Xperia Ace II のクチコミ掲示板

Xperia Ace II

  • 64GB

かんたんホーム対応のスタンダード4Gスマホ

<
>
SONY Xperia Ace II 製品画像
  • Xperia Ace II [ホワイト]
  • Xperia Ace II [ブラック]
  • Xperia Ace II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Ace II のクチコミ掲示板

(807件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラアプリ不具合と解消方法

2021/06/06 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:1件

すでに出ている情報ですが、カメラアプリで静止画を撮影しようとすると、アプリが終了する不具合が出ました

オンラインショップから機種変更で購入し、プリインストールされているデータ移行アプリにて画像を含む全データを移行していました
SDカードは挿入していません

動画の撮影や、グーグルによる撮影は可能ですが、標準のカメラアプリの静止画のみ撮影不能でした
再起動、アプリとカメラの関連付け確認、SIMカード抜き差しなど一通り試しましたが改善しませんでした

151に問い合わせたところ、同様の事例が報告済みとのことで、メーカー対応中、期限は明言できないとのこと
製品情報に掲出がないか確認したところ、未掲出とのことですので、掲出を要望して電話を終えました

既出の情報で前機種から内蔵データをすべて削除すると撮影可能との事でしたので、試しにパソコンに接続し、すべての画像データを削除したところ、撮影が可能になりました

いずれソフトウェアアップデートで対応されると思いますが、当面の改善にはなりましたので書き込ませて頂きます

なお、機種としては、目的を十分考えて購入すれば、決して悪い買い物ではないと考えます
過剰な期待をして購入して、自分の目的に達しないからといって★1個というのは乱暴な気がします
重たいゲームなどしなければ、特にストレスなく使える廉価な機種としてお勧めできると思いました

書込番号:24175271

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Ace II SO-41B docomoの満足度1

2021/06/06 18:26(1年以上前)

私の場合スペックをある程度理解していて、使わずに嫌いになるのは良くないと思い購入しました。
こういう端末なんだと割り切って使うなら精々星3くらいじゃないかなーと感じますが、Redmi Note 9Tのような低価格スマホが強くなっているのもあり星一レビューにしました。2年くらい前なら星3か星4は付けてたかなぁ…
あと星5レビューを付けている人はどういう意図でつけているのか気になります。
星1も星5も単発アカウントが多いのも気になりますし、価格.comさんも明らかなサクラっぽいレビューはどんどん削除してくれていいと思いますけど、他の方はどう感じているのでしょうか。

書込番号:24175494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5

2021/06/06 19:31(1年以上前)

星5レビュー付けてますが、レビュー通りですよ。
カメラも使わないし、ゲームしない。
MicrosoftEdgeを使ってインターネットを見るだけなら
発熱する・フリーズするSO-01Jよりかは充分なんです。

因みにレビュー写真はSO-41Bてすが、不具合はなかったです。

4G回線も普通に使えています。

MNPから5500円の機種ですよ。

みんなが書かれている様にガラケーユーザー獲得用機種としたら充分なんじゃないですか。

因みに自分は今迄発売日から1年以内に殆ど購入した事なく、レビューすらした事なくがなかったので…

今回は修理代金とほぼ同額で、レビューを参照して購入したが、星1のレビューの「なんにもしなくて半日でバッテリー残60%」と言う投稿を見たもので。

書込番号:24175580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/06 20:45(1年以上前)

ガラケーからの乗り換え促進機を良い意味であたおか価格の中華製と比較するのはナンセンスな気もしますけどね〜
まあ、スマホ初心者こそある程度快適なものを与えるべきなので、ある意味スペック?何それ?なシニア向けな気もします

しかしエントリーでも安定のソニークオリティなんですねぇ・・・

書込番号:24175693

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/06/07 10:23(1年以上前)

本日10時にアナウンス出ました。今月中旬ソフトウェア更新提供予定だそうです。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20210607_01.html

書込番号:24176447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/06/11 10:04(1年以上前)

先程アップデートが来ました。


>改善される事象
>SDカードを認識しない場合があります。
>カメラアプリで撮影すると、カメラアプリが強制終了する場合があります。
>セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年5月になります。)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so41b/index.html

書込番号:24182686

ナイスクチコミ!7


you303さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/12 10:45(1年以上前)

