Galaxy A52 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A52 5G

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A52 5G 製品画像
  • Galaxy A52 5G [オーサムバイオレット]
  • Galaxy A52 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A52 5G [オーサムブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy A52 5G のクチコミ掲示板

(443件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo

スレ主 coconuts72さん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
テーマを購入し、即適応したがホーム画面にあるアイコンだけ適応されない

【利用環境や状況】
端末は先日届いたばかりで、全てのアプリは最新状態です。
ネットで検索したところ、ライトモードの適応、アプリの強制終了、再起動でアイコンが適応されるとの事でしたが、変わりませんでした。

ナビゲーションバーにあるアイコンはテーマのアイコンになっているのですが、ホーム画面のアイコンだけ適応されません。

一旦ホーム画面からアイコンを消し、再度全てのアプリからもっていっても変わりません。

なぜか設定アプリのアイコンだけが変わっています。
あとのアイコンは初期設定のままです。

書込番号:24436164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:43件

2021/11/15 07:15(1年以上前)

ランチャーはデフォルト使ってますか?
ドコモのランチャーではなく、Samsungからのランチャー使ってもダメですか?

書込番号:24446547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/05/12 08:11(1年以上前)

docomoの標準アプリがじゃましてるんじゃないですかね?
設定→アプリ→標準アプリを選択→ホームアプリ ここでdocomo LIVE UXが選択されてたら別のホームアプリにしてみて下さい。
私はこれで解決しました。

書込番号:24741917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームボタン?

2022/04/18 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo

スレ主 ぐんぽさん
クチコミ投稿数:2件

画面下の四角いボタンが先日まではホーム画面に戻っていたのですが、最近は一度ホーム画面に行って、元の画面に戻るようになりました。
どこかに設定あるのでしょうか。

書込番号:24705532

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/11 21:01(1年以上前)

一度ホーム等のボタンの設定を他の設定にしてみて、戻してみてはいかがですか?

書込番号:24741358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo

スレ主 55ojisanさん
クチコミ投稿数:10件

写真撮影しようと画面上のシャッターボタンに触るとモーションフォトモードの赤い色になり、もう一度強くシャッターボタンをタップするとシャッターが切れます。
モーションフォトをOFFにしていても同じ状態になってしまいます。
撮り直しをしなければいけないことが度々あり、他人にシャッターをお願いした時は、動画撮影モードになってしまったと、慌ててしまいます。
シャッターボタンに触れてもモーションフォトモードを表示させない方法があれば教えてください。

書込番号:24649868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/03 21:15(1年以上前)

自分は写真を撮影する時は音量ボタンを押して
写メを撮っています。こちらの方が確実で
安心だと思います。綺麗に撮れますよ。

書込番号:24683449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 55ojisanさん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/04 13:34(1年以上前)

春のまぼろしさん、返信ありがとうございます。
カメラの設定で撮影方法に進み、音量キーでの操作を選ぶとズームイン ズームアウト又はシステム音量を調整の2つしか選べず、シャッターボタンとしての使用が選択肢にありません。
何故でしょうか?

書込番号:24684312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 55ojisanさん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/10 12:12(1年以上前)

>春のまぼろしさん
返信が遅くなりましたm(_ _)m
よく見ると写真や動画撮影を選択する表示がありました。
年を取ると見落としが多くダメですね。
失礼いたしました。そしてありがとうございました。

書込番号:24739435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AndroidAutoについて

2022/04/27 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo

初めてのGalaxyでdocomo版です。
ymobileのsim利用で、ホーム画面をdocomoからOneUIに変更しました。

以前はyahooカーナビを使ったりしていたのですが、この機種にAndroidAutoがプリインストールされていて
カーナビやmusic等をスマホで利用できるとあったので使ってみたいのですがアイコンがありません。

設定のアプリには存在しているのですが、ホーム画面の一覧に無く出すことができません。
設定の便利な機能の中にAndroidAutoがあるのですが、開くと「車と接続する」というのしかなく
スマホ単体で使いたいのですが教えて頂けないでしょうか?
webや過去質問等は調べてみたのですが探しきれませんでした。

BixbyRoutinesというのも同じような状態なのですが、こちらはアプリ情報の設定からGalaxyアカウントを登録して
サインインすれば使えるようなのです。
あまりアカウント登録したくないので、これは保留中です。

ついでで申し訳ありませんが、S10の口コミで2024年でSOFTBANKが3G停波すると通話できなくなる
とあったのですがGalaxy全てそうなるのでしょうか?

