AQUOS R6 のクチコミ掲示板

AQUOS R6

  • 128GB

1型センサーカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R6 製品画像
  • AQUOS R6 [ブラック]
  • AQUOS R6 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R6 のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ124

返信22

お気に入りに追加

標準

熱で性能が極端に落ちる。(AnTuTu)

2021/08/04 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1
機種不明
機種不明

暑かった事もあり、温度が下がらず性能が落ちる。

冷房の効いた部屋ではまずまずの数値。

最近暑いこともあってか動作がもたつくことが多かったので、試しにAnTuTu benchmarkを計ってみました。
(どちらもなめらかハイスピードはオフ)

通常使いでも熱が出た際にかなり処理を落としている印象です。
カメラのフォーカス処理や指紋認証、各機能に影響が出てる気がします。

Snapdragon888が熱を持ちやすいのは重々承知ですが、他のSnapdragon888搭載機もここまで制限するものなんですかね…

書込番号:24272541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/08/04 17:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

Twitterが極端に重くなり、1分程検索不可になります。

電波も何故かネットワークが入らない。

また熱くなっている際よくあるのが、Twitterの処理が物凄く遅くなり、検索は1分程待たないと検索結果なし。
ユーザーページ→その人のツイート一覧も暗転したまま、しばらく待たないと表示されない事が多いです。(再読み込みでも暫く暗転しっぱなし)

また電波は立っているのに、ネットワークだけ切断状態になることも稀にあります。
また自宅のWi-Fiが頻繁に接続と切断を繰り返すことがあります。(オンラインゲーム中に切断され、アイコンを見ると4Gになっている。YouTube視聴中、オンラインに復帰しました。と表示される。)

皆様もこの様な現象起きていますでしょうか?

書込番号:24272550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/04 23:55(1年以上前)

ドコモ版を利用しています。
ドコモ版では4Gエリアと5Gエリアの切り替えがうまくいかないようで、繋がらなくなるようです。
151に連絡しましたが切り替えの不具合は認識しているようでしたので、早期の改善を望んでいます。

書込番号:24273169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/04 23:58(1年以上前)

ドコモ版での改善策です。
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→優先ネットワークタイプ→4G/3G/GSMに切り替えれば多少マシになりました。

書込番号:24273174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/05 08:58(1年以上前)

AQUOSは本体が熱くなる前にクロックダウンする傾向にあるので正常でしょう
その割に使ってると背面熱くなるって声多いですけど

書込番号:24273474

ナイスクチコミ!6


youta1229さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/05 19:58(1年以上前)

機種不明

この状態でキャラクターを動かすとカクつきます。

>Snapdragon888が熱を持ちやすいのは重々承知ですが、他のSnapdragon888搭載機もここまで制限するものなんですかね


その端末の設計(仕様)次第でしょうか…。

同じSnapdragon888を搭載したROG 5を使用しておりますが、どんな使用条件でも端末内部の温度が62℃辺りを超えない限り、動作が遅くなったり等のカクつきはありません。


その代わりに、端末温度が50℃辺りから充電ケーブルを挿しても充電してくれなくなります。

書込番号:24274229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/07 18:46(1年以上前)

888といってもSHARPさんの機種問題だらけのような
気がします。

書込番号:24277163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/08/09 20:28(1年以上前)

>RYRK様

ありがとうございます。

自宅は5G対象外地域なので、教えていただいた方法では直らなかったのですが、内部の切り替えに難がある以上システム的に私の症状の影響でてそうですね。
いつか直る可能性はありそうですね!

せっかくの5G機種なので、高速以前に基本通信はしっかりして欲しいですね…

書込番号:24280994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/08/09 20:31(1年以上前)

>ネモフィラ1世様

ありがとうございます。

やはりそうですか…
AQUOSはゲーム推しになってから変わったのかなと期待していたのですが駄目みたいですね…

AQUOS Xx時代は熱対策でオクタコアをはなから4つ制限する謎仕様にして、熱が出たら更に削るというとんでもない機種だったので絶句しましたが、
当機種はまだMAX時がしっかり伸びてる書き込み多く買ってしまいました。

やはりゲーム系はAQUOS避けないといけませんね…

書込番号:24281004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/08/09 20:38(1年以上前)

>youta1229様

ありがとうございます。

ゲーミングスマホは凄いですね!
キャリアでも取り扱ってほしいものです…

当機種は内部が40℃辺りで制限が入る印象で、白猫プロジェクトなどの軽めのゲームもカクカクになります。
更にアプリ自体が落ちる頻度も多いのが困ります。

熱くなるなら熱くても動くように、熱くしたくないならチューニングをしっかりして欲しいものです。
「熱くなるからCPU半減以下にしよう!」というSHARPさんの考えではフラグシップの意味が無い気がしてなりません…

書込番号:24281012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/08/09 20:43(1年以上前)

>ニコニコKK2019様

ありがとうございます。

XPERIAやGalaxyも熱は持つと言われてますが、こんなに性能落ちる書き込みや不具合は見かけませんのでそうなんですね…

Wi-Fi切断やネットワーク切断はスマートフォンの基本を蔑ろにしてて困ります。
小容量段階性プランの方には死活問題だと思います。
(docomoとの戦略?と疑ってしまいます…)

ライカもこんなメーカーとでなく、しっかりスマートフォンを作れる会社と提携してほしかったな…と思います。

書込番号:24281024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/08/10 15:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

