Xperia Ace II のクチコミ掲示板

Xperia Ace II

  • 64GB

かんたんホーム対応のスタンダード4Gスマホ

<
>
SONY Xperia Ace II 製品画像
  • Xperia Ace II [ホワイト]
  • Xperia Ace II [ブラック]
  • Xperia Ace II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Ace II のクチコミ掲示板

(397件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急速報を受信はできますか?

2021/12/03 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:28件

ocnモバイルoneでこちらの端末を利用していますが
緊急速報メールは受信できるのでしょうか?
以前使っていたフリーテル雷神では緊急速報の利用はできたのですが
機種をこちらの端末に変えてからの受信方法が分かりません。

受診するための設定方法がお分かりになる方教えてください。

ドコモのHPでは受信可能となっていましたが
地震があっても今のところ速報は入ってきてないです。

未使用端末を購入して利用しています。

書込番号:24476202

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/12/04 04:55(1年以上前)

>地震があっても今のところ速報は入ってきてないです。

https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/fc_hist/index.html

そりゃ緊急地震速報は震度5弱以上が想定されるような大きい地震でしか警報発報しないし
この1ヶ月間で警報発報したのは11/9福島と12/3和歌山の2例だけだし
震度4以上の想定エリアに居ないと受信しないし。

書込番号:24476366

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2722件Goodアンサー獲得:488件

2021/12/04 05:31(1年以上前)

>midorimoyuyamanamiさん
門外漢ですが…一応設定方法は見つけました。

https://www.nttdocomo.co.jp/service/areamail/areamail_app/

ドコモ機におけるエリアメール(緊急速報メール)の設定は災害用キットというアプリから行います。上記URLを参照し、必要ならば設定を行ってみてください。

どうも設定しても巧く受信出来ないようだと思われるならYahoo!災害情報アプリなどで代用可能です。

書込番号:24476379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2021/12/14 21:24(1年以上前)

ありがとうございます。
利用の仕方が分かりホッとしました。

書込番号:24494411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信の呼び出し時間の設定方法

2021/12/03 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 tmk_kakakuさん
クチコミ投稿数:15件

電話着信の呼び出し時間の設定はどのようにするのでしょうか?
プルプル〜♪の時間です。

書込番号:24475552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2021/12/03 22:56(1年以上前)

>tmk_kakakuさん

こんにちは。Xperia機種違いユーザーですが。

>電話着信の呼び出し時間の設定

ドコモのネットワークサービス「留守番電話サービス」を使っていなければ、
「電話」アプリ起動→右上の三点リーダー→設定→通話→伝言メモ→「伝言メモ」機能をON→「応答時間設定」の数値を好みの秒数に変更、でいけます(デフォ13秒、最小ゼロ〜最大120秒)。

以降、もし電話着信時にその設定値の秒数までに応答しなければ、「伝言メモ」=本体内に録音される簡易留守電機能が作動しますから、着信音/バイブ作動はその秒数で止みます。

お試しを。

書込番号:24476101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tmk_kakakuさん
クチコミ投稿数:15件

2021/12/04 20:32(1年以上前)

どうもありがとうございました!

書込番号:24477605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazonで売ってる白ROM機

2021/10/25 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:24件

子供に持たせるのに程よい大きさのこの機種をMVMOのsimを差して利用しようと考えてます。

この機種ってDOCOMO専売だと思うのですが、アマゾンとかで売ってる白ROM機ってどうやって仕入れて売ってるのでしょう?怪しいものじゃなけれはアマゾンで購入しようかと思うのですが、買ってよいものでしょうか?

