Xperia Ace II のクチコミ掲示板

Xperia Ace II

  • 64GB

かんたんホーム対応のスタンダード4Gスマホ

<
>
SONY Xperia Ace II 製品画像
  • Xperia Ace II [ホワイト]
  • Xperia Ace II [ブラック]
  • Xperia Ace II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Ace II のクチコミ掲示板

(807件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

Android13リリース

2023/04/05 07:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:42件 Twitter 

docomoのサポートページ見てたら
Android13へのリリースのリンクを見つけました。
僕も持ってますがMediaTekCPUを積んだこのXperiaに2回目のアップデートらしいですね。
余計に重たくなった…
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so41b/index.html

書込番号:25209547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/05 08:17(1年以上前)

メモリ4GBは少なすぎますからね。
最低でも8GB、アプリ入れるなら12GB以上はあったほうがいいですね。

書込番号:25209571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/05 08:50(1年以上前)

このSoCにAndroid13リリースするとは、、

https://news.yahoo.co.jp/articles/e91a2633ef0af4a7415285055a0709a8bffb47a7

書込番号:25209605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/05 12:35(1年以上前)

2020年にも関わらずSnapdragon 450・RAM 3 GB・ROM 32GBの据え置き機に無理矢理2度のOSバージョンアップを捩じ込んで製品をぶち壊したメーカーがあるくらいなので不思議ではないですね。
ぶっちゃけ国内メーカーはそういう体質です。

書込番号:25209824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Twitter 

2023/04/06 10:53(1年以上前)

>検閲怖ーいさん
メモリ云々よりはこの機種の場合SoCがMediaTekですからね。
>舞来餡銘さん
僕も持っててAndroid13に上げましたが重たいです。
MediaTekにAndroid13は無理だと実感しました。
>arrows manさん
でもサポートがあるだけマシだと思います。

書込番号:25210966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

AceVのeSIM

2022/05/12 04:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:16件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度4

AceV発表になりましたが、au版とSBM版はnanoSIM/eSIMのデュアルと書いてあったけど、ドコモ版はeSIMの記載が無かったですね。ドコモ版だけeSIM非対応なのか?
SoCはエントリー機として標準的なスペックになったし、デュアルSIMになるならかなり良機種だと思いますが。

書込番号:24741799

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/05/12 05:53(1年以上前)

ドコモ版は発表を見る限り
eSIM非対応ですね
ドコモはeSIMに消極的と
思っちゃいますね

書込番号:24741822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/05/12 05:55(1年以上前)

下記記事にまとめてあります。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1408224.html
ドコモはコスト重視なのでしょう。

書込番号:24741824

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

使用してから半月経ちました。

2021/09/02 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

主な使用は、電話・LINE ・バーコード決済・You Tube・ネットで調べ物・ニュースチェク・これ位での使用ですが問題無く使えてますたまに読み込み遅い時ありますが問題無いです。値段考えればこんのものでしょうかね。

書込番号:24320605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/09/02 23:15(1年以上前)

機種不明

ラストバナナの6116XPA2BOの手帳ケースを買いました、開け閉めのオンオフに対応してるので閉じたら画面がスリープになるので良いですね。

書込番号:24320872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/09/05 18:56(1年以上前)

iPhone12を使ってましたが、Xperia Ace IIがメインになってますw
マスクしてるのでバーコード支払いは指紋認証で解除出来ますしGooglePayのタッチ決済はかざすだけなので楽ですね。 

Xperia Ace IIを使ってみてiPhone12は自分の使い方ではオーバースペックだったのかも知れませんですねXperia Ace IIで十分と感じました。

書込番号:24326038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/08 09:02(1年以上前)

GPSを使っての地図アプリはどうですか

書込番号:24330396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/09/11 07:16(1年以上前)

ネット利用人さん、地図アプリは使わないので分かりませんですがジャイロセンサー入ってるので大丈夫かと思いますね。

書込番号:24335237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/09/11 07:20(1年以上前)

この端末の充電速度は早いですが1つ心配なのは90%超えても電流は下がらず1aで流れ続けてる事ですねなので95%当たりで充電を止めるようにしてますがね。

書込番号:24335241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/09/13 13:15(1年以上前)

機種不明

充電開始から100%迄このまま変わらず。

充電40%から開始で1.44A前後の状態で100%迄変わらないですね、そのまま100%で放置して30分後電流が徐々に下がって1時間後に0.00Aになりましたので過充電の心配は無いかと思いますね。

