端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年5月28日発売
- 5.5インチ
- 広角:1300万画素/深度測位:約200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
81 | 14 | 2021年6月16日 22:14 |
![]() ![]() |
63 | 7 | 2021年6月6日 00:43 |
![]() ![]() |
73 | 8 | 2021年5月31日 10:41 |
![]() |
26 | 3 | 2021年5月28日 10:47 |
![]() ![]() |
12 | 1 | 2021年5月25日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
【使いたい環境や用途】
Xperia so-01j2016年製のものからこちらの乗り換えを考えております。
Tver、LINE、メルカリ、Googleマップ、カメラ、電話、メールが主な使用アプリでゲームはほとんどしません。
こちらに変えてしまうと、スペックは下がりますか?
【重視するポイント】
カメラの起動、ラインはサクサク使えるか知りたいです。
【予算】
できれば45000円までの機種変更を検討してます。
【比較している製品型番やサービス】
白ロムスマホを検討しております。(例えばXperiaからiPhone7の移行)
【質問内容、その他コメント】
Xperiaso-01jと同等か少し上のスペックのものが知りたいです。白ロムも検討中のためもう販売されてない機種のものでもいいです。
書込番号:24187167 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

パフォーマンスは半減します。Xperia 10 IIIならパフォーマンスは向上しますが、約5万円です。
また、カメラ性能はXZより低下すると思います。
ちなみに、ソフトバンクのRedmi Note 9Tは約2万円ですが、10IIIと同等のパフォーマンス性能を持っています。
書込番号:24187202
5点

Xperia ace2 MediaTek Helio P35 10.4万点1.3万点
so-01j Snapdragon 820 15.0万点6.5万点
Xperia ace2 メモリ4g 要領32g
so-01j メモリ3g 要領64g
ゲーム性能は大分おちますね
普段使いは変わらないか少し落ちるか
カメラはどうかはわからないです
iPhone se2がいいのではないでしょうか
カメラもいいと思います
Xperiaがいいのなら10-3かな
書込番号:24187238 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

キャリアはどこですか?
書込番号:24187242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こーあん★さん
私も他の方が上げている iPhone SE (第二世代)をお勧めです
楽天モバイルでの契約なら20000ポイント以上もらえます。
下記、過去のここでのやり取りです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034166/SortID=24178367/?lid=myp_notice_comm#24184182
良いと思うんですけどね。
書込番号:24187251
8点

LG Style 3 L-41A ドコモ
snapdragon 845 antutu 290000 110000
予算はちょうど良いくらいではないでしょうか?
ライン カメラはサクサクなはずです!
書込番号:24187310 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コメントありがとうございます。キャリアはドコモで考えておりますm(__)m
書込番号:24187642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XPERIAだと10Uが同等かちょい劣るけど、ギリギリ予算の範囲内ですかね〜
ただ後継機の10Vの方がXZを上回るて感じなのでそっちの方がいいかも?(ただし約5万円なので予算オーバー)
カメラ性能も10Uはダメな子でしたが10Vは大分改善されてるようで、XZよりは良いかもしれません
ただハイ⇒ミドルなんでパフォーマンス的にはどうなのかといった点とか、何よりスピーカーがモノラルでオーディオアクセサリーとかもDSEE除いて無く、後は最近のXPERIAにはPOBox Plusとか純正アルバムアプリとか無くなってる点には注意ですね
んー、Iisshhiiさんの挙げられてるLG style3がドコモの取り扱い機種で予算的には良いかもしれません!
確かLGならミドルでもアプデは積極的だったと思うはず
書込番号:24187660
9点

