AQUOS R6 のクチコミ掲示板

AQUOS R6

  • 128GB

1型センサーカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R6 製品画像
  • AQUOS R6 [ブラック]
  • AQUOS R6 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R6 のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

近くの証明書の撮影が出来ない

2021/12/05 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:34件

クレカやキャッシュカード等作るときに、その会社のアプリで証明書を撮影するのですが、近くにするとピントがボヤケてなかなか撮影が出来ません。
みなさま、どうやっていますか?
他のアプリでのカメラ起動になると、近くのものが撮影出来ず困っています。

書込番号:24478359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2021/12/05 09:36(1年以上前)

>サブカルOLさん

https://mvno.xsrv.jp/docomo/aquosr6%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/
>また、AQUOS R6は接写に弱く、被写体から13〜14センチ程度が最短撮影距離です。これは他社スマホに比べてもかなり遠く感じられる距離です(マクロ撮影が出来るスマホだと3〜4センチくらいまで寄れる)。離れた場所から撮影して切り出す(トリミング)・ズームすれば拡大した写真を撮ることはもちろん可能ですが、カメラ撮影の知識・テクニックを全く知らないユーザーには向かない仕様です

15cm程度離れた場所からズーム機能を使えばどうでしょうか。

書込番号:24478382

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/12/05 10:07(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 駄目な子なのです・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24478425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2769件Goodアンサー獲得:496件

2021/12/06 04:42(1年以上前)

>サブカルOLさん
過去の質問でお薬手帳アプリでのQRコード読み取りが困難という案件がありました。今回のケースもおそらく同様で、そのアプリでなければいけないのであれば利用を諦めるしかないと思います。

アプリによっては標準のカメラアプリで撮影済みのものを利用出来る場合もありますし、最悪でも郵送での申請が可能であったりすると思います。

書込番号:24479891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

動画視聴の不具合多発で困っております

2021/12/03 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

スレ主 菌太郎さん
クチコミ投稿数:4件

Yo最近になってuTubeで動画を見ているとき、一時停止すると数秒後に勝手に再生されてしまいます…
AmazonPrime Videoでは、音量MAXで聞いていたはずなのに、次の話を再生すると音量が最低レベルまで下がっていることも…
対策などご存知の方がいればご教授いただきたいです。よろしくお願いします。

不具合が多すぎてストレスフルな機種ですね。

書込番号:24476117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/12/03 23:36(1年以上前)

症状的にタッチパネルの不具合じゃないでしょうか。
もし、保護フィルムとか貼られてるなら剥いだ方がいいかも知れません。

まぁ、最近のシャープはそんなもんです。
残債を全部支払ってヤフオクかメルカリで処分して、Xperiaあたりに乗り換えるのが一番の解決法です。

書込番号:24476167

ナイスクチコミ!9


スレ主 菌太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2021/12/05 13:48(1年以上前)

>ハル太郎さん
音量が勝手に下がっていく現象はタッチパネルが影響しているんでしょうか?

書込番号:24478780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラのちらつき

2021/11/06 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:5件

カメラを起動して画面を見るとずっと縦にチカチカした感じになり、白い壁を撮影してみるとチカチカを縦線が写っています。設定があるのでしょうか?

書込番号:24432584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:468件

2021/11/06 17:56(1年以上前)

蛍光灯の部屋ですか?
設定があるのかはわかりませんが
60ヘルツと50ヘルツ合わせた方がいいです

書込番号:24432849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/11/07 00:30(1年以上前)

蛍光灯です。他の部屋では大丈夫だったので照明の関係みたいですね。ありがとうございました。

書込番号:24433459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

お勧めのカメラアプリ

2021/09/30 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 exhimuroさん
クチコミ投稿数:13件