書込番号:24339866

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/09/20 14:11(1年以上前)

ケース付けてるせいか長時間使ってると発熱でタッチが効かなくなる症状が時々ありました丁度Felicaマークの当たりが発熱しますね。

書込番号:24352813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/11/13 15:23(1年以上前)

今日アンカーのPD充電器で充電したらエラーぽいのが起きました充電ランプが点滅したのですよね、電気屋の携帯ショップにに聞いてみましたらこの機種はPD充電器に対応してないので使わない方が良いです最悪高電圧が流れて壊れますよと言われたました。

書込番号:24443767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

充電の電流が止まりませんですね。

2021/08/22 08:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5
機種不明

不具合なのか分かりませんが100%になっても電流下がらないですねアダプターも暖かいですし過充電になりそうですね。

書込番号:24302240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/08/22 08:38(1年以上前)

この端末は夜寝てからの充電は危険ですね、普通は80%近くになったら徐々に電流下がって100%で止まるハズなんですがこの端末は100%になっても電流が変わらないままですね流れ放しで過充電になりかねないですね。

書込番号:24302247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:606件

2021/08/22 09:05(1年以上前)

ちなみにですが、100パーセントになった瞬間はどのスマホも充電続きますよ。

だいたい100パー表示になっても15から30分くらいは充電するのが普通です。

書込番号:24302284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/08/22 09:39(1年以上前)

標準で充電器付属してないので
充電器記載したほうがいいですよ
充電器もピンキリありますから

書込番号:24302345

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/08/22 10:23(1年以上前)

充電電気はアンカーのAnker PowerPort miniを使ってます、iPhoneのApple充電器12wも使いましたが結果は同じですね。いたわり充電が関係してるのでしょうか?

書込番号:24302435

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/08/24 08:41(1年以上前)

ドコモの充電器使ってないと
不具合申告してもドコモの充電器購入して
試してくださいと言われると思います

書込番号:24305480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/08/28 05:14(1年以上前)

>kumakeiさん
100パーセントになった瞬間はどのスマホも充電続きますよ。  

100%充電されても様子が見ましたが2時間経っても電流は変化無く1.30Aで充電され続けてますね、他の端末持ってますが、90%超えたあたりから電流が徐々に下がるはずなんですがエクスペリアは違うのでしょうかね。

書込番号:24311053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/08/28 05:31(1年以上前)

このエクスペリアの端末は充電通知LEDが付いてるので、赤から緑に変わったら丁度90%充電されてるので充電コード抜くようにしてます。

書込番号:24311058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/08/29 14:28(1年以上前)

機種不明

このアプリの温度は合ってるか分からないがCPUの温度60℃以上はありますね使用中は暖かいですね。

書込番号:24313440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/08/29 18:45(1年以上前)

機種不明

他のアプリ使ってみたら34度でした。

書込番号:24313839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/09/11 10:09(1年以上前)

充電100%でも電流の流れが1a以下に下がらないのですが、100%になっても放置し続けてみて約1時間30分後に0aになりました。

書込番号:24335551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/10/06 11:52(1年以上前)

Android12のアップデートは無いかと思いましたがあるようですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/087f0a77d6df6c7f8130f349ebdadcd777802b0f  

書込番号:24381749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信9

お気に入りに追加

標準

重い。

2021/08/09 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:281件

160グラムもあってはコンパクトの意味ないでしょう。
4500のバッテリーを積んでいるのでそれが原因でしょうが。

いろいろな機種と使ってきた中で、やっぱり150グラムが限界ですね。
それ以上はもったときのずっしり感と、胸ポケットに入れた時に洋服全体が引っ張られみっともない感じになる。

なので今後フリー展開されても購入は無し。
待ち望んだXperiaのコンパクト機種がこんなのなんて、残念無念。
以上、感想でした。

書込番号:24280211

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2021/08/09 14:07(1年以上前)

>kakakuDEponさん
10gの違いが分かるってすごいですね、いやホント素直に。
以上、感想でした。

書込番号:24280288

ナイスクチコミ!16


新疋田さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/09 15:43(1年以上前)

160グラムって今どきのスマホにしては軽いほうだと思いますよ

書込番号:24280485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/09 16:19(1年以上前)

こういう古い常識に囚われた人が未だSONYにハイエンドコンパクトを造れと言ってるのかな
確かに数年前と違って今はハイエンドとか200g前後が当たり前だしね

書込番号:24280558

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/09 17:32(1年以上前)

これで重いとか言われても困るでー
https://sakidori.co/article/543944
これでええちゃいますか?

