Galaxy A52 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A52 5G

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A52 5G 製品画像
  • Galaxy A52 5G [オーサムバイオレット]
  • Galaxy A52 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A52 5G [オーサムブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy A52 5G のクチコミ掲示板

(443件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ131

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SO-04Kからの機種変

2022/05/14 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo

クチコミ投稿数:42件

現在SO-04Kを使用しています。そろそろ電池の持ちが悪くなってきたので、今回初めてドコモオンラインで機種変を考えています。

価格的に安くなっている『XPERIA 1 U』か『Galaxy A52 5G』で迷っているのですが、カメラ性能はどちらの方が良いのでしょうか?iPhoneのポートレートのように簡単にキレイな写真が撮れると嬉しいのですが…

〜使用用途〜
普段の電話や写真撮影(昼夜、犬、風景など)
SNSはLINE、Instagram
動画は時々YouTubeやTVerの視聴
ゲームは全くしません

購入は『いつでもカエドキプログラム』を利用予定です。
助言をよろしくお願いします。

書込番号:24744902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:125件

2022/05/14 05:52(1年以上前)

>☆万福☆さん
Xperia1U(1日持つか)の方が良いと思います、バッテリーは
GALAXY52(約2日持つか)の方が若干持ちが良いと思います

写真はGALAXYだと青みがっかった写真になると
思うので、Xperiaの方が写真だと良いと思います

Xperia1UとならGALAXY53と同じ値段ぐらいだと
思います、GALAXY53ならバッテリー持ちはかなり
良いと思います(容量5000)なので

カメラ性能も52より53の方が良い

書込番号:24745035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/14 11:10(1年以上前)

Xperia 1 Uは2020年春夏ハイエンドモデルで、OSアプデは今年夏あたりまでに提供されるであろうAndroid 12でおそらく終わり、セキュリティ更新も2022年度内に終わると思います。

Galaxy A52 5Gは2021年夏モデルでハイエンドとスタンダードの中間でミドルハイに近い位置付け、OSアプデはメーカーとして3世代保証してるためAndroid 14まで約束されており、セキュリティ更新も第1時発売国基準に4年保証なため2024年度までは約束されてます。

残価設定の「いつでもカエドキプログラム」ですが、対象は2021年秋冬モデル以降となってます。2021年夏モデルなどそれより前に発売された機種については「いつでもカエドキプログラム」対象外で、以前提供されていた「スマホおかえしプログラム」利用になります。

カメラ性能にこだわるならXperia 1 Uです。
2年以上前のハイエンド機ですが、端末の処理もGalaxy A52 5Gよりも上、4Kディスプレイやワイヤレス充電対応など、端末仕様もトータルで上になります。
古くなっても腐ってもハイエンド機です。

カメラや端末性能を優先するか、OSアプデやセキュリティ更新含む長期サポートを重視するかですね。

書込番号:24745415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/14 11:27(1年以上前)

あとGalaxy A53 5Gの話が出てますが、A53 5GはA52 5Gのマイナーチェンジ版(SoC変更で若干グラフィックス性能アップ、500mAhほどバッテリー容量が微増、初期OSがAndroid 12に変更されAndroid 15まで保証など)です。

カメラ性能についてはA51 5GやA52 5Gからほぼ据え置き仕様となってますから、A53 5GのカメラがA52 5Gより優れてることはないでしょうね。

AシリーズはGalaxyハイエンド機にないマクロレンズが採用されてるため接写多様するユーザーには向いてますが、望遠レンズがないためズーム多様するユーザーには向きません。
また光学ズーム非対応でデジタルズームのみなので、ズームは4倍あたりまでが限界、5倍以上だと粗くなります。
海外版レビュー見る限りは、A51 5GやA52 5Gからここらの仕様を引き継いでるようなので。
Aシリーズの夜間撮影やズーム性能、その他カメラ性能などは、Galaxyハイエンド機比で劣ります(当たり前ですが)。

仮にGalaxy A53 5Gも候補にする場合だと、上記マイナーチェンジでの差異が主なポイントになります。
ただまだ発売前で販売価格が発表されてません(5月下旬発売予定)。おそらく6万円前後になるとは思います。

最初の2択でカメラ重視ならば、OSアプデやセキュリティ更新など長期サポートは見込めませんがXperia 1 Uでいいと思いますよ。

ちなみにXperia 1 Uは発売当時は約12.3万円ほどする機種でした。
ahamo向けに価格下げて投入、余程余ってるのか販売終了してたドコモブランドで再販されました。
さらに年度末2〜3月には割引施策入れて契約形態問わず6万円で投げ売りしてたので、そのときの価格知ってると今の9万円は高いかなぁとは思います。

書込番号:24745443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:42件

2022/05/14 15:05(1年以上前)

>みなみさわさん
返答ありがとうございます。
XPERIA→GALAXYだと少し違和感を感じますかね?
僕のような素人目にはわからないかもですが(笑)

書込番号:24745772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2022/05/14 15:45(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

『XPERIA 5 V 』or 『XPERIA 1 U』の際にもアドバイスいただきありがとうございました。あれからまだ機種を決められずにいます(笑)
『XPERIA 1 W』の発表があったのに『XPERIA 1 U』の話をしているなんて、お恥ずかしい限りです。

プログラムは「スマホおかえし」でしたね。失礼しました。

現在使用しているXZ2PもOSアプデやサポートは既に終了していますが、今時点で特に困ってないので長期サポートは重要視していません。

やはりカメラ性能重視なので、オンラインで購入できる安価な機種の中では『XPERIA 1 U』一択でしょうか?