R6が販売されてから早、数か月。
あらかた評価が出そろってきたところですが、「カメラ性能は一流だけど、UIが問題」だというのか大方の見方になってきたと思います。
本来は純正のアップデートに期待したいところで実際に改善も計られているところですが、カメラUIを刷新するほどのアップデートは期待できないと思います。
そこで、いっそのことストアで配信されているカメラアプリを使ったほうが妥当なような気がするのですが、何かお勧めはありませんでしょうか? やっぱり純正を我慢して使い続けるべきなのでしょうか。

書込番号:24371067

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15件

2021/10/01 13:13(1年以上前)

これを10日ほど使いましたが、OpenCameraアプリは細かく設定できてよかったですよ
動画を撮るのであれば外部マイクを接続して綺麗な音の動画も撮れました。
静画に関しても細かいサイズ設定が可能でした。
しかし自分の場合は純正カメラ同様熱を持ち始めると強制終了しました

書込番号:24373071

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/01 14:09(1年以上前)

ぶっちゃけOpen Cameraとかの方が使いやすいですね
ただカメラ性能が一流はない

書込番号:24373156

ナイスクチコミ!9


スレ主 exhimuroさん
クチコミ投稿数:13件

2021/10/18 21:52(1年以上前)

試しに両方を使ってみたのですが、
とりあえずは純正のほうを使い続けてみることにしました。

>ネモフィラ1世さん
>・ v ・さん
ありがとうございました。

書込番号:24402679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
auPAYとじぶん銀行の連携

【重視するポイント】
本人確認のオート撮影が出来た方がいらっしゃるか知りたい

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
表題の内容通りなのですが、
aquosR6で、auPAYの本人確認ができた方がいらっしゃったら、どのようにすればできるのか教えて頂きたいです。
緑の枠におさめようにも、どうにもぼやけてしまって反応しませんし、ピントのあうところに持ってっても小さすぎるのかやはり反応しません。
auPAYに問い合わせしても、メーカーに問い合わせてくださいとしか言われませんし、SoftBankかSHARPに問い合わせしようにも、問い合わせ先に一向にたどり着けません。
もしオート撮影の本人確認に成功している方がいらっしゃったら、是非方法を教えて欲しいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24370211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26件

2021/10/01 11:17(1年以上前)

僕もR6では出来ませんでしたよ。
じぶん銀行の口座開設はPC使ってWebから本人確認書類の画像をを2点送信する方法で行いました。
それが一番確実です。

書込番号:24372914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2021/10/01 11:27(1年以上前)

au Payの本人確認はもう一台サブでiPhone SE(第2世代)が有ったので
そっちにアプリ入れて行いました。

書込番号:24372931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 パッテリーの持ちについてです。

2021/08/29 02:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:11件

電池の持ちが、前使っていたSH02Mと比べると電池が、減るのが早いです。
ほとんど、使っていないのに、8パーセントぐらい減ります。
約一ヶ月あまりしか、使っていませんが皆様も同じぐらいでしょうか?

書込番号:24312607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:11件

2021/08/29 09:08(1年以上前)

やっぱり、仕様ですかね。
前のケータイが電池の持ちがよかったため、がっかりです。

書込番号:24312870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/08/29 09:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
一日で8パーセント減るので、やっぱり仕様ですね。
sh02mでは、電池の持ちがよかっただけに残念です。
対処法を教えて頂き、ありがとうございます。

書込番号:24312876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2021/08/29 09:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり、バッテリーの持ちは良くないんですね。
仕様だと思い、頑張って使いたいと思います。

書込番号:24312880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/08/29 09:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
時計は無いと、困るのて、強制停止する訳にはいかいので、
他の方が書いてくださったように、いらないアプリを強制停止していきたいと、思います。

書込番号:24312886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/29 09:44(1年以上前)

>ぶっこティアラさん

私は「mydaiz」しか強制停止させていないですが、「mydaiz」は強制停止してもロック解除で復活してしまいます。他のアプリも強制停止ではロック解除で復活するかもしれません。

アンインストールできないアプリで無効化可能なアプリは無効化した方が良いかもしれません。
私は「mydaiz」の無効化選択時にポップアップで出てくる脅し文句が怖くて無効化まで踏み切れませんが、他スレでは無効化しても影響が無い旨の書き込みもあるようです。

