AQUOS R6 のクチコミ掲示板

AQUOS R6

  • 128GB

1型センサーカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R6 製品画像
  • AQUOS R6 [ブラック]
  • AQUOS R6 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R6 のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 パッテリーの持ちについてです。

2021/08/29 02:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:11件

電池の持ちが、前使っていたSH02Mと比べると電池が、減るのが早いです。
ほとんど、使っていないのに、8パーセントぐらい減ります。
約一ヶ月あまりしか、使っていませんが皆様も同じぐらいでしょうか?

書込番号:24312607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2021/08/29 03:11(1年以上前)

>ぶっこティアラさん

時計が動いてるからでしょ?

書込番号:24312637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/29 07:57(1年以上前)

5000mAh積んでるとは言え
発熱の酷い888に最大240Hzの擬似的駆動ですから仕様でしょうね
レビューとか見ると他の方も電池持ちの悪さを訴えてます

書込番号:24312769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/29 08:26(1年以上前)

>ぶっこティアラさん

1時間で8%なのか、一晩(6〜8時間)で8%なのか、1日で8%なのかで評価は変わりますが…
待機状態で1時間で8%減るなら減り過ぎかもしれませんが、一晩で8%ならそんなものかと思います。
比較対象も待機状態での電池持ちに定評のあるsense3では、どうしても電池が早く減ると感じてしまうと思います。
電池消費量をチェックして、消費量が多い割に使わないアプリは無効化や強制停止しても良いかと思います。
私のsense4ドコモ版では「mydaiz」が電池消費量が多いので、こまめに強制停止しています。

書込番号:24312798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/29 08:37(1年以上前)

>かに食べ行こうは〜ん
時計が動いてるからでしょ?
いみふなんやけど?
どーいう意味なんやー?

>ぶっこティアラさん
れびゅーとか見てもバッテリーあまりよーないみたいやな?
SD888バッテリー持ちよーないからふつーだと思うでー!

書込番号:24312817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2021/08/29 08:46(1年以上前)

>ぶっこティアラさん
SnapDrgon800番台のハイエンドSoC積んでるんですからそんなもんだと思います。
前機種のSense3は600番台ですから、それとの比較ですと尚更。

書込番号:24312830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/08/29 09:08(1年以上前)

やっぱり、仕様ですかね。
前のケータイが電池の持ちがよかったため、がっかりです。

書込番号:24312870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/08/29 09:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
一日で8パーセント減るので、やっぱり仕様ですね。
sh02mでは、電池の持ちがよかっただけに残念です。
対処法を教えて頂き、ありがとうございます。

書込番号:24312876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2021/08/29 09:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり、バッテリーの持ちは良くないんですね。
仕様だと思い、頑張って使いたいと思います。

書込番号:24312880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/08/29 09:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
時計は無いと、困るのて、強制停止する訳にはいかいので、
他の方が書いてくださったように、いらないアプリを強制停止していきたいと、思います。

書込番号:24312886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/29 09:44(1年以上前)

>ぶっこティアラさん

私は「mydaiz」しか強制停止させていないですが、「mydaiz」は強制停止してもロック解除で復活してしまいます。他のアプリも強制停止ではロック解除で復活するかもしれません。

アンインストールできないアプリで無効化可能なアプリは無効化した方が良いかもしれません。
私は「mydaiz」の無効化選択時にポップアップで出てくる脅し文句が怖くて無効化まで踏み切れませんが、他スレでは無効化しても影響が無い旨の書き込みもあるようです。

書込番号:24312921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/08/29 09:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
mydaizの無効化やってみたいと、思います。
あまり、使わないアプリなので、やってみようと、思います。

書込番号:24312935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/29 10:28(1年以上前)

無効化は、初心者の方は非システムアプリ(.comで始まるやつとか〇〇サービスみたいなやつ以外)に限定した方が無難ですね
my daizとかはシステムアプリじゃないので無効化しても大丈夫です

書込番号:24313002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/08/29 10:51(1年以上前)

リフレッシュレートも240Hzならバッテリー消費が莫大なはずです。AQUOS zero2で出来たかは忘れましたが、リフレッシュレートを調整出来るなら60Hzにした方が持ちが良くなるかもしれません。

書込番号:24313041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2021/08/29 13:19(1年以上前)