書込番号:24413696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/10/26 00:02(1年以上前)

Amazonでの白ロム購入はショップ選びが重要です。ショップ評価に問題がなく、保障がつくショップを選んでください。

商品がわかり易く区分されているイオシスで買うのも手でしょう。
https://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia/docomo/xperia_aceii_so-41b

書込番号:24413725

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/26 00:16(1年以上前)

最近はsimカードの入れ替えで簡単に機種変更ができるので、白ロムという考えはなくなっています
昔で言うロム=simなので

中古などで売られているものは、そのsimを抜いただけです
なので騙そうとする人も中にはいるのも事実です
例えば端末代の分割支払契約でキャリアから買って転売→代金支払いは踏み倒しなどが多いですかね
そうなると通信キャリアは当該端末を使えなくする措置をとりますが、その時には端末は転売済み
使えなくなって困るのは中古として買った、全く関係ない人という図式です
そのためありりん00615さんもおっしゃってますが、中古端末を買う時はしっかりと信頼できる店かを見極めるのが大事です
アマゾンやオークションなどは素性も知れない人でも出品出来るので、個人的には絶対に選択肢として入りません
買うとしても信頼できる店舗で、補償もあるところで買いますね

書込番号:24413735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/26 00:22(1年以上前)

あ、あと最近は端末のみ購入ということもできるので、MVNOを使うということであれば個人的におすすめなのはドコモショップや量販店で通信契約なしの端末のみ購入し、MVNOのsimを入れることですかね
仮にドコモ回線以外のMVNOであっても一括購入ならSIMロック外せば問題ありませんし、この方法だとハズレを引くことがありません

端末のみ購入に対応してくれるかは店舗次第らしいので、いくつかあたってみてください

書込番号:24413742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2021/10/26 09:51(1年以上前)

>しゅーたろさん

こんにちは。

>この機種ってDOCOMO専売だと思うのですが、アマゾンとかで売ってる白ROM機ってどうやって仕入れて売ってるのでしょう?

amazonで売っている商品って、amazon自身が仕入れて販売しているものとamazonの軒を借りた他業者が売っているものとがあり、
いわゆる白ROM=中古携帯は後者:amazonと契約してる中古ケータイ販売業者が扱っているものです。
amazonは商品陳列と受注・決済の代行(と売り主から預かってた商品現物のストック〜発送)だけ担っているんです。
そういう商品だよ個々の商品情報にある「〇〇が販売、××が発送します」の記載にて、〇〇の部分がamazonじゃないことで判ります。

要は、リアル店舗のイオンモールの中でイオン本体が直営の売り場で売っているものと、そこに場所を借りて営業してるテナント業者が売っている商品とにダブりがあって当然?なように、
amazonで商品名を入れて検索すると出てくる検索結果には、上記のどっちも(amazonが自身で仕入れたもの・どっかの業者が何処ぞから仕入れたもの)が一緒くたに出てくるんです。
紛らわしい仕組みなんですがね。。。

書込番号:24414061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/26 10:44(1年以上前)

>この機種ってDOCOMO専売だと思うのですが、アマゾンとかで売ってる白ROM機ってどうやって仕入れて売ってるのでしょう?怪しいものじゃなけれはアマゾンで購入しようかと思うのですが、買ってよいものでしょうか?

今はdocomoショップに行って本体だけ買うとか出来るけど、とは言え街のケータイショップ(契約ありきでやってる店ではなく中古ショップ的なところ)に本体販売用に卸してるわけでもないだろうから基本的には買取品とかだね

SIMフリー機ならAmazon直販でも扱ってるだろうけど、キャリアスマホの白ロム機(未使用新品)ってのはマケプレ(どっかのお店、個人がAmazonに出品)での販売だから、商品ページの右側に出てる“新品+中古(◯)件の出品”って書いてるところを押して一覧を出して、怪しくないお店(他の出品内容を見てスマホ専門でやってるようなお店、赤ロム保証などについて書かれてるお店)で買うのが最低条件(万が一のトラブルを避けるため)って感じじゃない?

