AQUOS R6 のクチコミ掲示板

AQUOS R6

  • 128GB

1型センサーカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R6 製品画像
  • AQUOS R6 [ブラック]
  • AQUOS R6 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R6 のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ149

返信13

お気に入りに追加

標準

特異な充電仕様

2021/07/07 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件
当機種

計測機材

この機種の充電仕様はかなり特殊です。
画面点灯時は何も設定していなくても強制的に充電が絞られます。
消灯すると本来の急速充電に戻ります。
ダイレクト給電時と画面点灯時の充電の差は3W程度しかありません。それも、あくまで充電率が低い時の値なので80%付近だとバーテリーへの供給は殆ど行われません。
なので充電しながら作業するというのは殆ど出来ないと思った方がいいでしょう。

そして、この機種の基本的な充電電力は15Wです。

書込番号:24227351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2021/07/07 09:55(1年以上前)

>shibaturaさん
>>充電しながら作業するというのは殆ど出来な
作業(ゲーム?動画?)しながら充電するというバッテリーの短命化促進行為を好むと好まざるを問わず防いでくれる良い仕様ですね。

書込番号:24227427

ナイスクチコミ!22


スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

2021/07/07 09:57(1年以上前)

>きぃさんぽさん
何がなんでもバッテリーの寿命は持たせるという意気込みを感じます。

書込番号:24227429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/07 10:02(1年以上前)

その点充電しながらゲーム出来るXPERIAは良いですね〜
裏を返せばそうじゃないと電池持たないんですが

書込番号:24227435

ナイスクチコミ!10


ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/07 10:08(1年以上前)

画面点灯時は充電しないとの設定は、変えられるのでは無いですか?
ケーブル挿したままスマホを操作しても、画面が点灯中はバッテリーを使わないで充電器からの電気を使うのでバッテリーには負担がかからないと私は理解しています。
私の思い込みでしょうか?

書込番号:24227446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

2021/07/07 10:37(1年以上前)

>ATK4G63さん
勘違いをしているようですが、どの機種でも充電中はバッテリーを使っていません。
https://tonaburo.com/blog-entry-125.html
充電中はバッテリーと本体両方に電気を供給しています。シャープのインテリジェントチャージ2の画面点灯時の設定をオンにすると、本来するはずのバッテリーへの供給を止めて本体のみへと充電する事によってバッテリー劣化の原因である熱の発生を抑制するというのが、この機能の目的です。
ですがこの機種では、この設定をオフにしていてもバッテリーへの熱による劣化を防ぐために画面点灯時にはバッテリーへの供給を抑えて(完全にゼロではない)バッテリー自体の発熱で自分自身へのダメージを軽減する仕組みになっているのです。

書込番号:24227493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/07 13:09(1年以上前)

充電速度が物凄く不安定でしたので、調べて頂けて本当にありがとうございます。

RAVPower PD 充電器 TypeC急速充電器 65W高出力
RP-PC136
+
Thunderbolt 3 ケーブル (USB-C to USB-C)(100W)
F2CD084BT0.8MBK
の組み合わせで充電をしているのですが、規格的には最高値になっているのか分かりますでしょうか?
もしご教授頂けたら嬉しいです!

Galaxy Note 10+だと規格が合わず、自社の高速充電器でないと最高値にはならなかったので…
ただ、SHARPさんは規格を公表しないので、なにを合わせればいいかわからなく困っております…

書込番号:24227752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


parukunさん
クチコミ投稿数:6件

2021/07/07 21:15(1年以上前)

変えられます。自分は両方試してます。出荷時どちらの設定だったかは、忘れました。

書込番号:24228443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


parukunさん
クチコミ投稿数:6件

2021/07/07 21:21(1年以上前)

すみません、上記投稿はATK4G63さんへの返信です。

書込番号:24228453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

2021/07/07 22:08(1年以上前)

>siesta33さん
急速充電の対応規格は公表されている通り、USB PD3.0のみです。
RP-PC136はUSB PD3.0に対応しているので問題はありません。ケーブルも20V5A対応のケーブルなので大丈夫です。

書込番号:24228556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/08 20:05(1年以上前)

>shibatura様

ご丁寧にありがとうございます!