価格相応に性能が抑えられてるのはまだしも、発売から二週間(先頃アップデートが来たみたいですが)、基本機能で(写真撮影が出来ない、SDカードを認識しないという報告が有り、この問題の存在をドコモにて確認したとの発表も有り)まともに機能しない不具合があったっていうのはねえ…。

部品だけでなく、ソフトウエア面や品質管理の面でもケチっているんですよね。まず発売時にこの機種を周りで買おうとする人がいたら絶対止めるし(スペックを見れば性能面で厳しいのは解るので)、処理性能だけでなくそれ以外の面でも上位機種に比べ手控える事も知っているのでやはりオスススしない。

看板商品ウォークマンのSシリーズ(エントリーモデル)でもこの機種の様にエントリーモデルは徹底的にコストカットするという方針が伺えるが、近年その度合いが更に徹底され顕著になった様。

ただ、買う側も折角今誰でもスマホ持っているんだから、買う前にその機種がどれ位の性能か位は調べて知ってても良いと思う…。数十秒、数分の手間だよ。前機種のXperia Ace1もレビューの酷評が凄いが、ふとレビューの投稿日を見ると10…20…どんどん辿って行っても軒並み2021年で割と最近の日付ばかりで(二年前の機種なのに)、楽天モバイルでも取り扱いしてたのでこの人達の多くはひょっとして楽天無料キャンペーンでXperiaの名前に飛びついて買った人達かな…

二年前の発売当時ですらエントリーモデル帯の性能(スナドラ630)の端末を、2020年中後半や2021年の今更買って「遅い!」「性能が低い!」と文句言ってるのか…(それはほぼ同じ処理性能のこのAce2にも係って来てしまう事だけど)

いやそれは文句言えないよ…。そういう意味で前機Xperia Ace1の多くのレビューは不当。売る方にも問題ありますが(ソニーのエントリー帯の機種はもう諦めた方が良いと思います。少なくとも疑った方がいい)、買う側も少しは調べてから買って欲しいです。

書込番号:24184306

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合報告

2021/06/07 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

NTTドコモが5月28日に発売したソニー製スマートフォン「Xperia Ace II SO-41B」について、カメラ機能とmicroSDメモリーカードに関する不具合が発生していることが判明した。現時点において端末の販売停止措置は取られていないが、利用に当たっては一定の注意が必要となる。不具合を修正するためのソフトウェア更新は、6月中旬に実施される予定。

不具合の概要と回避方法

 SO-41Bで発生している不具合と、当面の間の回避方法は以下の通り。
カメラ機能の不具合

 同機種の標準カメラアプリでカメラを撮影しようとすると、アプリが強制終了して撮影できないことがある。

 この事象はGoogle Playからダウンロードしたカメラアプリでは発生しない。当面の間は標準カメラアプリを使わずに、別途ダウンロードしたカメラアプリを使おう。
microSDメモリーカードに関する不具合

 microSDXC規格(容量32GB超)のmicroSDメモリーカードを正常に認識できない場合がある。

 この不具合では、異常の無い(正常にフォーマットされた)microSDXCメモリーカードでもフォーマット(初期化)を促すメッセージが出る。このメッセージに従ってフォーマットするとmicroSDXCメモリーカード内のデータが全て消えてしまうので、フォーマットをしないよう。

 挿入したmicroSDXCメモリーカードを正しく認識できない場合は、ソフトウェア更新まで利用を控えたい。他の端末からのデータ移行にmicroSDメモリーカードを利用したい場合は、当面の間はmicroSD規格(容量8GB以下)またはmicroSDHC規格(容量32GB以下)のものを使う。

書込番号:24177190

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/08 17:13(1年以上前)

ただでさえ前評判は悪く、レビューでも叩かれてるのにこれは流石に『なぁにぃ〜?やっちまったな!』ですね

書込番号:24178521

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度4

2021/06/12 03:25(1年以上前)

アップデートが来たみたいです。
ドコモさんの話によると、アップデートで治る
らしいので、お困りの方はアップデートして下さい

書込番号:24183956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変で悩んでおります。

2021/06/10 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:21件

今使っているSO-04Jが急にバッテリーの持ちが悪くなったので
そろそろ変えようかと思い、調べてましたが
まだ5Gにするつもりがなく、4Gで調べてましたがもう在庫が全然なくなっており焦ってます。
ドコモで在庫のあるこちらか、
SIMフリーのXPERIA5しか無さそうでどちらがよいのか
悩んでおります。
今使っているSO-04J自分にはすごい良い機種でした。
ですので、ランクを下げて新機種のこちらにしても支障はそんなにないのか、
それとも同じようなランクで型落ちしてしまってるが
XPERIA5もしくはどこか在庫があればXPERIA1の方がよいのか迷ってます。

