AQUOS R6 のクチコミ掲示板

AQUOS R6

  • 128GB

1型センサーカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R6 製品画像
  • AQUOS R6 [ブラック]
  • AQUOS R6 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R6 のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルについて

2022/01/31 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

ソフトバンク版のAQUOS R6を利用しています
1月16日に機種変更したばかりなのですが、最初はスムーズに文字入力ができていましたが、最近になって急にタッチパネルの感度が悪くなったのか、もたつくようになりました。
私はフリック入力ではなく、ケータイ入力をしているんですが、キーボードの、あ、た、まの縦1列の文字入力をする際に時々もたつくことがあります
s-shoin、Gboardいずれもそうなります
端末の再起動やセーフモードにしても同じです
同じ端末をお持ちの方で同じような症状で悩んでおられる方はいらっしゃいますか?また、なにか改善策などがあれば教えてほしいです
よろしくお願い致します

書込番号:24573668

ナイスクチコミ!11


返信する
siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/01 14:32(1年以上前)

>koh-chin様

私の端末もおかしな反応ばかりで、1週間に数回動画のように1点しか触れていないのに荒ぶり何も出来なくなります。
私の端末もセーフモード、再起動でも直らず、数時間待つと落ち着きます。
修理に一度出したのですが、基板交換のみで直りませんでした。

Twitterで検索すると、かなりタッチパネルに不具合を感じているかたが多くいらっしゃいます。

別端末ですが、SHARPは不具合が出て公式が認めても、修理出すまでは野放しのケースも多いようなので、直るまで何度も修理出すしか無いと思います。
https://buzzap.jp/news/20220124-sharp-aquos-sense5g-too-much-problem-4/

書込番号:24574639

ナイスクチコミ!9


yossaannさん
クチコミ投稿数:1件

2022/02/01 15:15(1年以上前)

私も先週sh-51bを購入しましたが、3日目で不具合発生しました。ポケモンgoをやっていますが、致命的な不具合です。今日ドコモショップへ診断してもらいにいきましたが、異常なしの結果。不具合の動画を見せたのに。泣き寝入りしかないかと思うと腹が立ちます。早く悪夢を忘れたいので、iPhoneに切り替えました。

書込番号:24574685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/02/15 12:58(1年以上前)

>koh-chinさん
タッチパネルは他のSHARP機種でもあるあるみたいですね
R6は未だ販売1年たってませんが、次の機種の不安要素
ですね。

書込番号:24601106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

初期設定後のGoogle関連アプリの英語表記化

2021/07/02 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:5件

AQUOS R6(機種変更です)の初期設定を済ませた後、Google・Gmail・YouTube・Files・ドライブ・マップなどのGoogle関連アプリが全て英語表記になっていることに気付きました(また、設定画面一番上に表示されている「他のメールアカウントを追加する」との記述も英語表記に変わっています)。
これを日本語表記に戻す方法をいろいろ調べて試したのですが、結局解決しなかったため、一度初期化して再度初期設定し直したところ、一旦は日本語表記になっていたので一安心したのですが、その後いろいろ他の設定をするなどしていたところ、気付けばまたこれらのアプリが英語表記に変わっていました。
最初は問題なく日本語表記されていたことから、アプリのアップデートに関係しているのではと推測し、上記のアプリをPlayストアにて「アンインストール」(すべてのアップデートが削除される)してみたところ、日本語表記に戻りました。つまり、この症状は上記のアプリをアップデートすると発生しているようです。
このままだとアップデートができないのでほとほと困っているのですが、ネットで検索しても「初期設定後、Google関連アプリが英語表記になる」といった内容の投稿は見当たらず、解決方法が見出せません。
私が所有している他のandroid端末ではこのような症状は全く発生していないので、AQUOS R6端末で発生する問題のように思われますが、ただこのようなトラブルの報告が見受けられないことから、私の端末だけで発生している可能性もあるように思われます。

そこで、AQUOS R6のユーザーの皆さまにお伺いしたいのですが、購入後初期設定した後で上記のような症状は発生していないでしょうか。
また、何か解決方法など思い当たればお教えいただけるとありがたいです(ドコモにも問い合わせたのですが、結局解決方法は見つからず、「Googleに聞いてください」と匙を投げられています)。

よろしくお願いします。

P.S. Google Pay・カレンダー・レンズのアプリはアップデート後も日本語表記のままですので、全てのGoogleアプリがおかしくなるわけではないようです。
また、設定画面一番上に表示されている「他のメールアカウントを追加する」が英語表記に変わってしまったのも、Gooleアプリをアンインストールすると元に戻っています。

書込番号:24219147

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度4

2021/07/02 22:11(1年以上前)

私はそういった症状はないです。
なんでしょうね?