いつの時代のスマホでしょうか…

カメラを無理やりテストしてたら電源が落ちました。

かなり暑かったので仕方ないですが、ほぼカクカクでまともに動かずベンチマーク測ったら驚愕の数値でした。

この機種夏は使えません。

勿論カメラもシャッターがきれなかったりと使い物になりませんでした…
動画何分撮れるかテストしていたところ、電源が強制的に落とされてしまいました。

書込番号:24282259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyo~さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/11 02:38(1年以上前)

>siesta33さん

熱による弊害は物理設計という限界があるので、それはもうスマホクーラーで冷やすしかないのでは。

ゲーム原神はスナドラ888の発熱をおして、きちっと性能が出せる端末でないとパフォーマンスが出せません。
YouTube上でこれを端末レビューに使う個人、サイトが出てきています。Max設定で10-30分動かしてFPSがどう変化するか。
放熱性能が駄目な端末は一目瞭然になるので、良い端末探しには非常に役に立ちますよ。

>熱くなるなら熱くても動くように、熱くしたくないならチューニングをしっかりして欲しいものです。
>「熱くなるからCPU半減以下にしよう!」というSHARPさんの考えではフラグシップの意味が無い気がしてなりません…

R6のFPSグラフは未見ですが、GalaxyS21の原神動作はもろに後者です。スナドラ888で40fps、Exynos2100で30fpsを維持。1Vはマシですがそれでも平均40fps切ります。正に888の意味がない。
https://youtu.be/vEJKayAvtSg
https://youtu.be/dJgTBWcMjHY
ROGや紅魔といったゲーミングスマホは前者です。国内流通はしてませんがRealmeGTという端末があります。これ原神でクーラーなしで52-55fps出せます。爆安で有名な機種ですが、正に前者だったりするのです。
https://youtu.be/OGY_M9gF8Ww?t=185
https://youtu.be/mncwf-1UXBg?t=62

888だからではなく、ちゃんと作ってあるかだけの問題です。
FindX3Proはまともみたいですよ。発売遅すぎで自分はスルーしましたが。

書込番号:24283235

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度5

2021/08/12 10:21(1年以上前)

Snapdragon888搭載機はGalaxyでも処理速度に影響が出るようです。
発熱はSoCそのものが抱える問題なのでAquosだから、ではないかと。

一応Galaxy S21で調べているサイトがありましたので参考まで。
https://www.sin-space.com/entry/snapdragon888-vs-865#:~:text=Snapdragon,865%E3%81%AF43%E2%84%83%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%97%E3%81%A6Snapdragon%20888%E3%81%AF50.6%E2%84%83%E3%81%BE%E3%81%A7%E7%99%BA%E7%86%B1%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

Galaxyの「省電力モード」と同様に、AQUOS R6にも長エネスイッチという制限モードがあります。
こちらを使うと若干ですが発熱が抑えられ、速度低下が起きにくいように思います。
(ただし電力消費を抑えるのでフルスペックでの動作はしません。)

書込番号:24285215

ナイスクチコミ!7


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/08/14 20:48(1年以上前)

>kyo~様

原神は凄いハイスペック機…と言うかゲーミングスマホしか動かないんですね…
私は白猫プロジェクトをメインでやるのですが、Note10+と比べても熱が出たときの動きがガクガクで、さらに熱が出たあとは協力のオンライン通信が頻繁に切れて、協力者の方に迷惑がかかるので困ってました。

白猫プロジェクトはゲームの中でも今は軽い方に入ると思うのですが、それでもここまで酷いのかと思ってましたが、スマホクーラーは目から鱗でした!

https://garumax.com/black-shark-magnetic-cooler-review
調べてみたらすごい効果ありそうです、在庫が復活したら買ってみようかと思います!!
今は発熱をどう制御するかもそうですが、外付けで対応できるんですね!
ありがとうございます!

書込番号:24289728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/08/14 21:23(1年以上前)

>はじめいんど様

ありがとうございます。

Snapdragon888はかなりじゃじゃ馬という感じですね…

Galaxy Noteシリーズの冷却機能が今こそ必要ですね。
ただGalaxyはNoteシリーズ廃止してしまったので、今後どうするのか気になります。

SHARPはゲーミングを謳って販売してるので、ゲーミングスマホまでしろとは言わないですが、多少は頑張って欲しい所です。

SHARPの長エネは使ってみたのですが、全体的にモッサリして、画面のリフレッシュレートも低速になるので本当に緊急時用って感じですね…

書込番号:24289815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/14 22:32(1年以上前)

安定性では去年の865機は優秀だったので、ゲーム用に型落ちも考えてみたらいいかと思います
AQUOSだとR5Gですが(zero5Gは765Gのミドルハイ)

書込番号:24289971

ナイスクチコミ!6


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/08/23 22:45(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

BR30-AP

BR30-APをつけた状態

素の状態

BlackShark MagneticCoolerスマホを冷却 最強クーラー BR30-APが購入できたので、早速使ってみました。

冷房なしの約26℃の部屋です。

結果はかなり差が開き、スマホクーラーの実力を身にしみて感じました。
この夏やゲーム中は積極的に使っていこうと思います!

アドバイスありがとうございます!

