AQUOS R6 のクチコミ掲示板

AQUOS R6

  • 128GB

1型センサーカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R6 製品画像
  • AQUOS R6 [ブラック]
  • AQUOS R6 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R6 のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

分割支払中なんですけど

2021/11/24 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 絶望君さん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

不良が過ぎるのでこれより格下になってもいいので端末変える方法はありませんかね
出来ればエクスペリア1Aか5A辺りが理想です
価格差で損したまま払い続けることになってもこのポンコツを使い続ける方が苦痛です
やっぱ7、8万捨てたつもりで支払い続けながら売りに出して買うしかないですかね…

書込番号:24461585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/24 17:41(1年以上前)

こんばんは。

シャープですからね。
今後はXperiaか、韓国が許せるならGalaxyあたりを選びましょう。

7〜8万も損失を被る必要はありません。

まず、残債を一括で支払って判定〇にして下さい。
その後、ヤフオクかメリカりでポンコツを処分して下さい。

色や状態にもよりますが、判定〇なら8万円程で売れます。(判定△なら7万円程です)

ではでは。

書込番号:24461603

Goodアンサーナイスクチコミ!12


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2021/11/24 19:54(1年以上前)

>絶望君さん
Xperiaの場合、SIMフリー解禁になっていますので、ソニーストアで国内版SIMフリーモデルを買うのも1つの選択肢ですね!

書込番号:24461776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/27 13:50(1年以上前)

>絶望君さん
XPERIAってどのXPERIAですか。

書込番号:24465830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/27 13:53(1年以上前)

追伸1-Uが格下?怒られますよ。

書込番号:24465835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/29 01:18(1年以上前)

5-Uにも失礼だと。
確かに写真静止画ならと思いますけど
悪質なレビューは良くないですけど。

書込番号:24468730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 絶望君さん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/11/30 18:52(1年以上前)

ありがとうございます!
一括払いで検討してみます。
なんか格下ってのに異常に執着している人いますけど
書き方悪かったとは思いますが出た時期から考えて提示した2機種は1シーズン片落ちになるんでそういう意味です。
AQUOSR6の不安定さと比べたら全然優秀だと思ってますよ。
本来なら1Vや5Vに変えたいとは思いますけど損失と出費考えて状況2機種を提示しました。
ご不快に思われたのならすみませんでした。

書込番号:24471165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/12/01 06:28(1年以上前)

>絶望君さん
XPERIA5−Uも、1-Uも格下ではないとおもいまして
1-Uにしても売れてる機種ですし
此方こそすいません。
ですけどSHARPさん台湾の企業に成ってから昔の勢いが
って気がしますライカ監修じゃなくてライカのレンズ
でSHARPが監修すればと思いますけど。

書込番号:24471898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ97

返信5

お気に入りに追加

標準

電源再起動

2021/07/05 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 rootrinさん
クチコミ投稿数:3件

画面が暗いと思い、電源ボタンを押すと再起動した時に出る機械の画面やAQUOSの表示がされて、勝手に再起動されていたりしています。一日に何度もあります。口コミ見てもこんな症状ないので、私だけでしょうか?何か対処ありますか?

書込番号:24224737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/05 21:17(1年以上前)

もしかしたら、SIMカードの入り方が不完全なのかも知れませんね。
 
きちんと入ってますでしょうか?
僅かな浮きなどありませんか?

書込番号:24224813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:43件

2021/07/06 17:15(1年以上前)

私も機種変更してしばらくは勝手に再起動を繰り返していました。(購入は発売日当日です)

karasuyahonpoさんが仰られているSIMカードがちゃんと入っていない可能性もあると思います。
実際、SIMカードの不具合的な表示が一度あり、挿入している箇所を押してみたりしました。(抜くのは専用工具がいるみたいなので、面倒なので押しただけです)
その後、SIMカードの不具合的な表示は出ません。

最近は再起動しなくなりました。
原因は不明です。
もう少し使ってみて、また再起動を繰り返すようであればドコモショップに持って行こうと思っています。

書込番号:24226194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/10 19:31(1年以上前)