カメラは少しでも良く撮れる方が出来れば嬉しいです。
ゲームはプロスピをやります。
YouTubeはテレビで見るのでたまにしかみません。

使いなれているのでXPERIAが良いのですが
AQUOSsense4も良さそうかな?
と思っております。
アドバイス下さい。
宜しくお願い致します。

※5Gではあれば高いですがXPERIA1Vが欲しい人です。

書込番号:24181371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2021/06/10 12:22(1年以上前)

>リトルライムさん
AceはMediaTekなのでランクは今までから下がります

SENSE4も検討してるならSENSE4にした方が良いと思います

書込番号:24181419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/10 12:29(1年以上前)

>リトルライムさん

文面からドコモ契約は維持の意向かと思いますので、その前提で…

ドコモの端末補償契約が必要かどうかで端末入手方法が変わります。
必要であれば、ドコモで端末を購入する必要があるので、4Gスマホにこだわると現在オンラインショップで購入可能ななかでお勧めできるのはLGスタイル3くらいしかありません。
sense4はショップ店頭に在庫があれば購入できますが、カメラ性能には多くを望めません。
現在お使いの端末と比べるとACE2は性能的におすすめできません。
おそらく購入初日からイライラすることになるかと思います。
ドコモ補償なしでXperia5かXperia1を買った方が良いと思います。
5Gでも良いならドコモ購入でも選択肢は多くなります。

ドコモの補償契約が不要であれば、端末はどこで購入しても大丈夫ですので、極端な話、他の通信会社のスマホセットで一度回線契約込みで安く端末を入手してすぐに回線契約解除するという方法もあります。
ドコモ外で端末を入手しても端末側がドコモ電波に対応していれば、sim差し替えるだけで使えるので、基本的にはドコモに連絡は不要です。

今お使いのXZ Premium SO-04J も来年3月までは修理可能ですので、補償契約があるのであれば電池交換して使い続けて、5Gが普及したタイミングで5GのXperiaに機種変するという手もあるかと思います。

書込番号:24181430

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21件

2021/06/10 13:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
やっぱりランクを下げるとそうなってしまいますよね。
こちらは検討外にしようと思います。
AQUOS要検討に致します。

書込番号:24181497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/06/10 13:20(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
ありがとうございます。
そうですか、やはりこちらは買わない方が良さそうですね。
ドコモ歴が長いので変更は考えておらず、
保証も、、購入時から入っていたのに去年子供のスマホを買うときにもうずっと入ってるのに使わないからと外してしまったんですよね。やらかしました。
バッテリー交換なんて全く思い付かず、、
ショップ定員さんも新しいの買って欲しいからそんなことも教えてくれず(当たり前ですよね)

本当はドコモで購入したいのですが、在庫もなく買えないので
もしXPERIA5を買うのであればソニーで購入し、ソニーの保証に入ろうと思ってますが、、

なんと!他で契約とセットですと確かに端末安いですよね。
あーそんな手があったんですね。
すぐに解約できるんですね。
思い付きませんでした。

それとも、、もう5Gにした方がよいですかね?
まだエリアも全然なのであと2年ぐらいは4Gでよいのかな?
と思ってしまってなかなか踏み切れません。
(5Gを使えないのに月額高くなりそうなので、、)

色々とアドバイスありがとうございます。

書込番号:24181515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/10 17:02(1年以上前)

5gにするならr6も面白そう

書込番号:24181753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/10 18:21(1年以上前)

4gならsense4かな

書込番号:24181858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/06/10 18:50(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます。
r6もカメラ良さそうなので気になりますね。
5Gは機種がたくさんありすぎて選ぶの難しいですねー。

書込番号:24181905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/10 19:17(1年以上前)

r6は出てから の評判みてからのほうがよさそう

書込番号:24181950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/10 20:09(1年以上前)

>リトルライムさん

ソニーで買ってソニーの保証加入も良い選択だと思います。

回線セット販売で端末を安く入手してすぐ解約と言うのは、その会社で同じように端末を入手できなくなりますが、他の会社との関係には影響しないので、その会社と今後お付き合いするつもりが無ければ活用できる方法です。