書込番号:24305131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kyo~さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/29 15:36(1年以上前)

>siesta33さん
おお最上級のを買われたんですね。クーラーが効く機種で良かったです。
SoCの熱を画面だけに逃すタイプだと筐体冷やしても効果が得られにくいので。

書込番号:24313530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/09/06 00:37(1年以上前)

>ネモフィラ1世様

ありがとうございます。

ちょうど職場で AQUOS R5Gお持ちの方居たので聞いたのですが、ゲームは最初は良いが次第にカクつく。
全体的にもっさりしてるよとのことだったので、R6の高温時より遙かましそうでしたが、微妙そうでNote10+にsim差し替えて使っています。

AQUOS自体が遅いというか、エコ仕様なんでしょうね…

書込番号:24326784

ナイスクチコミ!3


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/09/06 00:41(1年以上前)

>kyo~様

マグネットシールを背面に貼るので見栄えは悪いですが、好きなときマグネットで止められるのは勝手が良いです!!
またその分筐体が軽いので、持ちやすくて便利です!
ファンも静音で便利です。また恐ろしく冷えるので、結露しないかが不安なくらいです(笑)

当機種はカメラ部も熱くなるので、そこがケアできないのが惜しい点ですね…

ありがとうございます!

書込番号:24326785

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

動体撮影サンプルその2

2021/07/30 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 yamadamさん
クチコミ投稿数:66件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

息子が「電車を見に行きたい(撮影したい)」と言うので連れて行ったついでに本機で撮り鉄トライアルしてみました。

(前提条件等)
・基本、電車が80-100km/hくらいで駆け抜ける区間です。
・夏日の16時頃、光量は十分な条件下です。
・マニュアル撮影モードで撮影しています。
・全てRAW撮影→適宜現像、調整しています。

(良かった点)
・思いの外、ピント外れはありませんでした。(30回程度撮影した内、ピント外れは数回でした)
・ローリングシャッター現象の影響も殆ど感じられませんでした。
・広角レンズのおかげで長い編成も簡単に収まります。

(悪かった点)
・やはりシャッターラグを考慮してタイミングよく撮影するのは難しいです。(早すぎたり、おそすぎたりといった像を大量生産してしまいました)
・逆光耐性は比較的高いものの、光芒が綺麗ではないので、この手の被写体では積極的に使いたくない感が強いです。

(総括)
旅先で気軽に撮ったり、緊急時用の撮影機としての活用はOKですが、本気で特定の電車を撮りたいという状況ではさすがに使えない(怖い)と思います。
ただ、広角19mmは魅力的なので、例えば少し離れた場所から風景とセットで撮影するといったシーンであれば、シャッターラグを考慮する必要が殆どなくなりますので本機の活躍が期待できるのでは、と思います。

以上、ご参考まで。

書込番号:24265684

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiの速度が

2021/07/27 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

スレ主 美袋さん
クチコミ投稿数:6件

AQUOS R、AQUOS R3と比べると極端にWi-Fiの速度が遅い・・・・下りはもちろん上りも100Mbpsすらいかないのですが皆さんはどうでしょうか?

書込番号:24260594

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/28 01:19(1年以上前)

R6ではないのですが、家でもWi-Fi大体5コンビニ等でも
Wi-Fi5&#12316;4と表示されてます。

書込番号:24261652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadamさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/28 22:37(1年以上前)

>美袋さん

我が家の環境下(ドコモ光、ルーター:Aterm WG2600HP3、11ac接続)ではとりあえず下りで安定して150-200Mbpsは出ているようです。(数日に渡って何度か測定したスピードテストの結果)
*規格値より遅いのはWAN(インターネット)側のボトルネックによるものと思います。

以上、ご参考まで。

書込番号:24262939

ナイスクチコミ!5


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/30 18:53(1年以上前)

当機種でのWi-Fi受信速度は問題ないかと思います。

私のR6はWi-Fi接続がちょこちょこ切れて、YouTube視聴中【オンラインに復帰しました。】表記が出たり、オンラインゲーム中切断されるなど不安定です。

スレ主様はもしかしたら切断と接続の合間にうまく繋がってないとかですかね?

書込番号:24265331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ361

返信23

お気に入りに追加

標準

接写

2021/07/26 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

クチコミ投稿数:10件

先日機種変しましたが、カメラの接写撮影が出来ません(ToT)
PayPayなどの請求書払いで振込用紙のバーコードを読み込もうとする時、
取り込み範囲の枠に収めようと近づくとピントが合わず、ピントが合う所までで引くと枠より小さく認識してくれません
ちょっと確認不足でした

書込番号:24258586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/26 07:36(1年以上前)

この子は最短撮影距離が長いようです

書込番号:24258590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2021/07/26 07:40(1年以上前)

>昔はスキーヤーさん
>ピントが合う所までで引くと枠より小さく認識してくれません

ピンチアウトすればよいだけでは・・・・・

https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-r6/detail/42374
>QRコード(バーコード)が小さくて検出できないときは、ピンチアウトして拡大してください。

書込番号:24258593

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2021/07/26 08:26(1年以上前)

アプリ上のカメラなので操作が出来ないんです

書込番号:24258650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:2件 AQUOS R6 SoftBankのオーナーAQUOS R6 SoftBankの満足度1

2021/07/26 09:30(1年以上前)

解ります!! 私も同じ状況に イラッとしました

書込番号:24258730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/26 12:28(1年以上前)

仕様ですね…
私も駄目でした。

支払い系は別アプリ経由できないので困りますよね…

書込番号:24258988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/26 16:40(1年以上前)

>昔はスキーヤーさん

そうなると拡大コピーしてそれを使って認識させるくらいしか対応策ないかもですね。
面倒ですね…

書込番号:24259387

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/07/26 18:07(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 駄目な子なのです・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24259555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/26 18:51(1年以上前)

>ピンチアウトすればよいだけでは・・・・・

PayPay請求書払いでピンチアウトできる機種ってありましたっけ?
勘違いでは?

