AQUOS R6 のクチコミ掲示板

AQUOS R6

  • 128GB

1型センサーカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R6 製品画像
  • AQUOS R6 [ブラック]
  • AQUOS R6 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R6 のクチコミ掲示板

(250件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R6 SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R6」のクチコミ掲示板に
AQUOS R6を新規書き込みAQUOS R6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証だけで完結しますか?

2021/11/15 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

クチコミ投稿数:24件

今更なのですが… 
指紋認証によるロック画面解除について質問させて頂きます。
 
YouTubeでの本機インプレッション動画を見ていますと、ロック画面から指紋認証のみでパッとホーム画面が開くシーンがあります。
けれど私のR6では指紋を認証させた次に必ず“サブ方法”の入力画面が現れてしまい(私の場合はロックNo.を指定)、速やかにホーム画面を開くことが出来ません。
 
指紋センサー自体も鈍く、センサーを数回タップしてやっと認証された挙句、次にロックb入力しなければならないという状態です。
 
私自身の“指紋の不具合”はともかく、設定として指紋認証だけで完結させる方法はあるのでしょうか?
 
YouTubeでのインプレッション動画に登場するR6はほぼドコモ版ですので、もしかしたらドコモ版とソフトバンク版の違いなのか…
或いは「そういうモノ」なのでしょうか?
 
とても「爆速」などとは言えないこのとても面倒臭い状態に憤っております。

書込番号:24447813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2021/11/16 00:35(1年以上前)

PINロックが必要になるのは認証に失敗しているからだと思います。

下記記事ではそのようにはなっていません。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1339129.html
認識精度の低い機種の場合、同じ指を複数回登録することで認識成功率が上がることがあります。

また、レビューなどで使われている個体はチャンピオンサンプルかと思われます。最近のシャープ製品は品質面の問題が出やすいのが難点です。

書込番号:24447894

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2021/11/16 01:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
 
ありがとうございます。
事前にそちらのページも確認しましたし、数回タップして認証失敗の場合は警告文が表示されるのですがそれもなく、認証された軽い手応えの後、当たり前のようにスムーズにロックs力画面になるんですよねぇ;
 
教えて頂いた複数回登録でやってみます。
ありがとうございました!

書込番号:24447932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2021/11/16 02:27(1年以上前)

過去機種では、指紋を利用するアプリが原因で発生していたケースもあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=21414097/

書込番号:24447958

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2021/11/16 04:39(1年以上前)

>ありりん00615さん
 
どうもありがとうございます! 解決しました!
 
私はNova Launcherを使用しておりまして、Nova Launcher内の設定から「Sleep Screen」というアプリで画面の消灯とロックを実行させておりました。
 
ありりん00615さんのご教示通りにNova Launcher内の設定から「Sleep Screen」を外してみたところ、見事に指紋認証のみで完結出来るようになりました!
 
これまでなるだけ電源ボタンには触れたくないとの思いから、Nova Launcherの設定によりホームボタンをタップすることで画面を消灯ロックするようにしていたのですが…
これからはロック画面解除のスムーズさを優先して行こうと思います(笑)
 
どうもありがとうございました!

書込番号:24447993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電マークはついているのに…

2021/11/01 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

スレ主 菌太郎さん
クチコミ投稿数:4件

出張先で新品PD対応の充電器ポート&type-Cケーブル(ソフトバンク純正のものではありません)を使用していますが、10月辺りから充電マークはついているのに充電ができなくなりました。
PD対応ではありませんが、別な充電器を使っても同じ現象でした。また、ケーブルに関しては車内の充電でも同じものを使用していますがそちらでは普通に急速充電できます。
自宅ではSoftbank純正の充電器を使用しており、充電できます。
インテリジェントチャージに関しては、画面点灯中でも充電できるよう設定してあります。

朝起きて充電切れになっていることが多く、非常に困っております。他にも同じ現象の方はいないでしょうか?