年度末の価格を後から知ったので損した気分ではありますが、返却前提のプログラム使用で52800円なので、まぁ我慢ですかね。

書込番号:24745822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2022/05/14 15:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

参考までに伺いたいのですが、ご自身が機種変されるならどの機種にされますか?

書込番号:24745828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/14 16:06(1年以上前)

カメラ重視ならXperia 1 Uですね。
ただし長期サポートは望めないので、私ならサブ機の1つですが(^^;

スレ主さんは2018夏当時のハイエンド機最上位Xperia XZ2 Premiumを利用されてるので、長期サポートが必須でないならXperia 1 Uの方が向いてると思います。

書込番号:24745850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:42件

2022/05/14 17:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

アドバイスありがとうございます!
初歩的な質問で恐縮なのですが…
サブ機ってことはもう1回線契約しているってことですか?
それともテザリングなどで使用しているんですか?

書込番号:24745949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/14 19:06(1年以上前)

キャリア、MVNOを複数回線契約してます。ここの常連さんは複数回線契約してる方多いと思いますよ。

書込番号:24746139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件

2022/05/14 20:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

なるほど、複数回線ですか!
料金を考えると僕には真似できません(笑)

テザリングやSIM入れかえぐらいしか
考えつきませんでした(^^;

書込番号:24746312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2022/05/21 20:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
解決済にしてしまったのですがご意見を頂戴したく返信させていただきました。

GALAXYシリーズでオススメありますか?
S22 Ultraは高すぎてちょっと手がでないのですが…(笑)

今までずっとXPERIAシリーズを愛用してましたが、今後の機種変を考えるとアプデやセキュリティなどサポート面で安心できるGALAXYシリーズへ今のうちに変更するのが良いのでは?と思いだしまして…
店舗でXPERIA 1 Vを触ってみて縦長に違和感を感じたのも、GALAXYシリーズへ変更を考え出した要因の一つです。

お時間ある時で構いませんのでアドバイスお願いします。

書込番号:24756448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/21 21:21(1年以上前)

ミドルレンジ機ならA53 5GまたはA52 5Gあたりです。A2xシリーズはエントリー機なので、必ず不満が出てきます。
A53 5Gの発売日確定しましたが、設定価格はA52 5Gと同額69,400円で比較的買いやすい価格になってます。

ハイエンド機で最上位Ultraシリーズや折りたたみのZシリーズを含めずだと、無印S22(12.7万円)が無難なところでしょうね。
10万円以下のハイエンド機に絞る場合、昨年の主力S21(9.9万円)、さらに2020年モデルのS20 5G(機種変/契約変6.8万円、MNP 5.7万円)とかですね。

ちなみにS20 5Gは2020年発売当初は10.3万円でした。
2022年2-3月には割引施策入れて契約形態問わず、5.3万円で投げ売りしてましたが。


参考までにOSアプデやセキュリティ更新サポート期間
S20 5G 2020年春夏モデル Android 13まで約束、セキュリティ更新は2023年中
S21 5G 2021年春夏モデル Android 14まで約束、セキュリティ更新は2024年中
S22 2022年春夏モデル Android 15まで約束、セキュリティ更新は2025年中

A52 5G 2021年春夏モデル Android 14まで約束、セキュリティ更新は2024年中
A53 5G 2022年春夏モデル Android 15まで約束、セキュリティ更新は2025年中


海外市場ではサムスンが2021年モデル以降、OSアプデ4世代保証&セキュリティ更新5年保証すると2022年2月に発表してるため、仮に国内版も同様になれば2021年モデル以降はOSアプデ1世代追加、セキュリティ更新1年追加になります。

サムスン電子ジャパンと取扱キャリアであるドコモやau次第でしょうね。
OSアプデ3世代保証&セキュリティ更新4年保証も海外市場では、2020年8月発表済みでしたが、国内ではキャリア端末であるため長らく未定扱い、2022年2月に発表されたばかりです。
海外発表から国内発表まで時間かかったのは、キャリアとの話し合いとかあったのではと思ってます。

書込番号:24756500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:42件

2022/05/21 21:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

詳しい解説ありがとうございます。
現在オンラインショップで購入できる機種ですと
S21、22かA52、53ということですね。

月々の支払いがそこまで大きく変わらないので
SシリーズにせよAシリーズにせよ、最新モデルに
軍配ありといったところでしょうか。

SシリーズとAシリーズの違いでカメラの望遠がない
とのことでしたが、今もズームを使用しないので
あまり困らないかな?と思っています。
どちらかといえば接写で撮る方が多いですし…

今のXZ2Pからの機種変だとA53のミドルレンジ機で
不足はないですか?端末の処理はどうでしょうか?