書込番号:24259610

ナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2021/07/26 19:05(1年以上前)

>おサル会社員さん
>PayPay請求書払いでピンチアウトできる機種ってありましたっけ?
>勘違いでは?

カメラアプリを起動してQRコードを読み込んで、どこかのサイトに飛ぶ話かと思っていました。
PayPayアプリを起動して、その中での話のようなので、機種は関係ないかと。
PayPayアプリの話のようなので、機種は関係なく出来ないと思います。

書込番号:24259625

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/26 19:11(1年以上前)

>PayPayなどの請求書払いで振込用紙のバーコードを読み込もうとする時、
取り込み範囲の枠に収めようと近づくとピントが合わず、ピントが合う所までで引くと枠より小さく認識してくれません

この項目を読んでいなかったということですね。
勘違いでしたらそれで結構です。

書込番号:24259634

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2021/07/26 19:46(1年以上前)

>この項目を読んでいなかったということですね。

いえ。読んでいました。

カメラのQRコードを読み込んで、決済サイトにアクセスして、そこで支払い先(PayPay等)を選択する方法などがありますので、
そういうことが可能な保険料の支払いなどでしたら、標準のカメラアプリで可能でした。

今回の目的は、そうではなくて、#24258650で記載されているように、PayPayアプリ限定の話のようでした。

書込番号:24259672

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2021/07/26 20:21(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

ヒントありがとうございます!
今回苦肉の策で手元にあった旧端末でバーコードを撮影
液晶画面にいっぱいに表示
それをR6のアプリ内のカメラでスキャン

で何とか出来ました

書込番号:24259724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/26 20:25(1年以上前)

>カメラのQRコードを読み込んで、決済サイトにアクセスして、そこで支払い先(PayPay等)を選択する方法などがありますので

知っています。

スレ主さんは【PayPayの請求書払いで振込用紙のバーコードを読み込もうとする時】と記載しています。
私もそれについて記載いたしました。

読んだ上で†うっきー†さんの勘違いではないという事でしたら、†うっきー†さんの答えがスレ主さんにとって的外れだったということですね。
承知いたしました。

書込番号:24259730

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10件

2021/07/26 20:32(1年以上前)

返信してくれた皆様ありがとうございます

請求書支払いのバーコードはジャンコードみたいな奴です
QRコードも小さいとアプリ内のカメラでは厳しいかも

前の機種では当たり前に出来る事が出来ないのは
すごいストレスですよね

書込番号:24259741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2021/07/26 20:42(1年以上前)

>昔はスキーヤーさん
>それをR6のアプリ内のカメラでスキャン

プリインストールのカメラで解決できたようですが、標準機能のピンチアウトの拡大では、荒くなりすぎて無理でしたか?
それが無理だったなら、かなり厳しいですね・・・・・・

書込番号:24259760

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/26 20:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
ちょっとわざと読み間違えてません?
いくらなんでもスレ主さんが可哀想です

旧端末で撮影したバーコードの画面を、【R6のPayPayアプリの請求書払いでスキャン】したんですよ。

スレ主さんは特に分かりにくく記載してはいません。
少なくとも私にはすぐに理解できました。

もうやめてあげてください。

書込番号:24259773

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/26 21:45(1年以上前)

>†うっきー†さん

paypayアプリを開いて、その中にある「スキャン」を選択するとpaypay払い対応の請求書に記載されているバーコードをpaypayアプリのスキャン機能を使って読み込むことができるという仕組みなので、プリインストールのカメラは使わないのです。
なので、paypayアプリのスキャン機能がピンチアウトに対応していない以上、paypayアプリのスキャンの枠内にうまく収まるように撮影しなければならず、R6のプリインカメラではフォーカスを合わせると遠すぎて認識してくれない、さてどうしましょう、という話なのです。
そこで、拡大コピーしたり、他のスマホで一度バーコードを撮影して、それをそのスマホの画面に大きく表示して、R6でpaypayアプリのスキャン機能を使って読み込ませるという面倒な作業が必要になるということです。

書込番号:24259865

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/26 22:52(1年以上前)

横槍失礼します。
 
PayPayアプリ内でのスキャン機能って…
本体の『SHARPご自慢カメラ』を利用してるんじゃなかったでしょうか?
 
初めてPayPayのスキャン機能を利用する際に、確か「PayPayによるカメラへのアクセス権限云々」が表示されたような記憶があります。
 
PayPayアプリ自体にはカメラ機能はなかったような…
 

書込番号:24259964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2021/07/26 23:00(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
>paypayアプリを開いて、その中にある「スキャン」を選択するとpaypay払い対応の請求書に記載されているバーコードをpaypayアプリのスキャン機能を使って読み込むことができるという仕組みなので、プリインストールのカメラは使わないのです。

プリインストールのカメラアプリでQRコードを読み込んで、決済サイトにアクセスしてそこで支払うという方法もあるのですが、
今回は、PayPayアプリを使う場合の話のようでした。
2種類方法があるのですが、今回は、PayPayアプリ内の話なので、現状はアプリが対応していないので、拡大は無理となります。

書込番号:24259979

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2021/07/26 23:12(1年以上前)

>karasuyahonpoさん
>PayPayアプリ自体にはカメラ機能はなかったような…

今回の質問は、
PayPayアプリ内の「スキャン支払い」という機能があり、そのアプリ内の機能に現在は、ズーム機能がありません。
PayPayアプリ内のカメラ操作の機能内にズーム機能がないという話となります。
そのため、現在は、QRコードとカメラの間の距離を調整して撮影します。

