Xperia Ace II のクチコミ掲示板

Xperia Ace II

  • 64GB

かんたんホーム対応のスタンダード4Gスマホ

<
>
SONY Xperia Ace II 製品画像
  • Xperia Ace II [ホワイト]
  • Xperia Ace II [ブラック]
  • Xperia Ace II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Ace II のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:1件

この携帯に変えてからインスタグラムやフェイスブックの
ストーリーズやショートムービーがほとんどフリーズしてしまい
まともに見ることが出来ません。
再インストール等しても改善されません。
改善方法をご存知な方いませんか?

書込番号:24904835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/02 18:02(1年以上前)

端末が端末だから厳しいんじゃないかな?
アンインストールして再インストールしても改善されないならムリだよ。

書込番号:24904850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2022/09/04 10:09(1年以上前)

>赤髪-シャンクスさん
Android12アップデートでYouTubeとかの不具合が改善した話が有るので、アップデートした方が良いかも知れません

書込番号:24907540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

k9mailでのプッシュ通知出来ない

2022/04/05 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:4件

MVNOのSIMで使ってます。
k9mailのプッシュ通知の設定を色々試してますが動きません。 プッシュ通知できてる方がいれば設定について教えて貰えると助かります。

書込番号:24685939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4661件Goodアンサー獲得:42件

2022/04/05 16:09(1年以上前)

K9のアプリの

設定

アカウント設定

メール受信

ここのところと、
それぞれの機種でのアプリを終了させない設定やなんかでしょうか。

長年使ってますが、上記設定の「同期フォルダの同期間隔」で設定している15分以内程度で通知が来ています。

今は違いますが以前はBIGLOBEで、特に問題ありませんでした。

書込番号:24685978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4661件Goodアンサー獲得:42件

2022/04/05 18:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

メール受信の設定

プッシュ接続の拡張設定

メール受信の設定とプッシュ接続の拡張設定です。
ご参考まて。

書込番号:24686214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/04/05 20:00(1年以上前)

投稿ありがとうございます。
投稿内容の設定はしていますがだめなんです。
XPERIA ACEUでの実績はありますか?

書込番号:24686327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4661件Goodアンサー獲得:42件

2022/04/05 20:09(1年以上前)

>ブラボーゴルフさん

>XPERIA ACEUでの実績はありますか?

いえ、無いです。
お力になれず、すみません。

書込番号:24686343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/04/05 20:53(1年以上前)

>ユニコーンUさん
いえいえ、ありがとうございます。

書込番号:24686433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/06/03 08:09(1年以上前)

k9mailを諦めBlueMailに替えてプッシュ通知出来るようになりました。

書込番号:24775446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

変えるべき?

2022/02/12 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:44件

宜しくお願い致します。
現在xz2compactを快適に使っているのですが、いかんせんバッテリーが。。。触っていたら見る見る減って行き、半日で半分、いやそれ以下になってしまう日もあります(仕事の時はそんなに触らないのでそんな事は無いのですか)バッテリー交換も考えているのですが、当機種が大変気になっています(特にバッテリー)そこで質問なのですが、色々な方のレビューを散見しますと、何をするにもモッサリで使い物にならないという意見も結構拝見しますし、それなりに快適に使えるという意見もある様です。実際に使われている方の生の声をお聞きしたくて投稿したのですが、私の用途は、軽いゲーム(ポコパンやバブル)あとはショッピングアプリやフリマアプリ。Googleで調べ物やネットバンキング等々です。写真はほとんど取りません。通話はガラホを使用しています。
xz2compactはこれら全ての物を何の問題もなく使えています。ですので同じ様な使い方が出来ればバッテリー容量も高評価ですし、非常に悩んでいます。先に記しました通り、実際に使用されている方の生の声を是非お聞きしたく、投稿した次第です。宜しくお願い致します。

書込番号:24595912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44件

2022/02/12 21:32(1年以上前)

すみません聞き損じました。この機種は通知ランプはありますか?

書込番号:24595933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/02/12 21:45(1年以上前)

機種不明

>すみません聞き損じました。この機種は通知ランプはありますか?

説明書をみるだけでよいのではないでしょうか・・・・・
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/so41b/download.html

説明書記載通りあります。

書込番号:24595956

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:44件

2022/02/12 21:51(1年以上前)

すみません。この機種を今日知ったのでそこまでは調べませんでした。参考になりました。

書込番号:24595964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2022/02/12 22:21(1年以上前)

私もXZ2は利用しています。
元々PCヘビィーユーザーなので、スマートフォンの利用率は低い方なのですが、本日の遠出の散歩に出かけて、電車内で麻雀ゲームやブラウジングしています。
ネットバンクの口座管理や投資関連については、殆どPCで行っています。
幾つかの飲食店も巡りましたが、出かける前は満充電の状態で、自宅に着いた時には80%まで残っていました。