書込番号:24219156

ナイスクチコミ!3


KUMA汁さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/02 22:54(1年以上前)

私もGoogleマップが英語表示でびっくりしました!
しかし色々アップデートしたりしているうちに気づけば日本語表示になってましたね。
ただしその後また英語になるということは今のところありません。

書込番号:24219260

ナイスクチコミ!7


KUMA汁さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/02 23:29(1年以上前)

機種不明

不具合ついでに便乗すると一部の絵文字が表示されないというのがあります。キーボードのソフトをいくつか試しても変わらないので機種の問題かと思われます。

ぴえんみたいな黄色い顔の絵文字がほとんど表示されません。LINEでもChromeでも同じ症状です。

書込番号:24219315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/07/02 23:44(1年以上前)

KUMA汁さん、ご報告いただきありがとうございます。

やはり同じ症状が出ている方がおられたのですね。

実は、その後、Gooleアプリだけ残して、それ以外のGoogle関連アプリを一つずつアップデートしつつ検証してみたところ、現時点で英語表記にはなっていません。
先の投稿で書きましたが、Gooleアプリは設定画面一番上に表示されている「他のメールアカウントを追加する」が英語表記に変わってしまった原因となっており、これが一番怪しいと思われるので(これをアップデートした途端、全てのアプリが英語表記に変わりそうな予感がする)、このアプリだけアップデートを保留しております。

いつの間にか問題が解決していて再発はしていないとのことなら、私もとりあえず症状が出ていないこの状態のまま使って、また皆様からの情報提供などあった場合は、それを参考にGooleアプリのアップデートを行うかを決めようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24219332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2021/07/03 18:23(1年以上前)

自分も気が付けばGoogleアプリが英語表記になってます。アプリごとのアップデートはどうやってするんでしょうか?

書込番号:24220641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KUMA汁さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/04 02:55(1年以上前)

絵文字の件ですが自己解決しました。

絵文字はキャリアによって決まっておりドコモならドコモ専用の絵文字に勝手に変換してしまうようです。しばらくSIMフリーの機種のみを使って来てドコモ販売の機種は7年振りだったため浦島太郎でした。

書込番号:24221378

ナイスクチコミ!1


環島さん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/30 16:28(1年以上前)

板違いで申し訳ありませんが自身も昨日購入のaquosaquos sense6 128G SIMフリー版で同じ症状がでて不思議に思い、数回クリーン状態からセットアップを試した処対策に困ってました。自分だけの症状なのか調べた処でここにたどりつきました。
コ−ドを使ってコピーを選ぶと皆さんの様に英語表記になってしまいアプリのアンインストール→再インストールで治るものもあればできないものもあるようでデーターコピーを手動でやることで対応しました。
早く対策方法が見つかると良いのですが...

書込番号:24519341

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ114

返信11

お気に入りに追加

標準

ピント合わせ

2021/12/24 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 tahara1011さん
クチコミ投稿数:5件

卓上の食べ物を撮りますと、どうしても中心部付近のみにピントがあってしまい、その周りはボヤけたり油絵みたいになってしまいます。
画像全体をコンスタントにクリアーに撮るにはどうしたら良いか教えていただけませんか?

書込番号:24509010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2021/12/24 11:08(1年以上前)

>tahara1011さん
非所持です。
カメラが尖ってそうなこの機種にはひょっとして機械的な絞りがあるのかもと思いWebで調べたところそんなハズもなく、ついでに下記記事がヒットしました。

新製品レビュー By デジカメWatch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1337343.html

上記記事を見たところ、どうもこの機種はマクロ的(レンズと被写体の距離が短い)な使い方には向いてないような内容でした。
ですので他に方法を取るとするなら、出来るだけ被写体から距離を取ってその分ズームアップして撮るくらいしか私では思いつきません。
なお、一般的にはズームアップすると手ブレによる粗が目立ってきますのでしっかりホールドする必要が出てくると思います。

以降、知識ある方からのアドバイスがあるといいですね。

書込番号:24509042

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/24 12:30(1年以上前)

機種不明

少し小さ目1/1.33型で撮影、お皿全部入るくらいで大丈夫?

