Xperia Ace II のクチコミ掲示板

Xperia Ace II

  • 64GB

かんたんホーム対応のスタンダード4Gスマホ

<
>
SONY Xperia Ace II 製品画像
  • Xperia Ace II [ホワイト]
  • Xperia Ace II [ブラック]
  • Xperia Ace II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Ace II のクチコミ掲示板

(807件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ168

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

散々待ってsense2ガマンして使ってきたけど、アップル嫌いの自分でもさすがに
iPhone12miniパープル見てぐらっときてるのにふざけないでもらいたい!
6cm×11cmぐらいのサイズでスナドラ888つんだ5G機お願いします

書込番号:24157905

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/05/27 21:18(1年以上前)

秋冬モデルまで待つがよい(´・ω・`)

書込番号:24158225

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/27 21:41(1年以上前)

今のAndroidに12 miniのような小型機を期待するだけ無駄だと思いますよ!

書込番号:24158265

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/05/28 00:04(1年以上前)

いつの時代でもハイエンド・オブ・ハイエンド、フラグシップ・オブ・フラグシップの性能を世に送り続けるAppleと他社を比べるのが間違いです
そもそも、ApplePayが無いことさえ我慢出来るなら6sや7だって現役バリバリで使えるような性能です
一方で5Gは3大キャリアすらエリア拡充が追い付いていない状態ですし、
Androidは各社が各様に独自に開発している状態
大人しくiPhoneを買った方がいいのではないかと思います

書込番号:24158525

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/05/28 21:37(1年以上前)

いいから、Xperia 5Uの実機を触ってきてごらんよ、思っているほど持ちやすいと感じると思うよ。

もし、気に入れば、5Uにしてもいいし、秋冬で出るであろうスナドラ888積んだ5V買えばよい

書込番号:24159987

ナイスクチコミ!18


スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

2021/05/29 15:52(1年以上前)

>Milkyway1211さん
6インチという時点でないです

明誠 モバイルバッテリー
【世界最小最軽】6800mAh 大容量 超小型のサイズ
14.3 x 12.5 x 1.6 cmぐらいのがほしいです

書込番号:24161306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/29 18:43(1年以上前)

それはさすがに夢見すぎではー
現実的に考えて小型機に4500mAh積めただけでも大した技術だと思われ

書込番号:24161656

ナイスクチコミ!18


スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

2021/05/30 00:58(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

6800mAh 大容量は忘れてくださいw
このモバイルバッテリーの大きさのスマホって意味で
Xperiaって細長路線ですけど縦より横がほしい

書込番号:24162280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/05/30 10:36(1年以上前)

>._さん

ハイエンドのAndroidは高価格なだけに(?)画面サイズも大きいものが多く、今後も小型高性能のAndroidモデルは出てこないでしょう。
そういうニーズが少ないと思われているため、販売台数が見込めず開発費の回収が難しいからかと思います。
iPhoneが小型ハイエンドを作れるのは販売台数が見込めることや、他モデルとの部品共用化ができ、開発費の回収が容易なためだと思います。

サイズにこだわるのでしたら、性能面で妥協できるのであれば、現在お使いのsense2とほぼ同サイズのsense5Gや3mmほど短いpixel5(144.7mm)をお勧めします。両機種ともミドルクラスモデルの中では高性能な部類です。

性能面で妥協ができないのでしたら、サイズは妥協するしかないかと思います。
なお、私も幅広モデルが好きなのですが、見当たらなかったためsense4を購入しています。

書込番号:24162709

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/30 12:41(1年以上前)

 スマホの高性能化とコンパクトは両立しないんですよね。高性能になればなるほど、電力消費量や発熱も多くなる。電力消費量が多くなればその分大容量の大型バッテリーを積まないといけませんし、発熱が酷くなればその分筐体を大きくして排熱しやすくするでしょう。ただでさえ防水防塵対応だと熱がこもりやすいのに、ハイエンドコンパクトならなおさらです。

 iPhone12miniが可能なのは、apple製チップが優れた省電力性を実現しているのと、2200mhAというandroid機では使用に耐えないくらいの小型バッテリーを積んでいるからです。 それでも欧米ではコンパクトモデルの人気がなく、減産が始まっているという話です。

