Xperia Ace II のクチコミ掲示板

Xperia Ace II

  • 64GB

かんたんホーム対応のスタンダード4Gスマホ

<
>
SONY Xperia Ace II 製品画像
  • Xperia Ace II [ホワイト]
  • Xperia Ace II [ブラック]
  • Xperia Ace II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Ace II のクチコミ掲示板

(807件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

SC-02M Galaxy A20からの機種変更

2021/05/25 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:106件

普段、SC-02Mを使用しているのですが、このXperia Ace IIに機種変更しようか検討中です。

主にラインやYouTubeを少し見る程度で、ゲームも簡単な物ばかりをたまにするくらいです。

今の所、個人的には使用していて不満もないのですが2年ほど使用して少し電池の持ちが悪くなってきた所になったのでこのXperia Ace IIに変更しようかと考えています。

この機種に変更しようかと考えた理由はバッテリーが長寿命、劣化しにくいと言う事でそれ以外の事は正直あまりわかっていません。

ただネットの評価的にはあまり良くない感じだったのでお聞きしたいのですが、今使用している機種より悪くなる感じでしょうか?

書込番号:24153964

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/25 09:13(1年以上前)

AceUはCPU:Helio P35、RAM4GB、ROM64GB
A20はCPU:Exynos 7884B、RAM3GB、ROM32GB

スペックだけ見ればAceUの方が若干良くなる感じですねー
電池容量はAceUが4500mAh積んでて、かつ御覧の通りのエントリースペックなのでバッテリー持つと思います!

昨日アスキースマホ総研でレビューしてたのみましたが、普段使いはまあまあOK、ゲームも簡単なのなら問題ないらしいです!
ただ長期で使うには厳しいかもしれませんねー
https://www.youtube.com/watch?v=6GKn7KRR-D8

書込番号:24154089

ナイスクチコミ!8


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/05/25 09:37(1年以上前)

どちらかというと
Galaxy A21の方がいいと思います
バッテリー容量少し増えてます
A20・A21は故障の少ない機種ですよ

書込番号:24154114

ナイスクチコミ!8


月光町さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/28 10:47(1年以上前)

ギャラクシーA21は指紋認証が無いのでマスクを外しての
顔認証はコロナ流行中は面倒くさいかもですね。

書込番号:24158962

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ95

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia 10 II SO-41Aとの比較

2021/05/24 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 kazusho126さん
クチコミ投稿数:4件

CPUがAceUはSnapdragonではなかったので、調べましたがよく分からず、
10UとAce II のスペックの比較をドコモオンラインショップのチャットで質問したら、
AceUの方がハイスペックと言われました。
ただ、こちらのサイトの掲示板ではあまりよくないようで・・

今はドコモオンラインショップだと10Uの在庫がないので
購入はできませんが、もし、在庫が復活して買えたとしたら
どちらが使いやすいのでしょうか?
(4G端末が欲しいので、来年までにまた違う
4G端末が出たらいいのですが・・)

皆さんの意見を聞かせていただけたらと思います。

今はXperia 5(SO-01M)を使っていて
SNSと少しゲーム、編集した動画見たりします。

宜しくお願い致します。

書込番号:24152622

ナイスクチコミ!5


返信する
C3H70Hさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/24 12:15(1年以上前)

サポート、愚かにも程があります。
全てにおいて10の方が遥かに良いです。

書込番号:24152639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/05/24 12:17(1年以上前)

基本スペック、ベンチマーク性能はXperia 10 Uの方が上ですよ。チャットは適当な回答するパターンもあるためあまり信用しない方がいいです。

Ace Uは先代Aceよりもスペックダウンが多々あり、安さだけが売りのスタンダード機種です。Xperia 10 U比で全然ハイスペックではありません。
ガラケーからの乗り換え、シニア層がメインターゲットとなってます。

ただ今利用されてるXperia 5はハイエンド機種なので、ミドルレンジ機種のXperia 10 Uであっても不満が出る場合はあります。
またXperia 10 Uは利用してましたが、カメラ品質がいまいちというか悪く、さらに本体スピーカーの音割れやこもりが酷いなどデメリットもありました。

キャリアもメーカーもすでに5Gシフトで、昨年から4Gスマホには力入れてません。
ドコモはシニア層やガラケーユーザーが他キャリアよりめ多いため、今回低スペックの2機種を割引前提の低価格機種をとりあえず投入する感じです。

