Xperia Ace II のクチコミ掲示板

Xperia Ace II

  • 64GB

かんたんホーム対応のスタンダード4Gスマホ

<
>
SONY Xperia Ace II 製品画像
  • Xperia Ace II [ホワイト]
  • Xperia Ace II [ブラック]
  • Xperia Ace II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Ace II のクチコミ掲示板

(807件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

5年使用したエクスペリアを買い消し・・・最近、本機を購入しました…
エクスペリアでは2020年頃からフォント変更が無くなったとあちこちで拝見しました
50手前で文字が読みにくく、フォントをゴシック等に変更したいのですが…


もっと言うと辞書ツールで使用していたデキストも今は GBORD?に変更なんですね…
何かそのまま移行できる手法があればあわせてご教授下さい!
賢者の皆様、お声をどうぞよろしくお願いします!

書込番号:24300062

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:10件

2021/08/21 01:01(1年以上前)

もーデキストとか、買い消しとか
意図的ではありません
眠くて(笑) 
引き続き宜しくお願いします!

書込番号:24300087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 モバイルSuicaの不具合

2021/07/04 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 GA808さん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
モバイルSuicaが使えなくてこまっています。

SuicaちゃっとサポートのMOCAちゃんに相談したら、下記URLの内容を試してみるように教えてもらったんだけど、
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/2895?site_domain=default
改善しませんでした。

【使用期間】
3日

【利用環境や状況】
MVNO契約で、SIMカードも正しく挿入し、4G通信もできています。


【質問内容、その他コメント】
まったく改善しないので、機器またはファームウェアの不具合を疑っています。
他に、同じような人は、いませんでしょうか?

自分で調べたところでは、NFCとFelicaが干渉しているのではないかと疑っているのですが。

書込番号:24222013

ナイスクチコミ!1


返信する
kireoさん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/05 14:59(1年以上前)

モバイルSuica利用していますが、全く問題無く使用できています。
本体不良の可能性ありますね。

書込番号:24224166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GA808さん
クチコミ投稿数:3件

2021/07/05 19:47(1年以上前)

ありがとうございます。

今日、試しにPASMOをインストールして課金、JRに乗ってみましがた、何の問題もありませんでした。
同じく店頭で楽天Edyを試してみても、問題なく決済できました。

スイカだけ、「通信エラーS003」が表示されて起動できない状態です。

書込番号:24224637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/08/20 06:44(1年以上前)

自分も今朝同じエラーコード出て、原因わからずいじくっていたら直りました。設定でNFCをオフにして、おサイフケータイのアプリを開きSuica選択したらSuicaのアプリが起動しました。直るかわかりませんが試してみてください。

書込番号:24298666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GA808さん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/20 08:54(1年以上前)

ありがとうございます。

教えていただいた手法を試してみましたが、状況は改善しませんでした。

他の人も参照されるかもしれないので、いろいろと、試してわかったことを、メモしておきます。

 ・ Wi-Fi接続(自宅光回線+Wi-Fi機器)で、起動できず。
 ・ Wi-Fi接続(実家光回線+Wi-Fi機器)で、起動できず。
 ・ 室外で4G(LTE)回線で、起動できた。(室内では起動できず。)
 ・ 今日(8/20)に、室内4G(LTE)で、起動できた。(7月上旬と室内環境は変わっていない。)

当初は、おサイフケータイ機能(Felica)関係の不具合かと思っていましたが、そうではなさそう。

PASOMとか他のアプリは、正常に使用できるんですよ、Wi-Fi接続でも、室内4G(LTE)接続でも。
Suicaだけ、挙動がおかしいんです。

書込番号:24298793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia X compact SO-02Jからの機種変

2021/08/13 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:1件

ドコモです。Xperia X compact SO-02J使用中です。
主な使い方としては、
・メール
・LINE
・ネット閲覧
・ゲーム(ぷよぷよクエスト)

動画は観ません。音楽もスマホでは聴きません。アプリはSDカードを管理するようなアプリやInstagram(見るだけ)、フリマアプリ等であまり数はないです。写真はたまに撮る程度。

compactみたいに片手で使えるXperiaを望んでいて、iPhone 12 miniやiPhone 11 pro、iPhone SE 2くらいのサイズでXperiaから出ないかなと思っていたためAce Uはサイズは良いと思ったのですが性能はどうなのでしょうか。
一応自分で調べたり店頭で実機を見たのですが、実機は制限?があってたいして操作出来なかったのでどのくらいの速さ・遅さか分かりませんでした。
今使っている約4〜5年前の(確か)ミドルレンジに比べたら性能は上がっているように思うのですが、けっこう評価が分かれるというか良くないですよね…。

Xperia 10 Vも比較してますが、今の4.6インチと比べるとどうしても縦長サイズが見慣れない、使いにくそうと思ってしまいます。金額は妥当だと思っているので特に問題ありませんが、サイズは…慣れるものですかね?