画面表記の充電時間と全く異なった時間かかるので、規格が違うのかと心配だったので安心しました!
店舗では教えて頂けない内容だったので本当に助かりました!
ありがとうございます!

書込番号:24229901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2021/07/16 22:00(1年以上前)

当機実測20Wくらいの充電できますね。

画面on時の電流減るのはgalaxy s21も同様なのでなんも特異な仕様じゃないです。

書込番号:24243470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2021/07/16 22:10(1年以上前)

いくつかの充電器使ってみてますがUSB PD 3.0のPPS対応してる方が安定して20W近くで給電できそうですね。

PPSはいかんせん選択肢が少なめなのでこれからですが。。

書込番号:24243491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


沢田渚さん
クチコミ投稿数:1件

2021/12/13 01:18(1年以上前)

機種不明

デマじゃん。RavPowerの90WGaNPD充電器に刺したら26W出てたよ

書込番号:24491353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ97

返信5

お気に入りに追加

標準

電源再起動

2021/07/05 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 rootrinさん
クチコミ投稿数:3件

画面が暗いと思い、電源ボタンを押すと再起動した時に出る機械の画面やAQUOSの表示がされて、勝手に再起動されていたりしています。一日に何度もあります。口コミ見てもこんな症状ないので、私だけでしょうか?何か対処ありますか?

書込番号:24224737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/05 21:17(1年以上前)

もしかしたら、SIMカードの入り方が不完全なのかも知れませんね。
 
きちんと入ってますでしょうか?
僅かな浮きなどありませんか?

書込番号:24224813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:43件

2021/07/06 17:15(1年以上前)

私も機種変更してしばらくは勝手に再起動を繰り返していました。(購入は発売日当日です)

karasuyahonpoさんが仰られているSIMカードがちゃんと入っていない可能性もあると思います。
実際、SIMカードの不具合的な表示が一度あり、挿入している箇所を押してみたりしました。(抜くのは専用工具がいるみたいなので、面倒なので押しただけです)
その後、SIMカードの不具合的な表示は出ません。

最近は再起動しなくなりました。
原因は不明です。
もう少し使ってみて、また再起動を繰り返すようであればドコモショップに持って行こうと思っています。

書込番号:24226194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/10 19:31(1年以上前)

R3にそいう現象あってアンドロイド10まで上げたら自然に直りましたが、ソフトバンクのオペレーターよると確実じゃないがインストールしたアプリと、アンドロイド9と相性が合わないのもあると言われた。

書込番号:24233243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/07/28 00:08(1年以上前)

こちらはドコモ版AQUOS R6を使用しておりまして、4-5日前から急に再起動するようになりました。
常駐アプリ、いらないアプリなどの無効化、アンインストール、タスクを切るなどこまめにやっておりますが今のところ改善しません。
不具合なのかなと思い始めました。

書込番号:24261599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2件

2021/11/26 20:38(1年以上前)

私も最近、再起動ループが発生しました。
熱が少しでもある時に少し動作負荷をかけると直ぐに落ちてしまいました。
酷いときは、カメラ開いただけで落ちてしまいます。
結局修理に出したのですが、内部の基盤に圧迫されて損傷したとのこと。

圧迫したりしてないし、外部が凹んだ傷も無いのに基盤が壊れたので、不思議です。

LINEMO契約になってしまったので、修理代は有料となり、痛い出費となりました。

書込番号:24464801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

ToFセンサー 働いてるのか?

2021/07/04 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 parukunさん
クチコミ投稿数:6件

センサーサイズ大きい結果、深度も浅いので高精度のフォーカシングが必要であるにも関わらず、オートフォーカスの能力が追いついてない気がします。結果、ピンぼけやシャッタータイムラグが発生していると推測。それらの欠点を克復するためのToFセンサーのはず。
ふと気になり、撮影中、本体をビデオカメラの暗視モードで見てみました。そしたら、赤外光を発している気配がない!
全て撮像センサによるコントラストAFにたよっているのか?!それじゃ無理もない。
だとしたら、ソフトバージョンアップで、しっかりToFセンサはたらくこと、期待してます。
ToFセンサの振る舞いについては追試します。