 それを考慮してもなおXperia ace ii のSocは残念ですね。ずっと小さいjelly2ですらHelio P60を積んでいるというのに、お話になりません。これはコストカット以外の何物でもないと思います。そもそも、sonyはコンパクトモデルを出す気がなく、ドコモに一括0円の機種を依頼されたから仕方なく作ったのだろうと想像していますが…

書込番号:24162924

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/30 13:47(1年以上前)

Aceをそのまま泥11にしてスナドラ665辺り積ませた方が、筐体を態々造り直すよりコストカットだったと思うんですが
それだと電池容量3000mAh位しか積めないですかねー・・・

書込番号:24163022

ナイスクチコミ!8


スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

2021/05/30 16:07(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
>ほぼ同サイズ

いえ、sense2はgoo06のバッテリーが手に入らなくなったのでOCNモバワンで800円だったので
仕方なくしのぎで使っています。そのあとラクテンミニに手を出したのですがろくに動画も動かないので
使ってません。ガラケーの頃からソニエリのxminiそのあと2016年に初スマホがst15i(Xperia mini)なので。
iPhone12miniパープルがアップルじゃなかったら即買うのに・・・魂は売りたくない

書込番号:24163230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2021/05/31 13:13(1年以上前)

なんかもう小型モデルは良くないって印象を植え付けて大画面モデルを売りたいだけのために作られたような気さえしてきました(笑)

書込番号:24164801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2021/05/31 18:44(1年以上前)

ただ単に小型でハイスペックという点だけで見るなら、ASUSからZenfone8というのが存在します。
iPhone12miniとほぼ同じサイズ感です。
色んなことを妥協しまくれば選択肢としてアリなんではないでしょうか?
まだ日本で発売されるかはまったく未定ですが、発売されるなら10月頃かと。

書込番号:24165213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2021/05/31 19:02(1年以上前)

すみません間違えてました。
サイズは、148 x 68.5 x 8.9 mm 169gで、iPhone12と同じくらいです。
最新CPU積んだハイスペAndroidの中では1番小型かと思われます。これ以上小さいのはないかと…

あと誤字もありますね、すみません。

書込番号:24165248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

2021/05/31 19:09(1年以上前)

>ロロララさん
iPhone12サイズは興味ないですね

書込番号:24165268

ナイスクチコミ!0


ynk0971さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/01 05:49(1年以上前)

6インチ以下はいいのないですよねー。

書込番号:24166046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ108

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIA z5からの機種変

2021/05/26 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:2件

すでに五年以上使用している、XPERIA z5からの機種変を考えてます。
バッテリーも劣化してしまい、1日持たないような状況なので、急ぎ変えたいと思ってます。

ドコモショップで実機みたところ、よい製品と思いましたが、書き込みみると、Ace2はそれほどスペック高いとは言えない製品のようで、悩んでしまいました。
いま使っているz5からしたら、高性能と思っていますが、やはり止めておいた方が良いのでしょうか?
Ace2のマット感は気に入っています。

書込番号:24155302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
新疋田さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/26 00:23(1年以上前)

AceUはあまりオススメできません。
性能自体はZ5と同等レベルで、長期的に使うとなると不安です。
安価なXperiaをお考えでしたら最低でも10Uや新しい10Vを買われたほうが後悔しないと思います。

書込番号:24155327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


iron22さん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/26 06:57(1年以上前)

今使っている機種も5年と長期使用しているようですので高スペック機種の購入の方が良いかと思います。
Ace IIを選ぶ人はシンプル機能だけで充分、縦長画面が嫌いという人だけだと思います。

書込番号:24155489

ナイスクチコミ!12


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/26 08:00(1年以上前)