240Hz駆動するのはなめらかハイスピード表示設定したアプリだけのはず。一度そこにヘンなアプリ入ってないか確認する価値はあるかも。
R3使いなのでR6では違うかもですが、設定画面からAQUOS便利機能で呼び出せるかと思います。

まあ、800系なので消費ペースが上がるのは不可避ですけれど。1日で8%ならそんなもの以上じゃないですかね?(こちら休日とかだと半日で使い切る勢、モバイルバッテリー携帯必須)

書込番号:24313322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/08/29 16:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
mydaiz以外は使わないアプリをアンインストールか強制停止しようと思います。
スマホにあまり、詳しくないので参考になりました。

書込番号:24313584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/08/29 16:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
スマホのこと、あまりわからないので、リフレッシュレートのことも調べてみましたが、私にはちんぷんかんぷんなもので、
そのままにしてみます。

書込番号:24313604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/30 14:19(1年以上前)

ご自慢のIGZOでも最近のAQUOSの評価…
888でも家の近所はXPERIA1−Vでも5G入るので
ゲーム等しませんけど電池持ちもまぁまぁもちます。

書込番号:24315110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/08/30 15:24(1年以上前)

>ぶっこティアラさん
アンインストールは良いですが、無効化はDaizぐらいに留めていた方が良いと思います。
無効化したアプリが動作の設定をするだけのアプリで、意味をなさなかったり。
無効化したサービスが、思ってもいないアプリに使われていたりすることがあります。

また、AQUOS R6は、Xperia1-IIIよりはバッテリーが持つ評価ですので、
最新機種のバッテリーの持ちとして、まぁまぁだと思います。

書込番号:24315176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/08/30 17:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私もゲームなどはしないのですが、音楽を
聞くので、音楽を聞くと70%ぐらいになります。

書込番号:24315322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/08/30 17:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
まだ、無効化はしてないので、mydyz以外はいじらないように
します。
Xperiaよりも、バッテリーの持ちがいいのは、よかったです。

書込番号:24315337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画のフォーカス

2021/08/24 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:198件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度5

制止物を撮るときは問題ないのですが、
子供など動く被写体を動画で撮影すると
途中で急にフォーカスがどこにも合わなくなることがあります。
アップデートは2回ともしてるのですが。。

何か対策方法がありますでしょうか?

書込番号:24306551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/08/24 21:55(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 無い・・・・・・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24306620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度5

2021/08/25 04:46(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
ありがとうございます。

やはり無いですよね。。
バージョンアップを待ちます。

書込番号:24306946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ283

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:5件

本機種に関する以下の不都合について、皆様お使いの機種で同様の症状が発生していないかをお伺いしたく投稿いたします。

1.タッチパネル無反応
購入当初から、タッチパネルが反応しなくなることがしばしばあります。
この症状が発生すると、画面をタップしてもほとんど反応しません(何度も強くタップすると反応することもありますが、とても実用に耐えません)。
どういう状況(例えば、長い間シャットダウンせずに使い続けている、メモリ使用量が上がっている等)のときに反応しなくなるのかを検証しようとはしているものの、現時点で特定するに至っていません。
発生したときには再起動すると一応症状は収まりますが、結構な頻度で発生するのでとてもストレスです。
レビューの中には、タッチパネルが反応しなくなると書かれている方がおられますが、口コミでこのような症状について言及されている方がおられないため、これが個体の問題なのか、あるいは本機種全体の問題なのかを判断するための参考にしたくお伺いしております。

2.指紋認証の精度
指紋認証が、1度目を結構な割合(7〜8割程度)で失敗します。全く認証しないこともあれば、「指紋の一部しか認証できませんでした」的な表示が出る場合もあります。しかし、すぐに同じ指で再度認証するとだいたい認証されます。
AQUOSのQ&Aのサイトを参考に、(正確性を上げるために)同じ指を2個登録していても、指を比較的強く押し付けるなど対応をしても変わりません。
これも、2度行わないといけないことがかなりのストレスです。皆さんはこのような症状はないでしょうか。

書込番号:24301361

ナイスクチコミ!99


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/21 21:18(1年以上前)