書込番号:24756546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/21 22:31(1年以上前)

接写多様するようならマクロレンズがあるA53 5Gあたりが有利でしょう。

マクロレンズがあるGalaxyは、A51 5GとA32 5Gを利用しましたが、メニューから簡単にマクロモードに切り替えでき、接写を売りにしてるだけあり、仕上がりはなかなかでした。A53 5Gも期待できると思います。

SoCにXZ2 PremiumはSnapdragon 845採用、A53 5GはSamsung Exynos 1280採用ですが、SoC性能は若干Exynos 1280が上なので普段使いには困らないとは思います。
最近のハイスタンダード機は、2018年や2019年のハイエンド機に近い性能はありますからね。

ただハイエンド機ではないため、ワイヤレス充電非対応になったり、FHD+解像度になるのでそこらは妥協ですね。

書込番号:24756590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:42件

2022/05/22 11:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

マクロでの仕上がりもなかなかとは期待が持てます!
動画も撮らないしゲームもしない僕には、Aシリーズが合っているのかもしれませんね(笑)

SDカードに対応していない点でも、Aシリーズを選ぶしかないのかなと思っています。

A52とA53ですが、サポート面以外で大きな変更はイヤホンジャックの有無ぐらいでしょうか?
カメラ性能、端末の処理を比べてA52とA53では大きな差はあるのか気になります。
A52はSnapdragon 750G採用のようですが、すると今のXZ2 PremiumのSnapdragon 845と比べると少し劣るかな?程度ですかね。

今、XZ2Pで感じているカクツキや重たさは、容量がいっぱいだからと思っていたのですが違うのでしょうか?
端末の処理機能の問題なのであれば、今よりももっと快適に扱いたいのならSシリーズしかないということですよね…

書込番号:24757156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/22 11:35(1年以上前)

カメラ性能はA52 5Gから引き継ぎですから、変わりはないでしょうね。

処理性能もSD750GのA52 5Gと比較した場合ほとんど同じで、前に書き込みしたようにA53 5Gでグラフィックス性能が若干アップした程度なので、ゲームとかしないならあまり体感はないのではと思います。

カクツキや重いなどは容量も関係してきますし、アプリをたくさん起動したままだと容量がいっぱいでなくても起こりやすいです。
またRAM/ROM容量が同じ、SoCも同じものを採用した機種同士を比べても、片方は快適でもう片方は何か若干重いとかも時々あり、メーカーのチューニングも関わってくる場合もあるので、一概には言えないのかなぁと思います。

GalaxyシリーズはAndroid 12(One UI 4.0)からRAM Plusという仮想メモリ機能が追加されました。ストレージ側容量を4GBほどRAMに使えるという機能です。
またOne UI 4.1では機能が拡張され、RAMとして使える容量が2GB/4GB/6GB/8GBからの選択制になりました。
最初から対応しているのはスマホでは国内ではS22/S22 Ultra、A53 5Gのみ、その他機種はAndroid 12が提供された機種から順次アップデート対応されてます(今だとS21/S21+/S21 Ultra、Note20 Ultraなどが対応済)。

まあより快適に利用したいということならば、ハイエンド機が無難ではありますよ。

書込番号:24757187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/22 11:44(1年以上前)

機種不明

参考までにRAM Plusの設定画面

書込番号:24757195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:42件

2022/05/22 14:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

カメラ性能、処理性能ともに変わりないのであれば、
A52でも良さそうですね。

S22は発熱やバッテリー持ちが今一つなどと聞きますが、
S21との価格差を埋めるだけの優位性はありますか?

〜プログラムを利用し2年返却の場合〜
■S21:¥2.772/月
■S22:¥2.951/月

ちなみに、Aシリーズだと
■A52:¥1.650/月
■A53:¥1.492/月
*なぜかA53の方が安くなってます(笑)

書込番号:24757431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/22 15:42(1年以上前)

S21とS22の差はSoCが違う、OSアプデ&セキュリティ更新期間を除くと、カメラ性能強化ですかね。
逆光に強くなっていたり、暗闇撮影により強くなってたりはありますが、ここらに魅力がなければ昨年のS21が買いやすいと思います。

S22はS21 5G比で0.1インチ画面が小さくなり、バッテリー容量も減ってますから、バッテリー減りは早いでしょうね。


A52 5GとA53 5Gは端末設定価格が同じですが、2021夏モデルまでは「スマホおかえしプログラム」、2021年秋冬モデルからは残価設定方式の「いつでもカエドキプログラム」になってるので、ここの違いで2年利用して返却した場合はA53 5Gが安いという逆転にはなってますね。

書込番号:24757525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:42件

2022/05/22 21:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

どれも一長一短あり、知れば知るほど悩みますね。

機種変にあたりカーナビやTVにミラーリングを
したいのですが、Aシリーズ、Sシリーズともに
ミラーリングすることは可能ですか?

