発売日 | 2021年6月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.6インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 2 | 2021年7月12日 14:57 |
![]() |
10 | 0 | 2021年7月11日 20:52 |
![]() |
26 | 3 | 2021年7月11日 14:41 |
![]() |
1 | 4 | 2021年7月11日 07:14 |
![]() ![]() |
155 | 10 | 2021年7月6日 23:00 |
![]() |
65 | 7 | 2021年7月6日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo
先程アップデートの案内がシャープのwebに公開されたようです。画質やオートフォーカスの改善が行われるようです。画質には特に問題は感じていませんでしたが、フォーカスには期待したいと思います。
書込番号:24236163 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

シャープは結構不具合修正を迅速にやってますね〜
書込番号:24236325
11点

ドコモは早速アップデートの配信が開始されているようですけど、さてさてソフトバンクはいつになることやら…笑
書込番号:24236384 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo
2週間程前に動態撮影サンプルを要望した者ですが返信なし(その後一人だけ動態サンプルを上げたスレがありましたが)だったので、息子を連れて店頭展示品で撮影テストをしてみました。
あくまでも店頭展示品&息子に怒られ5分程度しかトライできていませんが客観的な感想を下記します。
・オートフォーカスの遅さ:確かに決して早くはないです。息子に接近させるとピント合わせに一苦労するシーンも。ただ使えないか?といえば辛うじて使えるレベルかな?
・シャッターボタン押した後のレスポンス:一昔前のスマホといった感じです。たまにシャッターボタン押してから5秒程度かかるというコメントがあったりしますが、実際は書き込みで遅延しているだけ(書き込み後シャッター音を鳴らす仕様の模様)で、シャッター音が流れるまで数秒かかったケースでも、シャッターボタン押したあと1秒以内の像が記録されていました。
*シャッター音が遅くなるよう、息子を捉えてからカメラを動かす→息子が写ってないところでシャッター音が鳴ったものの、撮影データとしては息子が残っている
・オートフォーカスの遅さはマニュアルモードに変えてやると若干ましになるようです。
横に並んでたxperia 1 Vでも同じようにテストしてみましたが、オートフォーカス&レスポンスの快適さは雲泥の差です。
ただ、撮影後の像を拡大して見てみると、やはりセンサーサイズの差は明らかに出ており、本機の方がカメラで撮った像に遥かに近いと感じました。
常にF1.9で撮影している以上、被写界深度が浅く、ピント合わせに一苦労するのは仕方がないと思います。が、それを理解した上で買うのであれば使いこなせるかな?と今回触って感じました。
本機か、xperia 1 Vかまだ悩んで居ますが、買い替えた時の変化が楽しめるのは本機かなと感じ、近々こっちを買ってしまいそうな予感です。
10点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo
ここで言うのが正しいのかわかりませんが…
"タスクの全て閉じるボタンが一番左にしかなく、沢山起動してる際は、そのボタンに行くのが億劫です。
この配置してるのはSHARPぐらいだと思います。
右にするか、下部に表示すべきだと思います。"
とレビューされてる方いますが、残念なことにこれがAndroidの標準です…PixelもXperiaもそうです(Galaxyはカスタマイズされて下になってるみたいです)
書込番号:24228789 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

