AQUOS R6 のクチコミ掲示板

AQUOS R6

  • 128GB

1型センサーカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R6 製品画像
  • AQUOS R6 [ブラック]
  • AQUOS R6 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R6 のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

AQUOS R6 とR7のカメラ写りの違い

2023/04/08 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-M22 SIMフリー

スレ主 misako089さん
クチコミ投稿数:7件

AQUOSR7 を使っています。AQUOSR7 のカメラの人物写真を撮った写りの感じが気に入っています。同じライカ監修のAQUOSR6 の購入を検討しているのですが、AQUOSR6とR7 で人物を撮影した時、写りの違いなどは感じますでしょうか?両方使った事がある方がいらっしゃいましたら、お手数おかけ致しますが教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:25213587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2023/04/08 14:00(1年以上前)

>misako089さん

Yahooで「AQUOS R6 R7 カメラ 比較 作例」で検索

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2208/05/news031.html
>上がAQUOS R6、下がAQUOS R7。R7の方が電話機の緑がきれいに出ていて背景もしっかり写っている

何か、グレードダウンしたい明確な目的がないかぎりは、わざわざグレードダウンになる機種に変更する必要はないと思いますが。

書込番号:25213598

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2023/04/26 21:08(1年以上前)

R6・R7の両方使いはしていませんが、参考として最近AQUOS R6のAndroidが13に上がってカメラアプリの動作が変わり、マニュアルモード撮影の操作性が格段に使い易くなりました。12までのマニュアルカメラでは画面の一部が隠れてしまうとか数値だけ表示で目安が熟練者しか分からなかったものが、13では参考マークが添えられて素人に近い私でもすぐに状況に合わせた数値に設定できるようになり、マニュアル画面の隠れも少なくなりました。

書込番号:25237424

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

壁紙がデフォルトに戻る。

2023/04/03 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件

先日Android13にアップしました。
ホーム・ロック画面の壁紙を以前から使用している画像に変更していましたが、いつの間にかデフォルト画像に戻ってしまいます。
何度変更してもいつの間にか戻ってしまいます。
皆さんは大丈夫ですか?
私だけかな?

書込番号:25207717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2023/04/04 09:53(1年以上前)

バグかも知れません

メーカーへ報告して下さい

書込番号:25208445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


太陽水さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/06 12:54(1年以上前)

ワタシも同じ状況でしたが
アプリの設定から、壁紙とスタイル
、AQUOS Home、の2つのバッテリを
最適化→制限なしにしたところ安定しています。
ちなみに、ロック、ホームフォトシャッフルを
設定していたので、そこも見てみましたが
ロック、ホームフォトシャッフルはバッテリは
制限なししか選べないようになっていました。
参考になればいいですが…

書込番号:25211104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件

2023/04/06 13:29(1年以上前)

有り難うございます。
壁紙を条件により変更する様にしていました。
Android 13へアップデートした時だと思いますが、設定していた壁紙フォルダー・壁紙ファイルが不明となっていた様です。
壁紙フォルダーから壁紙を再設定したところ今のところ不具合は出ていません。
お手数をおかけしました。

書込番号:25211148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

なんか値段落ちてきてるな

2023/03/31 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-M22 SIMフリー

クチコミ投稿数:146件

物好きポチには面白いかもね。

書込番号:25202961

ナイスクチコミ!3


返信する
POPOUさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/31 15:02(1年以上前)

いっちはぽっちたんか?

書込番号:25203085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホゲーム用

2023/01/27 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:2件
当機種

あつ森チョコ

以前使ってたXperiaのSo02kが容量一杯になり、発売日前からAQUOSR6と決めてたのですが、画面大きいし、使い勝手に不満は無いです。
重さも慣れてしまえば、気にならない。

書込番号:25115671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/02/21 02:48(1年以上前)

購入から一年半経った最近になって、ゲーミング録画が可能と気付きました。

書込番号:25151985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

R6おまえもか

2022/12/19 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

クチコミ投稿数:4件

使用から1年、こいつも再起動病になりました。
もう、シャープは再起動病直せないんじゃないかとおもってきました。
身内でも自分より少し前にR6にて同様に再起動病が発生したと話を聞きました。
現象発生後、電源+ボリュームでのファームウエア戻し等もだめでした。

書込番号:25060462

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/12/19 20:33(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ R7は大丈夫?
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25060567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/12/19 20:50(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 時代わアイポン♪
⊂)
|/
|

書込番号:25060594

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/19 21:46(1年以上前)

リンゴループもそうだけど、lineとか不具合誘発アプリとか入れてませんかね。

書込番号:25060691

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2023/02/19 00:04(1年以上前)

今生アップル製品は買わないと決めていますのでアップルは真っ先に除外です。
来世になってから考えます。
修理後、充電もPDに切り替わって数秒ワット数上がって0wに落ちるということが多くなりました。
低速のが遅いけど確実に充電できる状態

書込番号:25148960

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

eSIM 対応?

2022/12/04 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-M22 SIMフリー

スレ主 Yoshi_01さん
クチコミ投稿数:2件

AQUOS R6 SH-M22 SIMフリー版は eSIM 対応しているでしょうか?

書込番号:25038030

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2022/12/04 10:53(1年以上前)

スペック一覧くらい調べましょう。nanoSIM×2仕様でeSIM非対応です。
https://jp.sharp/products/r6_simfree/spec.html

AQUOSシリーズのeSIM対応モデルは以下です。
sense4 lite(楽天版)
zero6(au版、SoftBank版、楽天版)
sense6(au/UQ版、楽天版、メーカーSIMフリー版)
wish(au/UQ/J:COM版、楽天版、SoftBank/Y!mobile版、メーカーSIMフリー版)
sense6s(au/UQ/J:COM版、楽天版、ジャパネット(Y!mobile)版)
wish2(au/UQ/J:COM版、Y!mobile版)
R7(ドコモ版、SoftBank版)
sense7(ドコモ版、au/UQ版、楽天版、メーカーSIMフリー版)
sense7 plus(SoftBank版)

書込番号:25038043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 Yoshi_01さん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/04 12:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうおございます。

Softbank では、Aquos R6 eSIM 対応との記事があったので、
SIMフリー版でも対応してくれるのかな・・・と思ったのです。
よく見てみると eSIMカードでの対応とのこと。
どれにするか検討してみます。

書込番号:25038186

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2022/12/04 12:26(1年以上前)

SoftBankの表現がわかりにくいですが、本体組み込み式eSIMではなく“物理eSIMカード”対応ですからね(^^;

物理eSIMカードはSoftBank向けAQUOS R6やBALMUDA Phone、Y!mobile向けかんたんスマホ2/2+くらいしか対応しておらず、あくまでもSoftBank内のeSIM非対応の一部モデルでイレギュラー的に対応という感じに留まってます。

かといってeSIM非対応でnanoSIMスロットしかない機種ですから、デュアル仕様での利用ができるわけではなく位置付けとしては中途半端です。

書込番号:25038211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2022/12/04 15:32(1年以上前)

レビューを評価を見て、もっと満足度の高い機種を選んだほうがいいと思います。

粘着の可能性がある単発レビューを省いてもこの機種の評判は低いですよ。

書込番号:25038486

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)