Wi-Fi環境がないのでHDMIケーブルで繋げれば
と思っているのですが…

書込番号:24758054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ148

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変

2022/05/13 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo

クチコミ投稿数:68件

Xperia SO-03Kから機種変を考えています。
ほぼこちらの機種にしようかと決めつつだったところに新機種の発表がありどれがいいものかと振り出しに戻ってしまいました。
大きさ的にはAQUOS with2がいいなとなのですが、こちらは比較的使いやすさ重視の機種な感じでしょうか?
あまり拘りはないのですが重視する点はSDカードが使えるのが最重要であとは電池持ちとカメラ画質もそれなりにだと嬉しいですがハイエンド機でなくスタンダード機でと。
動画は見ますがSNS閲覧がメインでゲームはしません。
A52含め発売前ではありますが新機種(スタンダード)からお勧め的機種がありましたら教えて頂けましたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24743611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/13 10:05(1年以上前)

Galaxy A52 5Gは昨年6月発売モデルですよ。最新機種ということならマイナーチェンジ版で今年6月発売予定のGalaxy A53 5Gになります。

Galaxy A52 5GやA53 5Gはミドルハイ〜ミドルレンジという位置付けで一部はハイエンド機と同等機能有、一方廉価なAQUOS wish2はスマホ初心者向けのスタンダード機という位置付けです。

端末価格はGalaxy A52 5Gが6万円、A53 5Gは未発表ですが近い価格になるでしょう。
AQUOS wish2は、スマホおかえしプログラム非対象機となってるため、設定価格3万円以下の投げ売り前提価格が予想されます。

AQUOS wish2は今時カメラが単眼レンズですし、初代wishマイナーチェンジで品質などはおそらく同じ、オマケ程度になるでしょう。
また画面解像度も粗いHD+ですから、Xperia XZ2から買い換えたら後悔したり不満が出てくる部分が多々あると思いますよ。

またGalaxyシリーズはOSアプデ3世代保証&セキュリティ更新4年保証ですが、AQUOSシリーズはOSアプデ2世代保証なので、より長く使えるのはGalaxyシリーズになります。

最終的に何を重視するかになります。

書込番号:24743634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/13 10:24(1年以上前)

訂正

Galaxy A53 5Gは今月末(5月下旬)発売でした。
AQUOS wish2については、まだ1ヶ月以上先の6月下旬以降発売です。

ドコモ2022春夏モデルの位置付けは以下です。
ハイエンド Galaxy S22 Ultra、Galaxy S22、Xperia 1 W、AQUOS R7
ミドルレンジ Galaxy A53 5G、Xperia 10 W
スタンダード AQUOS wish2、Xperia Ace V

スタンダードラインは、スマホ初心者やガラケーからの乗り換えがメインターゲットとなっていて性能や機能に拘らないユーザー向けとなってます。
2018年夏当時のハイエンド機Xperia XZ2からの買い換えならば、最低限ミドルレンジラインからの選択でないと不満が出ます。

書込番号:24743653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:68件

2022/05/13 10:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早速詳しくどうもありがとうございます。
スマホにしてからずっとXperiaが続いてしまっているので他にしてみたいと言うのもあったりなんですが、AQUOS wish2はほんとちょっと後悔してしまいそうですね。
スタンダード機でとなるとGALAXY A52か53、はたまたXperia 10 IV辺りにかあまり選択肢なさげかもですね。
ありがとうございました!

書込番号:24743654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/13 18:11(1年以上前)

10WはCPUの仕様上4K撮影非対応、かつ歴代10シリーズ同様モノラルスピーカーなのでここを妥協出来なければおすすめはできません
またミドルレンジXperiaはカメラのシャッターが遅いとかピント調節や手振れ補正が甘い、という欠点があり、今回はどうなのか分かりませんが普通に型落ちのGalaxyA52か、新機種のGalaxyA53辺りを選ぶべきでしょう

書込番号:24744309

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:68件

2022/05/13 21:54(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
Xperiaについて詳しくありがとうございます。
3世代のOSバージョンアップと4年間のセキュリティアップデート保証と言う点からももうGALAXY一択かなと思いはじめてはいたのですが、Xperiaスタンダード機では微妙そうですね。
A53の価格が判り実機を見次第A52とどちらにするか検討してみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:24744669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/13 23:23(1年以上前)

Xperiaスタンダード機はOSアプデ1〜2回、セキュリティ更新も発売から3年提供するかしないか程度となってます。
またAceシリーズのような最廉価ラインは、OSアプデがあっても1回提供、機種によっては最初から切り捨てすらあります。

まあXperiaシリーズはハイエンド機であってもOSアプデは2回が最高だったり(SoftBankだとハイエンドも1回限りで切り捨て)、同じ端末を長期使う場合には向かない場合があります。