昔は、Z5は無料で貰えた機種でした。
今は22000円割引規制があるので、
無料で貰える可能性がある機種の一つですね。
同レベルの機種で実際にその様な乗り換えをしています。
同価格帯では恐らく性能が一番低いかもしれないので、
ドコモの他の同価格帯機種には、
・Galaxy A21 SC-42
・arrows Be4 Plus F-41B
などもあるので、それらと比較してはと思います。

まあ、普通に使えると思いますよ。

書込番号:24155543

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/26 08:53(1年以上前)

5G端末ですが一番は思い切って5Uに替えてしまう事ですかね

4Gのままが良いなら、10Uにする位ならまだソニーストアに5無印のSIMフリー版売ってるので、そっちの方がちょっと高いけどスペックも高いのでお勧めですよ

AceUでも悪くはないけどZ5は当時のハイエンド、AceUはエントリーという事は覚えといた方が良いですね
ちなみにハイレゾ非対応かつ、今の他Xperia同様に純正アルバムアプリとかPOBox Plusとかもないです

書込番号:24155602

ナイスクチコミ!15


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2021/05/26 11:57(1年以上前)

Z5からACEUだとストレージ容量とかは増えてますが、CPUの性能は少し落ちますね。
スマホをLINEや通話、簡単なwebにしか使用しないなら困らないでしょうけど。

ソニーが好きなら来月発売予定の10V、国産のシンプルなのが良ければAQUOS sense 4あたりにした方が良いですよ。

書込番号:24155797

ナイスクチコミ!12


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/27 19:54(1年以上前)

コメントも一巡したので。元々、XPERIA Z5ですが。
市場評価的には「CPUが駄目な機種」と言われております。
もちろん普通に使えましたけど、熱心なファンは居ない機種です。
(XPERIAでもZ Ultraは熱心なファンが居る機種です)

質問者が元々、この機種を選んだ理由も、
・XPERIAが安定していると聞いたから。
・機種変で無料だったから。
で、5年余りそれなりに使えたからの様な気がするのです。

その様な質問者であると仮定した場合に、
持ち出しのそれなりに出てくる機種が本当にお勧めなのか疑問に思います。
価格comのレビューを見る利用者自体、スマホに興味のある利用者が多く、
その分性能が良い機種が良いと思う利用者がどうしても増えてきます。
ワンランク上げて・・・の案のほどんどが4万円程度かかる案が多いように思います。
(そのくせに、具体的な金額を触れない妙な不親切仕様)
具体的な金額はある程度は言うべきですし、
その対価と見合うほど使っているか悩ましい所です。

私の元々の案は、ドコモ公式機種変で運良ければ1円。
白ロム未使用で1万円程度と、最安レベルで出しています。

今、ドコモの公式の機種変は使用期間半年で次の機種変が出来るようになり、
要領よくやれば、半年で新しい機種を入手することも理論上は可能です。
(私でも出来ていませんが、1年半で3台は購入出来ています)
まあ、買うごとに事務手数料2200円かかりますが、
他の案の端末よりかは絶対安いです。
半年ごとに22000円で入手できれば、
端末さえ壊れなければ(普通1年では壊れない)、携帯保障代わりに使える。
端末数に物を言わせて、5年使うこともできます。

確かに、最低レベルの機種ですから、
その最低が数年ごとに上がっていくわけですけど、
1年後の最新、2年後の最新・・・としていけば
何とかやっていけます。

レニューを見て、端末代にお金を使うのが良いのか。
端末代を浮かして他の事に回すのが良いのか。

さすがに、最近の機種は動かないことは無いはずなので、
評価数だけではなく、内容に共感できるかなど
見ていけばと思うのです。

私の意見に共感できないでも問題ないですし、
そうであれば追い金してステップアップしていけばです。

書込番号:24158075

Goodアンサーナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2件

2021/05/30 08:17(1年以上前)

おっしゃる通り、5Gや最近のゲームなどを今のところするつもりがなく、費用対効果として、5万円近くする機種に魅力を感じておりませんでした。
(それでも、ある程度の性能は欲しかったり。。。)

一番、思っていたことを言い当てていただいたので、good回答に選ばせて頂きました。

ありがとうございます。

書込番号:24162489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:2件

以前はHUAWEI P30 Liteを使っていましたが水没させてしまい中古で見つけたSHV41を使っています。

サイズ感がとても気に入っていてこれより大きなスマホは使いたく無い、と思っていますがSHV41はChromeの起動すら遅い、Wi-Fiの入りも悪い、電池も持たない、細かい本体設定ができない。などなど不満が結構あります。

今のところ評判の悪そうなXperia ace 2ですがSHV41からの乗り換えならば不満なく使えそうでしょうか?