きっちり考えると結構難しいもんですね…というか、敢えてこの機種を機種変更の対象と考えられた背景が色々見えるからです。具体的に言えばサイズ感、ですよね。あまり大きな端末には興味がおありでないとお見受けしました。あと、防水もかな。
またスペックが僅かに上、というのはあまりここで上げてしまうとその次の変更時のコストが途方もなく上がってしまうことへの懸念なのでしょうね。ただ、こうした点に関してはかなり厳しいものがあります。何故なら、最近の機種は大きく重くなる傾向が強く、軽量コンパクトなものはメインチップやカメラの性能もかなり低めのエントリー機に限られてしまうからです。
そんな中で、現行のAndroid機からそちらの希望にできる限り沿うものとしてはPixel 4aをお勧めします。
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a_specs?hl=ja
Antutuベンチマーク値は20万点台後半と相当上がってしまいますが、ピュアAndroidで比較的扱いやすく、大きさも手頃でカメラ性能は十分。microSDは使えませんが内部ストレージは128GBあるし、価格もそちらの希望である45000円以内に収まります。
型落ちの白ロムで、となるとやはりSO-01Jの後継のSO-01K、Xperia XZ1が妥当でしょうか。あとはSamsungのGalaxy S8とか。この辺ならまだサポート期間が余ってるので、今未使用品を買ってもまだシステム更新に間に合います。
でもiPhoneの白ロムでも良ければ、やはりそちらを選んだ方がより長く使えますよね。iPhone 6Sが次のアップデートに対応することを考えても、iPhone 8辺りでも電池さえ交換すればAndroid機の2倍は長く使えます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08R7YWHDS
第2世代 iPhone SEでも整備済み品なら128GBモデルでも4万円台前半で購入出来ます。これならわざわざ回線契約を行う必要もありません。
書込番号:24188929 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

Xperia 10 IIIのメインセンサーは1/2.8型なので、画質は期待できません。ですが、多用途での撮影が可能となっています。
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_10_iii-review-2277p5.php
P30の1/1.7型センサーは今でもトップクラスの画質が期待できます。採用されているRYYB方式は超高感度撮影も可能ですが、シアンなどの発色がおかしくなることもあるようです。
Xperiaにおいてカメラ画質を優先する場合は1/1.7型センサー搭載のXperia 5IIもしくは1IIの方が良いと思いますが、価格はかなり上がりますね。
書込番号:24189029
9点

白ロムで予算45,000円ならメルカリやイオシスで新品未使用で凄くいいの買えると思います。
iPhone、Galaxy、Xperiaのような値段の高いメーカーを選ばなければ、昨年発売でxperia xzの倍以上の性能の機種が買えます。
スレ主さんの好みで気になるのがサイズや重さです。最近の機種サイズが大きいので、大きくない機種となると種類が限られてきます。
あとカメラはXperia Ace IIは動作重たいと思いますので、カメラ重視だとオススメ出来ません。
書込番号:24189333 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>【予算】できれば45000円までの機種変更を検討…
もうひと声…XPERIA10Vを検討してみてはどうでしょう。
書込番号:24191795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はXperia10の画面21:9がとても魅力的だと思います。
使用環境は変わります。ご家族にテレビを占領された時、21:9の画面で動画配信サービスを利用すると満足されると思います。
書込番号:24191991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LGは今年春でスマホ事業から撤退してますので、もうアップデート無いかもしれません。
そのせいかDocomoは今LGスマホをメチャクチャ値引きして販売してます。
書込番号:24192100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

だいたい皆さんの意見でオススメ機種出てるかなと思います。
サイズが前機種と変わらないのが希望であれば
・google pixel 4a
・huawei P30
・iPhone SE2
・Xperia 10 V
サイズが大きくてもいいのなら…もっと沢山選べますね。
もうすぐ発売するxiaomi mi 11 liteがその予算で1番オススメかと。
書込番号:24192123 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
【使いたい環境や用途】
現在iPhone6sを使用中です。バッテリーが持たないので買い替え検討中です。
花の写真をよく撮ります。他はあまり撮影しません。
背景がボケる写真をスマホで撮りたいのですが、このXperiaが価格も安くてできそうなので検討しています。
他はiPhone6sで不満もなくバッテリーさえ替えればまだ使いたいくらいです。
iPhoneを長年使っているのでiPhoneで買い替えたいのですが価格が高くてAndroidも検討しています
【重視するポイント】
できるだけ安くて、背景ボケの写真撮影が可能なもの
ゲームはポケモンgoだけです。
【予算】
2万円から5万円まで
中古も可
【比較している製品型番やサービス】
iPhoneXRかXSの中古をバッテリー交換して使うか
予算オーバーですがiPhone11も無理して買うか迷っています
【質問内容、その他コメント】
撮りたいような写真を参考なら載せます
これは一眼レフで撮影しまして
書込番号:24154133 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まふふゆさん
iOSアプリ、iCloudやiTunesを駆使していなければ、
Android機でも良さそうです。
写真は、高感度耐性や背景ぼかすには、
やはりミラーレス一眼や一眼レフには叶いません。
書込番号:24154242
2点