余計なお世話かも知れませんけどソフトウェア更新で
Wi-Fiが繋がりやすく成ったゆう方居ましたが、他は改善
されたのでしょうか
保護フィルム等なさってる方は薄いフィルムとか反応
しないとかまぁ個体差はあると思いますけど、SHOP等では
エアコン入ってますけど、秋、冬でも改善しなかったら
指紋認証最速とか、カメラとか電池持ち等売りにしてる
機種だけにAndroidの更新で改善期待出来そうって方居ましたので改善すれば良いですね、今日R6ではないと思いますけど
スマホの裏側に扇風機付けてる方いましたXPERIAでもないし
機種はわかりませんけど。

書込番号:24301543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5件

2021/08/21 21:43(1年以上前)

「ニコニコKK2019さん」返信ありがとうございます。

ちなみに、ソフトウェア更新後も症状は変わりません。
また、私は保護フィルムは貼っておりませんし、ダイレクト給電していて本体の温度が低いときにも症状は発生していますので、本体の温度上昇の影響とも考えにくいです。

私は昔からずっと歴代のAQUOSを使い続けていますが、かなり昔の機種(相当前の機種なので、型番などは覚えておりません)のときにも、タッチパネルが反応しないという現象が生じたことがあり、ストレスのあまり速攻機種変更した経験があります。
しかし、それ以降のAQUOSの機種では、そういった症状は発生しておらず、まさか最新機種で、いわば操作の基本中の基本となるタッチの反応に問題が生じるとは夢にも思っていませんでした。

今回は問題として挙げていませんでしたが、実はこれ以外にも画面のちらつき問題(寿命が近い蛍光灯のように、画面がちらつくため、購入直後に一度新品交換してもらっています)など、この機種は何かと問題が多いです。

とにかく、タッチが反応しない、指紋認証を2度行わなければならないなど、頻度の高い操作に問題があると、本当にストレスで、この機種に買い替えたことを後悔しているというのが正直な感想です。

書込番号:24301589

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度5

2021/08/22 03:01(1年以上前)

1.まれに液晶が反応しないことはありますが以前のAndroid機(OPPO RENO A、Xperia X Performance)でもまれに発生していたのでこんなもんだと思います。いったん電源ボタンをおしてスリープにすれば回復します。(電源を切る必要も再起動も不要です)
個体差であるか確認する前にセーフモードで試してみてはいかがでしょうか?あまり頻発するようならソフトウェアの影響である可能性も否めないです。

2.指紋認証で問題を感じたことはありません。爆速で起動します。ただ、最初にハードタイプの液晶保護フィルムを貼った時は最悪でした。貼るとまったく認証しません。今ははがしてソフトタイプのフィルムに変えています。
コージ4ローさんはフィルムを貼っていないとのことであまり関係ないとは思いますが、こんなこともあったということで一応書いておきました。二本指は試していませんがレビューサイトを見ると一本よりは認識速度が遅くなるようです。

書込番号:24302021

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2021/11/05 10:45(1年以上前)

私も当機種を利用しており、充電中にのみタッチパネル下半分の反応が悪くなる症状が出ております。

現状、若干改善した方法としては「設定」→「電池」→「インテリジェントチャージ」→「最大充電量を変更」→「設定をOFF状態にする(バーが左)」にして利用している分には、反応が悪くなる症状は出てきておりません。

電池の持ちにも関わりますし必ず改善するとは言い難いですが、一度お試しいただければと思います。

書込番号:24430658

ナイスクチコミ!16


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/11/13 22:05(1年以上前)

>コージ4ロー様

1.タッチパネル無反応
私の場合、タッチが反応しなくなると思っていたのですが、画面録画でタッチ箇所を見れるようにしていたところたまたま遭遇し、画面の一カ所(フリーズ前に触ったところ?)がタップをし続けている状態になっており、反応がしていませんでした。

2.指紋認証の精度
>再度認証するとだいたい認証されます。
私の端末も全くその通りです。
一回通ると、ちょっと触れたレベルで反応するのが本当に謎です。

私の端末でおおいのは、画面上は指紋認証した表記(四角い枠が白く反応した)になっているのに、ホーム画面に移行せず、指を離すと認証表記が解除されてしまいます。(四角い枠が白から透明に)

同じ指を2個登録していても私の場合は全く改善しませんでした。
因みにフィルムは何も貼ってません。

書込番号:24444355

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2021/11/14 00:56(1年以上前)

「siesta33さん」報告ありがとうございます。

1.タッチパネル無反応
「siesta33さん」の場合、画面上のある特定の箇所がタッチされたままの状態になっていたため、他の箇所をタップしても反応していなかったとおっしゃっていると理解したのですが、「画面録画でタッチ箇所を見れるようにしていたところたまたま遭遇し」というところの意味がよくわかりません。スマホの画面録画で、何かタッチされたままの状態になっていることがわかるようになるのでしょうか?