書込番号:24424596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/08 10:46(1年以上前)

わかります。充電のマークが画面右上にちゃんと表示されているのにも関わらず充電自体ができてない、進んでないです。これで凄く困ることがありました。
私の充電器の型名は、SKECのSWC-PD3230WTになります、そしてケーブルは、BaseusのJP-CATGH-J01になります。一度本体からケーブルを抜き差しすると画面消灯画面にて充電表示が正常にされるようになりました(充電表示設定ON時)。

書込番号:24435630

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 菌太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/25 20:42(1年以上前)

充電器との相性の問題と言われ、結局充電器一式を買い直し致しました。
そんなこともあるかと思いましたが、私だけでないということは相性云々ではなくこの機種自体の不具合の可能性大ですね…

最近は、タッチの感度も悪いことがあり、良い所無しのハズレ機種だと感じております。 契約期間が過ぎたら即機種変ですね…

書込番号:24463302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコードが連携しない

2021/10/11 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

スレ主 mimi72さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS R6 SoftBankのオーナーAQUOS R6 SoftBankの満足度1

お薬手帳アプリ(ココカラファイン)でQRコードを読み取ろうとしたら、反応せず読み込めない。。
仕方なく標準カメラでQRコードとして読み込むと、連携するアプリが立ち上がるとの事でしたが、ただ単にGoogleの検索に飛ぶだけです。
連携のさせ方をご存知の方がいたら、教えてください。

書込番号:24391118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2770件Goodアンサー獲得:496件

2021/10/12 01:03(1年以上前)

>mimi72さん

標準カメラでQRコードとして読み込むと、連携するアプリが立ち上がるとの事

らしいですけど、それは誰が言ってることなんでしょうか?アプリの「よくある質問」などにそう記されているのであればアプリとの連携の目はあるでしょうが…

もしそうした可能性がありそうでしたら、外部アプリとして他のQRコードリーダーを入れて試してみることをお勧めします。例えば、

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arara.q

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camvision.qrcode.barcode.reader

書込番号:24391420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 mimi72さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS R6 SoftBankのオーナーAQUOS R6 SoftBankの満足度1

2021/10/12 18:24(1年以上前)

>標準カメラでQRコードとして読み込むと、連携するアプリが立ち上がるとの事

標準カメラで読み取ると、そのように本機の画面でメッセージが出ます。ただ、そのメッセージをタップしても、実際には立ち上がらずGoogle検索画面になります。

お薬手帳アプリでは、QRが読み込めず
標準カメラではQR読み込みはできるが、関連アプリに繋がらない状況です。

書込番号:24392319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/10/12 18:26(1年以上前)

>mimi72さん
QRコード読み取りアプリは世の中に山ほどあって、読み取りの早いもの、遅いものいろいろです。
私が試した中で今のところのお気に入りはクルクルというアプリです。
宜しければ、試してみて下さい。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arara.q

書込番号:24392322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/12 19:23(1年以上前)

機種不明

この各アプリをタッチすると、設定が出ます。

デフォルトのアプリの設定などではないですかね?

私も以前アプリに移行しなくなったとき、こちらの設定の設定の消去を行って直ったことがあります。

私の端末はゴーストタッチが酷く、誤ってデフォルトで開く設定になってしまっていたことがありました。

書込番号:24392434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 mimi72さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS R6 SoftBankのオーナーAQUOS R6 SoftBankの満足度1

2021/10/12 19:46(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
クルクル→無理でした
デフォルトのリンク、カメラアプリにはリンク無しでした。

書込番号:24392473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2770件Goodアンサー獲得:496件

2021/10/12 21:31(1年以上前)

>mimi72さん
例えば、QRコードを読むとかウェブページ上のリンクをタップするとLINEが立ち上がって友達登録が出来るあの仕組み、その文字列の先頭に

xxxxx:// (xxxxxはその動作特定の文字列)

のような文字列が含まれていることでそのような動作になります。これをインテントと言います。

もし別なアプリでQRコードを読んでお薬手帳アプリが立ち上がるような仕掛けが出来るとしたら、同様に xxxxx:// で始まる文字列が読み込まれるようになってないといけません。

お薬手帳全般に使われるJAHISフォーマットについて調べてみたのですがそのような仕組みはないので、主さんの希望するような動作は不可能だと思われます。

このお薬手帳アプリにはZXing ScanというオープンソースのQRコードリーダーの技術が使われてます。無償で使え比較的性能も高いこのリーダーは多くのアプリに使われていてほとんどのスマホで有効に機能しますが、中には上手く動作しないスマホもあります。一般には性能の良くないカメラユニットが使われているスマホでそうなってしまうのですが、この機種に関してはこれまで類のない程大きなカメラ素子を使っていることで、上手く対応出来ていない可能性があります。

また都合の悪いことに、ZXing Scanの本家アプリの更新は2018年で止まっており、既に開発が終了している可能性が高いため、機能改善の見込みもないような感じです。

うした理由から、この機種を使う限りお薬手帳アプリの利用は今後も難しいのではと考えられます。

書込番号:24392690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 mimi72さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS R6 SoftBankのオーナーAQUOS R6 SoftBankの満足度1

2021/10/12 21:36(1年以上前)

本当に詳しくご説明頂きありがとうございます。
お薬手帳のQR登録は、このスマホでは無理なのかな…と思えてきました。
近日中にソフバンに問い合わせて、回答をここに記載いたしますね(今日は繋がりませんでした…)

書込番号:24392706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/12 23:13(1年以上前)

どうやら結局は、書込番号:24258586の「昔はスキーヤーさん」の
スレ「接写」と同じような気がします。

お薬手帳アプリ内のカメラで拡大できないことが原因では?