R3にそいう現象あってアンドロイド10まで上げたら自然に直りましたが、ソフトバンクのオペレーターよると確実じゃないがインストールしたアプリと、アンドロイド9と相性が合わないのもあると言われた。

書込番号:24233243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2021/07/28 00:08(1年以上前)

こちらはドコモ版AQUOS R6を使用しておりまして、4-5日前から急に再起動するようになりました。
常駐アプリ、いらないアプリなどの無効化、アンインストール、タスクを切るなどこまめにやっておりますが今のところ改善しません。
不具合なのかなと思い始めました。

書込番号:24261599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2件

2021/11/26 20:38(1年以上前)

私も最近、再起動ループが発生しました。
熱が少しでもある時に少し動作負荷をかけると直ぐに落ちてしまいました。
酷いときは、カメラ開いただけで落ちてしまいます。
結局修理に出したのですが、内部の基盤に圧迫されて損傷したとのこと。

圧迫したりしてないし、外部が凹んだ傷も無いのに基盤が壊れたので、不思議です。

LINEMO契約になってしまったので、修理代は有料となり、痛い出費となりました。

書込番号:24464801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電マークはついているのに…

2021/11/01 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

スレ主 菌太郎さん
クチコミ投稿数:4件

出張先で新品PD対応の充電器ポート&type-Cケーブル(ソフトバンク純正のものではありません)を使用していますが、10月辺りから充電マークはついているのに充電ができなくなりました。
PD対応ではありませんが、別な充電器を使っても同じ現象でした。また、ケーブルに関しては車内の充電でも同じものを使用していますがそちらでは普通に急速充電できます。
自宅ではSoftbank純正の充電器を使用しており、充電できます。
インテリジェントチャージに関しては、画面点灯中でも充電できるよう設定してあります。

朝起きて充電切れになっていることが多く、非常に困っております。他にも同じ現象の方はいないでしょうか?

書込番号:24424596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/08 10:46(1年以上前)

わかります。充電のマークが画面右上にちゃんと表示されているのにも関わらず充電自体ができてない、進んでないです。これで凄く困ることがありました。
私の充電器の型名は、SKECのSWC-PD3230WTになります、そしてケーブルは、BaseusのJP-CATGH-J01になります。一度本体からケーブルを抜き差しすると画面消灯画面にて充電表示が正常にされるようになりました(充電表示設定ON時)。

書込番号:24435630

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 菌太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/25 20:42(1年以上前)

充電器との相性の問題と言われ、結局充電器一式を買い直し致しました。
そんなこともあるかと思いましたが、私だけでないということは相性云々ではなくこの機種自体の不具合の可能性大ですね…

最近は、タッチの感度も悪いことがあり、良い所無しのハズレ機種だと感じております。 契約期間が過ぎたら即機種変ですね…

書込番号:24463302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ164

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの画質

2021/06/26 07:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 cake2021さん
クチコミ投稿数:2件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度2

特に人を撮影した時にぼやけているような感じで、画質は買い換える前のピクセル3より明らかに悪いです。。
みなさんも同じでしょうか?

書込番号:24206935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
Momo1oo9さん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/26 12:49(1年以上前)

当機種

仰りたいことはよくわかります。
補正が上手く行ってない感じですよね。
自然光で取るといい感じですが、室内は明らかに苦手ですね。

書込番号:24207391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Momo1oo9さん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/26 13:04(1年以上前)

当機種
当機種

追記:HDRのオンオフでもかなり変わるかもしれません。
あり、なしの順です。

書込番号:24207421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2021/06/26 14:11(1年以上前)

1型センサーカメラスマホで、注目されていますね。気になりますね。写真を撮るのに、上手い下手もあるかもしれませんね。一眼レフのように。触って慣れたら上手く撮れるかもしれないとかありますか?サンプルは?