私もあと2年くらいは4Gで十分と思っています。
5Gスマホをドコモで購入すると5G契約必須ですが、シムフリーの5G端末を購入するのであれば、今の契約を維持してsim差し替えでそのまま使える可能性もあります。
ドコモは動作保証していませんが、sim差し替えだけで使える機種もあるようです。
自己責任にはなりますが、好きな5G端末を買って今の契約維持という方法もありそうです。
購入予定の端末でドコモ4G契約のsimを使えるかは事前にリサーチした方が良いかと思います。

書込番号:24182005

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2021/06/11 08:57(1年以上前)

>fwshさん
まぁまだ5Gではなくていいのかなと思ってるので
今後の参考にr6発売後、チェックだけしようかと思ってます!
ありがとうございました。

書込番号:24182624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/06/11 09:04(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
そうですよね、まだ2年ぐらいは4Gで考えます!

・ソニー購入、ソニー保証付ける
・今後使うことのない会社で契約後解約で購入
・ドコモ以外のドコモ4GSIMが使える5Gスマホ(自己責任使用)購入

この3点を考えて、ACEU以外の端末を購入しようと思います。
色々と教えていただき参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:24182629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ81

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲームする人は絶対やめた方がいい。

2021/06/10 05:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 KouKuroさん
クチコミ投稿数:22件

電話・メール・LINEしかしない人用だね。

ゲームは暇つぶし程度にツムツムしかしないんだけど、動作が遅いし、フリーズすることもあり、まともに遊べない。
これにする前はXperia X Compact使っててずっとcompactが出るの待ってたけどコレは酷い。
家にいる時は仕方なくX Compactでツムツムしてるw
7年も前に出たゲームがまともに出来ないのはヤバい。
どうせ買うならもう1回Xperia X Compactを買うかACE II以前に出たcompactを買う方がマシだった・・・。

何かゲームする人は買うべきではないね。

書込番号:24181045

ナイスクチコミ!22


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/10 06:55(1年以上前)

ツムツムは昔から発売直後の機種はスムーズに遊べないという
書き込み多いですよ
発売して1っか月後くらいから遊べるという書き込み多いです
機種とわづです

書込番号:24181075

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/06/10 07:02(1年以上前)

>KouKuroさん

何か勘違いをされているようです。
端末側の問題ではなく、ツムツムが1年半以上経っても、Android10以上の端末では、一部の機種しか対応できていないだけとなります。

■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。

1年半以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。

Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
1円端末のA5 2020(Android 10)は対応しているようです。


対応している1円端末を購入されてはどうでしょうか。

書込番号:24181077

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2021/06/10 09:27(1年以上前)

MediaTek SoCなので基本的にゲーム向けでは無いですね

書込番号:24181205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/06/10 16:00(1年以上前)

そもそもAceiiはローエンドでも最底辺に近いようなSoCを載せた端末ですからゲーム云々どころか日常でもそこまでスマホを重要視していない方向けのものです。

値段が物語っていますが、6年前のハイエンドSoCとどっこいどころかGPUの性能は下回っているような代物ですね。
ツムツムもアップデートが入れば振る舞いも変わり重くなっていったりするものですし、スマホからすればゲームは人間で言うところのスポーツみたいなものなので、動作の良し悪しは値段なりです。

ツムツムに関してはAndroid10以降はハイエンド端末でも満足に動かないってのもありますが。

書込番号:24181688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/10 16:41(1年以上前)

こりゃスペックを知らないで買う人が後を絶たない魔の端末ですねぇ

書込番号:24181734

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ91

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜsimフリー版がないのでしょうか

2021/06/07 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

楽天モバイルで使うスマホを探しているのですが
前に持っていたxperiaaceの次の機種ということでこれを買おうと思ったのですが

どう調べてもドコモでしか取り扱っていないみたいです
なぜsimフリー版はでていないのか
なぜ楽天モバイルにはないのか

理由わかる方いませんか??