書込番号:24221849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件 Fotonoma 

2021/07/04 21:56(1年以上前)

別機種

オートフォーカスについてはバージョンアップされることを期待して。。。
現状、赤外線についてはちゃんと点いているようですよ。
ピンぼけしてますが写真を載せますね。

書込番号:24223101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 parukunさん
クチコミ投稿数:6件

2021/07/04 22:02(1年以上前)

写真ありがとうごさいました。了解です。ソフトウェアアップデートに帰宅ですね。

書込番号:24223122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ts711さん
クチコミ投稿数:68件

2021/07/04 22:41(1年以上前)

私も一週間使って感じました。
使用感は、下記の通りとなりました。

パネル両脇に触れているとタッチパネルの動作が不安定で誤動作する
スナドラ888だからなのか発熱が多く、過敏に動作制御されパフォーマンスが落ち、カメラ撮影時にも何度もダウン
電池持ちに疑問、発熱の変な制御でパフォーマンスを落とし長持ちさせている様で性能を犠牲にしている感じ

カメラ
近接撮影時のAF動作が不安定であり「離れろ」のメッセジ多発 ToF精度の悪さをかんじる
AF速度が遅く迷いすぎ、特に夜間撮影時AFが迷いシャッターチャンスをのがしピンボケ写真傾向になる
静止画オート時が全体的に暗い傾向。
シャッターの切れが遅く書き込み時間も長い、手振れ発生しやすい傾向
オート撮影でAFは接近時、曇天下や夜間でAFが不安定なのでマニアル設定の撮影しないといけない イライラ
オート撮影は万人でもサクサクとれるのが当たり前ハイエンド機としては残念な仕様
4K動画等撮影時に何回もダウンする 静止画も長時間利用するとダウン 復帰まで冷やさないと起動しない 夏場は大変かも。
オート撮影、AF、手振れ補正、望遠のクロップ画質改善の上、カメラ機能とソフト改善至急要望したいと感じました。 

書込番号:24223209

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/04 23:12(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=HdnJ1yuex_U

こちらの動画でもしょっちゅう強制終了しまくるとか言ってましたね
熱でのダウンはXPERIAより酷いみたいです

書込番号:24223277

ナイスクチコミ!9


スレ主 parukunさん
クチコミ投稿数:6件

2021/07/04 23:47(1年以上前)

このあと、姉妹機? Leitz Phone 1 が発売されるようなので、それにあわせてこちらもupdate されること期待。流石に今のままのAFではライカとはいえなでしょうからね。

書込番号:24223330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2021/10/06 14:16(1年以上前)

>parukunさん
ちなみに、Aquos R6 の ToFセンサはレーザーです。。赤外線ではありませんよ。

書込番号:24381962

ナイスクチコミ!3


スレ主 parukunさん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/08 01:21(1年以上前)

あ、すみません
レーザーであっても、波長は赤外域なので、視認できると思った次第です。

書込番号:24384598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時のイルミネーション

2021/07/03 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

クチコミ投稿数:14件

使っていて他にも気になったことが出てきたのですが、

通話、メール、LINEなどで着信があった場合や、SNSアプリの通知が発生した場合
以前使っていたRではLEDが点滅したのですが、R6はどこも光らないようです。

何か設定があるのでしょうか?
一通り探してみましたが、そのような項目を見つけられませんでした。

書込番号:24219437

ナイスクチコミ!9


返信する
ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/03 18:08(1年以上前)

通知LEDは無いそうです。
私も気になり、シャープのHPでAQUOS R6 関連項目のQ&Aか良くある質問で見かけました。
見た処がハッキリしなくて申し訳有りません。

書込番号:24220612 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2021/07/03 20:23(1年以上前)

>ATK4G63さん

ありがとうございます。

よくあるご質問の充電のところに書いてあるのを見つけました。

この機種、ほんとカメラ以外はどうでもいいって作りですね。
こういうことは購入前にはなかなかわからないですね。

書込番号:24220854

ナイスクチコミ!8


suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件Goodアンサー獲得:40件

2021/07/03 23:30(1年以上前)

通知LEDが無いの残念。
なければやっぱり不便です。

書込番号:24221205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/04 17:44(1年以上前)