Galaxyシリーズは2019年モデル以降ハイエンド機(S、Z、Note)とミドルハイ機(A5x、海外ではA7xも)はメーカーとしてOSアプデ3世代保証&セキュリティ更新最大4年保証してるため、同じ端末の長期利用に向いてます。
また海外市場では2021年モデル以降、OSアプデ4世代保証&セキュリティ更新5年保証すると今年発表しており、国内向けモデルも同じ条件になった場合はより長く利用できます。

旧世代の価格
A51 5G ドコモ版 70,488円、au 75,435円→値下げ60,580円→再値下げ40,010円
A52 5G ドコモ版 59,400円(ドコモ専売)

A52 5GはA51 5Gより性能アップしながら価格を抑えてきましたし、A53 5GはA52 5Gのマイナーチェンジ版(初期OSが最新、バッテリー容量若干アップ、SoC変更でグラフィックス性能アップ)なので6万円前後になると思います。

もっとも半導体不足や円安の影響などを受けて、国内版S22シリーズのように旧世代比で大幅価格アップの可能性も捨てきれませんが(^^;
今回は取り扱いがドコモ、auに加えUQ mobileもあるため、事業者間でどのくらい価格差があるか。

A53 5Gは5月下旬なので早ければ来週中に発売日確定、販売価格が案内される可能性もあるので、価格見てからでいいと思います。
過去機種の発売日は大半以上が平日水・木・金のいずれかなので、個人的には5月20日、25〜27日あたりを予想してます。

書込番号:24744826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:68件

2022/05/14 08:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

更にとても色々と詳しくどうもありがとうございます!
Xperiaはそんな感じなんですね。
特にXperiaが好きとかはなかったんですけどなんか機種変のタイミング的にずっとXperiaになりがちにでした。

実は2台持ちでもう1台はauのGoogle Pixel6なんですが、そちらがSDカードが使えないのとSNSの通知が何故かどうにも遅い事が大半(同機種持ちの知り合いもそうみたいなんですが)なのでドコモの方ではSDカードが使えて通知遅延が当たり前みたいにではないもので手頃な機種をとでして。

まっちゃん2009さん、ネモフィラ1世さんに色々と教えて頂きもう気持ちはGALAXY一択になってます!
あとはA53にするかA52にするか?
大体機種変せずに3年以上持ち続ける事はない感じなので52でもかな?と思ったりもですが、教えて頂いた発売日かも?予想日に注目し待機してみたいと思います。

ご質問させて頂いてよかったです!
ありがとうございました。

書込番号:24745175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/19 12:10(1年以上前)

au、UQ mobileは5月27日発売と先ほどアナウンス出ました。
端末価格は59,835円で、発売日も価格もほぼ予想通りでした(笑)
https://www.au.com/information/topic/mobile/2022-010/

ドコモはまだアナウンス出てませんが、おそらくau/UQと同日発売開始、端末価格も近いものになるでしょう。
ドコモオンラインショップは発売日の2-3日前には事前購入手続き開始なため、早ければ今日15時、明日あたりには発表されるのではと思います(遅くとも週明け月曜あたりまでには)。

特にドコモでは専売だったA52 5Gのマイナーチェンジ版なので、A52 5Gの59,400円比で極端に高くなったら売れなくなりますから、近い価格を予想してます。

書込番号:24753086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:68件

2022/05/19 14:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

auの方では価格出たんですねー
auの方はノーチェックでした。
わざわざありがとうございます!

実は機種変に向け今朝誕生日ポイントとクレカのポイントをdポイントに移行したところです。
4000ちょっとになったのでそれを使いオンラインでと思っています!

A53の実機、docomoにはまだでもauには出てたりしますかね?
明日外出時ショップ覗いてみようと思います。

書込番号:24753235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/19 15:10(1年以上前)

4月発表時にドコモ版は記事ライター向けに実機展示されてましたし、ガジェットサイト向けに実機貸し出しされてたりするので、ドコモ旗艦店とかならすでに実機あるかもしれません。

ただ多くの店舗での実機展示は、基本発売日数日前(2-3日前など)とかかなぁとは思いますが、先に発売日確定したauは早ければ週末あたりには展示あるかもしれません。

ドコモは15時に発売日確定アナウンスなかったので、5月27日発売なら、先に書き込みしたように明日、または週明け月曜あたりのアナウンスでしょうね。

書込番号:24753270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:68件

2022/05/19 19:00(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうなんですね!
ほぼ見た目的には52と質感とかも変わらない感じでブルーとバイオレットが違うって程度?なんて勝手に想像してたり。

明日にかも?注目にですねー
色々とほんとありがとうございます!
大変参考になっております。

書込番号:24753498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/20 10:54(1年以上前)

機種不明

国内版で採用されなかったA53 5Gの「Awesome Peach」

先に記したように、A53 5GはA52 5Gのマイナーチェンジ版(初期OS変更、バッテリー容量若干アップ、SoC変更でグラフィックス性能アップ)になりますが、細かな部分ではイヤホン端子が省かれました。