androidでもいいけどこの機種はないですね
安くてもお金の無駄です
11がいいんじゃないですか
今ドコモなのかな?
今の電話番号捨てられるならahamoで新規契約すれば5万円に収まりますよ
書込番号:24154274
12点

iPhoneユーザーがAndroidに乗り換えるのはハードル高いですよ
抑々これ選ぼうとしてる地点で失敗してる
書込番号:24154370 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

スマホで一眼並の自然なボケ感を出すのは難しいと思います。
因みに本機にはポートレートモードこそないものの、オート撮影でAIがマクロと判断すれば、ただ背景をボカした写真は撮れるようです。
https://xperia.sony.jp/xperia/acem2/
書込番号:24154391
18点

皆様コメントありがとうございました
このXperiaでは望むような写真は撮る事ができないようなので諦めます。
iPhone XSで背景ボケの写真が撮る事ができるというブログ記事を見て今のスマホではできるのかと思ってしまいましたが、このXperiaだと難しいのがわかりました。新しい機種なので検索しても見つからず、教えていただき本当にありがとうございます。
iPhoneのバッテリー劣化の早さが嫌になり、電池持ちの良さそうなXperiaも前から一度使ってみたかったのですが、
ハードルが高そうなのでiPhoneで買い替え検討に戻ります
ありがとうございました
書込番号:24154468 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先日はありがとうございました。
Xperiaに憧れもあり質問しましたが、iPhoneにした方が良いとアドバイスいただいた事もあり、諦めてiPhone11に機種変更する事にしました。
iPhone11に
ahamoでMNPで50,000円以下というのを教えていただいたので、そちらで手続きをします。
貴重なお話ありがとうございました。とても参考になりました。
書込番号:24163991 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まふふゆさん
私は買って失敗しました。初期不良があり通話ができなく、解消されるまで6日かかりカメラに至っては今だに解消されません。バッテリーも使用状況にもよると思いますが、製品情報みたいに一週間持つことはありません。毎日充電しています。
書込番号:24174298 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
SO-02Kをちょうど2年前に購入し使用してきましたが、ROMが32しかなく逼迫してるのと、電池が脹れてるのか背面が何となく出っ張ってきてるのと、若干画面に滲みが出てきてるところもあり、機種変を考えてます。訳あって分割では買えないので、一括で買うことになります。
この機種は安くて候補に上がっているのですが、ウマ娘はストレスなくゲーム出来るのでしょうか?
ゲームはウマ娘ぐらいしかやりません。
後はネサフとツイキャスを聞くぐらいでしょうか。
このような用途で使ってる方の声が聞きたいです。やっぱりSO-02Kからだと見劣りしますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24162304 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

SOC性能はXZ1の1/3程度しかありません。ゲーム目的なら止めておいたほうがいいし、SNSやブラウザのレスポンスも悪くなります。
安いXperiaにしたいならSO-52Bを待ったほうがいいかと思います。
https://kakaku.com/item/J0000035613/
Snapdragon 690はXZ1と比べると同等以上の性能はありますが、アプリが動作するかの確認は必要です。
書込番号:24162318
10点

早い返信ありがとうございます。
やはり性能が落ちるのですね。
6月中旬までだましだまし使って待ちたいとおもいます。
ありがとうございました!
書込番号:24162320 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この機種の価格帯で買いたいならXperiaは諦めてSO-52Bと同等の性能を持つソフトバンクのNote 9TにMNPするのも手です。
https://wp.janpara.co.jp/kike/13138
書込番号:24162322
10点