スマホで使うアプリはChrome、YouTube、LINE、Instagramくらいです。

SHV41の気に入ってるポイントは小さい、おサイフケータイが使える、イヤホンジャックがある。です

またXperia ace 2に限らずおすすめがあれば教えていただきたいです。

書込番号:24155241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
新疋田さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/25 23:55(1年以上前)

SHV41の方がAceUよりCPUの性能が高いのであまりオススメできません。
もう少しお金をかけてAQUOS sense4やXperia 10U(←すこし大きいですが)などを買われたほうが良いかと思います。

書込番号:24155290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ63

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone6sから機種変更について

2021/05/25 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:18件
別機種

【使いたい環境や用途】
現在iPhone6sを使用中です。バッテリーが持たないので買い替え検討中です。

花の写真をよく撮ります。他はあまり撮影しません。
背景がボケる写真をスマホで撮りたいのですが、このXperiaが価格も安くてできそうなので検討しています。
他はiPhone6sで不満もなくバッテリーさえ替えればまだ使いたいくらいです。
iPhoneを長年使っているのでiPhoneで買い替えたいのですが価格が高くてAndroidも検討しています

【重視するポイント】
できるだけ安くて、背景ボケの写真撮影が可能なもの
ゲームはポケモンgoだけです。

【予算】
2万円から5万円まで
中古も可

【比較している製品型番やサービス】
iPhoneXRかXSの中古をバッテリー交換して使うか
予算オーバーですがiPhone11も無理して買うか迷っています

【質問内容、その他コメント】
撮りたいような写真を参考なら載せます
これは一眼レフで撮影しまして

書込番号:24154133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2021/05/25 11:40(1年以上前)

>まふふゆさん

iOSアプリ、iCloudやiTunesを駆使していなければ、
Android機でも良さそうです。

写真は、高感度耐性や背景ぼかすには、
やはりミラーレス一眼や一眼レフには叶いません。

書込番号:24154242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/05/25 12:08(1年以上前)

androidでもいいけどこの機種はないですね
安くてもお金の無駄です

11がいいんじゃないですか
今ドコモなのかな?
今の電話番号捨てられるならahamoで新規契約すれば5万円に収まりますよ

書込番号:24154274

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/25 13:04(1年以上前)

iPhoneユーザーがAndroidに乗り換えるのはハードル高いですよ
抑々これ選ぼうとしてる地点で失敗してる

書込番号:24154370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/25 13:25(1年以上前)

別機種

Xperia 5にてマニュアルで撮影

スマホで一眼並の自然なボケ感を出すのは難しいと思います。

因みに本機にはポートレートモードこそないものの、オート撮影でAIがマクロと判断すれば、ただ背景をボカした写真は撮れるようです。

https://xperia.sony.jp/xperia/acem2/

書込番号:24154391

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:18件

2021/05/25 14:18(1年以上前)

皆様コメントありがとうございました

このXperiaでは望むような写真は撮る事ができないようなので諦めます。


iPhone XSで背景ボケの写真が撮る事ができるというブログ記事を見て今のスマホではできるのかと思ってしまいましたが、このXperiaだと難しいのがわかりました。新しい機種なので検索しても見つからず、教えていただき本当にありがとうございます。

iPhoneのバッテリー劣化の早さが嫌になり、電池持ちの良さそうなXperiaも前から一度使ってみたかったのですが、
ハードルが高そうなのでiPhoneで買い替え検討に戻ります

ありがとうございました


書込番号:24154468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2021/05/30 22:20(1年以上前)