ハイエンド機では2019年秋冬以降イヤホン端子が廃止され、2021年春夏モデルからmicroSDスロットが廃止されてますが、Galaxy Aシリーズもついにこの流れになりました。
microSDスロットは引き続きありますが、こちらも来年以降の機種では対応がどうなるかわかりません。

USB Type-C接続イヤホン利用、また従来イヤホン利用にはType-C変換アダプタを介すればいいですが、直接イヤホン挿し込みたいという場合はご注意を。

海外市場では5万円半ば〜6万円程度なので、国内版は日本向けに最適化して開発された専用モデルなので、価格設定は比較的頑張ったんじゃないかなぁと思います。

ちなみに海外市場ではAwesome Peach(ゴールドっぽい)もあります。4カラー展開でメインカラーですが、残念ながら国内版では採用されませんでした(^^;
またA53 5GのAwesome BlueはA52 5Gでもラインナップされてたカラーでしたが、国内向けでは採用されてなかったんですよね。代わりにメインカラーであるAwesome Violetが採用されてました。

書込番号:24754225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:68件

2022/05/20 12:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

こんにちは。
海外版のお話諸々ありがとうございます!
色味的にこのピーチ色の方が好み(笑)
国内でもこの色がだったらこれにしてたに違いない?多分。
イヤホン端子はXperiaもGoogle Pixelもなくしかも手持ちのアダプタ?が共通でないみたいでPixelの方では聴けずにでちと不便です。

先程docomoとauそれぞれショップ覗いたんですが、docomoの方は52しかでしたがauの方にはブルーだけ実機とカタログがありました!
52と全く同じ質感なのか?ですが、キレイな淡いキレイなブルーでした!
今までブルー系は持った事ないんですけどブルーでいいかなーと。
でもピーチもオンライン限定でとかだったら〜なんて思ってしまいます(笑)

書込番号:24754330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/20 13:24(1年以上前)

私もAwesome Peachが採用されてたら、第一候補カラーでした(笑)

Galaxyシリーズってハイエンド機はもちろん、ミドルレンジ機でも海外版比で毎回1〜2色減らして投入なんですよね。XperiaやAQUOSは基本全カラバリ投入されるのに。

まあサムスンということだけで毛嫌いする人も一部いますし、通年通しての販売台数はXperiaやAQUOS比で少ない、かつカラバリ増やすと調達数や出荷台数配分とかも絡んでくるため、キャリアとしては無難なカラーをチョイスといった感じでしょう。
またA52 5Gも当面併売されそうですし、さらに廉価でいいならばA22 5Gもあったりしますから。

昨年ドコモがA52 5GでAwesome Violetを採用したのがちょっと意外でした。

書込番号:24754356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/20 15:02(1年以上前)

予想通り15時にプレスリリース出ました。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/05/20_00.html

au/UQと発売日は同じ、端末価格はau/UQより安く、A52 5Gと同額59,400円となってます。

書込番号:24754464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:68件

2022/05/20 15:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

発表も発売日ももうまっちゃん2009さんの予想通りにでしたね!
流石!!
auのより気持ちお安くて52と同額になんですねー
購入しやすい価格で有難いです。

ピーチがだったらまっちゃん2009さんも第一候補にだったんですね(笑)
私的感覚なんですが52のバイオレットがわりと鮮明な印象でもう少し淡い感じでもよかったんじゃ?とでその点53のブルーは淡い感じでピーチも画像を見る感じからは淡めなような?
ピーチかわいいと思うのにんーほんと残念(笑)

現在チケットのエントリーをかけてる最中なのでそれに影響がないタイミングで機種変できたらと思います!!

書込番号:24754510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/20 22:04(1年以上前)

au、UQ mobile版は端末価格は59,835円となってますが、契約形態によっては割引がありますからね。

auブランド MNP 22,000円割引(UQ mobile/povo2.0からの番号移行含む)、新規 11,000円割引、機種変更 5,500円割引となってます。

UQ mobileブランド MNP 17,600円割引(増量オプションU契約で22,000円割引に増額)、新規 6,600円割引(増量オプションU契約で11,000円割引に増額)、機種変更やau/povo 2.0からの番号移行は割引無しとなってます。

auが自社サブブランド(UQ mobile、povo 2.0)からの乗り換えもMNP割引扱いしているのは、サブブランドよりもメインのauブランドで使ってほしいという思惑があるでしょう。

ドコモ版については契約形態問わず割引施策が一切ないため、定価59,400円での購入になります(^^;

書込番号:24755039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:68件

2022/05/21 06:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

おはようございます。

あらそんな感じなんですね?
じゃあ実質auの方が安いって事ですよね?
でもauってショップで機種変の場合ショップによってなんちゃら手数料だかを1万以上取られるとこもだったり仕組みがイマイチよくわからない感じです(汗)
Pixelに機種変時近場au2店舗で片方1万超えもう片方は無料ってなでした。
もちろん後者で機種変しましたが確認せずに前者の方でだと割引入っても結局は割高にみたいな?
こう言うのってauに限ってではなくdocomoでもだったりするのでしょうか?
店頭で大々的なキャンペーンをなところがとかでもない限りオンラインでが無難?