プリインストールのカメラアプリでQRコードを読み込む際は、ズーム機能が使えるのですが、
PayPayアプリ内の「スキャン支払い」でのQRコード読み取り限定での話となっています。

書込番号:24259996

ナイスクチコミ!6


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ166

返信18

お気に入りに追加

標準

熱い。

2021/07/26 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

利用から1ヶ月経ちました。
mydaizを切っても、ゲームをしてなくても、少しネット検索やTwitterなど利用するだけで熱くなります。
カメラは熱くなると使用出来なくなることがあります。
デザインやカメラ画質などは気に入っていた分、残念です。
指紋認証の反応も非常に悪いです。
最近は勝手に電源が落ちるようになりました。
他にAndroidでまともに使える機種はあるのでしょうか。

書込番号:24258408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/07/26 01:11(1年以上前)

再起動を繰り返すようにもなりました。

書込番号:24258434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


kyo~さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/26 22:24(1年以上前)

実機持ってませんが、熱で機能不全を起こしているだけならスマホクーラーが有効です。
Amazonでペルチェ式のが2500円前後で買えます。

あとはこのあたりでしょうか?効くかわかりませんが念のため。
https://sumahodigest.com/?p=2067

自分はゲーム原神用にスナドラ888の「RealmeGT 5G」を買って満足しております。
https://www.gizmochina.com/2021/03/17/realme-gt-review-solid-redmi-k40-pro-competitor/
国内に冷却まともなのが存在しないので、初めて中華版スマホを買ってみました。
派手な機能はありませんが、ゲーム性能、冷却性能、充電性能がどれも高水準、実直に作られている印象です。
OPPOと同じグループ会社で、それまで使っていたFindX2Proとゲームモード一緒(VerUp版)でした。
自分は普段使いとゲーム用にスマホは分けているので、普段使いでどうとかは言えないのですが(原神しか入れてない)
これに価格・性能で勝る端末は国内(外?)にないでしょう。
他のゲーミングスマホも大体把握していますが、同条件だと端末の温度は一回り低い様です。
https://androidnext.info/?p=11621
カメラ目的ならFindX3Proも良さそうです。FindX2Proが良かったんで買う気満々でしたが発売時期や仕様を見てやめました。

書込番号:24259923

ナイスクチコミ!14


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/07/26 22:55(1年以上前)

コメントありがとうございます。
googleplay開発者サービスのアンインストール、更新はコメントを読ませていただきすぐにさせていただきました。
それでもやはり熱いです。。。
k40pro安値なのに非常に良さそうですね!
元々はドコモ版p30proを使っておりました。本体ごと変えるのもありかと思いました。
良く検討させて頂きます。

書込番号:24259969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/26 23:20(1年以上前)

私はGalaxy Note10+から変更したのですが、同じ処理でも熱くなりやすい印象はあります。

処理速度が遅くなることが多く、調べたところ此方のサイトがかなり解明してくれました。
https://reameizu.com/aquos-r6-and-leitz-phone-1-will-have-at-least-5-cpu-controls/


常時多少熱を持った時点で過去のAQUOSを見るからに、制御が早い段階で始まり、指紋認証や処理関連がモタついてる印象です。

テーブルに置いて冷えてるときは反応いいのですが、ポッケに入れてて温かくなってると、指紋より顔認証が先に反応するレベルで遅い時があります。

他社メーカーはかなりアツアツでも制御が入りにくいので、驚くほど熱くなりますがスピード重視。
AQUOSは処理を犠牲に惰性で動かす方式を取ってる感じです。

Antutuでも7万から5万台まで落ちるので、色々な所に支障が出てる感じです。
https://japanese.engadget.com/aquos-r6-072004556.html
この間動画を撮っていたら、冷えてる時はピントがしっかり合っていたのに、熱を持ち始めてからピントがフラフラしだし、熱での強制終了手前ではボケボケでした。

GalaxyはNoteやUltraは冷却装置を多少入れてるので安心な気がします。
XPERIAは中国版アップデートで少し良くなったそうなので、今後どうなるかですね…

書込番号:24260012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/07/30 06:30(1年以上前)

本日、指紋認証がなぜか何度も失敗して指紋が反応しなくなりました。

書込番号:24264509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/04 23:14(1年以上前)

最近は勝手に1日4-5回再起動されます。
指紋認証を解除しているのにも関わらず、画面には指紋のマークが表示され、そのまま使用すると間もなく電源が落ちて、AQUOSという表示のまま固まります。
明らかにバグっていて通常使用はとても出来ないです。

書込番号:24273114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/05 15:13(1年以上前)

機種不明

指紋バグ画面

バグ画面です。カレンダーの日付の25と1の間に指紋マークが出ています。
これに触れても何も起こりません。数十秒後に電源落ちして、AQUOSの表示が出て固まります。

書込番号:24273909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


KTRKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度2 KTRK 

2021/08/05 15:48(1年以上前)

>RYRKさん

私は発売日にR6購入しましたが、あまりに熱問題他色々と酷すぎるので
さっさと見切りをつけて損切りで売却し、OPPO Find X3 ProのSIMフリーに変えました。
OCN Mobile Oneのキャンペーンとクーポン駆使したら、一括で8.3万円程度で買えました。

Find X3 ProもSoCがスナドラ888なので、同じように本体背面を中心に結構熱くなりますが
今のところ、変なバグが起きたり、カメラが落ちたり、ゲームが落ちたり等は発生していません。
充電も0-100%が30分程度で終わるので、本当に快適すぎて感動しています。