先日はありがとうございました。
Xperiaに憧れもあり質問しましたが、iPhoneにした方が良いとアドバイスいただいた事もあり、諦めてiPhone11に機種変更する事にしました。

iPhone11に
ahamoでMNPで50,000円以下というのを教えていただいたので、そちらで手続きをします。

貴重なお話ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:24163991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VYZUUさん
クチコミ投稿数:15件

2021/06/06 00:43(1年以上前)

>まふふゆさん
私は買って失敗しました。初期不良があり通話ができなく、解消されるまで6日かかりカメラに至っては今だに解消されません。バッテリーも使用状況にもよると思いますが、製品情報みたいに一週間持つことはありません。毎日充電しています。

書込番号:24174298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

SC-02M Galaxy A20からの機種変更

2021/05/25 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:106件

普段、SC-02Mを使用しているのですが、このXperia Ace IIに機種変更しようか検討中です。

主にラインやYouTubeを少し見る程度で、ゲームも簡単な物ばかりをたまにするくらいです。

今の所、個人的には使用していて不満もないのですが2年ほど使用して少し電池の持ちが悪くなってきた所になったのでこのXperia Ace IIに変更しようかと考えています。

この機種に変更しようかと考えた理由はバッテリーが長寿命、劣化しにくいと言う事でそれ以外の事は正直あまりわかっていません。

ただネットの評価的にはあまり良くない感じだったのでお聞きしたいのですが、今使用している機種より悪くなる感じでしょうか?

書込番号:24153964

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/25 09:13(1年以上前)

AceUはCPU:Helio P35、RAM4GB、ROM64GB
A20はCPU:Exynos 7884B、RAM3GB、ROM32GB

スペックだけ見ればAceUの方が若干良くなる感じですねー
電池容量はAceUが4500mAh積んでて、かつ御覧の通りのエントリースペックなのでバッテリー持つと思います!

昨日アスキースマホ総研でレビューしてたのみましたが、普段使いはまあまあOK、ゲームも簡単なのなら問題ないらしいです!
ただ長期で使うには厳しいかもしれませんねー
https://www.youtube.com/watch?v=6GKn7KRR-D8

書込番号:24154089

ナイスクチコミ!8


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/05/25 09:37(1年以上前)

どちらかというと
Galaxy A21の方がいいと思います
バッテリー容量少し増えてます
A20・A21は故障の少ない機種ですよ

書込番号:24154114

ナイスクチコミ!8


月光町さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/28 10:47(1年以上前)

ギャラクシーA21は指紋認証が無いのでマスクを外しての
顔認証はコロナ流行中は面倒くさいかもですね。

書込番号:24158962

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ95

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia 10 II SO-41Aとの比較

2021/05/24 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 kazusho126さん
クチコミ投稿数:4件

CPUがAceUはSnapdragonではなかったので、調べましたがよく分からず、
10UとAce II のスペックの比較をドコモオンラインショップのチャットで質問したら、
AceUの方がハイスペックと言われました。
ただ、こちらのサイトの掲示板ではあまりよくないようで・・

今はドコモオンラインショップだと10Uの在庫がないので
購入はできませんが、もし、在庫が復活して買えたとしたら
どちらが使いやすいのでしょうか?
(4G端末が欲しいので、来年までにまた違う
4G端末が出たらいいのですが・・)

皆さんの意見を聞かせていただけたらと思います。

今はXperia 5(SO-01M)を使っていて
SNSと少しゲーム、編集した動画見たりします。

宜しくお願い致します。

書込番号:24152622

ナイスクチコミ!5


返信する
C3H70Hさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/24 12:15(1年以上前)

サポート、愚かにも程があります。
全てにおいて10の方が遥かに良いです。

書込番号:24152639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/05/24 12:17(1年以上前)

基本スペック、ベンチマーク性能はXperia 10 Uの方が上ですよ。チャットは適当な回答するパターンもあるためあまり信用しない方がいいです。

Ace Uは先代Aceよりもスペックダウンが多々あり、安さだけが売りのスタンダード機種です。Xperia 10 U比で全然ハイスペックではありません。
ガラケーからの乗り換え、シニア層がメインターゲットとなってます。