>アレクサさん

むしろ通知LEDある機種のほうが珍しく、現行で通知LEDがある機種ってXperiaくらいしかないような気がします。

書込番号:24222543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14件

2021/07/05 00:16(1年以上前)

>ashiroさん

そうなんですか、最近の機種は通知LEDが無い方が多いんですね。

暫くスマホから離れていた時などに光っていると、いちいち画面を点けなくても気付けたので重宝したのですが
このR6も全面液晶ですし組み込むのは難しいんですかね。

側面に半透明な部分が何か所かあったので、もしかして光るのかなと思ったのですが残念でした。

書込番号:24223360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/06 01:28(1年以上前)

>アレクサさん
LINEのLEDはSHARPさんって昔から不具合出ませんか?
最初から対応しなかったんですじゃないですか?、指紋認証は早くてもじっくりいじってはないですけど、cameraの
シャッター速度遅い気がしました、この機種のcameraスペックとSoftBankさんの独占ライカの方比べてないですけど
過去にライカの他機種で出てた方は売れたのですかね?
SHARPさんはSoftBankさんから限定モデルAQUOSAIRでしたか?まぁ昔からSHARPさんは3Dだの、プロジェクターだの
新しい事にちょうせんはするんですけどね。

書込番号:24225205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/07/06 22:33(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん

私が以前使っていたAQUOS Rだと、不在着信、キャリアメール新着、LINE新着、
それぞれ違う色でLEDが点滅してたので便利だったんですよね。
そういうのはもう流行らないんですかね。

カメラのシャッター速度は仰る通り遅いと思いました。
シャッターを押してワンテンポ置いてからカシャっと音が鳴りますね。
動く被写体はまだ撮ったことがないので、
実際にどのタイミングの画像が保存されているのかわかりませんが。

書込番号:24226846

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画質について

2021/07/03 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:141件

AQUOS R6の画質はどうですか?
現在zero2を使っていて次の機種変ではR6にしようと思います。
個人的にはzero2は初代Rより画質が悪いと思います。
特にYouTubeでは輝度を上げても色が薄いですし、アラームの背景ね青画面だと滲みが気になります。
その点Rの方が画面は圧倒的に綺麗です。
輝度を上げなくても十分明るいですし、テレビのAQUOSと違って白っぽくもなくて色も綺麗です。
Rシリーズは液晶を継続してもらいたかったですが、zero2に比べて画質はどうですか?
また輝度は液晶の方が有利なはずですが、液晶のR5Gより明るいということは、屋外では見易いということですよね?
zero2だとかなり輝度を上げないと屋外では見づらいのでこの点も気になります。

書込番号:24219402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件Goodアンサー獲得:40件

2021/07/04 02:15(1年以上前)

そもそもYouTubeの画質に拘る必要があるんでしょうかね。

書込番号:24221355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2021/07/04 03:22(1年以上前)

>suumin7さん
テレビもまだ見ますが、YouTubeはテレビより長い時間見ますし、少しでも綺麗な方が良いです。
テレビを買い換えたら自宅ではテレビで見ることもあると思いますが自宅でなければスマホですし、YouTube以外でも画質が良いに越したことはないです。
YouTubeは例として挙げました。

書込番号:24221390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

初期設定後のGoogle関連アプリの英語表記化

2021/07/02 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:5件

AQUOS R6(機種変更です)の初期設定を済ませた後、Google・Gmail・YouTube・Files・ドライブ・マップなどのGoogle関連アプリが全て英語表記になっていることに気付きました(また、設定画面一番上に表示されている「他のメールアカウントを追加する」との記述も英語表記に変わっています)。
これを日本語表記に戻す方法をいろいろ調べて試したのですが、結局解決しなかったため、一度初期化して再度初期設定し直したところ、一旦は日本語表記になっていたので一安心したのですが、その後いろいろ他の設定をするなどしていたところ、気付けばまたこれらのアプリが英語表記に変わっていました。
最初は問題なく日本語表記されていたことから、アプリのアップデートに関係しているのではと推測し、上記のアプリをPlayストアにて「アンインストール」(すべてのアップデートが削除される)してみたところ、日本語表記に戻りました。つまり、この症状は上記のアプリをアップデートすると発生しているようです。
このままだとアップデートができないのでほとほと困っているのですが、ネットで検索しても「初期設定後、Google関連アプリが英語表記になる」といった内容の投稿は見当たらず、解決方法が見出せません。
私が所有している他のandroid端末ではこのような症状は全く発生していないので、AQUOS R6端末で発生する問題のように思われますが、ただこのようなトラブルの報告が見受けられないことから、私の端末だけで発生している可能性もあるように思われます。