あと、カメラの画質は1インチセンサーのR6よりも、Find X3 Proの方が圧倒的に綺麗で驚きました笑
人間の目に綺麗に見えるかどうかは、センサーサイズだけではなく、さまざまなソフト制御も
大切なんだなぁと改めて勉強になりました。※ちなみにFind X3 Proは約1/1.5inchセンサーx2(広角・超広角)

ストレス抱えたまま辛抱して使い続けるよりは、マシな値がつくウチにさっさと売却をお勧めします。
私は価格の比較的安いOPPOに変えましたが、Xperia 1iiiあたりも軽くて良いかもしれませんね。

書込番号:24273952

ナイスクチコミ!11


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/05 18:10(1年以上前)

>KTRKさん

ご提案ありがとうございます。
確かに見切りを付けるならリセールバリューの良い今のうちが良さそうですね!
その方向で考えさせていただきます。

書込番号:24274106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/05 23:47(1年以上前)

ゴーストタッチの現象もたった今初めて起こりました。
強制再起動で対処出来ましたが、こうも日に日に不具合が起こると心が折れそうです。

書込番号:24274607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tgmmgwgさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/07 15:50(1年以上前)




>>最近は勝手に1日4-5回再起動されます。
指紋認証を解除しているのにも関わらず、画面には指紋のマークが表示され、そのまま使用すると間もなく電源が落ちて、AQUOSという表示のまま固まります。
明らかにバグっていて通常使用はとても出来ないです。

私も同様の不具合に悩まされており、売却を検討しています。

書込番号:24276830

ナイスクチコミ!6


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/08 20:53(1年以上前)

>tgmmgwgさん

本日も最悪なことに安定して5回程同様の症状で強制再起動しております。

113センターに連絡を入れておりますので交換後すぐに売却して一旦P30Proに戻そうと考えております。


書込番号:24279026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/09 23:53(1年以上前)

本日(2021/8/9)最多再起動回数更新しました。
7回目です。
これはひどいです。

書込番号:24281321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tgmmgwgさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/10 02:15(1年以上前)

ありがとう御座います。
日曜に修理に出しました。
一括購入、ケー保には入ってなかったので、無償修理にならない可能性が高く、修理代は最高11万4800円程度と言われました。これで修理費が発生した、どう考えても腑に落ちません

書込番号:24281420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/12 18:53(1年以上前)

ここ数日の間に新たな不具合の確認が出来ましたのでご報告させていただきます。

LINEやgmailなどの通知時に短くバイブが作動するのですがバイブが止まらなくなりました。
1日のうち1-2回止まらなくなります。
スリープ画面にしても止まりません。
強制電源OFFで対処出来ましたが非常に不便です。

書込番号:24285986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度2

2021/08/13 23:13(1年以上前)

特に不満なく使えてる人には水をさしちゃいますけど、、
P20/P30とか、Galaxy S系から機種変更した人には、
この機種は拷問かと思いますよ(^^;)
同じ値段で売るなよってくらいの運命分岐点です。
(正直暴言だけど、買ったんだから言う権利はあるよね。)

書込番号:24288111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/08/14 12:37(1年以上前)

機種不明

このところ毎日6-7回再起動するようになりました。
バグ画面のよりわかりやすいところでスクショが取れましたので共有させていただきます。

書込番号:24288794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tgmmgwgさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/16 19:08(1年以上前)

修理から帰ってきましたが異常なしとのことで返却されました。アップデートで直ることを祈るのみです。

書込番号:24293286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時間は急速で2時間半程でしょうか?

2021/07/22 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1
別機種
別機種

99%時で5分ほど放置後

ちょうど100%になった瞬間

現在RAVPower PD 充電器 TypeC急速充電器 65W高出力
RP-PC136
+
Thunderbolt 3 ケーブル (USB-C to USB-C)(100W)
F2CD084BT0.8MBK
で急速充電をしていますが、時間がかなりかかります。


また、手持ちのGalaxy Note+で使いっていたWireless Charger Stand (EP-N5200)の
急速充電アダプター(PD 25W)
+
USBケーブル Type-C to Cケーブル
を利用すると、急速充電表記→停止→低速充電→急速充電→停止→低速…と2秒感覚ほどで充電開始の音とバイブがなります。
そうすると、本体もかなり熱を持つので利用を控えています。
(GalaxyやXperiaは急速充電を異常無く行えます。)


ショップで聞いたのですが、相性の問題もあり、メーカーでないとわからない。SHARPはメーカーとのスマホ部門のやり取りが出来ないので聞けないそうです。

故障なのでしょうか?

書込番号:24252600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/07/22 17:40(1年以上前)

>siesta33さん

取説にお客様センターとかの案内かいてありませんか?

書込番号:24252661

ナイスクチコミ!2


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/22 19:46(1年以上前)

当機種

接写が上手く行かず申し訳ございません。

>cbr600f2とし様

ありがとうございます。

載っていた番号は、全てdocomoのお問い合わせセンター行きの番号でした。

書込番号:24252843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/07/22 20:35(1年以上前)

>siesta33さん

メーカー製品情報のリンクから飛んで上にサポートと出ているので

そこで、チャットは出来る見たいですが、オペレーターじゃないと

多分、ダメかな・・力になれず、すいません

書込番号:24252907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2021/07/22 21:32(1年以上前)

>siesta33さん
>ショップで聞いたのですが、相性の問題もあり、メーカーでないとわからない。

一般的にキャリアで販売している端末のサポートはキャリアなので、一部メーカーを除き窓口はありません。151やドコモショップだと対応してくれた個人のスキルに当たりハズレがあるので、ハズレに当たると中々解決しません。
まあ今回の件は充電器が純正品の話ではないので、ドコモもシャープも回答してくれないでしょうね。今までの経験ではメールでの問い合わせが一番真摯に対応してくれます。
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/support/contact/index.html