2.指紋認証の精度
> 私の端末でおおいのは、画面上は指紋認証した表記(四角い枠が白く反応した)になっているのに、ホーム画面に移行せず、指を離すと認証表記が解除されてしまいます。(四角い枠が白から透明に)

私の端末ではこういった現象は生じていません。ただ、「siesta33さん」も私と同じようにフィルムなど貼っていないのに、1度目の指紋認証が認識されないという症状が生じておられるということは、やはり個体の問題ではない可能性が高いと思われます。
今後のアップデートで改善されればいいのですが、期待薄ですね。

3.その他の不具合
1)「ニコニコKK2019さん」への返信でも書いたのですが、画面のちらつきの症状(寿命が近い蛍光灯のように、画面がちらつく)があります。
常に発生するわけではないのですが、背景が白っぽいとき(他の色のときも発生しているが単に目立っていないだけかもしれませんが)で、スクロールしたときなどが特に気になります。
「siesta33さん」はこのような症状は全く発生していないでしょうか?

2)QUICPayが使用不能
現在これが一番困っていますので、かなり長くなりますが不具合の経緯と詳細を記載します。

このスマホを購入後、クレジットカードをQUICPayに登録(「GooglePay」アプリで使用)したところ、登録途中でエラーが出て登録完了できず、それ以降「GooglePay」はもちろん、「おサイフケータイ」、「iDアプリ」などの非接触型決済機能のアプリが全て使えない状態です。

まず、「GooglePay」アプリですが、アプリを開くと最初にQUICPayに登録しようとして完了できなかったクレジットカードが(使えないにも関わらず)「メインカード」として表示されています。
このクレジットカード情報自体はGoogleアカウントからも抹消していますので、本来ここに表示されたままになっているはおかしいのですが、この表示は消えません(消す手段も見当たらない)。
「GooglePay」を一度アンインストールして再インストールできれば解決しそうなのですが、このアプリはアンインストールできません。

そして現在のこの状況で、「おサイフケータイ」や「iDアプリ」を開こうとすると、「他のアプリがおサイフケータイの機能を使用しています。アプリケーションを終了します(030906)」との表示がでてアプリを開けません。

この不具合を何とかしたいと、ドコモショップに持ち込み、そのショップで一番詳しいという方と2時間以上にわたっていろいろ解決を試みたのですが(具体的に試した内容は長くなるので省略します)、結局解決手段は見つかりませんでした。
NFCのハード的なトラブルも疑っているのですが、ショップの方からは「申し訳ないですが、一度初期化して、一番最初にこのQUICPayを設定してもらって、それでも同じく正常に動作しないかを試していただくしかない」と言われています。
しかし、機種変更ではないのに初期化すると、現在の環境を再現するのに大変な手間が必要となるため、現時点ではやむを得ず放置している状況です。

もし、同様の症状の方や解決方法がお分かりの方がおられればアドバイスいただけると助かります。

書込番号:24444577

ナイスクチコミ!12


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/11/18 19:51(1年以上前)

>コージ4ロー様

画面録画でタッチ箇所を見れるようにしていたところたまたま遭遇し」というところの意味がよくわかりません。スマホの画面録画で、何かタッチされたままの状態になっていることがわかるようになるのでしょうか?

>スクリーンレコードの「画面上のタップも記録する」をONにすると、白い円がタップした履歴として記録されます。
たまたまゲームの録画してたので、反応しなくなったときに円がずっと長押ししている表記だったので気づきました。


常に発生するわけではないのですが、背景が白っぽいとき(他の色のときも発生しているが単に目立っていないだけかもしれませんが)で、スクロールしたときなどが特に気になります。

>発生します。
Twitterで、動く広告があるときなどはかなりちらつきます。
またゲームでロード画面(白背景や黒背景で、多少動く箇所がある)では、ちらつきと言うより点滅のようなレベルでちらつきます。

どの画面でもちらついているので、もうこれはディスプレイの品質と制御の悪さと割り切ってます(苦笑)


