一旦アンインストールして様子を見てみるというのも1つの対応策じゃないかと思います。

あと初期化についても、もしアプリ関係をGoogleアカウントから復元して以前と同様なやり方で移行してたとしたらそれは全く意味がありません。元の環境に最適化された設定などを、OSのバージョンやハードウェアの違う環境にぶち込むことによる不整合がトラブルの元になる可能性が高いですから。

で、出来ることはやってみた上で不具合が解消されないならそれはやはりこのスマホ自体の問題と考えて修理前提でショップに持ち込むとかしたら良いんじゃないかなと。

書込番号:24718801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2022/04/26 17:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
容量は現状空きは128Gあるうちのだいたい40から50Gくらい埋まっているかんじですね。
そんなにいっぱいいっぱいではないとおもっているのですが半分でも埋まりすぎですかね…?


書込番号:24718848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/04/26 17:58(1年以上前)

追記です。
すいません。
アプリのアンインストールの件なんですが
初期化を今かけた段階でもう一度一つずつ怪しいものをアンインストールする、という認識で良いでしょうか?

理解が追いついてなくてすいません。

書込番号:24718852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:32件

2022/04/26 19:02(1年以上前)

>おにぎらさん
SIMカードは、正しく装着されていますか?
また、SIMカードに問題はありませんか?

書込番号:24718958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/26 22:41(1年以上前)

>おにぎらさん
壊れかけのSDカードが原因で動きがおかしくなるということもありえます。
セットしているなら外して試してみてください。

空き容量は数GBでも動作に影響はありませんので問題ありません。
12GBものRAMを積んだSH-51Bがメモリ不足になるとも考えにくいことです。
Androidのアプリは個別に動作し、別のアプリの影響を受けません。

書込番号:24719313

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:496件

2022/04/26 22:45(1年以上前)

>おにぎらさん
上手く理解されてないようなので、もう少し。

まず128GBのうち40〜50GBというのはストレージの話ですよね?私が言ってるのはその話じゃないです。

唐突で済みませんが(汗)スマホの動作を台所での調理に例えますと、ストレージというのは調理器具や材料を置いておく場所のようなものです。でも実際の動作にとってより重要なのは、作業を行うスペース、メモリなんです。

調理を行う場合も、限られた作業スペースにどのような調理器具や家電を置いてどういった使い方をするかによって作業の効率が変わります。スマホの動作も同じで、多くのメモリを消費するアプリがたくさん同時に常にあるような状況だとスムーズな動作になりませんし、同時に一緒に置いて使おうとすると難しい家電があるように、同時に使うと使いづらいアプリの取り合わせもあったりする訳です。

要するに、6GBあるこのスマホのメモリが大体どういった使われ方をされているか、それを確認して欲しい、ということなんですよ。

ただね、機種によっては標準で空きメモリなどを確認したり、掃除したりする機能を備えたものも多いなかで、この機種にはそういったものが標準ではないみたいなんですね。

https://tabkul.com/?p=219075
こんなページを見つけました。どうも最近のAQUOSではここに書かれているような、開発者オプションの有効化を行わないとスマホの機能だけでメモリの状況を確認出来ないっぽいので、取り敢えず同様なやり方で確認してみてください。まぁPlayストアでアプリを探して入れれば良いと思われるかも知れませんが、下手するとそのアプリ自体がメモリをバカ食いする場合も多いんで。

ちなみに自分の低スペックスマホだと3GBのメモリの空きはそれでも平均して6〜700MB位はあります。そちらのだとどんなに少なくても常時1GB位は空いてないとマズいんじゃないかと思います。その辺を確認してみてください。

で、初期化した上で怪しいものをアンインストール、という話ですけど、要はご自身にとって不要なものは出来るだけ外したり止めたりしましょうよ、ということです。まぁ、あからさまにメモリ食ってるなってものは外せるなら外すべきだろうけど、例えばAQUOSならエモパーみたいなものは出来るだけ止めた方が良いと思うし。

書込番号:24719320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2022/04/27 01:03(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございます。

確認してみたのですかが…平均使用5.9Gで空きが5.8Gだそうです。
一応スクリーンショットで画像貼ってみました。
ちなみにラインは593Mでエモパーが168Mでした。
添付されたページに飛んで色々読んで見たんですが…エモパーがもし邪魔してるのならエモパーを使いたくてAQUOSを使っているのにこれじゃあ本末転倒もいいところだな、と思いました。
そうなるとほかの部分を削るかそれでもエモパーがかなり食ってる部分があるから我慢してていし?サクジョ?するしか治る道はないってことになりますよね?