ただ今利用されてるXperia 5はハイエンド機種なので、ミドルレンジ機種のXperia 10 Uであっても不満が出る場合はあります。
またXperia 10 Uは利用してましたが、カメラ品質がいまいちというか悪く、さらに本体スピーカーの音割れやこもりが酷いなどデメリットもありました。

キャリアもメーカーもすでに5Gシフトで、昨年から4Gスマホには力入れてません。
ドコモはシニア層やガラケーユーザーが他キャリアよりめ多いため、今回低スペックの2機種を割引前提の低価格機種をとりあえず投入する感じです。

ハイエンド機種を利用していてミドルレンジ機種やスタンダード機種に変えたら、イライラする、この機能がないの?というパターンも多々出てくる可能性があります。
買い替えるのであれば同じハイエンド機種または同等性能を有するミドルレンジ機種にするのがいいでしょう。そうなると選択肢はおのずと5G端末になります。

書込番号:24152644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/05/24 12:23(1年以上前)

補足

Xperia 10 Uですが、すでに後継機種である5G対応Xperia 10 Vが発表されてるため(6月中旬発売)、いずれ生産終了になるでしょう。

過去の例から唯一のドコモ直営であるオンラインショップで在庫なしになり、予約もできなくなると生産終了が近いです。
突然入荷されるパターンはありますが、まあXperia 5から買い替えるような機種ではないですね。

書込番号:24152654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/05/24 12:25(1年以上前)

>kazusho126さん
現在XPERIA5をお使いと言う事でしたら、両端末共に比較にはなりませんよ。
性能が違い過ぎます。
XPERIA5から10U AceUに乗り換えたら不満しか無いと思います。
10U Ace Uなら10Uの方がハイスペックです。

ドコモは4G端末を廉価版ですが夏モデルで発表しただけ、良いキャリアだと思います。

今後は5G移行に伴い4Gモデルはキャリアからは発売されない位なりますので、SIMフリーモデルも検討されて見てください。

書込番号:24152657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/24 13:32(1年以上前)

ハイエンドからエントリーは一番やってはいけない乗り換えパターンですからなぁ・・・

可能であれば5からなら普通に5Uに替えるか、5Vを待つのが無難ですよ!

AceUは兎も角、10Uも寧ろこれにするんなら10Vの方が良いです

書込番号:24152745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kazusho126さん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/24 13:50(1年以上前)

>C3H70Hさん
やはりそうでしたか・・
10Uの方がよさそうだったので、サポートの方がAceUの方が!という言葉に
惑わされてしまいました・・

>まっちゃん2009さん
そうなんですね・・
サポートの方ですし、調べるのに少し時間かかりますと言われていたので、
ちゃんと調べた結果の回答かと思ってましたが、予想と違ったので
こちらの掲示板で質問してしまいました。

10Uも色々調べて、イマイチすぎる。とは思っていましたが、
カメラやスピーカーが悪いんですね・・

もう発売しないかと思っていた4G端末があったので、
今後も発売するのかな?と少し期待したのですが、
発売したとしても低スペックの機種しか発売しなそうなので残念です。

10Vの発売も決まり、10Uの在庫復活はなさそう
(復活されたとしても、5から変えるのは微妙そう)なので、
早めに5Gの料金プランの検討しないと・・
(家族まとめてるのと、自分も複数台持っている為、
シェアプランがお安くて良かったので・・)

>α7RWさん
不満しかない・・
そうですね、SIMフリーにするか、5Gにするか
色々検討してみようと思います。

>ネモフィラ1世さん
そうですよね・・
4G端末!と思うと、他になかったので仕方ないかと思いつつも、
その中でもマシそうな端末がないか、色々調べてました。
やはり、5Gにするしかなさそうですね・・


みなさん、早々に回答していただき、ありがとうございました!