書込番号:24414126

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2021/10/28 09:05(1年以上前)

返信頂いた皆様ありがとうございます、ご意見参考になりました。
新品って書いてあるものの正規のものではなく、中古販売に近い仕入れを行ってるってことなんですね。

頂いたご意見を元に、購入先を検討させていただきます。

書込番号:24417273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの機能はどうですか

2021/10/23 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:179件

父親がガラケーらくらくホンから初めてスマホデビューします。どの機種がいいか迷っています。父親はガラケーのとき、電話とメールは見るだけ、あとカメラを使っています。歩数計も毎日使っています。
父親に聞くと、文字が大きいのと、写真がきれいに取れるのがいいと言っています。カメラがいいと言っているので、iPhoneSEを考えていますが、シニアなのでもっと画面が大きい方がいいかなとも思っています。そこで、価格も安いこの機種が候補になったのですが、写真はきれいに取れますでしょうか。普通のレベルで取れれば問題ないと思っています。キレイに越したことはないのですが。できればらくらくスマホよりきれいに取れればいいなと思っています。いかがでしょうか。カメラに関してご意見、あとシニアが使うという点でご意見いただけると助かります。
本日夕方ドコモショップ予約しています。よろしくお願いいたします。

書込番号:24409362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/10/23 12:08(1年以上前)

シニアが使うにはiOSの方がベターだと思います

SE2の4.7インチが気になるならiPhone11とかはどうでしょうか?(流通在庫のみかも知れませんが、、)

Android使うにしてもXperia Ace iiは色々と不具合有る様です(過去のクチコミ参照)

Androidでだとらくらくホンシリーズでも良い様に思います

書込番号:24409387 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:179件

2021/10/23 12:22(1年以上前)

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます。
そうですか。iOSがいいんですね。ではやっぱりiPhoneにしようと思います。ドコモショップで機種変なんですが、iPhone11はあるのでしょうか。ホームページにはなかったので、本日夕方ドコモショップ行くので、聞いてみたいと思います。あとは本人が気に入ったほうを選択したいと思います。この機種も候補かと思ったのですが、やっぱりレビューも良くないですし、やめようかと思います。
ありがとうございました

書込番号:24409408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/10/23 12:29(1年以上前)

>まうくんさん
https://ahamo.com/products/iphone-11/index.html

一応、ahamoではiPhone11の申し込み画面は出ます

在庫有りかは手繰って貰わないとダメですが、、

書込番号:24409421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/23 14:22(1年以上前)

>父親がガラケーらくらくホンから初めてスマホデビューします。どの機種がいいか迷っています。父親はガラケーのとき、電話とメールは見るだけ、あとカメラを使っています。歩数計も毎日使っています。

何歳で初スマホかしらないけど、iPhoneかAndroidにするかってのは身内がサポート出来る方にしておいた方がいいよ

あとiPhone自体は使いやすいだろうけど高齢者に画面の小さいSEはオススメしないなぁ

設定で文字自体は大きく出来るんだけど小さい画面で表示を大きくしちゃうとそもそも表示できる量が少なくなるので逆に使いにくいからね

書込番号:24409631

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件

2021/10/23 14:44(1年以上前)

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます。
アハモはあるんですね。ショップで確認します。
ちょっと高いのがネックですが。
ありがとうございました。

書込番号:24409659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2021/10/23 14:48(1年以上前)

>どうなるさん
コメントありがとうございます。
77歳初めてのスマホです。身内は近くにはいません。離れて暮らしています。あんしん遠隔サポートは必須と思っています。
やっぱり画面小さいSEは難しいですかね。iPhone11かなぁ。これからドコモショップ行くので、あとは本人に決めてもらいます。エクスペリアエースツーはやめておこうと思います。
ありがとうございました

書込番号:24409664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/23 15:10(1年以上前)

>まうくんさん

iPhone11だと一度ahamoに転出してahamoで購入後にドコモに再転入という形になるかと思います。
あんしん遠隔サポートはドコモに登録のある端末が対象だったと思いますので、ahamoで購入した端末であんしん遠隔サポートを受けられるかどうかは確認してみてください。
また、自分が今までアンドロイドを使っていたので気にしていなかったのですが、画面共有して操作をお願いできるのはアンドロイド端末のみのようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/remote_support/