初歩的な事なのかもしれませんが、すいません自身では限界です。
よろしくお願いします。

書込番号:24720743

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/04/27 23:39(1年以上前)

メーカーFAQでAndroid 10以降の端末はアプリ不要と案内されてます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-connect-your-galaxy-smartphone-to-a-car-using-android-auto/
(Galaxy A52 5Gは昨年6月発売時Android 11、今年3月にAndroid 12提供提供済)

あとGalaxyシリーズでのSoftBank回線での通話ですが、Galaxy A52 5G含めシリーズ通してSoftBank回線VoLTEをサポートしておらず、3G停波以降利用できない可能性があります。
ただ海外版ではAndroid 12対応機種は順次アップデートにて、SoftBank回線VoLTEが使えるようになってきているようです。
これは国内初のメーカーSIMフリー機Galaxy M23 5GがSoftBankを含む4キャリアVoLTEを正式サポートしたため、その他機種でも順次展開しているのではと言われています。
そのため国内版も対応する可能性は十分にありますが、実際のところソフトウェア更新が提供されてみないとわかりません(^^;

書込番号:24720758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/27 23:48(1年以上前)

>啼かぬなら...さん

 自動車を所有していないので、Android Autoの説明は以下のサイト等を読んでみてください。

 【(Galaxy) Android Autoを使用して端末と車を接続する方法】
 https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-connect-your-galaxy-smartphone-to-a-car-using-android-auto/

 【Android Auto の使用を開始する】
 https://support.google.com/androidauto/answer/6348019?hl=ja&ref_topic=6106969


 BixbyRoutines は結構、使ってますよ。
 アカウントが増える? Galaxy専用に1つは必要なので、用意しておいてください。

 【(Galaxy) Bixby Routinesの設定や使用方法について】
 https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-set-up-and-use-the-bixby-routines-feature-on-your-galaxy-phone/

 【Galaxyユーザー必見「Bixby Routines」で自動化、効率化】
 https://note.com/kaisyanosyakai/n/n073465874476


 ググったら、簡単に出てくることなので、闇雲に尋ねる前に、ご自分で調べてみてから分からないことを聞くようにしてくださいね。

書込番号:24720765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2022/04/28 00:40(1年以上前)

>まっちゃん2009 さん

停波の件分かりやすく説明して頂き、ありがとうございます。
ミドルクラスとは言え、私には十分ハイスペックなので長く使いたいと思いますが時が来たらその時に考えることにします。
AndroidAutoは車と接続するではなくスマホ単体で使いたいのですが...

>sna52788 さん

教えて頂いている立場で申し訳ありませんが、簡単に調べられる事を闇雲に書き込んでいる訳ではありません。
説明不足だったかもしれませんが、車と接続するやり方は検索すればいろいろ出てきます。
質問でもスマホ単体で使いたいと書いてるんですが...
検索が下手なのかもしれませんが、過去の口コミ・web検索しても分からなかったのでお聞きしてるのに
そういう言い方は無いのではありませんか?

書込番号:24720802

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/04/28 01:00(1年以上前)

Android AutoはAndroid 12以降、車載機器との連携での利用前提に変更されていて、端末単体利用は廃止傾向、端末単体ではGoogleマップの運転モードを利用するように案内してたはずです。

書込番号:24720810 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:44件

2022/04/28 01:22(1年以上前)

>まっちゃん2009 さん

えっー、そうだったんですか...かなりがっかりです。
そこまでたどり着けませんでした。まだまだ検索が下手ですいません。

でも、すっきりしました。アプリはアンインストールできるか、隅に追いやるかします。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:24720816

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/04/28 01:27(1年以上前)

機種不明

以下記事が参考になるかもしれません。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1362171.html
(Google Pixel 5でのAndroid 12レビュー記事ですが、基本的に各社同じです)

手持ちのGalaxyハイエンド機でもレビュー記事にあるスクショ同様で、車利用前提のUIや設定項目になってます。

書込番号:24720819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最後のページになるとぐにょりとなる件

2022/03/15 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】ブラウジングしていると最後のページになると、びよーんと画面が伸びるようになってしまいました。なんかめまいのようで嫌なんです。
先日のアップデートでなってしまった??かもしれません。

設定で解決できるでしょうか?

書込番号:24651068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29787件Goodアンサー獲得:4572件

2022/03/15 17:23(1年以上前)

Android12特有の機能で、対策は開発者向けオプションでアニメーションを切るしか無いようです。
https://sumahoinfo.com/?p=41657

書込番号:24651084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/15 17:25(1年以上前)

Android12の挙動だね、使ってるとそのうち慣れるんじゃない?