書込番号:24176337

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/06/07 09:23(1年以上前)

現時点ではXperia Ace Uはドコモ専売・専用モデルなので、調べても出てこないのは当たり前です。

初代Xperia Aceも最初はドコモのみ取り扱いで2019年6月発売でした。
楽天を含む一部MVNOがSIMフリー版を扱ったのは2019年10月だったので、今後SIMフリー版が発売される可能性はあります。
ただ楽天向けXperiaは現時点でXperia Aceが最初で最後の機種で、Xperia 8/8 LiteやXperia 10 Uも扱わなかったので仮に今後SIMフリー版が出ても楽天からは出ない可能性もあります。

Xperia Ace比で一部スペックダウンもあり、さらに評判もいまいちであえて選ぶ必要があるかという機種です。ガラケーからの乗り換えをメインターゲットにした廉価機種扱いとなってます。

Xperiaハイエンド機種のSIMフリー版も3キャリア販売から数ヶ月〜1年くらい経過しないと発売されません。ソニーとしてはあくまでも3キャリア市場重視です。

書込番号:24176377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2021/06/07 09:24(1年以上前)

>cocomjさん
マークiiになってMediaTekなのでそれほど売れないと思っているのでは無いですか?

Xperiaフリークはハイエンド指定買いが多いですし

書込番号:24176379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/06/07 09:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ソニー次第ですし初代Aceみたいに後に一部MVNO向けに登場する可能性はありますが、Ace比で一部スペックダウンしてるので、まあ仮にSIMフリーが今後出ても大して売れない気もしますね。
特にベンチマークスコアがAce同等または下がったのに加え、画面解像度がFHD+→HD+になり画質が粗くなったのが後継機扱いとしてどうなの?と。

またソニーはミドルレンジ以下はOSバージョンアップ切り捨て、AceはドコモのみAndroid 10提供して、楽天含むSIMフリーは発売時のAndroid 9のまま切り捨てましたし、仮にSIMフリーが出ても同じになる可能性があり、長く使う上ではここも重要な部分だと思います。

あと楽天は念願のiPhoneを取り扱いましたし、Androidも自社ブランドモデルに力入れてるためか、昨年後半からAndroidの新機種取り扱いがほとんどなく、昨年末のAQUOS sense4/sense4 plusやOPPO A73、今月発売予定のOPPO Reno5 Aくらいです。

Xperia、arrows、GalaxyにいたってはMNO参入時に扱ったのみでその後新機種取り扱い全く無し、メーカーにも切られた可能性とかもあるかもしれません。
昨年存在が確認されてた、楽天版ミリ波対応arrows、楽天版Galaxy Note20 Ultra 5Gもお蔵入りしたっぽいですし。

書込番号:24176409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/07 10:02(1年以上前)

現時点でのSONYさんの販売方針だから、としか…
前機種Aceは6月のdocomo発売から数ヶ月遅れてMNO,MVNOでの取り扱いが始まったので、本機も楽天モバイルから出てくる可能性はあるかもしれませんが。

書込番号:24176419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2021/06/07 10:44(1年以上前)

>cocomjさん

こんにちは。

>なぜsimフリー版はでていないのか
>なぜ楽天モバイルにはないのか

あくまで推測の域ですが。。。

いわゆる大人の事情、ドコモからソニーに
「開発費は全額うちが持つからこういう商品を開発&製造してくれ」
「諸費用をうちが持つ以上、自社ブランドでの販売や他キャリアへの供給は一切しないでくれ」
って類いの委託契約があって生まれた商品なんでしょう。

>理由わかる方いませんか??

真の理由を知る立場の「中の人」には守秘義務があるので、こういう場には出てこないでしょうね。

書込番号:24176465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2728件Goodアンサー獲得:489件

2021/06/07 11:12(1年以上前)

Xperiaと言ってもほぼ名前だけですし…

新規ユーザー獲得のための安価な端末という位置付けであれば、敢えてソニーに頼まなくても楽天にはMiniやHandを作ったTinno MobileやBigを作ったZTEがいますし。

書込番号:24176504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/07 12:34(1年以上前)

>みーくん5963さん
>cocomjさん

>> あくまで推測の域ですが。。。

>> いわゆる大人の事情、ドコモからソニーに
>> 「開発費は全額うちが持つからこういう商品を開発&製造してくれ」
>> 「諸費用をうちが持つ以上、自社ブランドでの販売や他キャリアへの供給は一切しないでくれ」
>> って類いの委託契約があって生まれた商品なんでしょう。

これはないかと思います。

書込番号:24176614

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/07 15:03(1年以上前)

>cocomjさん

案外、ドコモとソニーの間柄は、
「おサイフケータイ」からのお付き合いもあるので、、、(笑)