書込番号:24409697

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件

2021/10/23 15:21(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
コメントありがとうございます。
アハモに転出してドコモに再転入ですね。そんなのができるのですね。知らなかったです。ありがとうございます。
これからドコモショップ行くので、ちょっと聞いてみます。あんしん遠隔サポートはちょっと調べたのですが、iPhoneも対応になったみたいです。安心しました。iPhone対応してなかったら振り出しに戻るところでした。アハモで購入した機種で対応するかは聞いてみます。
ありがとうございました

書込番号:24409711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/23 15:24(1年以上前)

>77歳初めてのスマホです。身内は近くにはいません。離れて暮らしています。あんしん遠隔サポートは必須と思っています。

周りのお友達とかもあんましいないのかな?もしその人達がらくらくスマホを使ってるとかだったららくらくスマホってのもありかもしれないね

らくらくスマホは画面大きくないけど、UIをそれ用に作ってるからiPhoneで表示を大きくしてるってのとは意味合いが違うし

77歳で初スマホ、サポートしてくれる人が全くいないとするなら電話を掛ける、切る、メールを見る、書くとかも難易度高めになっちゃうだろうし遠隔サポートも含め、スマホにして失敗したってならない機種選びをしたいところだね

書込番号:24409718

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:179件

2021/10/23 15:33(1年以上前)

>どうなるさん
コメントありがとうございます。
そうですね。らくらくスマホも候補として、本人に選んでもらおうと思っています。今までスマホに興味なかった父ですが、スマホにしようかなと自分からいってきたので、叶えてあげたいと思っています。孫とテレビ電話やラインができればいいかなと思っています。来月手術で入院します。暇だろうからそれまでに用意したいと考えて、これからドコモショップ行きます。本人が選んだ機種でサポートしようと思います。おすすめはiPhoneですが、らくらくスマホもみてもらいます。本人が気に入ったのが一番いいので。
ありがとうございました

書込番号:24409737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/23 15:39(1年以上前)

>おすすめはiPhoneですが、らくらくスマホもみてもらいます。本人が気に入ったのが一番いいので。

そいや、ガラケー(FOMA?)からだとそんなに高くない機種なら0円でいけますって話が出るだろうからその中にiPhoneSEも入ってくるはずだけど表示を大きくしてメニュー画面とかネット画面を実際に出してもらってらくらくスマホとかその他機種と比べるとかもやるといいんじゃないかな?

書込番号:24409754

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:179件

2021/10/23 15:50(1年以上前)

>どうなるさん
そうですね。見比べてもらおうと思っています。
ガラケーなのですが、先日ドコモショップで見てもらったところ、割引はないと言われました。4Gのガラケーだからだそうです。だから割引無しで買うことになると思います。少しでも割引があるとラッキーなのですが。ドコモ10年以上使っているのにあんまりですよね。まあ仕方ないことですけど。

書込番号:24409780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠京さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/24 14:10(1年以上前)

1円で購入しましたが、写真撮りには向いてませんよ。外ではディスプレイの明るさを最大にしても暗いので見にくいです。また安物のレンズなので写真は綺麗とは言えません。おまけにWi-Fiの電波の拾いが悪すぎ。お勧め出来ません。別の端末の故障の際に代替機として買っておくのに良いと思いますよ。

書込番号:24411269

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件

2021/10/24 14:28(1年以上前)

>誠京さん
コメントありがとうございます。
そうですか。写真撮りには向いていないのですね。
レビューや皆様の意見を聞いて、向いてないのかなと思い、実は昨日iPhoneSEに無事、機種変更しました。
写真がきれいに撮れて、父親は喜んでおります。
ありがとうございました