書込番号:24719448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2022/04/27 03:11(1年以上前)

おにぎらさん、こんにちは。

>確認してみたのですかが…平均使用5.9Gで空きが5.8Gだそうです。
>一応スクリーンショットで画像貼ってみました。
スクリーンショットはアップ失敗しているようなので文字で判断しますが平均使用率は50%とかになっていると思います。
個人的には平均使用率は70%以下を基本にしていますので50%は超理想的と感じます。
下位のsense4使ってますがこれはギリギリで普通に1GB切りますのでエモバー等も削除して何とか平均70%で使ってます。
こんな劣悪な状態でも再起動などは起こした事ありませんのでメモリで不具合は関係が低く思います。
今のところ同様の症状の方はいなさそうなので原因究明はトライ&エラーで探すようですね。

一番簡単なのは初期化して余計なアプリは入れずそのまま使用して再起動おこすなら機械的かOS系になるのでドコモに相談。
再起動おこさないなら少しずつアプリを入れて様子見を繰り返し原因アプリを見つけるしかありません。
ですが初期化は大変でしょうからアプリが原因と仮定してとりあえず初期化せず現状怪しいと思われるアプリを削除して
再起動がおきなくなるまで削除、様子見を繰り返し原因アプリを見つける感じが現実的で駄目なら初期化でしょうか。
私は大したデーターも無くめんどくさがりなのですぐ初期化しちゃいますど(笑

書込番号:24719491

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2022/04/27 05:48(1年以上前)

似たような症状で修理に出した人もいますが、基盤損傷だったそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035843/SortID=24224737/

あと、エモパーが不要なら無効にできます。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360062149052
エモパーはOSアップデートなどで発熱トラブルを引き起こしていたこともあります。

書込番号:24719527

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2022/04/27 12:06(1年以上前)

お詳しくてほんとに助かります…
メモリ原因ではないのですね…よかった
もしかしたら可能性としたは本体の基盤とかの可能性が高いってことなんですかね?

初期化もした上で再起動繰り返してますからね…
余計なものは入れないようにしているんですよ。
余計なものと言ったらラインとゲームなんこかくらいで、
前の機種だったりとかはこんなことはなかったもので
どうしたものかと思っていました。
コメントのほど本当にありがとうございます。

書込番号:24719902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:32件

2022/04/27 17:48(1年以上前)

>おにぎらさん
>ちなみに容量も問題ない、アップデートは最新のものにしてある、初期化も試しました。

ちなみに、android12へのシステムアップデートは終わっていますか?
改善事項に「まれに再起動を繰り返す場合がある事象の改善」とあります。

書込番号:24720274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2022/05/06 14:11(1年以上前)

アップデートはしてます。
もう思い切ってリフレッシュ品と交換したのですが、それでも再起動が起こってしまいます。
本当に何が原因なのでしょうか?
相手側に問題があるとかは考えられるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24733683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/05/13 19:36(1年以上前)

>おにぎらさん

 R6は使っていませんが、ここ数年、(何らかの問題あり過ぎて)正常なスマートフォンに出会った事が少なかったので、経験上でお話をします。

 ライン通話ですが、出先で使用しているのかどうかは存じませんが、家での使用であれば、WI-FIを使用してみてください。
私は、たまにモバイル回線でライン通話を「arrows NX9」で時々しますが、普通に通話できます。(再起動等無し)

ただ、出先やWI-FIを経由しての通話でなければ、その時の周りの環境が関わっていたのではないでしょうか?

それと、1つお聞きしたいのですが、SIMは交換してみたのでしょうか? されていないのであれば、交換もしてみるのをお勧めします。

 SIM交換ができたら、microSDカードを取り外して、androidのバージョンアップをして完全初期化をしたら改善するかもしれませんが、こちらに関しては、SIM交換してみてからの判断ではないでしょうか。。

 完全初期化をして初期設定からやるのですが、その時に必要最低限のアプリ以外は入れず、その必要最低限のアプリの中で、必要のない(使用していない)アプリは、アンインストール(出荷時に戻す)をして容量(RAM)を増やしてRAM(処理能力)の動きをスムーズに出来るようにしておきましょう。