書込番号:24207531

ナイスクチコミ!10


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/06/26 15:56(1年以上前)

Googleカメラにするといいとにこと

書込番号:24207692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cake2021さん
クチコミ投稿数:2件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度2

2021/06/26 18:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

pixel3で撮影

AQUOS R6で撮影

pixel3で撮影

AQUOS R6で撮影

一応サンプル載せてみます。Pixel3とAQUOS R6の比較です。ピザの写り具合は好みかもしれません。
室内での子供の写真は解像感はPixel3の方が高いですね。AQUOS R6はいつもモヤと写ります。
AQUOS R6は、AFも遅いので写したい瞬間というのは難しいですね。
景色は↑でUPされてるように綺麗に写ります。
せっかく買ったのでソフト改善されることを祈ります。。。

書込番号:24207950

ナイスクチコミ!19


KTRKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度2 KTRK 

2021/06/26 20:14(1年以上前)

まだそんなに使っていませんが
取り急ぎ感想を。

カメラの印象
・フルオートで室内で取ると画質悪い(ノイズが多い)
・AIオンにして、HDRオフにすると、かなりノイズが減る
・GoogleカメラAPK導入したが、結果はあまり変わらず
・ただ、キマったときの画質は流石1インチで素晴らしい
・ハードウェア良いが、ソフトウェア詰めが凄く甘い印象
・シャッター押してから撮れるまで1秒以上かかることあり

その他、本体の印象
・結構すぐに本体が熱くなる
・バッテリーもグイグイ減る、1日は無理
・アップデートでの各所改善を期待したい

今のところの感想
R5Gよりだいぶマシだが『詰めが甘い』
Twitterでみんな夜景のこと書いてるが
夜景以外の基本的な部分がガバガバ。
しかし、総合的な出来はかなり良いので
アプデートで改善されれば必ず神機になる。

また改めて、数日中に自身のブログおよび
レビュー欄へ書き込みます。期待しかない!

書込番号:24208109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/27 18:31(1年以上前)

当機種
当機種

ボケがとても自然。

逆光だと絞りが出来ないのでゴーストが出たり解像感が失われて細部が崩壊してる。

個人的な意見ですが、1インチセンサーになった事で光を取り込み過ぎになってる気がします。1インチでF1.9固定なので明らかに解像感が低下しています。自然なボケ味を得られてる反面逆光気味な時に絞りハネが無いためゴースト等も出やすい。
AFも含めソフトウェアで何とかして欲しい。逆に光の少ない場合は優位性があるけど夜間撮影そんなにしないよね。

書込番号:24209896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


KTRKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度2 KTRK 

2021/06/28 08:48(1年以上前)

すみません、ある意味速報です。
(悲しいお知らせです)

昨日、屋外のイベントにて動画撮影をしていたのですが
いくつかの問題が発覚してきたので、こちらに書き込みます。

1:スマホ用三脚に取り付けて撮影していると、手ぶれ補正が勝手に暴走する
  (左右にゆらゆら円を描いて揺れるような挙動が発生、手ぶれ補正オフでとりあえず解消)

2:屋外(外気温24℃、やや風のある曇り)で動画撮影していると、FHD60pで3分、4K60pで30秒にて停止。
  まだ夏本番でもない曇り空の下、気温25℃以下で撮影しただけで、カメラが繰り返し熱停止しました。

3:静止画及び動画の色合いがドス黒くなる、体調悪い病気のような顔色になる(主に室内)
  真っ白な猫がグレーっぽくなったり、子供の顔色がお爺さんのようになります。
  ただ、この現象は間接照明下の室内で起きやすく、屋外晴天ではとても綺麗でした。
  色合いもノイズも、このセンサーは室内撮影がとても苦手なようです。

今回使ってみて、特に気になったのは熱停止の問題です。
一度停止すると、しばらくカメラが数分間使えなくなるので
それも何度も繰り返されるため、仕事で動画撮影などは怖くてできません。

今までのアクオスよりもカメラは多少マシになったのかもしれませんし
1インチセンサーのボケ感は素晴らしいですが、ソフトウェア周りは相変わらずです。
R6には期待を寄せていましたが、度重なる熱停止に見舞われ、これからの季節
外で動画を分単位で撮る方、仕事のサブ機で使う方等には、現実的に運用が厳しそうです。

ドコモのあらゆる窓口に確認しましたが、機種が新しすぎて分からないとのこと。
次回は、この辺りの詳細写真も含めて、数日中にレビュー欄へアップします。

書込番号:24210818

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/28 09:43(1年以上前)

Open Cameraとか使うと多少延命出来ると思いますよ〜
実際XPERIAは夏場だとすぐ落ちるんで殆どOpen Cameraに頼り切りですけど、こっちに切り替えたら熱くなってもあまり落ちなくなりましたw
ズームとかフォーカス調整とかもこっちの方がしやすいのでお勧めです!