何故そのような仕様にしたのかわかりませんね。
タスク一覧を開く時なんかだいたい全て消す時くらいなもんですのに。
書込番号:24229379 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>熱盛先輩様
ご指摘ありがとうございます。
間違ったこと書いてしまいました、大変申し訳ありませんでした。
Xperia、Galaxy、HUAWEIを使っていて、歴代みなタスクキルボタンがすぐの所にあったので、SHARPだけかと勘違いしておりました。
今はどの機種もそうなのですね…
もとに戻して欲しいです。
書込番号:24229914 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>siesta33さん
いえいえ、Androidデバイスはデバイスによって全然仕様が違いますから、誰にでも間違いはあります。
僕もなんだかなぁと思ってます
書込番号:24234478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo
ポケモンGO+をブルーツースで接続する度に、接続を確認され、タップすると再度確認されます。
すでにペアリングされているのに毎回確認されるので、設定で自動接続出来るでしょうか?
書込番号:24233285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothのバージョンは確認しましたか?ポケモン等
ゲームはしませんけど、Bluetoothのバージョン違うと
音楽には対応してても会話に対応しないとか良くききますよね、ゲームの話しで間違ってたら申し訳ありません。
書込番号:24233414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続はします。AQUOSR2では電源を入れただけで繋がります。ちなみにXPERIA XZ3では確認されます。Androidのバージョンではなさそうなのですが。設定では項目は見当たりません。まあ、毎回2回タップすればいいのですが、毎回ペアリングしているのもばかばかしくて。
書込番号:24233526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し遅れました。今ポータブルアンプに繋いで、2回目は自動で繋がりました。やはりポケモンGO+がおかしいのかもしれません。
書込番号:24233615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれからいろいろ探すと、Bluetoothのストレージを削除すると1度ペアリングした機器が登録されるという記事を見つけ試したところ何とか行けそうです。ありがとうございました。
書込番号:24233885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank
特に室内で撮影したものですが、写真ビデオ共に、撮影時に見ている画面の明るさと、保存されたものを再生したときの明るさってかなり異なりませんか?
撮影中はちょうどよい明るさで撮れていると思っても、保存されたものをみると非常に暗くて何が写ってるのかわからないということが多いです。オートで撮ってますが、同じような方いますでしょうか?ソフトウェアの問題なのか、端末固有の問題で交換すれば直るものなのか気になり質問させていただきます。
書込番号:24214577 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

写真を見るときリラックスビューがONだったりしませんか?
撮影時はOFFになるので違って見えたりすることがあります。
書込番号:24214792
15点

ありがとうございます!リラックスビューのオンオフで見てみたら、たしかにオンのときに暗くなりました。
書込番号:24217740 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ポムムムさん
初めまして。
カメラが良さそうだと思い購入し、今日届いて使ってみたんですが、私もカメラで撮影する時の色味や明るさと、保存後のギャラリーでも色味が全く別物の様に暗くてショックが大きいです。
リラックスビューはオフにしてますし原因がわからず…
同じような事が他の方は起きていないのか、書き込みもないですし、綺麗な画像だなって思うので個体差なのか不具合なのか私も困ってます。
わかりづらいかもしれませんが画像載せてみます。
書込番号:24218495 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

カメラとギャラリーはどちらも純正アプリでしょうか?
AQUOSには、アプリによって画質を自動調整する機能が入っていますので、それが影響しているかもしれません。
試しに、設定→ディスプレイ→基本設定で、標準もしくはダイナミックを選んで比較してみてください。
書込番号:24218696
13点

>Lucitaさん
カメラは純正で、ギャラリーは純正がないようでフォトが標準なのかな?という感じです。
フォトで画質補正はあり、多少マシにはなりますがコピーを保存となり画像が増える為消す手間もかかる上、撮影時の色味ではないんです…。
ディスプレイ基本設定で、標準、ダイナミック共に試しましたが特に変わりなしでした。
このままだとカメラの良さがわからず後悔ばかりです;
スレ主さん勝手に返信してすみません。
書込番号:24218745 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