Android12が出たとき、かなりこれに対する不満が出てたけど最近はあんまし聞かないからみんな慣れた(諦めた?)んじゃないかな?と…

書込番号:24651086

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/03/15 17:30(1年以上前)

Android 12 OSアプデすると中央に向かってびょーんと伸びるストレッチエフェクトが適用されます。

Galaxyシリーズの場合、以下で対応できます。他機種スレに書き込みしてますが、こちらにも記しておきます。

[設定]→[端末情報]→[ソフトウェア情報]と進み、[ビルド番号]7回連打で[開発者向けオプション]を有効にする
次に[開発者向けオプション]→[Animator再生時間スケール]→[アニメーションスケール1X]を[アニメーションオフ]に変更

上記がわかりにくい場合、以下でも対応できます。
[設定]→[ユーザー補助]→[視認性向上]→[アニメーションを削除]
上記の場合、[ウィンドウアニメスケール]、[トランジションアニメスケール]、[Animator再生時間スケール]いずれの設定もOFFになります。

書込番号:24651097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2022/03/15 17:36(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。直りました!助かりましたー

書込番号:24651105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/03/15 17:40(1年以上前)

本来は仕様変更しても、デフォルトではOFFであるべき仕様だと思ってます。
何もエフェクトがなかったのに、いきなりびょーんと伸びると違和感あったりしますよね(^^;

書込番号:24651112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2022/03/15 17:43(1年以上前)

そーなんですよー。はじめはめまいかと思ってびっくりしましたー。。

書込番号:24651118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイヤレス充電機能は付いてる?

2022/03/12 04:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo

クチコミ投稿数:1件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度4

【質問内容、その他コメント】
3台目のスマホで初めてgalaxyを使用します。充電器に関して、現在100均のアダプターを使用していますが、前のスマホ(Xperia so-02k)では半分から100%まで2時間弱位でしたが、この機種は倍以上の時間がかかります。アダプターに問題有なのか、電池容量が増えたからなのかよくわかりませんが、ネットで充電器を検索するとワイヤレス充電器に目を引かれます。以前から便利そうだとは思っていましたが、この機種は対応していますか?

書込番号:24644708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/03/12 05:01(1年以上前)

ワイヤレス充電は、ハイエンド機種のGalaxy Sシリーズ(2015年モデルS6/S6 edge以降)、Noteシリーズ(2015年モデルNote5以降、日本においては2017年モデルNote8以降)、Zシリーズ(全機種)のみ対応してます。

廉価なGalaxy Aシリーズは機種ランク問わず非対応です。
ワイヤレス充電したい場合、例えば以下のようなレシーバを利用することになります。
https://www.mssjapan.jp/item/13350008/

レシーバを利用する場合、今現在利用してるワイヤレス充電非対応端末でもワイヤレス充電が可能になります。

ただしデメリットもあり、端末側がフル充電になっていても端末側で制御できないため、ワイヤレス充電台のLEDランプが充電中のまま充電完了にならず端末が熱くなったりするので良し悪しだったりします。

また急速ワイヤレス充電もできないので、充電にそれなりに時間がかかります(有線の方が早い)。

書込番号:24644724 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2022/03/12 06:06(1年以上前)

置くだけ充電には対応してません
充電時間表記あると思いますので
ドコモ対応充電器ご使用ください

書込番号:24644755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/03/12 10:18(1年以上前)

Galaxy A52を現在利用しています。
この機種はワイヤレス充電には対応していません。
ワイヤレス充電はGALAXYで言えば、Sシリーズなどのハイエンドマシンで対応されていることが多いです。
充電が遅いとレビューで記載されていましたが、100均で販売されている従来の充電機では規格が古く電力不足で、
時間が掛かってしまいます。急速充電機なら、素早く充電が完了します。
急速充電するためには、25W、40Wに対応している規格の充電器を使う必要があります。
ドコモオンラインショップで販売している対応充電器を使うか、GALAXY純正の充電器を使うことをお勧めします。
4500mAhなので普通の使い方をしていれば持ちも長いですし、対応充電器を購入することを勧めます。

書込番号:24645020

Goodアンサーナイスクチコミ!7


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2022/03/12 10:29(1年以上前)

バッテリ容量が2700mAhから4500mAhと倍近くになっていますから、百均の安い充電器だと、充電時間も倍になります。

ドコモ純正のACアダプタ 08(45W出力)なら、空の状態から100%までたった75分です。半分からなら40〜50分くらいでしょうかね。ただし、3000円と高いです。
もうすこし安いACアダプタ 07(27W)なら2600円ほどで、こちらは100分ほど。半分からなら1時間くらい。

非純正品でも、Type CのPD対応充電器なら同じくらいの速度で充電できます。
ankerなどが有名で、1000円台半ばから。ただしケーブルが別が必要です。
20Wくらいの出力があれば、実用上、十分でしょう。

書込番号:24645039

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy A52 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)