書込番号:24210889

ナイスクチコミ!11


maz_117さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度3

2021/06/29 12:17(1年以上前)

>KTRKさん
2番の4Kだと30秒で熱停止とありますが、自分は炎天下28度ですが、1分撮影した段階では熱停止はしなかったです。
因みに、端末の色て黒ではないでしょうか?
黒だと日光とかで熱こもりやすいので白にしましたが、その後4K、写真20枚ほど連続で撮りましたが特に影響は無かったです。
まぁ本体の裏は多少は熱くなってましたが。

書込番号:24213131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


KTRKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度2 KTRK 

2021/06/29 15:45(1年以上前)

別機種

実際に停止した直後の様子。しばらくカメラアプリ自体が使えなくなりました。

>maz_117さん

端末の色は黒、ケースの色も黒です。
熱を吸収しやすい色・素材(樹脂)だったかもしれません。
そんな方は日本中に多数いらっしゃると思いますが…

ただ先日、ほぼ同じ気温、ほぼ同条件で
iPhone12miniを使用して屋外ライブの動画撮影をした際は
およそ30-40分程度×数回連続、バッテリーがなくなるまで
一度も熱や不具合で止まることなく撮影できました。

※ちなみに、モバイルバッテリーで給電しながら、一眼とペアリングして
 Wi-Fi/Bluetoothで画像転送しながらの4K動画撮影でも全く問題なし

今回の問題は

・SoCのスナドラ888がそもそも熱くなりやすいのか
・上記で発生した熱を上手く制御し切れないソフトが悪いのか
・本体側の安全(余裕)を見て早めに停止させているのか…

この3つ全部が原因かなと思います。

今後はもっと気温が熱くなって30℃台-40℃近い真夏が来ますし
長くてもわずか数分程度で動画撮影が停止するような仕様では、
冗談抜きでリアルに困りますね。

R6はライカと協業・監修1インチセンサースマホカメラの初号機ですし、
これから徐々に改良されて良くなっていくことを期待しております。

ライカ監修は良いですが、あとはソフト側の制御が課題かな。

かつてのHUAWEI x LeicaのPやMateシリーズみたいに
アクオスといえばカメラ最高だよね!と言われるくらいに
なってくれたら日本人として本当に嬉しい限りですね。

SHARPさん、応援してます!!!

書込番号:24213438

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/21 16:40(1年以上前)

>maz_117さん
XPERIA-1-Vも、R6お持ちとは間違ってなければXPERIAにも
レビュー拝見しましたので★なんてきになりますか(笑)

書込番号:24250925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2021/10/20 17:32(1年以上前)

AquosはR2以降のカメラアプリの仕上がりが悪くなっています。以前の機種はGCAMが有効でしたがR6シリーズはダメみたいですね。

書込番号:24405065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/23 21:34(1年以上前)

SHARPがまともに他国任せに最近の機種制作してるからか
残念なレビューもですが、静止画は良くても動画が残念ですね。

書込番号:24460450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証だけで完結しますか?

2021/11/15 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

クチコミ投稿数:24件

今更なのですが… 
指紋認証によるロック画面解除について質問させて頂きます。
 
YouTubeでの本機インプレッション動画を見ていますと、ロック画面から指紋認証のみでパッとホーム画面が開くシーンがあります。
けれど私のR6では指紋を認証させた次に必ず“サブ方法”の入力画面が現れてしまい(私の場合はロックNo.を指定)、速やかにホーム画面を開くことが出来ません。
 
指紋センサー自体も鈍く、センサーを数回タップしてやっと認証された挙句、次にロックb入力しなければならないという状態です。
 
私自身の“指紋の不具合”はともかく、設定として指紋認証だけで完結させる方法はあるのでしょうか?
 