あ、ファインダー画面と撮影された写真の比較ですね。
失礼しました。結論としては、正しい動作です。
ファインダー画面は、カメラからの映像そのままのスルー画像を画面サイズに間引いて、前処理だけして表示しています。
これに対し、撮影後の画像はシャッターを切って露光した後の画像に後処理を施して、写真として完成させています。
例えば、ペットなら毛づやの表現がスルー画像で見ていたときとは段違いに綺麗になってると思います。
また、夜景では逆にファインダーの見た目より明るく撮れるのではないかな、と。
ミラーレスの一眼などでも同じように、ファインダーと写真の明るさは一致しないので、そういうものだと思ってください。
R6は屋内撮影だと今までのAQUOSより色がしっかり濃く乗る感じなので、明るめの絵が好みでしたら撮影時に画面をドラッグして、明るさを2段階くらいプラスにしてあげるといいと思いますよ(^^)
書込番号:24219679 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Lucitaさん
お返事ありがとうございます。
あれから色々試してこういうカメラなのかも…と思っておりました。
屋内で、またうちの仔黒いんで、仰る通り明るさを上げて撮してみたらいい感じに綺麗に撮れました^^
このカメラの良さを上手く使いこなせるようになりたいと思います。
丁寧に教えて頂き凄く助かりました!!
ありがとうございましたm(_ _)m
スレ主さん横からすみませんでした。
書込番号:24219753 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ポムムムさん
ディスプレイの輝度が違うのだと思います。
どのスマホでも同じだと思いますが、カメラ撮影時は輝度がめちゃくちゃ上がります。
そのため明るく表示されます。
ギャラリーでは通常の輝度ですので、輝度の設定が低いと暗く表示されます。
AQUOS R6はかなり輝度を低くできるようですので、輝度の調節をしてみてください。
書込番号:24222552 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Ruminarie74さん
>Lucitaさん
まさにRuminarie74さんにコメントいただいたものと同じ感じで悩んでました!!むしろコメントいただいてありがとうございます。
リラックスビューをオフにしたり、画面設定を標準にしてあまり気にならなくなってましたが、Lucitaさんのコメント拝見し、なるほど!と思い、明るめに取るようにしたところ良くなりました!コツつかむまで難しいですね...
書込番号:24226901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ashiroさん
ありがとうございます!明るめに撮るようにしたら綺麗に撮れるようになりました。
書込番号:24226904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank
使っていて他にも気になったことが出てきたのですが、
通話、メール、LINEなどで着信があった場合や、SNSアプリの通知が発生した場合
以前使っていたRではLEDが点滅したのですが、R6はどこも光らないようです。
何か設定があるのでしょうか?
一通り探してみましたが、そのような項目を見つけられませんでした。
9点

通知LEDは無いそうです。
私も気になり、シャープのHPでAQUOS R6 関連項目のQ&Aか良くある質問で見かけました。
見た処がハッキリしなくて申し訳有りません。
書込番号:24220612 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ATK4G63さん
ありがとうございます。
よくあるご質問の充電のところに書いてあるのを見つけました。
この機種、ほんとカメラ以外はどうでもいいって作りですね。
こういうことは購入前にはなかなかわからないですね。
書込番号:24220854
8点

通知LEDが無いの残念。
なければやっぱり不便です。
書込番号:24221205 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>アレクサさん
むしろ通知LEDある機種のほうが珍しく、現行で通知LEDがある機種ってXperiaくらいしかないような気がします。
書込番号:24222543 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ashiroさん
そうなんですか、最近の機種は通知LEDが無い方が多いんですね。
暫くスマホから離れていた時などに光っていると、いちいち画面を点けなくても気付けたので重宝したのですが
このR6も全面液晶ですし組み込むのは難しいんですかね。
側面に半透明な部分が何か所かあったので、もしかして光るのかなと思ったのですが残念でした。
書込番号:24223360
5点

>アレクサさん
LINEのLEDはSHARPさんって昔から不具合出ませんか?
最初から対応しなかったんですじゃないですか?、指紋認証は早くてもじっくりいじってはないですけど、cameraの
シャッター速度遅い気がしました、この機種のcameraスペックとSoftBankさんの独占ライカの方比べてないですけど
過去にライカの他機種で出てた方は売れたのですかね?
SHARPさんはSoftBankさんから限定モデルAQUOSAIRでしたか?まぁ昔からSHARPさんは3Dだの、プロジェクターだの
新しい事にちょうせんはするんですけどね。
書込番号:24225205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコニコKK2019さん
私が以前使っていたAQUOS Rだと、不在着信、キャリアメール新着、LINE新着、
それぞれ違う色でLEDが点滅してたので便利だったんですよね。
そういうのはもう流行らないんですかね。
カメラのシャッター速度は仰る通り遅いと思いました。
シャッターを押してワンテンポ置いてからカシャっと音が鳴りますね。
動く被写体はまだ撮ったことがないので、
実際にどのタイミングの画像が保存されているのかわかりませんが。
書込番号:24226846
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)