書込番号:24755372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/21 09:07(1年以上前)

auの方が安いっちゃ安いです。
まあここらは考え方次第ですが、例えば家族で同じキャリア利用して家族割があったり、1人で複数回線所有していたりする場合、年間のトータル維持費まで考えるとドコモが安いんですよね。

店頭の頭金の有り無しは各キャリア似たような感じですよ。
特定オプション契約で無料とかもありますし、頭金そのものがない店舗もあったり、代理店が自由に設定してますから仕方ないですね。

店頭独自割引があれば別ですが、発売直後に施策があるかどうかは微妙なところ。早めに欲しければオンラインが無難でしょう。

書込番号:24755509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:68件

2022/05/21 09:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうなんですねー
うちauが実家の親とだったり家族ででdocomoは私1人で+docomoのホームルーターをだったりなです。

なんちゃら手数料じゃなく頭金ですね(笑)
1店舗目で1万〜と言われ は? でした。
1万も上乗せで誰が買うかいって(笑)
2店目はdocomoをUQにしないか的なセールスはありましたけど他オプション契約とか強いられたりはなく済みました。
しかしこの頭金がなの知らないと損しかねないですね?

1つ前のXperiaの時はオンラインでだったんですが、思ってたよりスムーズにできましたしオンラインの方がな感じですね!

書込番号:24755560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo

スレ主 coconuts72さん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
テーマを購入し、即適応したがホーム画面にあるアイコンだけ適応されない

【利用環境や状況】
端末は先日届いたばかりで、全てのアプリは最新状態です。
ネットで検索したところ、ライトモードの適応、アプリの強制終了、再起動でアイコンが適応されるとの事でしたが、変わりませんでした。

ナビゲーションバーにあるアイコンはテーマのアイコンになっているのですが、ホーム画面のアイコンだけ適応されません。

一旦ホーム画面からアイコンを消し、再度全てのアプリからもっていっても変わりません。

なぜか設定アプリのアイコンだけが変わっています。
あとのアイコンは初期設定のままです。

書込番号:24436164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:43件

2021/11/15 07:15(1年以上前)

ランチャーはデフォルト使ってますか?
ドコモのランチャーではなく、Samsungからのランチャー使ってもダメですか?

書込番号:24446547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/05/12 08:11(1年以上前)

docomoの標準アプリがじゃましてるんじゃないですかね?
設定→アプリ→標準アプリを選択→ホームアプリ ここでdocomo LIVE UXが選択されてたら別のホームアプリにしてみて下さい。
私はこれで解決しました。

書込番号:24741917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームボタン?

2022/04/18 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo

スレ主 ぐんぽさん
クチコミ投稿数:2件

画面下の四角いボタンが先日まではホーム画面に戻っていたのですが、最近は一度ホーム画面に行って、元の画面に戻るようになりました。
どこかに設定あるのでしょうか。

書込番号:24705532

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/05/11 21:01(1年以上前)

一度ホーム等のボタンの設定を他の設定にしてみて、戻してみてはいかがですか?

書込番号:24741358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo

スレ主 55ojisanさん
クチコミ投稿数:10件

写真撮影しようと画面上のシャッターボタンに触るとモーションフォトモードの赤い色になり、もう一度強くシャッターボタンをタップするとシャッターが切れます。
モーションフォトをOFFにしていても同じ状態になってしまいます。
撮り直しをしなければいけないことが度々あり、他人にシャッターをお願いした時は、動画撮影モードになってしまったと、慌ててしまいます。
シャッターボタンに触れてもモーションフォトモードを表示させない方法があれば教えてください。

書込番号:24649868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/03 21:15(1年以上前)

自分は写真を撮影する時は音量ボタンを押して
写メを撮っています。こちらの方が確実で
安心だと思います。綺麗に撮れますよ。

書込番号:24683449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 55ojisanさん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/04 13:34(1年以上前)

春のまぼろしさん、返信ありがとうございます。
カメラの設定で撮影方法に進み、音量キーでの操作を選ぶとズームイン ズームアウト又はシステム音量を調整の2つしか選べず、シャッターボタンとしての使用が選択肢にありません。
何故でしょうか?