YouTubeでのインプレッション動画に登場するR6はほぼドコモ版ですので、もしかしたらドコモ版とソフトバンク版の違いなのか…
或いは「そういうモノ」なのでしょうか?
 
とても「爆速」などとは言えないこのとても面倒臭い状態に憤っております。

書込番号:24447813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2021/11/16 00:35(1年以上前)

PINロックが必要になるのは認証に失敗しているからだと思います。

下記記事ではそのようにはなっていません。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1339129.html
認識精度の低い機種の場合、同じ指を複数回登録することで認識成功率が上がることがあります。

また、レビューなどで使われている個体はチャンピオンサンプルかと思われます。最近のシャープ製品は品質面の問題が出やすいのが難点です。

書込番号:24447894

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2021/11/16 01:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
 
ありがとうございます。
事前にそちらのページも確認しましたし、数回タップして認証失敗の場合は警告文が表示されるのですがそれもなく、認証された軽い手応えの後、当たり前のようにスムーズにロックs力画面になるんですよねぇ;
 
教えて頂いた複数回登録でやってみます。
ありがとうございました!

書込番号:24447932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2021/11/16 02:27(1年以上前)

過去機種では、指紋を利用するアプリが原因で発生していたケースもあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=21414097/

書込番号:24447958

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2021/11/16 04:39(1年以上前)

>ありりん00615さん
 
どうもありがとうございます! 解決しました!
 
私はNova Launcherを使用しておりまして、Nova Launcher内の設定から「Sleep Screen」というアプリで画面の消灯とロックを実行させておりました。
 
ありりん00615さんのご教示通りにNova Launcher内の設定から「Sleep Screen」を外してみたところ、見事に指紋認証のみで完結出来るようになりました!
 
これまでなるだけ電源ボタンには触れたくないとの思いから、Nova Launcherの設定によりホームボタンをタップすることで画面を消灯ロックするようにしていたのですが…
これからはロック画面解除のスムーズさを優先して行こうと思います(笑)
 
どうもありがとうございました!

書込番号:24447993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ105

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影例追加

2021/11/08 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 yamadamさん
クチコミ投稿数:66件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

酷評、不具合の書き込みばかりで可哀想になってきたので、たまには作例を挙げながら良い目の評価を書いて見たいと思います。
*なお、皆様が書いてる不具合情報等は「うんうん。。。」と思いながら概ね同意していますが、愚痴ばっかりも悲しいので、折角高いスマホを買ったので使いこなそう、という趣旨でこのスレを書いています。

・風景を撮ると、やはり一般的なスマホとは一線を画した描写をしてくれるように感じます。
 特に、空や海の色階調の再現性の高さは個人的には気に入っています。
・拡大しないとなかなか差は解りませんが、センサーサイズが大きいお陰か、周辺部の表現の粗さが他のスマホと比べてかなりましのように感じます。
→この点についてはレビュー画像の対比の域を出ませんが、Xperia 1 IIIも凌駕していると思います。
・逆光耐性も光の当て方、強さにもよりますが、なかなか良いように感じます。

コロナ禍の影響であまり夜に外出する機会がなく、夜景やイルミネーションの類は殆ど試せていないのですが、また撮れ次第、フィードバックしたいと思います。

以上、ご参考まで。

書込番号:24436718

ナイスクチコミ!45


返信する
siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2021/11/10 20:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ボケ感が最高です。

解像感と補正しない自然な写り。

奥行き感と前のボケ感が絶妙。

日陰で背景の道路のほうが明るいですが問題なし。

>yamadam様

素敵な作例には遠く及びませんが、ちょっと素敵なスレに失礼します。

やはりこの機種はハマったときの描写はスマホを忘れさせてくれます。
花などを写した際の背景のボケは、やはり合成のボケ感とは全く違った表情が出て、毎回驚きます。
しかもオートでJPEG撮ったまま。