ハイエンド機種を利用していてミドルレンジ機種やスタンダード機種に変えたら、イライラする、この機能がないの?というパターンも多々出てくる可能性があります。
買い替えるのであれば同じハイエンド機種または同等性能を有するミドルレンジ機種にするのがいいでしょう。そうなると選択肢はおのずと5G端末になります。

書込番号:24152644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/05/24 12:23(1年以上前)

補足

Xperia 10 Uですが、すでに後継機種である5G対応Xperia 10 Vが発表されてるため(6月中旬発売)、いずれ生産終了になるでしょう。

過去の例から唯一のドコモ直営であるオンラインショップで在庫なしになり、予約もできなくなると生産終了が近いです。
突然入荷されるパターンはありますが、まあXperia 5から買い替えるような機種ではないですね。

書込番号:24152654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/05/24 12:25(1年以上前)

>kazusho126さん
現在XPERIA5をお使いと言う事でしたら、両端末共に比較にはなりませんよ。
性能が違い過ぎます。
XPERIA5から10U AceUに乗り換えたら不満しか無いと思います。
10U Ace Uなら10Uの方がハイスペックです。

ドコモは4G端末を廉価版ですが夏モデルで発表しただけ、良いキャリアだと思います。

今後は5G移行に伴い4Gモデルはキャリアからは発売されない位なりますので、SIMフリーモデルも検討されて見てください。

書込番号:24152657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/24 13:32(1年以上前)

ハイエンドからエントリーは一番やってはいけない乗り換えパターンですからなぁ・・・

可能であれば5からなら普通に5Uに替えるか、5Vを待つのが無難ですよ!

AceUは兎も角、10Uも寧ろこれにするんなら10Vの方が良いです

書込番号:24152745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kazusho126さん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/24 13:50(1年以上前)

>C3H70Hさん
やはりそうでしたか・・
10Uの方がよさそうだったので、サポートの方がAceUの方が!という言葉に
惑わされてしまいました・・

>まっちゃん2009さん
そうなんですね・・
サポートの方ですし、調べるのに少し時間かかりますと言われていたので、
ちゃんと調べた結果の回答かと思ってましたが、予想と違ったので
こちらの掲示板で質問してしまいました。

10Uも色々調べて、イマイチすぎる。とは思っていましたが、
カメラやスピーカーが悪いんですね・・

もう発売しないかと思っていた4G端末があったので、
今後も発売するのかな?と少し期待したのですが、
発売したとしても低スペックの機種しか発売しなそうなので残念です。

10Vの発売も決まり、10Uの在庫復活はなさそう
(復活されたとしても、5から変えるのは微妙そう)なので、
早めに5Gの料金プランの検討しないと・・
(家族まとめてるのと、自分も複数台持っている為、
シェアプランがお安くて良かったので・・)

>α7RWさん
不満しかない・・
そうですね、SIMフリーにするか、5Gにするか
色々検討してみようと思います。

>ネモフィラ1世さん
そうですよね・・
4G端末!と思うと、他になかったので仕方ないかと思いつつも、
その中でもマシそうな端末がないか、色々調べてました。
やはり、5Gにするしかなさそうですね・・


みなさん、早々に回答していただき、ありがとうございました!

書込番号:24152758

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/05/24 15:43(1年以上前)

性能や機能としてはお使いのXperia 5と兄弟機にあたるXperia 1を2台購入していて(Xperia 1は2019夏モデル、Xperia 5は2019秋冬モデルです)、サブの1つとしてXperia 10 Uを利用してましたがハイエンドとは違い、カメラ品質悪いわ、本体スピーカーがダメダメなど、サブとはいえイライラが続き最終的に手放しました。
価格.comでのレビュー評価がいまいちなのは、Xperiaなので期待して購入したが、期待に反し実際はダメだったというパターンが多いように思います。

昨年及び今年ドコモが発売または発売予定4Gスマホの中では、LG style3、AQUOS sense4がスペックや性能としてはいいですね。性能面だけで見れば、次いでXperia 10 U〉Galaxy A41〉arrows Be4 Plus〉Galaxy A21〉Xperia Ace U〉arrows Be4の順になるかな。
いずれもXperia 5には及びませんけどね。4G最後のハイエンド機種という位置付けになります。

バリバリ利用する派でなくても、Xperia 5からXperia 10 Uに買い替えした場合、後悔する可能性あるので止めた方が無難です(Ace Uならなおさら後悔が強くなる)。
買い替えがXperiaシリーズ限定であれば、正統な後継であるXperia 5 U、グレードを下げるにしてもXperia 10 Vがいいところでしょう。
SIMフリーにしても、Xperiaならキャリア販売からしばらく経過しないと選べませんし、機種選択肢も限られます。
ドコモで買い替えまたはSIMフリーにするにしても、メーカーの選択肢を増やした方がいいかなと思います。