書込番号:24152758

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/05/24 15:43(1年以上前)

性能や機能としてはお使いのXperia 5と兄弟機にあたるXperia 1を2台購入していて(Xperia 1は2019夏モデル、Xperia 5は2019秋冬モデルです)、サブの1つとしてXperia 10 Uを利用してましたがハイエンドとは違い、カメラ品質悪いわ、本体スピーカーがダメダメなど、サブとはいえイライラが続き最終的に手放しました。
価格.comでのレビュー評価がいまいちなのは、Xperiaなので期待して購入したが、期待に反し実際はダメだったというパターンが多いように思います。

昨年及び今年ドコモが発売または発売予定4Gスマホの中では、LG style3、AQUOS sense4がスペックや性能としてはいいですね。性能面だけで見れば、次いでXperia 10 U〉Galaxy A41〉arrows Be4 Plus〉Galaxy A21〉Xperia Ace U〉arrows Be4の順になるかな。
いずれもXperia 5には及びませんけどね。4G最後のハイエンド機種という位置付けになります。

バリバリ利用する派でなくても、Xperia 5からXperia 10 Uに買い替えした場合、後悔する可能性あるので止めた方が無難です(Ace Uならなおさら後悔が強くなる)。
買い替えがXperiaシリーズ限定であれば、正統な後継であるXperia 5 U、グレードを下げるにしてもXperia 10 Vがいいところでしょう。
SIMフリーにしても、Xperiaならキャリア販売からしばらく経過しないと選べませんし、機種選択肢も限られます。
ドコモで買い替えまたはSIMフリーにするにしても、メーカーの選択肢を増やした方がいいかなと思います。

書込番号:24152892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 kazusho126さん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/24 19:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど・・
元々、10Uの評判が悪すぎて
買うつもりはなかったんですが、
新しく発売になる端末にXPERIAがあったので
違いを知りたかったんです。

以前調べた時も思いましたが、
やはり10Uはダメですね。

順番も教えていただき、ありがとうございます。

スマホを初めて持った時から、ずっとXPERIAなのもあり、
XPERIAを候補としていて、SIMフリーも考えましたが、
dカードゴールドのクーポンが届いたので、
それを使って機種変しようかと・・

なので、4G端末ならXPERIA以外にするか、
4G端末は諦めて、シェア子の親を自分から
他のに変えて、自分はシェアから
抜けるのを検討しようと思います。

更に詳しく教えていただき、
ありがとうございました!

書込番号:24153261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SGRSSさん
クチコミ投稿数:5件

2021/05/29 22:01(1年以上前)

横から失礼致します。
以前xperia5 を使用したことがあり、電池容量に惹かれ10iiに変えた者です。
今の気持ちとしては、5を使い続ければよかったと後悔しきりです。電池容量以外の全てにおいて劣ります。他の方が書かれていますが、ハイエンドからミドルあるいはローエンドモデルに変えることはストレスしかありません。

私はACE2は触ったことがありませんが、皆さんのご意見を拝見すると、恐らく10iiと同等もしくはそれ以下だと思います。私もおやめになった方が良いと思います。

ちなみに現在の私は、中古のxz1comoactを使用しています。10iiはタブレットとして家でだけ使用してしています。メモリは小さいですがxz1comoactはいい機種ですね。

書込番号:24162053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/29 22:08(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=xFXdbz6TuoY&t=327s

ジャストミートッ!な動画がYouTubeにありましたw

書込番号:24162064

ナイスクチコミ!7


スレ主 kazusho126さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/09 09:51(1年以上前)

返信遅くなり、すみません・・

>SGRSSさん
やはり、そうですか・・
5をなるべく長く使えるといいな・・と思いますが、
もし機種変する時はAceUにはせず、5G端末を検討しようと思います。

>ネモフィラ1世さん
こちらの動画、前に見た事ありました。
やはり、ハイエンドからの機種変はストレスでしかなさそうですね・・

回答いただき、ありがとうございました!

書込番号:24179641

ナイスクチコミ!1


誠京さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/12 18:12(1年以上前)

Xperia ACE U が使える電波は4Gだけ、700MHz帯のプラチナバンドが使えない。

https://www.nttdocomo.co.jp/product/so41b/spec.html

書込番号:24338462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)