あと、デフォで入っているアプリのアップデートも済ませておきましょう。
まぁ、箇条書きにすると・・・

1:ドコモショップでSIMを交換する。

2:microSDカードを外して、完全初期化をする。

3:初期設定で初期アプリ以外は入れない。

4:playストアでアプリのアップデートを行い、必要のないアプリは削除(初期化)をする。

5:ライン通話は、出先と家でモバイル回線での会話とWI-FI(出先でも無料WI-FIが利用できる店舗があるので、試してみる)を利用しての会話を試みる。

上記の箇条書きでもライン通話で会話中に再起動をするようでしたら、機種変をお勧めします。

 ちなみに、リフレッシュ品は、異常があった端末や何らかの事情で回収された端末を再整備(修理)した端末です。
それで、症状が改善されるというのはあまり考えない方が良いでしょう。

 私のも、去年Xperia 5Uに機種変をしたのですが、カーナビのBluetoothでの会話が出来ない症状とSIM認識が曖昧(認識後にSIMなし表示)が出て、修理に出して基盤交換をしたのですが、症状があまり良くならず、AQUOS R3の電池パックが部材枯渇により修理不可となって保証でR5に交換したのですが、そちらは、全く問題なく使用できたのですが、4か月使用して少々がたついてきた感じがありましたので、丁度、オンラインショップで「arrows NX9」のキャンペーンがあったので、機種変したのですが、こちらは、Bluetooth接続に若干問題が発覚。それ以外は対して気になる不具合らしいのはないですね。ただ、初代NXで超痛い目にあわされたので下取り価格が下がらないうちに機種変かなと考えています。

以下余談。

 現在発売されている端末(ドコモ版)では、Xperia10Vでは、当初は机等(背面がすべて置ける場所)でアプリ等を立ち上げていても背面が全て接面したら画面が消灯する現象が起きていたので、スマフォカバーの上で1cmほど、接地面をずらしたら大丈夫でした。

・5Vは、時々フリーズが起きる。ahamoから回ってきた、GalaxyS20に関しては、電池消費がバラバラ(同設定で試験中)。
・XperiaAceUは、不具合なしで快調に動いている。
・AQUOS sense6(OCNモバイルONE版)は、電池消費にバラツキあり。
・LG VELLETAは、謎のアプリ強制終了(この問題は今の時点で解消(?)

上記は、全て最新の状態にして完全初期化を行い、現在興味本位で行っている、各スマートフォンを1年から2年程使用しての良し悪しをやっています。
今年に入って、androidのバージョンアップがありましたので、そこで私が所持しているXperiaの問題は大体解消されています。

箇条書きにしているのを行ってみて解消されないようでしたら、機種変を考えてみるのも悪くないでしょう。

書込番号:24744441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/05/13 19:42(1年以上前)

すみません。一部、下記違いがありましたので訂正を。

RAM→処理能力。
ROM→記憶容量

パソコンで言い換えると、RAMはCPU。ROMはハードディスク(SSD)です。

書込番号:24744450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/05/13 19:51(1年以上前)

返信有り難うございます。
諸々の作業全て行いました。
容量等も問題なく余裕があります。
それでも改善されません。

他の方のアドバイスの通りバッテリー制御周りを切っても変わりません。

もう見切りをつけたほうが良いでしょうか?

あともう一つ聞きたいことが。
皆さんからみて最低でも1日一回の強制的な再起動ってストレスになりますか?

よろしくおねがいします。

書込番号:24744464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mimi72さん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/28 21:19(1年以上前)

随分時間が経ってしまっていますが、似たような症状があった為レスしますね。
イヤホンと言う事は、有線でしょうか?
この機種は、イヤホンジャックに何か刺さっていると、それが原因で誤作動を起こします。私は音楽が途中で途切れる、再起動するなどがありました。
それを機にワイヤレスイヤフォンにしましたが、色々とあり得ない症状が起きる機種です。
私も初期不良から、なんでこんなにスムーズに使えないのだろうと思いました。私は再起動が何度もかかるのはストレスなので、1年経ったら機種変します。

書込番号:24767240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/06/10 13:39(1年以上前)

イヤホンジャックに何か刺さってると再起動ですか・・・
ワイヤレスにしてもだめ・・・

おんがくを聴くなってことですか?(笑)

やっぱ機種編しかないってことなんですかね。

書込番号:24786366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 kazu084さん
クチコミ投稿数:3件

先日、Android12にアップグレードしたのですが
いつの間にか着信音量が小さくなってしまうようになりました。
アップグレード前は、なかったのでアップグレードが原因かと思われます。
音量はいつも7割くらいに設定しているのですが
何もせず、スマホをテーブルなどに置いているだけなのですが
いつの間にか、2割くらいになっていて、離れていると着信に気づかず
出られなかったことが何回もあり困っています。
設定し直すと、しばらくは大丈夫ですが、いつ、どのタイミングで下がっているのかは
わかりませんが、確認のため音量設定を開くと、いつも下がっておらず
着信の時に、音が小さく鳴っていて、下がっていることに気づきます。
同じような症状のかた、いらっしゃいますか?
解決した方がいましたら、教えていただければ助かります。
読みづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。