書込番号:24176790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2021/06/07 16:38(1年以上前)

まあ、先代のnuroモバイル版もそんな売れてないみたいですしね。

SONYとdocomoって携帯時代は売れ行きが悪かったのか関係は薄く、walkmanやCyber-shot携帯も高機能機はau重視だったのですけどね。と、思ってauに移ったらSO-01Bやarcがdocomo専売で見事にハシゴ外されましたけど。
まあ、CDMA2000よりW-CDMAのほうがグローバル版からの転用が容易だったせいでしょうけど。

書込番号:24176917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2021/06/08 03:58(1年以上前)

皆様ありがとうございます
なるほど…理由がいろいろとあるんですね

でもユーザー的には迷惑極まりないですよ

書込番号:24177754

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone6sから機種変更について

2021/05/25 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:18件
別機種

【使いたい環境や用途】
現在iPhone6sを使用中です。バッテリーが持たないので買い替え検討中です。

花の写真をよく撮ります。他はあまり撮影しません。
背景がボケる写真をスマホで撮りたいのですが、このXperiaが価格も安くてできそうなので検討しています。
他はiPhone6sで不満もなくバッテリーさえ替えればまだ使いたいくらいです。
iPhoneを長年使っているのでiPhoneで買い替えたいのですが価格が高くてAndroidも検討しています

【重視するポイント】
できるだけ安くて、背景ボケの写真撮影が可能なもの
ゲームはポケモンgoだけです。

【予算】
2万円から5万円まで
中古も可

【比較している製品型番やサービス】
iPhoneXRかXSの中古をバッテリー交換して使うか
予算オーバーですがiPhone11も無理して買うか迷っています

【質問内容、その他コメント】
撮りたいような写真を参考なら載せます
これは一眼レフで撮影しまして

書込番号:24154133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2021/05/25 11:40(1年以上前)

>まふふゆさん

iOSアプリ、iCloudやiTunesを駆使していなければ、
Android機でも良さそうです。

写真は、高感度耐性や背景ぼかすには、
やはりミラーレス一眼や一眼レフには叶いません。

書込番号:24154242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/05/25 12:08(1年以上前)

androidでもいいけどこの機種はないですね
安くてもお金の無駄です

11がいいんじゃないですか
今ドコモなのかな?
今の電話番号捨てられるならahamoで新規契約すれば5万円に収まりますよ

書込番号:24154274

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/25 13:04(1年以上前)

iPhoneユーザーがAndroidに乗り換えるのはハードル高いですよ
抑々これ選ぼうとしてる地点で失敗してる

書込番号:24154370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/25 13:25(1年以上前)

別機種

Xperia 5にてマニュアルで撮影

スマホで一眼並の自然なボケ感を出すのは難しいと思います。

因みに本機にはポートレートモードこそないものの、オート撮影でAIがマクロと判断すれば、ただ背景をボカした写真は撮れるようです。

https://xperia.sony.jp/xperia/acem2/

書込番号:24154391

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:18件

2021/05/25 14:18(1年以上前)

皆様コメントありがとうございました

このXperiaでは望むような写真は撮る事ができないようなので諦めます。


iPhone XSで背景ボケの写真が撮る事ができるというブログ記事を見て今のスマホではできるのかと思ってしまいましたが、このXperiaだと難しいのがわかりました。新しい機種なので検索しても見つからず、教えていただき本当にありがとうございます。

iPhoneのバッテリー劣化の早さが嫌になり、電池持ちの良さそうなXperiaも前から一度使ってみたかったのですが、
ハードルが高そうなのでiPhoneで買い替え検討に戻ります

ありがとうございました


書込番号:24154468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2021/05/30 22:20(1年以上前)

先日はありがとうございました。
Xperiaに憧れもあり質問しましたが、iPhoneにした方が良いとアドバイスいただいた事もあり、諦めてiPhone11に機種変更する事にしました。

iPhone11に
ahamoでMNPで50,000円以下というのを教えていただいたので、そちらで手続きをします。

貴重なお話ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:24163991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VYZUUさん
クチコミ投稿数:15件

2021/06/06 00:43(1年以上前)

>まふふゆさん
私は買って失敗しました。初期不良があり通話ができなく、解消されるまで6日かかりカメラに至っては今だに解消されません。バッテリーも使用状況にもよると思いますが、製品情報みたいに一週間持つことはありません。毎日充電しています。

書込番号:24174298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)