Xperia 1 Vはおそらく私は使いこなさないし値段も高いためあまり視野に入れてません。
Xperia 5 Uは在庫なくなりそうなのであまり視野に入れてませんがVとか出るんですかね…。

ちなみに5Gにはこだわっていません。

投稿初心者のため不備等ありましたら申し訳ありません。
皆様よろしくお願いいたします。

書込番号:24287758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
HardBankさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:11件

2021/08/13 21:36(1年以上前)

>ぴかり☆さん
自分も片手に収まるサイズのスマホが良いため、去年中古でXperia X compact SO-02Jを購入しました。

特に新機種にこだわりが無ければ、中古でもう1台購入されては如何でしょうか?(\5000〜\10000位で購入出来ます。)

書込番号:24287937

ナイスクチコミ!9


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/08/13 22:00(1年以上前)

acell MediaTek Helio P35 総合10.4万点gpu1.3万点
ROM 64GB RAM 4GB
x compact Snapdragon 650 総合11.0万点gpu2.1万点
ROM 32GB RAM 3GB
体感はそんなに変わらないと思います
しかしながら少しもっさりしているとの評判ですね
大きさを優先するようでしたらacell
スペックを優先するようでしたら10lll
がいいのではと思います

書込番号:24287981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/08/13 22:01(1年以上前)

電池もちはいいみたいですね

書込番号:24287984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2021/08/13 23:26(1年以上前)

>ぴかり☆さん
「性能は上がっているように思う」と書いておられますが、全然そうではないんですね。この機種のメインチップであるHelio P35が2年程前のものである上に、クロック周波数など表向きの表示からすると見かけ倒し程度のスペックしかありません。ミドルクラスの中でも下位になるので今お使いのものと比較してもドッコイ程度でしかありません。

それと、たくさんのアプリを使ってないとのことですが、Instagramは単体でもかなりメモリを消費し動作の重いアプリであるので、今は現状維持でも今後のバージョンアップで更に重くなってしまう予感もあります。また将来Androidがバージョンアップしたり、それが無くても長く使い込むうちにスマホの動作が重くなって来てしまう懸念があるように思います。

その辺ある程度覚悟してこの機種を買うのでも何とかなるかも知れないが、色々考えるとコンパクトなスマホでなきゃって人はもう、iPhone SE辺りを買ってiPhone遣いになっちゃう方が得策だと思うんですよね。

最近のハイエンド向けのチップは発熱が多い傾向にあって、Androidでは昔のような高性能かつ小さな端末って作り辛くなってるんですよね。その点、iPhoneはメインチップの高性能化だけに頼ってないのでコンパクトでも速くて安定したモデルがまだ出せています。microSDが使えないために敬遠するユーザーも多いですが、小さな端末がマストって人には是非考えてみてもらいたいな、と思う訳で。

書込番号:24288131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 UCSBさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】ドコモショップで問題を再現できない

【使用期間】1か月

【利用環境や状況】電波が良いところでは問題ないが悪いところではでれない

【質問内容、その他コメント】長文で失礼します。部屋に電波改善のためのレピータ、アンテナを設置、ビルドやすべてのアプリのアップデート、スマホを初期化して問題になるようなアプリを入れてないキャッシュもクリアーな状態でも、アンテナが全部立って電波改善できてるはずの部屋を含め特に電波の悪いところでは最低3回以上すぐ電の耳に当てるかスワイプしないと電話にでれないかでられなくて不在着信になります。でもドコモショップで111をやると1回のスワイプで問題なく電話にでれるので「修理に出しても工場で症状が再現されずそのまま送り返されますよ」と言われ修理も交換も返金もしてもらえず困っています。そこで
1: ほかに試してみるべき解決法があれば教えてください
2: 工場で症状が再現できなくても基板などを交換して修理してもらうか本体を新しいのに交換してもらえる方法があれば教えてください
ちなみにデュアルSIMのスマホにSIMを入れたり、画面点灯中に「電話に出る」をタップしたり、繁華街など電波の良いところでは問題なく電話に出れますし、タッチスクリーンテストも問題ありません。

書込番号:24249349

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19件

2021/07/26 17:33(1年以上前)

右利きでしょうか?(右利きとして以下、記述します)
よくあるのは、左手で本体を支えている「だけ」のつもりで、
画面の端っこを触っているケース。
左手で画面の端っこを触っているものだから、
右手でいくら画面を操作しても、思った通りの操作ができないケースがあります。
一度試しに、本体を机の上にでもおいて、右手だけで操作してみるとわかるかもしれません。
そして左手はちからを入れず、落とさないように、手の上に載せるような感じで持つとよろしいかもしれません。