>tahara1011さん

シングルカメラでセンサー大きいので近づくとボケが大きくなります。
引いて撮るしかないですね。
引いて撮影、後からトリミング、撮影時に拡大などしかないと思います。
あとはボケを許容する、慣れるくらいですね。

1型より小さい1/1.33型で撮影した写真添えておきます。
回転ずしだとお皿が全部写るくらいまで引けばあまり気にならないと思います。

書込番号:24509159

ナイスクチコミ!13


スレ主 tahara1011さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/24 18:44(1年以上前)

ご親切にありがとうございます!!
出てきた料理をサクッと奇麗に撮れないとなると、機動力や即応性が優先されるはずなスマホとしては全く持って残念なダメ個体ですね。。
それならもう一台優良コンデジかなんかを持ち歩かなきゃですよね
ズームで離れて撮ってみたりしみしたが非常にブレ易いので、10発2中位でした(アル中けいれんじゃないですよ 笑)
そもそもの開発目的、方向性、コンセプト等が著しくダメダメだったんでしょうね
CMに出てた竹野内豊さんが気の毒です
今後シャープとの見切りがついたので良かったと思うようにしましたが




書込番号:24509673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/24 19:39(1年以上前)

>tahara1011さん
普通、離れるほどブレにくいので、そもそもブレてると思います。

書込番号:24509746

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/12/24 21:28(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ センサーが大きいからね
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24509974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/24 22:40(1年以上前)

1インチをフルに使ったスマホと使わないスマホの違い
まあAQUOSだからしょうがないw

書込番号:24510103

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:32件

2021/12/25 00:34(1年以上前)

>ズームで離れて撮ってみたりしみしたが非常にブレ易いので

このスマホにズームはないんだよ・・・
だから「高倍率だからブレ易い」なんてことはあり得ないんだよ・・・

せめてもう少し勉強してからネガキャン張ったら?
あまりにお粗末・・・

書込番号:24510237

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2021/12/25 01:23(1年以上前)

機種不明

>明日のその先さん
>このスマホにズームはないんだよ・・・

何か勘違いではないかと。
説明書の記載通りありますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sh51b/index.html

書込番号:24510267

ナイスクチコミ!13


スレ主 tahara1011さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/25 14:44(1年以上前)

特大ブーメラン 笑
お持ちじゃないのですね?

書込番号:24511058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:32件

2021/12/25 15:08(1年以上前)

↑ 面白い方達ですね。爆笑してしまいました。

>tahara1011さん
>†うっきー†さん
お二人は、全く同じことをおっしゃってます。

>†うっきー†さん
引用する時は、全文を引用してくださいな。
そうすれば意味が通じますので。

>このスマホにズームはないんだよ・・・
>だから「高倍率だからブレ易い」なんてことはあり得ないんだよ・・・
(初めて自分の発言を引用したわ。)

もし、本当にこのスマホをお持ちであれば次の2点に気が付かれるはずです!
1) 私の書いた「ズーム」は取説に記載されている「ズーム」とは意味が異なる。
2) Taro1969さんが書かれた書き込み番号[24509746]の前提は、私の書いた「ズーム」と同じ。

わかりますか?

書込番号:24511086

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:32件

2021/12/25 20:05(1年以上前)

ところで、tahara1011さん、

11月11日 書込番号:24440495 「良)買い替えました」

で、他機に買い替えたのに、まだネガキャンするつもりなの?

書込番号:24511603

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

近くの証明書の撮影が出来ない

2021/12/05 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:34件

クレカやキャッシュカード等作るときに、その会社のアプリで証明書を撮影するのですが、近くにするとピントがボヤケてなかなか撮影が出来ません。
みなさま、どうやっていますか?
他のアプリでのカメラ起動になると、近くのものが撮影出来ず困っています。

書込番号:24478359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2021/12/05 09:36(1年以上前)

>サブカルOLさん

https://mvno.xsrv.jp/docomo/aquosr6%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/
>また、AQUOS R6は接写に弱く、被写体から13〜14センチ程度が最短撮影距離です。これは他社スマホに比べてもかなり遠く感じられる距離です(マクロ撮影が出来るスマホだと3〜4センチくらいまで寄れる)。離れた場所から撮影して切り出す(トリミング)・ズームすれば拡大した写真を撮ることはもちろん可能ですが、カメラ撮影の知識・テクニックを全く知らないユーザーには向かない仕様です