書込番号:24259724 しか方法がないように思います。

書込番号:24392878

ナイスクチコミ!7


スレ主 mimi72さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS R6 SoftBankのオーナーAQUOS R6 SoftBankの満足度1

2021/10/12 23:20(1年以上前)

そ>明日のその先さん

そのスレは私もここに質問する前に拝見しておりました。
恐らく同じような原因です。
なんて使えない機種なんだと驚いてます。

書込番号:24392896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimi72さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS R6 SoftBankのオーナーAQUOS R6 SoftBankの満足度1

2021/11/01 23:31(1年以上前)

>明日のその先さん
>ryu-writerさん
>siesta33さん
>野次馬おやじさん

皆様、ありがとうございました。
返事が遅くなり、すみません。
なんと初期不良で代替機からの書き込みです(笑)
QRは解決していませんが諦めています。
それよりもタッチパネルが反応しなくなりました。
何なんですかね…この機種。
どれを選んでも、最新機種なら大丈夫だと思ってましたが、全然違うんですね。

書込番号:24424931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
auPAYとじぶん銀行の連携

【重視するポイント】
本人確認のオート撮影が出来た方がいらっしゃるか知りたい

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
表題の内容通りなのですが、
aquosR6で、auPAYの本人確認ができた方がいらっしゃったら、どのようにすればできるのか教えて頂きたいです。
緑の枠におさめようにも、どうにもぼやけてしまって反応しませんし、ピントのあうところに持ってっても小さすぎるのかやはり反応しません。
auPAYに問い合わせしても、メーカーに問い合わせてくださいとしか言われませんし、SoftBankかSHARPに問い合わせしようにも、問い合わせ先に一向にたどり着けません。
もしオート撮影の本人確認に成功している方がいらっしゃったら、是非方法を教えて欲しいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24370211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26件

2021/10/01 11:17(1年以上前)

僕もR6では出来ませんでしたよ。
じぶん銀行の口座開設はPC使ってWebから本人確認書類の画像をを2点送信する方法で行いました。
それが一番確実です。

書込番号:24372914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2021/10/01 11:27(1年以上前)

au Payの本人確認はもう一台サブでiPhone SE(第2世代)が有ったので
そっちにアプリ入れて行いました。

書込番号:24372931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ254

返信24

お気に入りに追加

標準

ヤバくないですか?

2021/09/28 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

スレ主 droid4649さん
クチコミ投稿数:26件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

R6の有機EL(AQUOSでしょ と人が2人焼き付いてますね)

R6 有機EL焼き付き(2)

AQUOS R6 AnTuTu v8

隣に置いてあった Xperia 5II AnTuTu v8

すみません店頭で触ってきただけなんですがタイトル通りこの機種本当にヤバくないですか?
添付画像を見て頂ければ分かるんですが有機ELが完全に焼き付いてしまっています。(当方AQUOSzeroを所持しているがそのELもよく焼き付くのでこれはSHARPの技術不足?)
そしてSnapdragon888とは思えないほど低いAnTuTu v8のスコア。これが15万円?SHARPは正気なんですか?それとも焼き付きもスコアも偶然なんですか?隣に置いてあった5IIの方がR6よりAnTuTuスコア高くて画面焼けも無かったんですが1世代前のXperiaの方が品質高いのでは?
………と感じました。参考になれば嬉しいです。

書込番号:24368016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/28 17:49(1年以上前)

これヤバいね!
でも新機種発表したね!
スレ主さんはこうにゅーするの?