書込番号:24312921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/08/29 09:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
mydaizの無効化やってみたいと、思います。
あまり、使わないアプリなので、やってみようと、思います。

書込番号:24312935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/29 10:28(1年以上前)

無効化は、初心者の方は非システムアプリ(.comで始まるやつとか〇〇サービスみたいなやつ以外)に限定した方が無難ですね
my daizとかはシステムアプリじゃないので無効化しても大丈夫です

書込番号:24313002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6750件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/08/29 10:51(1年以上前)

リフレッシュレートも240Hzならバッテリー消費が莫大なはずです。AQUOS zero2で出来たかは忘れましたが、リフレッシュレートを調整出来るなら60Hzにした方が持ちが良くなるかもしれません。

書込番号:24313041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2021/08/29 13:19(1年以上前)

240Hz駆動するのはなめらかハイスピード表示設定したアプリだけのはず。一度そこにヘンなアプリ入ってないか確認する価値はあるかも。
R3使いなのでR6では違うかもですが、設定画面からAQUOS便利機能で呼び出せるかと思います。

まあ、800系なので消費ペースが上がるのは不可避ですけれど。1日で8%ならそんなもの以上じゃないですかね?(こちら休日とかだと半日で使い切る勢、モバイルバッテリー携帯必須)

書込番号:24313322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/08/29 16:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
mydaiz以外は使わないアプリをアンインストールか強制停止しようと思います。
スマホにあまり、詳しくないので参考になりました。

書込番号:24313584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/08/29 16:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
スマホのこと、あまりわからないので、リフレッシュレートのことも調べてみましたが、私にはちんぷんかんぷんなもので、
そのままにしてみます。

書込番号:24313604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/30 14:19(1年以上前)

ご自慢のIGZOでも最近のAQUOSの評価…
888でも家の近所はXPERIA1−Vでも5G入るので
ゲーム等しませんけど電池持ちもまぁまぁもちます。

書込番号:24315110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/08/30 15:24(1年以上前)

>ぶっこティアラさん
アンインストールは良いですが、無効化はDaizぐらいに留めていた方が良いと思います。
無効化したアプリが動作の設定をするだけのアプリで、意味をなさなかったり。
無効化したサービスが、思ってもいないアプリに使われていたりすることがあります。

また、AQUOS R6は、Xperia1-IIIよりはバッテリーが持つ評価ですので、
最新機種のバッテリーの持ちとして、まぁまぁだと思います。

書込番号:24315176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/08/30 17:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私もゲームなどはしないのですが、音楽を
聞くので、音楽を聞くと70%ぐらいになります。

書込番号:24315322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/08/30 17:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
まだ、無効化はしてないので、mydyz以外はいじらないように
します。
Xperiaよりも、バッテリーの持ちがいいのは、よかったです。

書込番号:24315337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/08/30 18:02(1年以上前)

>ぶっこティアラさん

位置に出8%なら少ない方だと思うけどな

リフレッシュレートも下げれば効果ありますよ

書込番号:24315409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/08/30 18:19(1年以上前)

>位置に出

すいません、一日でって書こうとしたら

おかしな文になってしまいました

書込番号:24315439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/08/30 19:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
リフレッシュレートの意味を調べてみたんですが、あまり意味がよくわからなかったので、このままでいきたいと思います。

書込番号:24315526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/10/22 21:31(1年以上前)

>ぶっこティアラさん
もし気になるなら修理に出して代替え機出る所と出ない所
あるみたいなので私自身は代替え機来ましたけど

書込番号:24408432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/04/15 11:13(1年以上前)

>ぶっこティアラさん
XPERIAより電池持ち良くって言われてもAQUOSの売りは
前から電池持ち位ですよね
電池持ちなんて1日か、1日半位持てば自分の場合仕事から帰ってから充電すれば良いとおもってます
個人的に、総合的バランスの方が最近のSHARP製品の評価
にはガッカリしてます。

書込番号:24700495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)