スレ主さんの利用方法で気になる点は、スタミナモードの併用やバックグラウンドの管理についてです。
スタミナモードを使わず、バックグラウンド動作の停止をしていないと、バッテリー充電容量の減る速さは以下割愛。
バッテリーを充電しながらスマートフォンを利用する行為は、バッテリーそのものに負荷与える状態なので好ましくありません。
序にバッテリー容量の2〜30%まで使う行為もまた、リチウムイオンバッテリーに対して良いと言えません。
残りは電波の受信状態くらいでしょうね。

書込番号:24596030

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件

2022/02/12 22:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確かにSTAMINAモードは使用していません(画面が暗くなるので)が、バックグラウンドの設定はきちんとしているつもりです。充電しながらの使用もしません。残り30%以下での使用は何度かしています。
これで様子を見るのもありなのかもしれませんが、質問のAUの使い勝手はどうなのかが聞きたいです。

書込番号:24596058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2022/02/12 22:45(1年以上前)

XZ2 compactに比べれば、ざっくりいって、CPU性能が半分以下、GPUに至っては10分の1程度の性能です。
つまり、現状より、はるかにもっさりのんびりの使い勝手になります。
アプリの起動、画面表示、スクロール、文字入力など、すべてにおいて大幅に遅くなります。
使っているうちにある程度は慣れてくるでしょうけど、許容範囲に収まるかどうかは、使い方次第、感じ方次第です。

このレベルの機種は、人によって感じ方は変わります。
ハイエンドの機種に慣れている人からすれば、耐えられない遅さですし、最初からそれしか知らなければ、普通に使える人もいます。
言い換えれば、もっさりという人も、そこそこ使えるという人も、どちらの意見も正しい、生の声なのです。あなたがどちらに入るかは、あなたにしかわかりません。

性能的に近いのはむしろXperia 10 IIIですね。
縦長のサイズを許容できるなら、幅や重さはXZ2 compactと大差なく、ずっと薄くなってバッテリ容量も多くなります。おそらく、実利用時間もかなり長くなるでしょう。
CPU性能は似たようなレベル、他方、GPU性能が低いので、画面表示やスクロール、ゲームなどで、以前よりガタツキやひっかかりを感じるようになるかもしれません。

現状で不満がないなら、バッテリ交換という手も十分あります。

書込番号:24596073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2022/02/12 22:58(1年以上前)

非常に分かりやすい説明ありがとうございます。
これまでiPhone含め、ある程度ハイエンドモデルを使ってきましてので多分ストレスになりそうです。
バッテリー交換にします。スッキリしました。
ありがとうございました。ちなみにですが、今STAMINAモードにしてブラウジングしようとしたらどこのサイトも開きません。半月前に某フリマでリファービッシュ品を結構な値段で購入したのですが、まさかの壊れてる?(背面にdocomoのロゴも無いのでグローバル版?)とか思っています。まぁ、その辺はあまり気にしてないのですが。。。近々バッテリー交換してきます。

書込番号:24596103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2022/02/12 23:44(1年以上前)

常にSTAMINAモードですが、私の利用している機種では普通にブラウジングも出来ますよ。
同機種を事業用子機として利用していますが、通知など幾つか詳細設定など触っています。
別途でChromeをインストールしてブラウジングしていますし、セキュリティーアップデート有った際には手動で再起動しています。


OSはAndroid10の状態で利用中。

書込番号:24596176

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:44件

2022/02/12 23:59(1年以上前)

ブラウジング、出来ました。なんだったんでしょう?その代わりGmailの通知が画面を開かないと来なくなってしまいました。次から次へと。。。

書込番号:24596208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2022/02/13 09:10(1年以上前)

補足としてGmailについては、通知ランプ光らせバイブサイレント通知にしています。
Gmailアプリやスマートフォン通知設定など、幾つか触らなくてはいけません。
Android10へのアップグレード後、表示など変更点が有る様なので、テストメール送ったりしながら設定確認しました。


メルカリも利用しますし、個人で商業輸入もしていたりしますが、私の場合は殆どPC上で取引しています。
スマートフォンでRedditなどの掲示板利用してますし、板やチャートも含む投資関連情報の確認はしていますが、LINE等のSNSアプリは利用していません。
ちなみに不要と思った既存プリインストールアプリは、自己責任の上でアンインストール行い、最低限のアプリ追加で済ませています。
PC依存度は高いですが、逆にスマートフォン依存度は限りなく低いので、不便な思いしていませんよ。

書込番号:24596636

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ポップアップ!。

2022/01/08 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 h79797bさん
クチコミ投稿数:3件

画面下方に、画像保存しました。とか、出ますが出てる時間が長く邪魔ですね?表示時間を、短くしたり消したり設定を、一通り確認しましたが設定出来なそう。あと、フィルム貼ってますが、反応が良い時と遅い時がありますね?

書込番号:24532754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2022/01/12 16:37(1年以上前)

で、ご質問は?
それらを何とか改善したいです、良い方法はありませんか、が主旨ではなくて?