書込番号:24368162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 droid4649さん
クチコミ投稿数:26件

2021/09/28 18:45(1年以上前)

>ラージフォーマットさん

う&#12316;ん…私自身AQUOSはR2とzeroとR3を使用したんですがR2はひどいタッチ抜けでゲームがまともにできず、zeroはディスプレイの不具合で何度も修理に出したけど改善せず、R3は特に不満は無かったんですが同時期の他社製ハイエンドの方が遥かに素晴らしい製品だったのでAQUOSシリーズはお金が余った時にしか買わないことにしました。この機種もお高いハイエンドですし店頭でこの惨状を見せられると購買意欲が湧かず……。
これでSHARPにお布施するのも嫌なので買うとしたら未使用品、中古品ですかね。
もちろんメイン機としては絶対嫌です。

書込番号:24368256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/28 20:14(1年以上前)

店頭のデモ機とか常につけっぱなのでその内Xperiaも焼き付きますよ
AQUOSの方が画面輝度高いので見やすい分焼き付きのリスクは高いです

書込番号:24368378

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/28 20:17(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ヤバいッす
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24368382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/28 20:27(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ヤバいッす!!!
⊂)
|/
|

書込番号:24368403

ナイスクチコミ!6


スレ主 droid4649さん
クチコミ投稿数:26件

2021/09/28 20:28(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

確かに有機ELはつけっぱなしだと焼き付きますがXperia5IIは約1年前のモデルですよ?勝手に半年+数ヶ月前から置いてあると仮定して、AQUOS R6は今年の6月のモデルです。発売日からずっとつけっぱなしにしていたと勝手に仮定しても3ヵ月(実際はもっと短いでしょう)です。
いくら画面高度が高いとはいえXperia5IIの方がだいぶ前からつけっぱなしで焼き付きが見られなかったのに対して、R6は最長3ヶ月で焼き付いてしまってます。なのでこれは明らかにR6の有機ELに欠陥があると私は感じました。実際SHARP製の有機ELはもとから評価が低かったですし…(私のAQUOSzeroも頻繁にディスプレイが焼き付きました。)
ベンチマークの件も相まって私は1年前のXperiaの方が完成度が高いと思っています。

書込番号:24368404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/28 20:43(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ AQUOS Rからの買い替えを検討してましたが
⊂)  参考にします・・・
|/ 
|

書込番号:24368439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/09/29 16:17(1年以上前)

スレ主さんの事ではなく、その内XPERIAもって?
SHARPさんはライカ監修ってライカさんはスマホ制作してリルのか知りませんが過去にもライカってうたってる確かLG
も評価良かったのか疑問ですしR6やSHARPさんを否定する気はありませんけど、秋冬モデル発表でミリ波対応、世界1
Android最軽量って今度はSHARPさんはSHARPのよさ
SONYはSONYのよさがが購入者がえらべば良いだけの話しだと思います、今時ミリ波も珍しくないとは思いますけど。

書込番号:24369715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 droid4649さん
クチコミ投稿数:26件

2021/09/29 17:51(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん

つけっぱなしならその内Xperia5IIも画面が焼けるってことでは?
あなたの言いたい事が今ひとつ分からないんですがどんなに良い製品でも欠点が致命的だったり欠点が多かったりすればそれは悪い製品ですよ。SHARPの製品は有機ELに致命的な問題をかかえていたりSoC制御のソフトウェア、AndroidOSの全体的なUIもひどいです。別にSONYの製品と比較したのは隣に置いてあっただけでSONYを持ち上げるためではありませんしSHARPを悪く言うわけでもなく私はただ事実を述べてそれを1つの参考にしていただければと思っています。買ってから不具合が!!なんてシャレになりません。AQUOSzero、R2で大失敗した私からの1つの感想です。こういう口コミを見て判断する人も多いと思うので。

書込番号:24369829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/29 18:04(1年以上前)

無視で良いと思います

書込番号:24369854

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/10/01 01:46(1年以上前)

過去にライカを謳ったのは、HUAWEIです。

書込番号:24372457

ナイスクチコミ!5


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/08 21:52(1年以上前)

本当に焼き付きます。
1時間位縦画面で動画見ていたりすると、コメント欄や通知バーの色が動画表示部と変わってます。

先日Twitterをみたまま20分ほど寝落ちしてしまった際、何故か画面がつきっぱなしになってしまっており(持ってる間点灯は切っているのに…)、しっかり文字まで焼き付いてしまいました。
YouTubeの動きの早い動画を最大輝度で1時間程流して何とか直しました。

有機ELディスプレイ大好きで、PCやタブレット、TV、スマホも複数所持してますが、こんなに焼き付きするものは初めてです。
歴代Galaxyでもこんな事起きませんでした。

よっぽど品質が悪いのか、無理やり高輝度にして弱くなったのか知りませんが、本当に困りものです。

書込番号:24385896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 droid4649さん
クチコミ投稿数:26件

2021/10/09 23:28(1年以上前)

>siesta33さん
SHARP製の有機ELは短時間ですぐ焼き付きますね。
当方のAQUOS zeroもすぐ画面焼けして腹が立ちます。
3年ほど前10万円も出したのになぁ…

書込番号:24387753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2021/10/10 02:46(1年以上前)

一枚目の画像、輝度あげると、、、

書込番号:24387945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/10/10 02:50(1年以上前)

機種不明

右下部分、そこに焼き付き?