15cm程度離れた場所からズーム機能を使えばどうでしょうか。

書込番号:24478382

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/12/05 10:07(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 駄目な子なのです・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24478425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:496件

2021/12/06 04:42(1年以上前)

>サブカルOLさん
過去の質問でお薬手帳アプリでのQRコード読み取りが困難という案件がありました。今回のケースもおそらく同様で、そのアプリでなければいけないのであれば利用を諦めるしかないと思います。

アプリによっては標準のカメラアプリで撮影済みのものを利用出来る場合もありますし、最悪でも郵送での申請が可能であったりすると思います。

書込番号:24479891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

動画視聴の不具合多発で困っております

2021/12/03 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

スレ主 菌太郎さん
クチコミ投稿数:4件

Yo最近になってuTubeで動画を見ているとき、一時停止すると数秒後に勝手に再生されてしまいます…
AmazonPrime Videoでは、音量MAXで聞いていたはずなのに、次の話を再生すると音量が最低レベルまで下がっていることも…
対策などご存知の方がいればご教授いただきたいです。よろしくお願いします。

不具合が多すぎてストレスフルな機種ですね。

書込番号:24476117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/12/03 23:36(1年以上前)

症状的にタッチパネルの不具合じゃないでしょうか。
もし、保護フィルムとか貼られてるなら剥いだ方がいいかも知れません。

まぁ、最近のシャープはそんなもんです。
残債を全部支払ってヤフオクかメルカリで処分して、Xperiaあたりに乗り換えるのが一番の解決法です。

書込番号:24476167

ナイスクチコミ!9


スレ主 菌太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2021/12/05 13:48(1年以上前)

>ハル太郎さん
音量が勝手に下がっていく現象はタッチパネルが影響しているんでしょうか?

書込番号:24478780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ97

返信5

お気に入りに追加

標準

電源再起動

2021/07/05 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 rootrinさん
クチコミ投稿数:3件

画面が暗いと思い、電源ボタンを押すと再起動した時に出る機械の画面やAQUOSの表示がされて、勝手に再起動されていたりしています。一日に何度もあります。口コミ見てもこんな症状ないので、私だけでしょうか?何か対処ありますか?

書込番号:24224737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/05 21:17(1年以上前)

もしかしたら、SIMカードの入り方が不完全なのかも知れませんね。
 
きちんと入ってますでしょうか?
僅かな浮きなどありませんか?

書込番号:24224813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:43件

2021/07/06 17:15(1年以上前)

私も機種変更してしばらくは勝手に再起動を繰り返していました。(購入は発売日当日です)

karasuyahonpoさんが仰られているSIMカードがちゃんと入っていない可能性もあると思います。
実際、SIMカードの不具合的な表示が一度あり、挿入している箇所を押してみたりしました。(抜くのは専用工具がいるみたいなので、面倒なので押しただけです)
その後、SIMカードの不具合的な表示は出ません。

最近は再起動しなくなりました。
原因は不明です。
もう少し使ってみて、また再起動を繰り返すようであればドコモショップに持って行こうと思っています。

書込番号:24226194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/10 19:31(1年以上前)

R3にそいう現象あってアンドロイド10まで上げたら自然に直りましたが、ソフトバンクのオペレーターよると確実じゃないがインストールしたアプリと、アンドロイド9と相性が合わないのもあると言われた。

書込番号:24233243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/07/28 00:08(1年以上前)

こちらはドコモ版AQUOS R6を使用しておりまして、4-5日前から急に再起動するようになりました。
常駐アプリ、いらないアプリなどの無効化、アンインストール、タスクを切るなどこまめにやっておりますが今のところ改善しません。
不具合なのかなと思い始めました。

書込番号:24261599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2件

2021/11/26 20:38(1年以上前)

私も最近、再起動ループが発生しました。
熱が少しでもある時に少し動作負荷をかけると直ぐに落ちてしまいました。
酷いときは、カメラ開いただけで落ちてしまいます。
結局修理に出したのですが、内部の基盤に圧迫されて損傷したとのこと。

圧迫したりしてないし、外部が凹んだ傷も無いのに基盤が壊れたので、不思議です。

LINEMO契約になってしまったので、修理代は有料となり、痛い出費となりました。

書込番号:24464801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)