また、どうしても電波状況が悪いようであれば、
窓口ではなく、「電波状況が悪い」ことを電話またはネットで問い合わせ、
本当に悪いようであれば、2か月程度で改善してくれることはよくあります。(職業上で3回以上の実体験)
詳しくはこちらへどうぞhttps://www.nttdocomo.co.jp/area/reception.html

書込番号:24259484

ナイスクチコミ!5


スレ主 UCSBさん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/27 13:57(1年以上前)

>yosuke0128さん
ありがとうございます

>一度試しに、本体を机の上にでもおいて、右手だけで操作してみるとわかるかもしれません
やってみましたが相変わらず2, 3回スワイプするかスグ電の耳に当てないと電話に出れません

>窓口ではなく、「電波状況が悪い」ことを電話またはネットで問い合わせ...
113に電話してドコモレピータ、それでもあまり改善しなかったので室外アンテナも取り付けてアンテナは全部立つほど電波は改善されているはずなのですが、相変わらず2, 3回スワイプか耳に当てないと取れません(フェムトセルはブロードバンドがないためできません)

4年前に実質無料で購入したXperia XZ Premiumは上記の改善がなくても時々雑音はするが電話が取れないということはなかったのですが

3: スペックの低いスマホでは電話が取りにくいってことがあるのでしょうか。教えてください

あとXZ Premiumの時同様、ギガライトなのでモバイルデーターは使わない時以外OFFにしているのですが

4: モバイルデータをONにしないと電話が取りにくくなるのでしょうか

XZ Premiumの時はOFFにしていても全く問題なかったのですが教えていただければと思います。

ちなみに電話の発信は電波が悪いところからでも問題なくできています。

書込番号:24260701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/08/12 13:30(1年以上前)

恐らく、スペックが低すぎるだけかと思われます。
前のXZ Premiumに比べてCPUの処理能力が半分に落ちてますので。

書込番号:24285540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信9

お気に入りに追加

標準

右下サイドボタンについて

2021/07/06 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 ARKW1111さん
クチコミ投稿数:4件

今まで使ってたXPERIAの右下サイドのボタンは長押しするとカメラ起動しましたが、この機種はGoogleアシスタントが起動します。
Googleアシスタントはほぼ使わないのでカメラ起動にしたいのですが設定できますか?

書込番号:24226801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/07/06 22:21(1年以上前)

>ARKW1111さん

説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/so41b/

記載されている通り、
設定→システム→ジェスチャー→電源キーオプション
でカメラに変更出来ませんか?

書込番号:24226819

ナイスクチコミ!10


スレ主 ARKW1111さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/06 22:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
電源キーではなく、その下のボタンをカメラ起動にできないかなと。
長年XPERIAを使っていて、この設定は初めての経験なもので…

書込番号:24226835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/07/06 22:34(1年以上前)

>ARKW1111さん
>電源キーではなく、その下のボタンをカメラ起動にできないかなと。

説明書では「Googleアシスタントキー」となっています・・・・・

何らかの方法があるか、情報提供があるといいですね。

書込番号:24226847

ナイスクチコミ!12


スレ主 ARKW1111さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/06 22:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうなんですね…
このままではこのボタンが無駄になりそうです(悲)

書込番号:24226861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/07/06 23:16(1年以上前)

>ARKW1111さん
Playストアでボタンリマップで検索するアプリが何個か出てきます、もしかしたらその中のアプリのどれかで可能かもしれません。

書込番号:24226934

ナイスクチコミ!9


スレ主 ARKW1111さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/17 13:28(1年以上前)

>−ディムロス−さん
そんなアプリがあるのは知りませんでした。
いくつか試してみましたが、ダメそうです。
ソニーにも聞いてみましたが、今のところできないようです。
ファームウェアアップデートで対応していただけるよう要望しました。

書込番号:24244342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/07/19 11:55(1年以上前)

初めまして 現在SO-41B使用中です。Google アシスタントボタンは各社に基本ソフトを無償提供しているGoogle 社の利用率を上げたいという意向を多分に反映したものではないでしょうか。となれば今後も他の機能に変更可能にするようなアップデートは考えにくいと思います。
従来機種でもホームボタン長押しでGoogle アシスタント起動しますが不用意な立ち上がりを嫌って設定で無効にしている方が少なくないようです。この辺りがGoogle 社がアシスタントボタンの普及を図る理由になっているのかもしれません。