書込番号:24280690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2722件Goodアンサー獲得:488件

2021/08/09 21:18(1年以上前)

>kakakuDEponさん
正直、かつてのような小型軽量高性能機種がAndroidで来る可能性はもうないかと思いますよ。

近年のハイエンド向けメインチップは性能の向上に従って発熱も酷くなる傾向にあり、日本人好みの大きさにすると熱対策が難しくなります。更に防水が必須とか言い出したらもう…何をか言わんや。

どうしてもそうした新型が欲しいならAndroidは早々に諦めてiPhoneに宗旨替えするべきでしょう。メインチップだけに頼らない総合的な高性能化を志向しているAppleだからこそ小型化が出来てます。microSDが入らんって?そんなの知らんがな(笑)

書込番号:24281089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2021/08/10 01:00(1年以上前)

Galaxy S9は159gなのにめちゃくちゃ重く感じましたが、Galaxy Note 10+は197gもあるのに体感は150gくらいでしたよ。重さは慣れ、あるいはメーカーの努力次第でしょう。

書込番号:24281391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件

2021/09/01 06:11(1年以上前)

勝手に解釈を変えて随分と適当なことを言ってますねw
まずもってこの機種はハイエンドどころか、完全なエントリーモデルです。
誰もハイエンドコンパクトなんて一言も言ってないですね。
SONY=ハイエンドという認識で言っているなら、それこそ「古い常識に囚われている人」ですねw
もうそんな時代では無いです。
国内シェアをシャープに奪われたのもSONYがハイエンドにこだわり過ぎたからで、それから積極的にエントリーモデルを出すようになったという経緯があります。
前述のとおり、この機種が重いのは単にバッテリーサイズの問題ですね。
加えて廉価にする為に各パーツにそこまで軽量化にこだわっていないのも一因かもしれません。
樹脂製ですし。

書込番号:24317634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件

2021/09/01 06:19(1年以上前)

知らないだけかも知れませんが、いくらでもあるんですよ、SONYでも軽量廉価モデルは。
でも、どの機種も「縦長のっぽ機種」で胸や後ろパケットに入れようとするとはみ出してしまうのです。
なのでAceの新機種に掛けていた部分があったのですが。
本当に残念、無念。

書込番号:24317641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/06/17 16:42(1年以上前)

そもそもXperia Aceって何処かしらのODM製品ですよ
ソニーが自ら作っている訳ではないです

書込番号:25776211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

今までここに出ていないSDカードの不具合

2021/07/12 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:12件

解決策を求める質問ではなく、現象の報告です。

各種セットアップの後、ずっと使ってきたマイクロSDカードを挿したところ、「ある特定の音楽フォルダだけ再生されない」という事象が発生しました。
デフォルトのミュージックアプリ(紫色のアイコンに&#9835;マークのやつ)です。

アルバム100枚分以上入っているのですが、その中の特定の3つのアルバム(3つのフォルダ)だけ再生されません。
そこでやってみたこと。

・他のXperiaに挿してデフォルトのミュージックアプリで再生 ⇒普通に再生できる
・新品のSDカードをAceUでフォーマットした上で、旧SDカードからコピー(PC経由) ⇒やはり同じフォルダだけ再生できない
・フォルダから中の曲を取り出し、単一のファイルとして再生 ⇒再生できない(アルバム内の全曲が再生できない)
・サードパーティの無料音楽再生アプリをAceUにDLして旧SDカードを再生 ⇒普通に再生できる

以上から
・旧SDカードそのものには問題は無い
・個々の音楽ファイルにも問題はない
・ほとんどは再生できるのでAせUが壊れているわけでもなさそう
  ↓ということは
・デフォルトのミュージックアプリとSDカードとの相性の問題?

