| 発売日 | 2021年5月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全81スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 30 | 4 | 2022年7月4日 14:43 | |
| 17 | 5 | 2022年3月6日 17:43 | |
| 8 | 1 | 2021年10月10日 21:59 | |
| 6 | 1 | 2021年10月10日 23:23 | |
| 19 | 5 | 2022年1月20日 17:04 | |
| 26 | 3 | 2021年9月8日 07:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
【困っているポイント】着信時のバイブをオフにしたいのですが、いろいろ調べているのですがどうしても消せません。どなたか教えてください。。
【使用期間】約1か月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】普段はiphoneをつかっており、androidにそもそも疎く簡単な質問で恐縮ですがよろしくお願いします。2時間近く格闘しております。。。。
4点
設定→音設定 で着信時バイブレーション オフにしてもだめですか?
書込番号:24390640 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
コメントありがとうございます。はい、音設定で着信時バイブレーションオフはすでに対応しているのですが、どうしても着信はじめの2・3回はバイブレーションが鳴ります(そのあと設定している音だけの着信になります)。バイブレーションの振動に非常にびっくりしてしまうたちでいちいちビクっとなり困っております。。
書込番号:24393425
3点
設定→詳細設定→ユーザー補助→バイブレーションと触覚フィードバックの強さ→選択3項目あり真ん中の「着信音と通知時のバイブレーション」がonになってましたら
offにしてください。着信時に着信音だけになると思います。
書込番号:24441961
19点
ユーザー補助→バイブレーションと触覚フィードバックの強さ→着信音と通知時のバイブレーションOffで停止できました。ありがとうございました、tarou268さん。
書込番号:24821460
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
IIJのdocomo simであれば使えない理由がないです。
ドコモから販売されているわけですし。
すべてのスマホを検証するわけではないので、IIJの動作確認には未記載なのでは。
書込番号:24389895 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
大丈夫ですよ。普通に動きます。
Androidは機種が多いので厳選してHPには載せてるだけですから。
書込番号:24389907
![]()
5点
>sandbagさん
>ねこさくらさん
お二人様ありがとうございます。
大丈夫だろうとは思いつつも、他社さんでは対応機種に記載しているところもありましたので記載がない分不安でした。
代替機がなく、契約したもののもしダメだったら困りますため、実際にご使用されている方がいらっしゃることを確認できまして良かったです。
書込番号:24390001
0点
僕はアマゾンでSO-51を購入し、IIJmioで昨日から使い始めました。結論:問題なし。
@通話、WiFi は即時に問題なくできました。
Aデータ通信は4〜5時間ほど苦労しました。で、問題がAPNの設定にあることに気が付きまして、Googleで「IIJmio + APN+設定」を検索、そこに出てくる通りに設定しなおしたところ、今から30分ほど前にデータ通信もできるようになりました。
時々、価格コムにお世話になっているので、今回誰かのためになれば、と思い、投稿した次第です。
書込番号:24635540
![]()
2点
>meganiwaさん
私は、DATA+SMSの音声なしSIMで使ってます。
(もちろん、docomo回線)
やはり、APN設定がなかったので、IIJのページを検索して、設定しました。
意味ないので、5Gの設定はOFFです。
少なくとも、SkyPhoneと言う、通話アプリは利用できています。
ただし
docomo専用アプリが色々とうるさいです。
少なくと、dアカウントは登録しないと次から次えと。
どなたか、dアカウント無しで通知を黙らせる方法、ご存じないですかね。
docomoアプリは、消せるものは消し、無効に出来るものは無効にしましたが、完全に黙らせられないので。
root化とかはしません。一般的ではないので。
書込番号:24635744
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
スマホ本体についてますよ。電話のアイコン→右上の┇→設定→通話→伝言メモ
書込番号:24389538
![]()
8点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
質問です。
最近、こちらの機種に替えたのですが通話をしながらU-NEXTが見れません。
通話してたらダメなのでしょうか?
それとも、何か設定があるのか……
分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
書込番号:24382808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Android の設定画面 からアプリと通知→詳細設定→→特別なアプリアクセス→ピクチャー イン ピクチャーにU-NEXTのアプリが表示されなければAndroidは非対応なのかも知れません
詳しくはU-NEXTのサポートに問合わせると詳しく回答してくれると思ます
書込番号:24389715 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
七月末に購入。各種認証に生体認証使用していますが、初期登録以降1度も更新や追加していないのに、既に5度も各種アプリにて「生体認証の登録が変更追加されたので再登録または更新して下さい」的なメッセージが出て、実際登録されている認証が使用できなくなっています。
このような症状出ておられる方いらっしゃいますか?
ちなみにアプリや端末のデータアプデのタイミングとは全くリンクしていません。
書込番号:24359688 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
SonyのXperiaはよくその症状が発生するようですね。
別スレですが同様の症状の書き込みがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032526/SortID=23979702/
書込番号:24359762
4点
前使用機種XZ1等では1度もなかった為驚いています(笑)
過去スレ参照してみます。
書込番号:24359794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
別スレ見ましたが、今回は認証自体は、My docomo等の認証だけは使えるんですが、その他のドコモ以外のアプリ認証が全て使えないというおかしな挙動です。
書込番号:24359832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
症状発生確認追記です。
端末の再起動を行うとドコモ以外の指紋認証要求登録が全て消え、再登録を要求される事が確認されました。
以前使用のXZ1等では発生していない事象でした。
なんとなくですがAndroid11と機種固有の相性による(セキュリティ関連)症状のような気もします。
別件でマナーモードが特定の利用(有線でのヘッドフォン、AUX接続)を行うと、設定変えていないのにも関わらず通知音がMAXで鳴る事象が発生しており、これを修正するのには再起動が必要でやっているうちに上記の事象が確認できました。
バイブモードもキャンセルされる事象発生しているので別スレで上げようと思います。
書込番号:24483481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>大くんパパさん
私もおかしいなと思っていて。
再起動すると、各種金融系アプリから、それらアプリでの生体認証ログイン設定を再設定するよう迫られますね。
書込番号:24554083
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
5G使えませんが、4Gで使えると思います
書込番号:24329308 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>zougenさん
ドコモ5G契約のSIMカードでドコモ4G端末を複数試していますが5Gが使えないだけでSIMカードを入れるだけで問題なく使えます。
書込番号:24329316 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