書込番号:24716044

ナイスクチコミ!4


返信する
ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2022/04/26 01:18(1年以上前)

マナーモードやサイレントモードを使ってませんか?
通常モードへ戻ると以前から設定値に戻りません。
これはAndroid 11の時からです。
当方だけの不具合かも分かりませんが、確かめてみてください。

書込番号:24718033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazu084さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/26 13:21(1年以上前)

>ATK4G63さん  ありがとうございます。

マナーモードやサイレントモードは、使っていません。
Android11の時は、ATK4G63さんのような症状は出ていませんでした。

投稿してから気になるので、音量設定をたまに確認していますが今のところ症状は出ていません。
たまたまだったのでしょうか、取りあえず設定を確認しながら、様子を見たいと思います。

書込番号:24718551

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

Android12

2022/03/28 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 kon041538さん
クチコミ投稿数:2件

ドコモはAndroid12へのアップデートが今日から開始されます。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh51b/index.html#osv

書込番号:24672641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度5

2022/03/29 13:03(1年以上前)

アップデートしようと思いましたが、
TrueWireless Stereo Plus非対応になるとあったので躊躇ってます。

カメラのアップデートも直すべきは保存の早さではなく、
フォーカスの正確さと早さなんですよね。。

アップデートされた方がいれば、感想頂けると嬉しいです。

書込番号:24674352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/01 15:22(1年以上前)

Simフリーなので、まだ12へのアップデート通知来ていませんが、キャリア機での状況気になります。
割とどうでも良い不具合など多くの書き込みがあるのに、こう言ったスレにレス付かないと、ナンダかなーって思ってしまいますね。
ちなみに、レビュー書きましたが着信付かないトラブルもないですし不具合期待してただけにツマラナイですね。

書込番号:24679402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルについて

2022/01/31 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

ソフトバンク版のAQUOS R6を利用しています
1月16日に機種変更したばかりなのですが、最初はスムーズに文字入力ができていましたが、最近になって急にタッチパネルの感度が悪くなったのか、もたつくようになりました。
私はフリック入力ではなく、ケータイ入力をしているんですが、キーボードの、あ、た、まの縦1列の文字入力をする際に時々もたつくことがあります
s-shoin、Gboardいずれもそうなります
端末の再起動やセーフモードにしても同じです
同じ端末をお持ちの方で同じような症状で悩んでおられる方はいらっしゃいますか?また、なにか改善策などがあれば教えてほしいです
よろしくお願い致します

書込番号:24573668

ナイスクチコミ!11


返信する
siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/01 14:32(1年以上前)

>koh-chin様

私の端末もおかしな反応ばかりで、1週間に数回動画のように1点しか触れていないのに荒ぶり何も出来なくなります。
私の端末もセーフモード、再起動でも直らず、数時間待つと落ち着きます。
修理に一度出したのですが、基板交換のみで直りませんでした。

Twitterで検索すると、かなりタッチパネルに不具合を感じているかたが多くいらっしゃいます。

別端末ですが、SHARPは不具合が出て公式が認めても、修理出すまでは野放しのケースも多いようなので、直るまで何度も修理出すしか無いと思います。
https://buzzap.jp/news/20220124-sharp-aquos-sense5g-too-much-problem-4/

書込番号:24574639

ナイスクチコミ!9


yossaannさん
クチコミ投稿数:1件

2022/02/01 15:15(1年以上前)

私も先週sh-51bを購入しましたが、3日目で不具合発生しました。ポケモンgoをやっていますが、致命的な不具合です。今日ドコモショップへ診断してもらいにいきましたが、異常なしの結果。不具合の動画を見せたのに。泣き寝入りしかないかと思うと腹が立ちます。早く悪夢を忘れたいので、iPhoneに切り替えました。

書込番号:24574685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/02/15 12:58(1年以上前)

>koh-chinさん
タッチパネルは他のSHARP機種でもあるあるみたいですね
R6は未だ販売1年たってませんが、次の機種の不安要素
ですね。

書込番号:24601106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ114

返信11

お気に入りに追加

標準

ピント合わせ

2021/12/24 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 tahara1011さん
クチコミ投稿数:5件

卓上の食べ物を撮りますと、どうしても中心部付近のみにピントがあってしまい、その周りはボヤけたり油絵みたいになってしまいます。
画像全体をコンスタントにクリアーに撮るにはどうしたら良いか教えていただけませんか?