解決策として、デフォルトのミュージックアプリは使わないことにしました。

書込番号:24236285

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12件

2021/07/12 13:28(1年以上前)

文字化けがありましたね

紫色のアイコンに、二つ並んだ8分音符のデフォルトのアプリを説明しようとしたものです

書込番号:24236294

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/07/12 14:40(1年以上前)

サードパーティーアプリで再生できたということなので、SDカード云々の問題ではなく音楽ファイルのフォーマットの問題だと思います。

Ace IIで対応していないフォーマットのファイルををサードパーティーアプリ内で処理して流しているから聴けるといった感じかと。

書込番号:24236360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2021/07/12 15:57(1年以上前)

>sky878さん
ありがとうございます。

「他のXperiaに挿して」というのはXZ1で、同じデフォルトの紫色のアイコンに8分音符が付いてるアプリです。
同じソニーのXperiaでアイコンの見た目が同じデフォルトアプリでも、処理できる中身が違うという事もあるんですね。

書込番号:24236457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/07/12 16:21(1年以上前)

ファイルのフォーマット:AAC
ファイルの拡張子:AAC,mp4,m4a

mp4,m4aが動画ファイルと認識されmusicアプリで再生されないことがあります

ファイルの拡張子を確認してみてはどうでしょうか
ファイルの拡張子をmp3,FLAC等に変更すれば再生出来ます

書込番号:24236478

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/07/12 17:13(1年以上前)

そういう音楽や動画を端末で再生することをハードウェアデコードと言うんですが、再生できるファイルの幅広さは値段なりな場合が多いので、それこそハイエンドモデルのXZ1とローエンドでも最下層に位置するようなAceIIでは差が出てしまいます。

とは言えそこら変はアプリでカバーがいくらでも出来るので、標準のミュージックアプリに拘りがなければサードパーティー製アプリで言いですし、標準のアプリがよければ再生できないファイルを変換して入れ直せば問題なく聴けると思います。

書込番号:24236530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件

2021/07/12 19:09(1年以上前)

>カナヲ’17さん

ありがとうございます。
再生できない曲は全てwmaでした。
なので、AceUのミュージックアプリはwmaは再生できないということのようです。

ちなみに、再生できるファイルはmp3、MPEG-4、m4aなど混在していました。
MPEG-4を動画ファイルと誤認識ということは無いようです。

>sky878さん

ありがとうございます。
まさにおっしゃる通りで、再生できればなんでもいいのでサードパーティのプレーヤーを使おうと思います。

ところでwmaはmp3より音質がいいという話ですが、(一生懸命開発してくださった方には申し訳ないのですが)通勤電車の中でイヤホンで聞くので微妙な音質の良しあしまでは求めておりません。
mp3に変換する手間よりすでにDLしたプレーヤーで聞ければ満足です。


ということで、
Xperia AceUのデフォルトミュージックアプリではwmaファイルは再生できない
という知見が皆様と共有できれば幸いです。

書込番号:24236704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2021/07/29 12:33(1年以上前)

私は娘共々、機種変でSDカード内容が消されてしまいました。フォーマットしていません。ドコモに言っても信じてくれず、ソニーさんにも連絡したし、消費者センターで相談し、色々言ってもらってますが、、、今はもう弁護士探しです(泣)

書込番号:24263587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度3

2021/08/19 16:01(1年以上前)

機種不明

同じように再生できない不具合で、Googleplayのマイアプリを見ると、添付のように表示が。どうやらAndroidOS11に非対応のようです。SONYに問い合わせも未だ回答がありません。なので私も別アプリ(ONKYO)の物を使用しています。前機種はXperia XZ1でした。

書込番号:24297760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度3

2021/08/19 16:08(1年以上前)

補足:同時期に販売開始した上位機種から見て廉価版である販促機種なので、3G停波に向けたスマホ初心者、高齢者向けというコンセプトなので致し方ないということなのでしょうか、様々な習熟者向けの設定が無い、または使えないといったアプリが殆どである事も付け加えておきます。音楽再生でいえば、イコライジングや、音場設定がなくなっていたりなどです。カスタムが必要のないユーザー向けという所の機種ですね。

書込番号:24297767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度3

2021/08/19 16:16(1年以上前)

SDカード内のデータについては、バックアッをパソコンや外部データ機器に取らないと仮に今回のような元のAndroidOSが、9や10の場合、今回のような機器側のトラブルがなくても読み出せない、読み込めないトラブル発生する可能性があり、特に本機種のAndroid11は、クラウドデータに保管したデータが読み込めないと言った話を聞きます。これは外部アクセスへのセキュリティのしきい値が変更、条件が厳しくなった影響でゲームアプリ等で11に非対応のアプリだとゲームそのものが使えない、または引き継ぎデータが読み出せないといったトラブルも発生しています。今後は、機種変の際は外部へバックアップを保管することをおすすめします。

書込番号:24297772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)