文面通りだと、ご自身がお持ちの機体を使ってて感じたことに同意を求めているだけに見えちゃってますよ。

書込番号:24540709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 XPERIASO-41A楽天モバイル

2021/12/21 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

【使いたい環境や用途】
XPERIA10U・SO-41Adocomo
【重視するポイント】
回線が使えるか
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
XPERIA・10・U・SO-41A・docomoを格安スマホで使いたいと思っていますが楽天モバイルで使用可能でしょうか?
公式ホームページには使用出来るのはSMS(楽天)のみとなっていましたが色々な口コミ等を拝見していると通話も可能と掲載していましたので確認の為質問致します。

書込番号:24505828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/12/21 22:50(1年以上前)

楽天モバイルだと、楽天エリアのみ(B3)で利用可、auパートナーエリア(B18/26)では圏外になるため制限付きですよ。

ドコモ回線に最適化して開発されてる機種のため、ドコモ回線を利用した格安SIm事業者の方が安定して利用できます。

書込番号:24505845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/21 22:55(1年以上前)

単純にいうと、その端末売って、楽天モバイルから端末買ってくださいが最短回答かな。

書込番号:24505853

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/12/21 23:05(1年以上前)

前スレではドコモ版Xperia 10 Vを購入すると書き込みされていて、今回Xperia Ace U板でドコモ版Xperia 10 Uが使えるか?との質問。単に書き込み先を間違えただけ...かな?

まあドコモから発売されたXperiaは全てauプラチナバンドB18/26非対応なので(SoftBank/Y!mobile版も同じく)、楽天モバイルで利用するにあたっては機種問わず同じ回答にはなりますが。

書込番号:24505865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2021/12/21 23:12(1年以上前)

楽天モバイル回線ではXPERIA10U・SO-41Aは開通出来ないって事でしょうか?

書込番号:24505873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/12/21 23:18(1年以上前)

パートナーエリアでは利用できないため、先に書き込みした通りかなり制限ありますよ。
楽天モバイルの場合自社整備のB3エリアで利用できたとしても、パートナーエリアB18/26非対応機種は動作確認一覧で利用不可としてます。

今の機種を使い続けるならドコモ回線事業者での利用がベスト、楽天モバイルがいいならば対応機種に買い替えた方がいいでしょう(楽天エリアのみで利用できればいいなら別ですが)。

書込番号:24505879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2021/12/21 23:31(1年以上前)

ありがとうございます
楽天モバイルで試してみて駄目ならdocomo系格安SIMカード探しますね。

書込番号:24505895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2021/12/21 23:43(1年以上前)

docomoのxperia全モデル非対応です。

書込番号:24505903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/12/21 23:59(1年以上前)

>アンデスバナナさん

はい、それは先に書き込みしてます。

Xperiaシリーズは投入キャリアごとに最適化されて開発されているため、docomo、SoftBank/Y!mobileのXperiaはいずれもau 4G B18/26非対応です。

楽天モバイルで全く利用できないことはないものの、楽天自社エリア(B3)でしか利用できないために制限があります。
逆にパートナー回線には接続してほしくないなど明確な理由がある場合は、B3しか使えない機種はそういう用途には向いてますが。

書込番号:24505918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

LINEMOで使えますか?

2021/12/20 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

教えて下さい。
現在、ZENFONE MAX PRO M2を
LINEMOもdocomoで使用しています。
買い替えを検討しています。
Xperia Ace II SO-41は
sim差し替えで
使用できるでしょうか?

書込番号:24502965

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/12/20 07:51(1年以上前)

>プリンターで悩まされている人さん
>LINEMOもdocomoで使用しています。
利用可能です。
ご自身でAPN設定などを行う必要はあります。

書込番号:24502988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/12/20 09:16(1年以上前)

>プリンターで悩まされている人さん
BAND8(WCDMA/LTE)非対応なのでエリア的に注意が必要です

書込番号:24503074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2021/12/20 20:55(1年以上前)

>α7RWさん
BAND8(WCDMA/LTE)とか
メーカーホームページを見ても
書いてないのですが、
どのように調べれば
良いのでしょうか?

書込番号:24504022

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/12/20 21:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

4G対応周波数

3G対応周波数

キャリア端末ですからメーカーサイトに掲載されてません。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/unlock_simcard/201505.html

上記URL先の下にある「対応周波数帯(PDF形式:657KB)PDF」から機種ごとの対応周波数が確認できます。

ドコモ向けに最適化して開発されている機種のため、SoftBank網の4G/3G B8非対応で利用場所によっては制限出ます。
au網4G B18/26も同じく非対応なので、ドコモ網で利用するのが無難な機種になります。

書込番号:24504102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:44件

2021/12/20 22:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます!
よくわかりました。
LTEでバンド1、3、19が可能な範囲ということですね。
バンド1,3,19は検索して
理解できました。
概ね、カバーできてそうです。

>舞来餡銘さん
>α7RWさん

皆さん、有難うございました

書込番号:24504211

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)