書込番号:24252987

ナイスクチコミ!5


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/22 21:39(1年以上前)

>cbr600f2とし様

ありがとうございます!お気になさらないでください!
アドバイス頂けただけでも嬉しいです。

結果、
ご質問を文章で入力していただくと、自動で回答します(オペレーターとの会話はありません)。
日々QAを更新していますので、ご希望の回答が出ない場合も、日を改めてのご利用をお願いいたします。
との注意書きがあり、質問結果も的外ればかりで駄目でした…

GalaxyもiPhoneもサポートでしっかり問い合わせ出来て、どちらもチャットでさえ物凄い詳しい方もいてかなり助けられたので、日本メーカーもそろそろサポートに本腰入れて欲しいものです。
SONYはSIMフリー機種購入者のみの問い合わせ窓口ありますが、SHARPさんは一切記載なしですね。
キャリアに聞けと書かれても、キャリアスタッフも解らない人しか居なく、キャリア経由でも日本メーカーは問い合わせ不可。
キャリアとしては分からないので、唯一メーカーに知らせる修理で預かるしかない。ですが修理センターでは動作チェック結果しか記載しないので、回答もらえる可能性はほぼ無い。現在充電器によって充電出来るなら未修理で戻ってくるかと…と言われました。
困りものです…

書込番号:24252999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2770件Goodアンサー獲得:496件

2021/07/22 22:00(1年以上前)

>siesta33さん
まず…
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035843/SortID=24149210/

そもそもこの機種も含めシャープ製端末の充電はさほど速くはないという印象です。それにUSB PDに対応してるからといってどんな機種でも規格MAXの電力を与えればその分充電が速くなるという訳でもないように思われます。

この機種のオフィシャルな充電時間はドコモ純正のACアダプタ07を使った場合で130分です。そちらの環境でおよそ150分台という時間から故障であるとか異常であるとかの判断は難しいかと思います。テーブルタップからの給電であったり、ケーブルが長かったりなど様々な要因で多少なりとも時間が延びることは珍しくないですからね。

もし本当に不具合であったなら、オフィシャルから倍以上遅くなるなど途方もない遅れが出る筈です。それに、100%まできっちり待てば予想外に遅く感じるというのは、充電制御技術があれこれ工夫されている最近のスマホではありがちな現象です。概ね90%近くで120分程度なら妥当だと思うし、電池の寿命を延ばすという意味では100%に僅かに満たない程度で充電を終えて使ってしまっても何ら問題ないどころかむしろ好ましい所作だとも言えるかと思います。

充電器やケーブルの組み合わせによって相性があり、調子が悪かったり充電出来なかったりすることも想定の範囲内だと自分は思います。自分自身、過去にそうした相性での問題(機器の故障ではなく特定の組み合わせで全く充電出来ない)は経験済みです。

なお、PD対応、QC対応などと謳われた充電器であっても、きちんと制定団体の仕様通りに作られているものは思いの外少ないようです。

書込番号:24253033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/24 20:19(1年以上前)

>エメマル様

ありがとうございます。

その後キャリア純正の充電器を買おうかとショップに行った際、万が一純正品で充電が停止を繰り返したら、SHARPさん的にも原因を調べてもらえますかね?と聞いた所、
docomoの純正品であってもSHARPの純正品では無いので無理ですとの事でした。

今度はメールで問い合わせしてみようかと思います。

書込番号:24256180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/24 20:27(1年以上前)

>ryu-writer様

ありがとうございます。

ここまで充電の相性がハッキリ出る機種は初めてだったのでかなり衝撃的だったのですが、ありえることだったのですね!
ちょっと安心しました。

因みに昨日試しにもう一度試した所、初め一瞬低速→高速→低速→高速となったものの高速で安定し、その後結構早く充電ができ1時間半程で充電が完了しました。

調べるとPPS規格に対応してると書いている方もいたりしたので、上手くいくと結構急速充電に対応できるのかもしれませんね!
私のWireless Charger Stand (EP-N5200)の付属ケーブルアダプタもPPS規格に対応していたので、理想はGalaxy Note10+と同等の急速充電は対応してるのかもしれませんね…

書込番号:24256194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadamさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度4

2021/07/24 22:35(1年以上前)

高速充電下ではないですが、私も似たような体験がありました。

非常に古いドコモの純正充電器(5V-1.6A、MicroUSB-TypeCへの変換アダプタ使用)を使って本機を充電したところ、20%くらいから8時間たっても80%前半というケースが散見されました。
いくら低性能とは言え、理論上は効率が0.5であったとしても8時間あれば満充電になるはずなのですが。他の機種では同じ体験をしたことがなかったのでびっくりしました。
(実際、他の充電器(5V-2.4A)を使えば3時間程度で完了しているようなので、充電器の相性問題のようです)

外出先で同じ状況になったら困るので、適宜手持ちの充電器との相性のチェックはしていかないと思ってますが、少々不便ですよね。。。

書込番号:24256424

ナイスクチコミ!3


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/25 10:51(1年以上前)

>siesta33さん

AQUOS R6はPPS対応ですので、通常は18Wが限度ですが、PPS対応アダプタで充電すれば30Wがマックスになります。

USB PD 3.0で定められた規格で、今のところGalaxyがいち早く採用したという感じですね。

書込番号:24257053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/26 12:23(1年以上前)

>yamadam様

ありがとうございます。
本機種は充電器との相性がシビアですね…

私もXPERIAの純正充電器(WCH20Cの付属アダプターとケーブル)を利用した所同様に低速充電になってしまい、半日充電しても100%になりませんでした。

GalaxyやXPERIAは全く問題ないので、SHARPだけが低速になってしまいます。

旅行に持っていく際は、事前に調べていかないと大変なことになりますね…
私はカーチャージャー(DualPort搭載USB Type-C カーチャージャー AN430)が使えるかが心配になってきました…

毎回スマホには最適な環境を整えたいので、極力純正品で揃えるのですが、SHARPは何もないので困ります。

書込番号:24258978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/26 12:26(1年以上前)

>ashiro様

ありがとうございます!