書込番号:24684312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 55ojisanさん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/10 12:12(1年以上前)

>春のまぼろしさん
返信が遅くなりましたm(_ _)m
よく見ると写真や動画撮影を選択する表示がありました。
年を取ると見落としが多くダメですね。
失礼いたしました。そしてありがとうございました。

書込番号:24739435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AndroidAutoについて

2022/04/27 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo

初めてのGalaxyでdocomo版です。
ymobileのsim利用で、ホーム画面をdocomoからOneUIに変更しました。

以前はyahooカーナビを使ったりしていたのですが、この機種にAndroidAutoがプリインストールされていて
カーナビやmusic等をスマホで利用できるとあったので使ってみたいのですがアイコンがありません。

設定のアプリには存在しているのですが、ホーム画面の一覧に無く出すことができません。
設定の便利な機能の中にAndroidAutoがあるのですが、開くと「車と接続する」というのしかなく
スマホ単体で使いたいのですが教えて頂けないでしょうか?
webや過去質問等は調べてみたのですが探しきれませんでした。

BixbyRoutinesというのも同じような状態なのですが、こちらはアプリ情報の設定からGalaxyアカウントを登録して
サインインすれば使えるようなのです。
あまりアカウント登録したくないので、これは保留中です。

ついでで申し訳ありませんが、S10の口コミで2024年でSOFTBANKが3G停波すると通話できなくなる
とあったのですがGalaxy全てそうなるのでしょうか?

初歩的な事なのかもしれませんが、すいません自身では限界です。
よろしくお願いします。

書込番号:24720743

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/04/27 23:39(1年以上前)

メーカーFAQでAndroid 10以降の端末はアプリ不要と案内されてます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-connect-your-galaxy-smartphone-to-a-car-using-android-auto/
(Galaxy A52 5Gは昨年6月発売時Android 11、今年3月にAndroid 12提供提供済)

あとGalaxyシリーズでのSoftBank回線での通話ですが、Galaxy A52 5G含めシリーズ通してSoftBank回線VoLTEをサポートしておらず、3G停波以降利用できない可能性があります。
ただ海外版ではAndroid 12対応機種は順次アップデートにて、SoftBank回線VoLTEが使えるようになってきているようです。
これは国内初のメーカーSIMフリー機Galaxy M23 5GがSoftBankを含む4キャリアVoLTEを正式サポートしたため、その他機種でも順次展開しているのではと言われています。
そのため国内版も対応する可能性は十分にありますが、実際のところソフトウェア更新が提供されてみないとわかりません(^^;

書込番号:24720758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/27 23:48(1年以上前)

>啼かぬなら...さん

 自動車を所有していないので、Android Autoの説明は以下のサイト等を読んでみてください。

 【(Galaxy) Android Autoを使用して端末と車を接続する方法】
 https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-connect-your-galaxy-smartphone-to-a-car-using-android-auto/

 【Android Auto の使用を開始する】
 https://support.google.com/androidauto/answer/6348019?hl=ja&ref_topic=6106969


 BixbyRoutines は結構、使ってますよ。
 アカウントが増える? Galaxy専用に1つは必要なので、用意しておいてください。

 【(Galaxy) Bixby Routinesの設定や使用方法について】
 https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-set-up-and-use-the-bixby-routines-feature-on-your-galaxy-phone/

 【Galaxyユーザー必見「Bixby Routines」で自動化、効率化】
 https://note.com/kaisyanosyakai/n/n073465874476


 ググったら、簡単に出てくることなので、闇雲に尋ねる前に、ご自分で調べてみてから分からないことを聞くようにしてくださいね。

書込番号:24720765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2022/04/28 00:40(1年以上前)

>まっちゃん2009 さん

停波の件分かりやすく説明して頂き、ありがとうございます。
ミドルクラスとは言え、私には十分ハイスペックなので長く使いたいと思いますが時が来たらその時に考えることにします。
AndroidAutoは車と接続するではなくスマホ単体で使いたいのですが...

>sna52788 さん

教えて頂いている立場で申し訳ありませんが、簡単に調べられる事を闇雲に書き込んでいる訳ではありません。
説明不足だったかもしれませんが、車と接続するやり方は検索すればいろいろ出てきます。
質問でもスマホ単体で使いたいと書いてるんですが...
検索が下手なのかもしれませんが、過去の口コミ・web検索しても分からなかったのでお聞きしてるのに
そういう言い方は無いのではありませんか?

書込番号:24720802

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/04/28 01:00(1年以上前)

Android AutoはAndroid 12以降、車載機器との連携での利用前提に変更されていて、端末単体利用は廃止傾向、端末単体ではGoogleマップの運転モードを利用するように案内してたはずです。

書込番号:24720810 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:44件

2022/04/28 01:22(1年以上前)

>まっちゃん2009 さん

えっー、そうだったんですか...かなりがっかりです。
そこまでたどり着けませんでした。まだまだ検索が下手ですいません。

でも、すっきりしました。アプリはアンインストールできるか、隅に追いやるかします。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:24720816

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A52 5G SC-53B docomoのオーナーGalaxy A52 5G SC-53B docomoの満足度5

2022/04/28 01:27(1年以上前)

機種不明

以下記事が参考になるかもしれません。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1362171.html
(Google Pixel 5でのAndroid 12レビュー記事ですが、基本的に各社同じです)

手持ちのGalaxyハイエンド機でもレビュー記事にあるスクショ同様で、車利用前提のUIや設定項目になってます。

書込番号:24720819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy A52 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)