カメラUI、AFの正確さなどが改善されればもっと楽しい尖った機種になると思うので、SHARPさんにはアップデートを頑張って欲しいですね。

書込番号:24439864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:32件

2021/11/11 14:26(1年以上前)

素敵な写真ですね。
ファームアップのおかげでHDRもようやく使えるようになりました。

私は、「よくぞSHARPここまで頑張った!」と称賛を与えたいと思います。
なにせ、1型センサーを使い切っているのですから。

直接ライバルになるだろうと目されていたXperia PRO-Iは、6ヶ月遅れで、
結局は1/1.3型センサーの代用として1型を積んだだけ。

開発者のインタビューで「言い訳」を読んでいると、逆にSHARPの開発陣が
どれだけ頑張ったかがよくわかります。

↓ R6のスレで、なぜかXperiaのレビュー(笑)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1361545.html

周辺収差が多目だったり、ピント合わせやシャッターが切れるまでに時間が
かかったり・・・とまだまだ課題は残されていますが、先ずは1型センサーを
使い切っているところを褒め称えたい。

書込番号:24440883

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/11 15:33(1年以上前)

そもそも両社、1インチに対する考え方は全く違うからね
カメラメーカーじゃないシャープがこれまで散々言われてきた画質改善を目的として、1インチに挑んだ姿勢は確かに頑張ったと思います
だけども、肝心なソフトウェアを自前のスキルでどうにかしようとしたのは失敗

書込番号:24440946

ナイスクチコミ!11


スレ主 yamadamさん
クチコミ投稿数:66件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度4

2021/11/11 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ネモフィラ1世さん
写真をお褒め頂き、ありがとうございます。

やはりセンサーサイズの大きさからくるボケ(特に前ボケ)は素晴らしいですよね。
(もちろん、それが仇になって被写体深度が低い=ピンボケ量産と言われたりもしますが。)

仰るとおり、ソフトウエアで改善可能なところは是非頑張ってほしいところです。
特にUIについては改善の余地がいくらでもあるはずなので。

>明日のその先さん
同じくありがとうございます。

Xperia PRO-Iのニュースを最初見たときは「しまった、早まってR6に飛びついたのは失敗だったか?」と思いましたが、ご指摘の通り、あちらは1インチセンサーをフルに使ってない&画素数も控えめ(R6の約半分)ということもあり、本機を売って乗り換えるほどではないな、と今のところは自分の中で納得しています。
(SoCも同じく888で発熱問題はなかなか解決困難でしょうし)

実際、サンプル画像を見る範囲ですが、やはり画素数の高さか、あるいはセンサーサイズのお陰か、全体的な仕上がり(特に周辺部の仕上がり)はR6の方が良いように感じています。

ただ、あちらに乗ってる絞りが可変な機能は本機にも欲しかったですよね。被写体頻度が深い分、やはり接写は弱いので。

>siesta33さん
ご指摘の通り、両メーカー共方向性が違うというか、やはりカメラメーカーであるSONYの方が設計上のボトルネックを抑えながら無難な設計をするのがうまいといったところでしょうか。
今のところは本機がとんがりすぎてしまっているので、それをソフトウエア改善でいい方向に持っていってくれることを期待するばかりです。

折角なので、敢えて本機が苦手としているであろう作例を3つほど挙げて見ます。
(こちらはRAW撮影→Photoshopで適宜調整しています。)

1枚目:暗い洞窟みたいなところで上を見上げて見ました。普通のスマホだと明暗差が出ずに白飛びするか、暗所が全く見えなくなってしまうところですが、本機だときちんと表現できています。

2枚目、3枚目:一番苦手とされるテーブルフォトですが、うまく撮れるとそれなりの絵になってくれます。
特に3枚目はアイスにきちんとピントを当てつつ、背景の高原もしっかり撮れました。(ちなみに室内です。)

4枚目:おまけですが、こちらは本機の得意な風景画です。
     右奥の光が反射する明るい部分、真ん中の宮古ブルーの海、そして手前の日陰な森林部、全てがきちんと描写できています。

以上、ご参考まで。

書込番号:24441445

ナイスクチコミ!19



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)