書込番号:24387946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/10/10 12:26(1年以上前)

機種不明

写り込んでいるのは店内の照明だと思いますが、焼き付いているとされる右側の男性の襟元が上に被ってるって、、、

書込番号:24388497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/13 19:57(1年以上前)

>ざるそばバーガーさん

焼き付き部分は、

「AQUOS
 でしょ」

の文字ですよ!

書込番号:24394242

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/13 20:12(1年以上前)

>こういう口コミを見て判断する人も多いと思うので
ハイエンド機を購入しようとする人で、「こういう口コミ」を見て判断する人は、
きっと、少ないでしょう。(笑)

「あばた」も「えくぼ」ですから。(笑)

要は、使いかた次第。

少なくとも、私の所有している LEITZ PHONE 1 では、画面の焼き付きは
全く起こっていません。

これも事実です。

老婆心ながら。

書込番号:24394268

ナイスクチコミ!6


siesta33さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/13 20:34(1年以上前)

>ざるそばバーガー様

https://images.app.goo.gl/EcAHwjaNaBMZxKjT8

恐らくこの画像が焼き付いているのでしょう。

書込番号:24394316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/13 23:18(1年以上前)

>siesta33さん
確かにそうなんですが・・・
「でしょ」の位置と志尊 淳さんの位置関係が明らかに違います。
竹野内 豊さんの左腕のポーズも違うように見えます。

>ざるそばバーガーさん
おっしゃられることは、よくわかります。
(1) 竹野内 豊さんの首肩が店内の照明の上にかぶさっている。
(2) ディスプレイではなく発光体の無い「縁」にまで腕(?)のような画像がかかっている。
なので、添付画像はおかしいのではないか?

なので、男性2名の部分は合成ではないかと考えた次第です。
もしも、間違っていたら申し訳ございません。

書込番号:24394615

ナイスクチコミ!6


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデートが来ましたね&#8252;&#65039;

2021/08/17 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

クチコミ投稿数:5件

当方、ソフトバンク版で本日アップデートが来ましたね。
これからアップデートです。カメラ安定も含まれているので楽しみですね。前回より良くなったか。。。

書込番号:24294924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/18 06:43(1年以上前)

カメラの安定性の改善やセキュリティの更新の他に、どうやら音質改善のも含まれている様子。
平面的だった音の定位が前面に押し出される形に。
ただし、低音の無さからくるスカスカ感は相変わらずですが。
やはり聞ける音だったアトモスには劣ります。
それでも取り敢えず鳴らしている感は軽減されました。

書込番号:24295546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/18 10:47(1年以上前)

DOCOMO版もアップデート来てました。現在インストール中です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh51b/index.html

改善される事象
・カメラアプリで動画撮影後、アラームの音量が最小になる場合があります。
・音楽再生時に音がこもって聞こえる場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年7月になります。)

前回ほど大がかりではないためセキュリティパッチがメインだと思いますが念のためインストールしてきます。
情報ありがとうございました。

書込番号:24295807

ナイスクチコミ!5


inuo6さん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/18 12:56(1年以上前)

今回のアップデートでWi-Fiの電波がよくなりましたね。

書込番号:24296014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/18 14:48(1年以上前)

AQUOSは去年のsense4 Plusから何故かDolby捨ててますからねぇ・・・
Dolby無くてもステレオスピーカーなんだから良いだろうと思ってるのかな

書込番号:24296141

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/18 21:22(1年以上前)

別に携帯でそこまで音にはこだわってませんけどDSや
家電量販店ヨドバシ等では他機種はヘッドホンつないで
ますけどSHARPさんはホットモックで最近は其処までは
昔とちがってしてませんよね、Galleryだったらスマートウォッチと展示、XPERIAはヘッドホンやBluetooth流石に今の時期
Bluetoothはないですけど。

書込番号:24296697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R6」のクチコミ掲示板に
AQUOS R6を新規書き込みAQUOS R6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)