そして現在のこの状況で、「おサイフケータイ」や「iDアプリ」を開こうとすると、「他のアプリがおサイフケータイの機能を使用しています。アプリケーションを終了します(030906)」との表示がでてアプリを開けません。

>QUICPayをつかっていないので、お力になれませんが、おサイフケータイが不安定なのは感じます。
モバイルPASMOを使っているのですが、他のアプリがおサイフケータイの機能を使用しています。アプリケーションを終了します表記を何度か見ています。
また機種変更時、おサイフケータイ機能がフリーズ→暗転からち落してしまうことが多々あり、中々引き継げませんでした。

また自販機でIDで買おうとしているのに、Google Payが反応して利用できない事がしょっちゅうです。

画面ロック解除時のみおサイフケータイを利用可能にする設定にしているのですが、たまにロック時も使えてしまい、セキュリティ面もガバガバなんだな〜と思ってます(苦笑)

おサイフケータイ関連は弱いのかな〜と思っております。

書込番号:24452161

ナイスクチコミ!6


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/11/19 23:06(1年以上前)

再生する一日に一回程度はこうなります。

製品紹介・使用例
一日に一回程度はこうなります。

先程いつものゴーストタッチが発生したので、録画してみました。
丸い円がタッチしたと判定されたマークです。

画面が反応しないときは何処かがずーっと押された状態になってます。

書込番号:24453869

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/25 02:54(1年以上前)

>コージ4ローさん
お役に立てなく申し訳ございません、次のAndroid12更新でも改善しないのであれば、AQUOSssense等の様に基盤交換
も、docomoでもR6改善を考えて貰わないとって感じですね
噂だとdocomoの在庫auさんに買い取りしてもらったとか?
不確かな情報ですが、ですけどハイエンドモデルの機種で
最近のSHARPさんのライカ監修とか売り方にも、はたして
ライカ監修で台湾製造なら仕方ないにしろ日本で検証して
から販売して貰わないと、ましてdocomoは中国機種販売
しないとの事ですしPanasonicやNEC等の様には成って
もらいたくはないですよね。

書込番号:24462292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/11/30 15:59(1年以上前)

全く同様です。当方保護フィルムなどは使用していません。文字入力中に数文字で無反応となります。しかしながら別の文字は入力できます。その後は反応したりしなかったり。電源ボタンを押して再度画面を開くと一時的に回復しますが数文字入力で同じことの繰り返し…ストレスしかありません。購入して数ヶ月しか使用していませんが買い替えます。二度とシャープは買いません。

書込番号:24470963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:2件

2022/06/10 15:58(1年以上前)

ここ最近になって、タッチパネルが画面右下にすべて操作収束してしまうことがあったため、色々操作して発生しなくなっているので一応記載しておきます。

便利機能として利用している、『画面を持ち上げると画面が点灯する』機能をOFFにすることでタッチパネルの誤作動がマシになりました。一度試してみてもいいかもしれません。

設定 ⇒ AQUOSトリック ⇒Bright Keep ⇒『持つと画面点灯』をOFF(〇を左にする)

必ず改善するとは限らないけど、前回同様やっぱり電源周りが不安定なのかな?と思える部分でした。

書込番号:24786535

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

インテリジェントチャージについて

2021/08/19 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:198件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度5

> 使用しながらの充電が進まない
というレビューがありましたので、投稿します。

インテリジェントチャージの
画面消灯中のみ充電の設定をオフにすれば
常に充電されるようになりますよ。

あとは充電器をPDのものを使えば、
使用しながらでも充電は進むと思います。

高い買い物何で少しでも不満が収まればと。

書込番号:24297911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2021/08/19 20:11(1年以上前)

使用しながらの充電が止まってしまうのは主に発熱によるものです。

一般的なスマホでは40度を超えると充電が停止しますが、下記を見る限り負荷をかけた際のバッテリー温度は40度を超えています。
https://smaho-dictionary.net/aquos-r6-review/
ゲーム用途だと厳しい機種かと思います。

書込番号:24298083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:198件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度5

2021/08/20 10:58(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
確かに高負荷の要因もありますね。

SD888の原因もあるでしょうが、
ハイスペックと発熱の問題は課題ですね。

書込番号:24298939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデートが来ましたね&#8252;&#65039;