蛇足  Google アシスタントボタンの利用法
1回タップするとアシスタントが表示。ダブルタップすると、アシスタントの今日のスナップショット機能が表示される。天気、予定、位置情報などユーザーのコンテキストに応じた情報が得られる。長押しすると「ウォーキートーキー機能」が呼び出される。これにより、アシスタントは長いセンテンスjを最後まで聞き取るようになるという。Googleでは「メールなど長いテキストを音声入力するのに最適」としている。 以上Tech Crunch Japanの記事より抜粋引用させて頂きました。

書込番号:24247637

ナイスクチコミ!12


akatokaさん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/02 22:47(1年以上前)

質問者様の意向に添えるかわかりませんが、スマホを取り出してすぐにカメラを起動させたいのであれば、電源ボタンを素早く2回押してみてください。
カメラが起動しませんか?
私の以前持っていたXperiaも質問者様と同じようにサイドボタン長押しでカメラ起動でしたが、電源ボタン2回の方が心なしか早く起動しているように感じて便利になった気がしています。
サイドボタンにこだわらなければ試してみてください。

書込番号:24270208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/08/03 07:37(1年以上前)

>akatokaさん
>電源ボタンを素早く2回押してみてください。
>カメラが起動しませんか?

#24226835で電源キーは知っていて、「電源キーではなく」と記載済となります。

書込番号:24270491

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が表示されないことないですか?

2021/07/16 05:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:4件

使用中に急に画面が落ちることないですか?

例えば、朝、アラームがなったので消そうとしたが画面が表示されていないので、アラームを消せない。


ネットで動画見ている時に画面が黒くなって操作が出来ない。

などなど。

こうなると電源ボタンも効かないので、SIMカードを出し入れして再起動をしてなんとかやり過ごしています。

同じような現象でているかたいませんか?

書込番号:24242217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2021/07/16 14:58(1年以上前)

ユーザーではありませんがひとまず。

>れなメルさん
SIMトレイ引き抜きによる強制再起動は即刻やめてください。内部基板の損傷に繋がり、修理が必要となる場合には保証期間内であっても有償となる可能性があります。

普通に電源が切れないときの対処については取扱説明書の200ページに書かれています。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/so41b/

以下引用〜

画面が動かなくなったり、電源が切れなくなったりした場合は、電源キーと音量キーの上を同時に約20秒間押し、 1回振動した後さらに約5秒間押し続け、連続して3回振動した後に指を離すと本端末の電源を強制的に切ることができます。

書込番号:24242883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2021/07/16 17:01(1年以上前)

ryu-writer様!

ご返信ありがとうございます。
とても助かります。

いつ落ちるかわからない中、電源OFF方法を手書きでメモし、次に落ちた際にその方法を使ってみます。

とりあえず明日、ドコモショップの予約をしたので故障か聞いてみます。
アハモユーザーですが、故障は無料でしたよね。

書込番号:24243025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2021/07/16 18:51(1年以上前)

>れなメルさん
https://iphone-mania.jp/news-362785/
単に店頭での修理受付に別途費用がかからないというだけです。また個人的意見ですが、質問内容を見る限り現時点で故障であると確定出来るかどうかは疑問です。

例えばの話、前機種で使っていたアプリの何れかがこの機種と相性が悪いことが原因かも知れないし、Googleアカウント経由で復元した環境が原因のこともありますし、非力なこの機種に大量のアプリがインストールされた場合もそうなる可能性があります。もし修理に出せたとしても異常無しとして返却される可能性もあるかと知れません。

本来であれば即本体の不良と決定せず、問題のありそうなアプリを外したり、microSDを抜いたり、一旦本体を初期化して様子を見ながら環境を再構築したりしながら再発しないかどうかを確認してからにすべきではなかろうかと思うのですが。ahamoはそうしたセルフサポートの出来るユーザーのためのサービスの筈です。

書込番号:24243196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2021/07/16 21:17(1年以上前)

ryu-writer様

再度のご教示ありがとうございます。
他に不具合が出ている方がいないとなると、個人の問題でしょうかね。

もう少し色々試してからのほうが良いかもしれませんね。
ありがとうございました。



書込番号:24243413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/08/01 14:46(1年以上前)

ご報告。
他に同じ症状でてるかたはいないようですが、参考になればと思い書き込みします。

画面が落ちる症状がその後何度も頻発するようになり、どこに原因があるのかと
@SDカード外して使用
Aセーフモードで使用
B端末を出荷時の状況にリセット
と順番に検証しましたが、いずれも画面が落ちました。

上記によりアハモに故障の連絡をし、端末を送付し、本日修理完了との報告がきました。
(修理代は0円)

原因不明ですが、とりあえず直ったようで良かったです。

書込番号:24268071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)