書込番号:24411295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 hontokayoさん
クチコミ投稿数:3件

nuroモバイルでは動作未確認ですが、使っている方いらっしゃいますか
何か不具合とかありますでしょうか

書込番号:24398772

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/10/16 18:53(1年以上前)

当方この機種では使っていませんが
nuroはD・A・Sと3プランあります
Dプランなら問題ないと思いますよ。

書込番号:24398947

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/16 19:17(1年以上前)

Xperia Ace II SO-41B
LTE:band1/3/5/12/19

↑↑ってなってるからSIMロック解除してるとしても実質docomo/docomo系専用って感じだね

書込番号:24398985

ナイスクチコミ!5


スレ主 hontokayoさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/24 09:43(1年以上前)

mjouさん
どうなるさん

ご回答ありがとうございます。
AceIIを買いました。
今のところ問題なく使えております。
私はゲームもしないし動画も観ないし写真も撮らないので、スペックの低さも気になりません。
これまで使っていたのはAQUOS sense2だったのですが、体感的には遜色なく、同じようにサクサク動いている感じです。

書込番号:24410889

ナイスクチコミ!1


nao312さん
クチコミ投稿数:22件

2022/03/24 07:17(1年以上前)

お尋ねします。
nuroのsimでAPNを設定しても通信出来ず困っています?
何か特別な?事ありましたら、ご教授お願い致します。

書込番号:24665316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/03/24 08:26(1年以上前)

>nao312さん
>nuroのsimでAPNを設定しても通信出来ず困っています?

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:24665380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

IIJのsim

2021/10/11 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 meganiwaさん
クチコミ投稿数:12件

IIJの動作確認端末に当機種の記載がないのですが、simフリーでIIJをご使用されている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24389832

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2021/10/11 02:39(1年以上前)

IIJのdocomo simであれば使えない理由がないです。
ドコモから販売されているわけですし。
すべてのスマホを検証するわけではないので、IIJの動作確認には未記載なのでは。

書込番号:24389895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/11 03:30(1年以上前)

大丈夫ですよ。普通に動きます。
Androidは機種が多いので厳選してHPには載せてるだけですから。

書込番号:24389907

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 meganiwaさん
クチコミ投稿数:12件

2021/10/11 07:32(1年以上前)

>sandbagさん
>ねこさくらさん

お二人様ありがとうございます。
大丈夫だろうとは思いつつも、他社さんでは対応機種に記載しているところもありましたので記載がない分不安でした。
代替機がなく、契約したもののもしダメだったら困りますため、実際にご使用されている方がいらっしゃることを確認できまして良かったです。

書込番号:24390001

ナイスクチコミ!0


JL401009さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/06 16:01(1年以上前)

僕はアマゾンでSO-51を購入し、IIJmioで昨日から使い始めました。結論:問題なし。

@通話、WiFi は即時に問題なくできました。
Aデータ通信は4〜5時間ほど苦労しました。で、問題がAPNの設定にあることに気が付きまして、Googleで「IIJmio + APN+設定」を検索、そこに出てくる通りに設定しなおしたところ、今から30分ほど前にデータ通信もできるようになりました。

時々、価格コムにお世話になっているので、今回誰かのためになれば、と思い、投稿した次第です。

書込番号:24635540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度3

2022/03/06 17:43(1年以上前)

>meganiwaさん
私は、DATA+SMSの音声なしSIMで使ってます。
(もちろん、docomo回線)
やはり、APN設定がなかったので、IIJのページを検索して、設定しました。
意味ないので、5Gの設定はOFFです。
少なくとも、SkyPhoneと言う、通話アプリは利用できています。

ただし
docomo専用アプリが色々とうるさいです。
少なくと、dアカウントは登録しないと次から次えと。
どなたか、dアカウント無しで通知を黙らせる方法、ご存じないですかね。
docomoアプリは、消せるものは消し、無効に出来るものは無効にしましたが、完全に黙らせられないので。
root化とかはしません。一般的ではないので。

書込番号:24635744

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)