2021/08/17 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

クチコミ投稿数:5件

当方、ソフトバンク版で本日アップデートが来ましたね。
これからアップデートです。カメラ安定も含まれているので楽しみですね。前回より良くなったか。。。

書込番号:24294924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/18 06:43(1年以上前)

カメラの安定性の改善やセキュリティの更新の他に、どうやら音質改善のも含まれている様子。
平面的だった音の定位が前面に押し出される形に。
ただし、低音の無さからくるスカスカ感は相変わらずですが。
やはり聞ける音だったアトモスには劣ります。
それでも取り敢えず鳴らしている感は軽減されました。

書込番号:24295546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/18 10:47(1年以上前)

DOCOMO版もアップデート来てました。現在インストール中です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh51b/index.html

改善される事象
・カメラアプリで動画撮影後、アラームの音量が最小になる場合があります。
・音楽再生時に音がこもって聞こえる場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年7月になります。)

前回ほど大がかりではないためセキュリティパッチがメインだと思いますが念のためインストールしてきます。
情報ありがとうございました。

書込番号:24295807

ナイスクチコミ!5


inuo6さん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/18 12:56(1年以上前)

今回のアップデートでWi-Fiの電波がよくなりましたね。

書込番号:24296014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/18 14:48(1年以上前)

AQUOSは去年のsense4 Plusから何故かDolby捨ててますからねぇ・・・
Dolby無くてもステレオスピーカーなんだから良いだろうと思ってるのかな

書込番号:24296141

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/18 21:22(1年以上前)

別に携帯でそこまで音にはこだわってませんけどDSや
家電量販店ヨドバシ等では他機種はヘッドホンつないで
ますけどSHARPさんはホットモックで最近は其処までは
昔とちがってしてませんよね、Galleryだったらスマートウォッチと展示、XPERIAはヘッドホンやBluetooth流石に今の時期
Bluetoothはないですけど。

書込番号:24296697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

勝手に指紋認証登録削除

2021/08/15 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

個体差はあると思うのですが、私の使用しているこちらの機種は当たりが悪かったのか毎日勝手に電源落ちして【AQUOS】という画面で固まり、そこから再起動するには強制電源OFFをする必要があります。

毎日5-7回ほどこういった作業をする必要があります。

今回の不具合ですが、一連の流れから強制電源OFF後、再度電源を入れた際に登録していた指紋が反応しなくなったため、再度、再起動をしたところ指紋の登録が削除されていました。
とても悲しかったです。

本当に色々な不具合が起こっています。
多数の不具合の報告を別のスレッドでさせていただいておりますが、多数過ぎて更新すると新たな不具合の報告が流れてしまうことに気付きましたので今回は新しいスレッドを作らせていただきました。


書込番号:24292083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/16 11:34(1年以上前)

ライカ監修って器はSHARPなんだから器にあったレンズを
SHARPはライカに発注すれば良かったような気がします

書込番号:24292591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/16 15:48(1年以上前)

>ニコニコKK2019のダンナ
ダンナの言ってる事とスレ内容リンクしてはりますか?
ほんま迷惑やなー

書込番号:24292942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度5

2021/08/16 22:14(1年以上前)

個体差で片づけられる不具合ではないと思うので初期不良で対応した方が良い気もします。
その前にアプリを一度整理してみてはいかがでしょうか。
わたしは古いスマートウォッチ用のアプリが悪さをしてBluetoothが正常に動作しなくなりました。
アプリを削除することで動作が改善したので試す価値はあるかと思います。

試す前にセーフモードで正常に動作するかお試しください。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-r6/detail/42130/

設定内の診断モードを活用する方法もあります。(こちらも最終的にセーフモードに移行します)
https://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/

わたしはセーフモードで正常に動作したので「アプリが原因だ」と気づきました。

AQUOS R6は簡単に過去のスマホからアプリやデータを一式コピーできるので最新のOSに非対応なものやバージョンが古いものも全部移行しちゃいますよね。(最近のスマホはだいたい類似のモードがありますけど)

これはとても便利なのですけど、都度チェックできないのが欠点かもしれません。

仮に問題を起こすとしたらバックアップ系のアプリやタイムスケジュール管理、通信管理などのアプリ、あとはセキュリティ系のアプリなど常駐するものが怪しい気もします。
試していただいて、問題があれば一度メーカーに問い合わせた方が良いと思います。

書込番号:24293616

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)