書込番号:24152892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 kazusho126さん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/24 19:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど・・
元々、10Uの評判が悪すぎて
買うつもりはなかったんですが、
新しく発売になる端末にXPERIAがあったので
違いを知りたかったんです。

以前調べた時も思いましたが、
やはり10Uはダメですね。

順番も教えていただき、ありがとうございます。

スマホを初めて持った時から、ずっとXPERIAなのもあり、
XPERIAを候補としていて、SIMフリーも考えましたが、
dカードゴールドのクーポンが届いたので、
それを使って機種変しようかと・・

なので、4G端末ならXPERIA以外にするか、
4G端末は諦めて、シェア子の親を自分から
他のに変えて、自分はシェアから
抜けるのを検討しようと思います。

更に詳しく教えていただき、
ありがとうございました!

書込番号:24153261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SGRSSさん
クチコミ投稿数:5件

2021/05/29 22:01(1年以上前)

横から失礼致します。
以前xperia5 を使用したことがあり、電池容量に惹かれ10iiに変えた者です。
今の気持ちとしては、5を使い続ければよかったと後悔しきりです。電池容量以外の全てにおいて劣ります。他の方が書かれていますが、ハイエンドからミドルあるいはローエンドモデルに変えることはストレスしかありません。

私はACE2は触ったことがありませんが、皆さんのご意見を拝見すると、恐らく10iiと同等もしくはそれ以下だと思います。私もおやめになった方が良いと思います。

ちなみに現在の私は、中古のxz1comoactを使用しています。10iiはタブレットとして家でだけ使用してしています。メモリは小さいですがxz1comoactはいい機種ですね。

書込番号:24162053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/29 22:08(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=xFXdbz6TuoY&t=327s

ジャストミートッ!な動画がYouTubeにありましたw

書込番号:24162064

ナイスクチコミ!7


スレ主 kazusho126さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/09 09:51(1年以上前)

返信遅くなり、すみません・・

>SGRSSさん
やはり、そうですか・・
5をなるべく長く使えるといいな・・と思いますが、
もし機種変する時はAceUにはせず、5G端末を検討しようと思います。

>ネモフィラ1世さん
こちらの動画、前に見た事ありました。
やはり、ハイエンドからの機種変はストレスでしかなさそうですね・・

回答いただき、ありがとうございました!

書込番号:24179641

ナイスクチコミ!1


誠京さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/12 18:12(1年以上前)

Xperia ACE U が使える電波は4Gだけ、700MHz帯のプラチナバンドが使えない。

https://www.nttdocomo.co.jp/product/so41b/spec.html

書込番号:24338462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ130

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更

2021/05/20 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 なつ7773さん
クチコミ投稿数:13件

私は今XPERIAXZ1コンパクトを使っています。今回やっと待ちに待ったXPERIAの小さいのが出たと喜んでいたら、ネット上では評判がよくありませんでした。携帯の機能について詳しい事がわからないのですが、XZ1よりも確実に早さとか機能は劣りますか?そんなにハイスペックな機種は必要ないのですが、今より大分劣るなら他の機種にした方がいいですよね。ちなみに私はゲームはしません。

書込番号:24145803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/05/20 12:46(1年以上前)

XZ1は2017年冬モデルですが、当時のハイエンド機種です。
Ace Uはガラケーからの乗り換えやスマホ初心者をターゲットにした機種であり、仮に機種変更すると画面解像度ダウン、ベンチマーク性能もダウンなどあります。

数少ないメリットとしては、最初からAndroid 11搭載ということですね。ただソニーは廉価機種のアップデートは切り捨てするのでAndroid 11のまま終わるか、次のAndroid 12が提供されて終わりになるでしょう。

安さだけが売りな機種ですし、ゲームをしなくても選ばない方がいいと思います。Xperiaがいいならば、せめて10 Vなどにしないと。

書込番号:24145826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2021/05/20 12:57(1年以上前)

私がざっとスペックを見た感想ですが…
本機種(Ace II)はXZ Compactと基本機能を比べると、ストレージの容量・バッテリー容量・OS(Androidのバージョンの新しさ)に関しては上です。但しそれ以外の性能は劣るところが多いです。特にSoC(CPU)の性能は、だいぶ低い(恐らくベンチマーク比で半分ぐらいになると予想)のではないかと思います。