そこで、AQUOS R6のユーザーの皆さまにお伺いしたいのですが、購入後初期設定した後で上記のような症状は発生していないでしょうか。
また、何か解決方法など思い当たればお教えいただけるとありがたいです(ドコモにも問い合わせたのですが、結局解決方法は見つからず、「Googleに聞いてください」と匙を投げられています)。

よろしくお願いします。

P.S. Google Pay・カレンダー・レンズのアプリはアップデート後も日本語表記のままですので、全てのGoogleアプリがおかしくなるわけではないようです。
また、設定画面一番上に表示されている「他のメールアカウントを追加する」が英語表記に変わってしまったのも、Gooleアプリをアンインストールすると元に戻っています。

書込番号:24219147

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度4

2021/07/02 22:11(1年以上前)

私はそういった症状はないです。
なんでしょうね?

書込番号:24219156

ナイスクチコミ!3


KUMA汁さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/02 22:54(1年以上前)

私もGoogleマップが英語表示でびっくりしました!
しかし色々アップデートしたりしているうちに気づけば日本語表示になってましたね。
ただしその後また英語になるということは今のところありません。

書込番号:24219260

ナイスクチコミ!7


KUMA汁さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/02 23:29(1年以上前)

機種不明

不具合ついでに便乗すると一部の絵文字が表示されないというのがあります。キーボードのソフトをいくつか試しても変わらないので機種の問題かと思われます。

ぴえんみたいな黄色い顔の絵文字がほとんど表示されません。LINEでもChromeでも同じ症状です。

書込番号:24219315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/07/02 23:44(1年以上前)

KUMA汁さん、ご報告いただきありがとうございます。

やはり同じ症状が出ている方がおられたのですね。

実は、その後、Gooleアプリだけ残して、それ以外のGoogle関連アプリを一つずつアップデートしつつ検証してみたところ、現時点で英語表記にはなっていません。
先の投稿で書きましたが、Gooleアプリは設定画面一番上に表示されている「他のメールアカウントを追加する」が英語表記に変わってしまった原因となっており、これが一番怪しいと思われるので(これをアップデートした途端、全てのアプリが英語表記に変わりそうな予感がする)、このアプリだけアップデートを保留しております。

いつの間にか問題が解決していて再発はしていないとのことなら、私もとりあえず症状が出ていないこの状態のまま使って、また皆様からの情報提供などあった場合は、それを参考にGooleアプリのアップデートを行うかを決めようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24219332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2021/07/03 18:23(1年以上前)

自分も気が付けばGoogleアプリが英語表記になってます。アプリごとのアップデートはどうやってするんでしょうか?

書込番号:24220641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KUMA汁さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/04 02:55(1年以上前)

絵文字の件ですが自己解決しました。

絵文字はキャリアによって決まっておりドコモならドコモ専用の絵文字に勝手に変換してしまうようです。しばらくSIMフリーの機種のみを使って来てドコモ販売の機種は7年振りだったため浦島太郎でした。

書込番号:24221378

ナイスクチコミ!1


環島さん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/30 16:28(1年以上前)

板違いで申し訳ありませんが自身も昨日購入のaquosaquos sense6 128G SIMフリー版で同じ症状がでて不思議に思い、数回クリーン状態からセットアップを試した処対策に困ってました。自分だけの症状なのか調べた処でここにたどりつきました。
コ−ドを使ってコピーを選ぶと皆さんの様に英語表記になってしまいアプリのアンインストール→再インストールで治るものもあればできないものもあるようでデーターコピーを手動でやることで対応しました。
早く対策方法が見つかると良いのですが...

書込番号:24519341

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)