XQZ-UC1がPPSの30w対応していたので購入してみようきと思います!
https://xperia.sony.jp/product/accessories/xqz-uc1/
規格まで教えて頂きありがとうございます!

書込番号:24258987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/26 13:02(1年以上前)

>siesta33さん

他社純正品よりはドコモの純正品を使った方が良いのではないでしょうか。
↓の「ACアダプタ08」はPPS機能を搭載しています。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=AMD39027

書込番号:24259046

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/26 13:17(1年以上前)

>siesta33さん

ドコモ販売のスマホはアフター対応はすべてドコモになりますので、ドコモ純正充電器で充電できない場合にはシャープではなくドコモが対応することになります。
当該機種に当該充電器が対応しているとドコモが公表している以上、充電不可の場合にはドコモが責任を負うことになります。

>その後キャリア純正の充電器を買おうかとショップに行った際、万が一純正品で充電が停止を繰り返したら、SHARPさん的にも原因を調べてもらえますかね?と聞いた所、
docomoの純正品であってもSHARPの純正品では無いので無理ですとの事でした。

というのは当然の回答ですが、ドコモが対応することを伝えなかったというのはショップも不親切ですね。

私は本機種を持っていませんが、おそらく多くのドコモ版R6購入者はドコモの充電器を問題なく使用できているかと思います。

書込番号:24259069

ナイスクチコミ!3


yamadamさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度4

2021/07/26 21:48(1年以上前)

>siesta33さん
大きいのは旅行用に邪魔なのでいいのはないかなーと、ふと地元のダイソーに行くと3A出力対応充電器(500円商品、TypeC出力)と同じくダイソーのTypeC to TypeCケーブル(3A出力対応、100円)を見つけたので、ダメ元でこれらを買ってきて試したところ無事高速充電ができました(現時点では実時間は未計測、表示の確認のみ)
純正品ではないので積極的にはオススメできるものではありませんが、ご参考になればと思います。

その他、同じ充電器でもある程度の速度で充電できたと思ったら、別の日は充電できなかったといったケースもあるようなので、旅行用充電器の選定には一苦労しそうです。

書込番号:24259871

ナイスクチコミ!2


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/26 23:29(1年以上前)

>ひろやまむさし様

ありがとうございます!

>ドコモ販売のスマホはアフター対応はすべてドコモになりますので、ドコモ純正充電器で充電できない場合にはシャープではなくドコモが対応することになります。
当該機種に当該充電器が対応しているとドコモが公表している以上、充電不可の場合にはドコモが責任を負うことになります。

そうなのですね!充電できなきゃ修理です。しか言われなかったので、次回別店舗でACアダプタ08を買ってみようと思います!!

ご指摘の通り他社製より、docomoの対応云々の前に、取り扱い会社の純正ですし安心ですね!!

書込番号:24260021

ナイスクチコミ!1


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/26 23:31(1年以上前)

>yamadam様

ありがとうございます!

私のGalaxy純正ケーブルも時たま高速(PPS速度?)のような挙動を見せるので、使えるのか使えないのかがはっきりしなくてモヤモヤしてしまいます…

100均でも(500円ですが)最近は売ってるのですね!
出先や緊急時はありがたいですね!!

書込番号:24260024

ナイスクチコミ!1


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/27 19:22(1年以上前)

>ひろやまむさし様

本日もう一箇所のdocomoショップに行ったのですが、受付で充電器08が欲しいと言って20分程待ったあと、カウンターで「アダプタ08はショップで取り扱いはありません。アダプタ07はあります。規格は全て一緒なのでこちらでご用意します。」と言われました。
当機種で急速充電がしたいのでアダプタ08が良いと伝えたのですが、「仕様は全く一緒で充電時間も変わらない。」との事でした。

何だか疑わしくて結局帰りましたが、不思議そうな顔されました…

PPS対応はアダプタ08ですよね?
私が調べた限りではACアダプター07は出力Wも08とは違うと思うのですが…

書込番号:24261143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/27 20:10(1年以上前)

>siesta33さん

オンラインショップのチャットで問い合わせたところ、オンライン専売ではなく、ドコモショップで購入可能とのことでした。

なお、07と08では対応機種も違う事から明らかなように、仕様はまったく異なります。

2750円以上ですので送料無料ですし、オンラインでの購入でも良いと思います。
オンライン購入でショップ受け取りも可能です。

書込番号:24261226

ナイスクチコミ!4


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:480件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/07/30 18:47(1年以上前)

>ひろやまむさし様

わざわざ確認して頂きありがとうございます!

やっぱりそうですよね…先日教えていただいた通りオンラインショップの方が確実に手に入りそうだったので注文して、今日届きそうなので確認してみようと思います!

ショップスタッフさんには機能は知らないにしても、自社で取り扱ってる充電器ぐらい知ってて欲しかったです…

書込番号:24265317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)