今のスマホのローエンドレベルの性能でいいので、値段をできるだけ安くしたという印象です。恐らくガラケーから乗り換えて初めてスマホを持つ人や電話をよく使うご老人の方をターゲットにしているのではないでしょうか?ガラケー感覚で電話を多用し、スマホのアプリ等の使用は最低限でよいという人には向いていると思いますが、アプリ等をよく使い速さが重要という方には個人的にはお勧めしかねます。少なくとも実際に発売されてからのレビュー、ないし実機を実際に触ってからお考えになったほうがいいと思いますよ。

書込番号:24145837

Goodアンサーナイスクチコミ!20


スレ主 なつ7773さん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/20 12:58(1年以上前)

そうなのですね、よくわかりました。まわりに詳しい人がいないので助かりました。ACE2はやめておきます。次に小さいのはXPERIA10Vですよね。それでも私には大きく感じますがよく考えてみます!

書込番号:24145838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/05/20 21:50(1年以上前)

横幅の長さ的には、Xperia 10 Vも 5Uも AceUも一緒なんですよね〜。
たぶん持った感じは一緒のような気がします。

この中でおススメは、5Uですけど

書込番号:24146677

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/20 22:01(1年以上前)

どうしてもコンパクトが良いってなるとiPhone 12 miniしか無くなりますね


> KS1998さん
> 本機種(Ace II)はXZ Compactと基本機能を比べると、ストレージの容量・バッテリー容量・OS(Androidのバージョンの新しさ)に関しては上です。

XZ CompactではなくXZ1 Compactですよ

書込番号:24146701

ナイスクチコミ!10


KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2021/05/20 22:41(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
あれ、これは失礼しました。ご指摘ありがとうございます。
もう一度確認しましたが、ストレージの容量・バッテリー容量・OS(Androidのバージョンの新しさ)に関してAce IIの方が上、それ以外はXZ1 Compactの方が上という点は変わりないと思います。

なつ7773さん、すみませんでした。

書込番号:24146784

ナイスクチコミ!8


スレ主 なつ7773さん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/20 22:53(1年以上前)

皆様、色々と教えていただき有難うございます!
XPERIA5Uがいいんですね。よく見てみます。
理想のサイズ感はiPhone12miniなんです。iPhoneに変えようかなぁと思ったりもするものの慣れてないからなぁと勇気が出ず。
ずっと次はcompact出るかなと待ちわびていたので今回はガッカリでした。もう少し待ったら良い機能のcompactは出たりしそうですか?

書込番号:24146817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/20 23:13(1年以上前)

Compactに関してAceUの感じを見てるとソニー自ら造る気はないと思うので、今後も復活は望めないと思います
他社でも、シャープもR2 Compactを最後に造ってませんしね

書込番号:24146864

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2021/05/23 17:06(1年以上前)

GalaxyA41と迷っています。
4Gで考えています。

書込番号:24151511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/05/23 17:31(1年以上前)

>スカイマウンテンさん

Galaxy A41とXperia Ace Uで迷ってるなら、Galaxy A41の方がスペックは上ですよ。
画面解像度、ベンチマークなど長く使う上では性能が高い方がいいです。

OSバージョンこそ、Xperia Ace UはAndroid 11ですがAndroid 12が提供されるか微妙であり、仮に次のAndroid 12が提供されてもそこで終わりでしょう。
Xperiaの場合、ハイエンド以外はOSバージョンアップすぐ切り捨てするので。
Galaxy A41は発売時Android 10ですが、先日からAndroid 11提供開始済、おそらくAndroid 12も提供されるでしょう(Galaxyはスタンダード廉価機のA20ですら2回提供)。

またXperia Ace Uは先代比で、後継扱いなのにベンチマーク性能は大して変わらず、さらには画面サイズアップにもかかわらず画面解像度がFHD+→HD+にダウン、Wi-Fi 5GHz非対応に変更など、とにかくコストカットが目立つ仕様です。見た目も先代比で安っぽくなり、ダサくなりました。
端末設定価格からもわかるように、ガラケーからの乗り換えやシニア層をメインターゲットにした割引前提の機種です(0円ばらまきというべきか...)。
先代比で大画面になった、カメラがデュアルレンズになった、バッテリー容量大幅アップを売りにするようです。まあそれ以外アピールできる部分はないですし。

4GスマホならGalaxy A41以外だと、AQUOS sense4や型落ちハイエンドチップを採用したLG style3あたりもいいかなとは思います。

書込番号:24151536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2件

2021/05/26 12:42(1年以上前)

詳しいご説明、ありがとございました。
本当に迷っていたので、決めることができました。

書込番号:24155862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)