返信ありがとうございます。
20年以上ドコモにお世話になってることもあり、キャリアを変えるつもりがありません(汗)
あと、Xperiaに愛着があり、次機種もXperiaを考えています。
ありがとうございました。
書込番号:24162325 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

AceUを同じXPERIAだと思わない方が良いですよー
レギュラーシリーズと違って商品説明にお年寄りが起用されてる地点でお察しです
中古でも良いならヤマダアウトレットとかで、XZ2辺りが2万円台で売られてるの見たのでそいうのを求めても良いんじゃないかと思います
少なくともAceUとは雲泥の差ですねー
書込番号:24162625
12点

返信ありがとうございます。
中古品ですか、住んでる場所にドコモショップがあるものの、ヤマダアウトレットがありません。(田舎すぎてデカい町に出るのに片道2時間かかります)
リフレッシュ品でXZ3と交換できないかとも考えたのですが、いまだ電話できておりません(汗)
そんな中のaceIIの発売だったのですが、残念です…
もう少しネットで調べて見ます。
ありがとうございました。
書込番号:24162669 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ケータイ補償の対象機種はMy docomoで確認できます。SO-02Kの在庫がある場合は、当然SO-02Kになります。
書込番号:24163229
9点

無理です。ガッグガクすぎてまともに出来ません
書込番号:24164615 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
普段、SC-02Mを使用しているのですが、このXperia Ace IIに機種変更しようか検討中です。
主にラインやYouTubeを少し見る程度で、ゲームも簡単な物ばかりをたまにするくらいです。
今の所、個人的には使用していて不満もないのですが2年ほど使用して少し電池の持ちが悪くなってきた所になったのでこのXperia Ace IIに変更しようかと考えています。
この機種に変更しようかと考えた理由はバッテリーが長寿命、劣化しにくいと言う事でそれ以外の事は正直あまりわかっていません。
ただネットの評価的にはあまり良くない感じだったのでお聞きしたいのですが、今使用している機種より悪くなる感じでしょうか?
5点

AceUはCPU:Helio P35、RAM4GB、ROM64GB
A20はCPU:Exynos 7884B、RAM3GB、ROM32GB
スペックだけ見ればAceUの方が若干良くなる感じですねー
電池容量はAceUが4500mAh積んでて、かつ御覧の通りのエントリースペックなのでバッテリー持つと思います!
昨日アスキースマホ総研でレビューしてたのみましたが、普段使いはまあまあOK、ゲームも簡単なのなら問題ないらしいです!
ただ長期で使うには厳しいかもしれませんねー
https://www.youtube.com/watch?v=6GKn7KRR-D8
書込番号:24154089
8点

どちらかというと
Galaxy A21の方がいいと思います
バッテリー容量少し増えてます
A20・A21は故障の少ない機種ですよ
書込番号:24154114
8点

ギャラクシーA21は指紋認証が無いのでマスクを外しての
顔認証はコロナ流行中は面倒くさいかもですね。
書込番号:24158962
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
以前はHUAWEI P30 Liteを使っていましたが水没させてしまい中古で見つけたSHV41を使っています。
サイズ感がとても気に入っていてこれより大きなスマホは使いたく無い、と思っていますがSHV41はChromeの起動すら遅い、Wi-Fiの入りも悪い、電池も持たない、細かい本体設定ができない。などなど不満が結構あります。
今のところ評判の悪そうなXperia ace 2ですがSHV41からの乗り換えならば不満なく使えそうでしょうか?
スマホで使うアプリはChrome、YouTube、LINE、Instagramくらいです。
SHV41の気に入ってるポイントは小さい、おサイフケータイが使える、イヤホンジャックがある。です
またXperia ace 2に限らずおすすめがあれば教えていただきたいです。
書込番号:24155241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SHV41の方がAceUよりCPUの性能が高いのであまりオススメできません。
もう少しお金をかけてAQUOS sense4やXperia 10U(←すこし大きいですが)などを買われたほうが良いかと思います。
書込番号:24155290 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)