書込番号:24509010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2021/12/24 11:08(1年以上前)

>tahara1011さん
非所持です。
カメラが尖ってそうなこの機種にはひょっとして機械的な絞りがあるのかもと思いWebで調べたところそんなハズもなく、ついでに下記記事がヒットしました。

新製品レビュー By デジカメWatch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1337343.html

上記記事を見たところ、どうもこの機種はマクロ的(レンズと被写体の距離が短い)な使い方には向いてないような内容でした。
ですので他に方法を取るとするなら、出来るだけ被写体から距離を取ってその分ズームアップして撮るくらいしか私では思いつきません。
なお、一般的にはズームアップすると手ブレによる粗が目立ってきますのでしっかりホールドする必要が出てくると思います。

以降、知識ある方からのアドバイスがあるといいですね。

書込番号:24509042

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/24 12:30(1年以上前)

機種不明

少し小さ目1/1.33型で撮影、お皿全部入るくらいで大丈夫?

>tahara1011さん

シングルカメラでセンサー大きいので近づくとボケが大きくなります。
引いて撮るしかないですね。
引いて撮影、後からトリミング、撮影時に拡大などしかないと思います。
あとはボケを許容する、慣れるくらいですね。

1型より小さい1/1.33型で撮影した写真添えておきます。
回転ずしだとお皿が全部写るくらいまで引けばあまり気にならないと思います。

書込番号:24509159

ナイスクチコミ!13


スレ主 tahara1011さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/24 18:44(1年以上前)

ご親切にありがとうございます!!
出てきた料理をサクッと奇麗に撮れないとなると、機動力や即応性が優先されるはずなスマホとしては全く持って残念なダメ個体ですね。。
それならもう一台優良コンデジかなんかを持ち歩かなきゃですよね
ズームで離れて撮ってみたりしみしたが非常にブレ易いので、10発2中位でした(アル中けいれんじゃないですよ 笑)
そもそもの開発目的、方向性、コンセプト等が著しくダメダメだったんでしょうね
CMに出てた竹野内豊さんが気の毒です
今後シャープとの見切りがついたので良かったと思うようにしましたが




書込番号:24509673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/24 19:39(1年以上前)

>tahara1011さん
普通、離れるほどブレにくいので、そもそもブレてると思います。

書込番号:24509746

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/12/24 21:28(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ センサーが大きいからね
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24509974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/24 22:40(1年以上前)

1インチをフルに使ったスマホと使わないスマホの違い
まあAQUOSだからしょうがないw

書込番号:24510103

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:32件

2021/12/25 00:34(1年以上前)

>ズームで離れて撮ってみたりしみしたが非常にブレ易いので

このスマホにズームはないんだよ・・・
だから「高倍率だからブレ易い」なんてことはあり得ないんだよ・・・

せめてもう少し勉強してからネガキャン張ったら?
あまりにお粗末・・・

書込番号:24510237

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2021/12/25 01:23(1年以上前)

機種不明

>明日のその先さん
>このスマホにズームはないんだよ・・・

何か勘違いではないかと。
説明書の記載通りありますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sh51b/index.html

書込番号:24510267

ナイスクチコミ!13


スレ主 tahara1011さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/25 14:44(1年以上前)

特大ブーメラン 笑
お持ちじゃないのですね?

書込番号:24511058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:32件

2021/12/25 15:08(1年以上前)

↑ 面白い方達ですね。爆笑してしまいました。

>tahara1011さん
>†うっきー†さん
お二人は、全く同じことをおっしゃってます。

>†うっきー†さん
引用する時は、全文を引用してくださいな。
そうすれば意味が通じますので。

>このスマホにズームはないんだよ・・・
>だから「高倍率だからブレ易い」なんてことはあり得ないんだよ・・・
(初めて自分の発言を引用したわ。)

もし、本当にこのスマホをお持ちであれば次の2点に気が付かれるはずです!
1) 私の書いた「ズーム」は取説に記載されている「ズーム」とは意味が異なる。
2) Taro1969さんが書かれた書き込み番号[24509746]の前提は、私の書いた「ズーム」と同じ。

わかりますか?

書込番号:24511086

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:32件

2021/12/25 20:05(1年以上前)

ところで、tahara1011さん、

11月11日 書込番号:24440495 「良)買い替えました」

で、他機に買い替えたのに、まだネガキャンするつもりなの?

書込番号:24511603

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)