端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年5月28日発売
- 5.5インチ
- 広角:1300万画素/深度測位:約200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
500 | 38 | 2021年10月30日 23:13 |
![]() |
41 | 6 | 2021年10月28日 09:05 |
![]() |
50 | 14 | 2021年10月24日 14:28 |
![]() ![]() |
37 | 3 | 2021年10月23日 21:46 |
![]() |
100 | 6 | 2021年10月20日 21:01 |
![]() |
6 | 1 | 2021年10月10日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
スペック等は納得済みで購入しましたが、不具合がありました。4G回線が使えない。カメラアプリが使えない等です。ショップに連絡し返品にしたい旨を伝えると「今のところ改善策がないので、普通の電話ができるのだったら多少の不具合は我慢して使ってくれ。返品はできない」とのこと。「ホームページ等で販売中止を告知するのか?」と質問するも「現時点ではその予定はない」。「不良品とわかってて販売するのか?」と何を聞いても「申し訳ありません」の一点張り。そこで「ドコモでは不良品を売りつけ、信用を失ってもいいのですか?」と質問すると「そう思われてもしかたがない」ということでした。結論として、ドコモオンラインショップは不良品を売りつけ商売していること。それで信用を失っても「へ」とも思ってないことがわかりました。これは会社の方針だそうです。
106点

担当者がわるいですね
上司と変われないですかね
アップデートでなおるといいですね
書込番号:24170715 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>VYZUUさん
そもそも、4G回線が使えないって
端末以外にSIM不良の可能性も有るのに
端末不具合と決めた根拠は?
書込番号:24170737 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

そのうちアップデートするそうですが、いつかはわからないそうです。問い合わせた先はドコモオンラインショップ→ソニー→ドコモお問い合わせ窓口→ドコモショップ→ドコモオンラインショップ→ドコモインフォメーションセンター→ドコモオンラインショップの順番でたらい回しで、どこも責任を感じてないみたいです。返品するとオンラインショップの利益減になるからダメなのか聞くと「損得ではない」とのこと。とにかく会社の方針だそうです。どこの電話会社も同じですかね?
書込番号:24170755
20点

>EP82_スターレットさん
ドコモショップで動作確認してもらいました。私が行く前に「4G回線不良」の情報は知っていました。他にも問い合わせをした人がいるんですね。その方も「我慢して使ってくれ。」と言われたのでしょうね。
書込番号:24170772
20点

レビューしている人たちは、問題なく使えているわけですが。使えなくなる条件があるのですか?
書込番号:24170829
23点

それは端末の不良でしょうね。製品なんだからありますよ。担当者が悪いですね。
私はすぐロック解除してmineoで運用していますよ、快適です 普通に使えてますし
書込番号:24171186 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>月光町さん
私が持っている端末単体の不良ではなく、全ての端末に起こっている障害なので、交換しても同じだそうです。だから、不良品を返品したいのです。因みに、本日ドコモおたすけロボのチャットで質問したところ、おたすけロボではこの不具合を把握していませんでしたので最初から説明したところ、取ってつけたように「今は、解消された」と言っていましたが、障害の原因復旧作業については教えてくれませんでしたので、本当に解消されたのか信用できません。購入を考えている方は、ちょっと考えた方がいいと思います。
書込番号:24171935
15点

僕も家内用に購入しましたが、カメラアプリは立ち上がりますが
普通にシャッターボタンを押しても静止画は記憶されず
アプリは強制終了されてしまう状態です。
しかしカメラも長押しでシャッターボタンを押すと撮影は出来ました。
初期不良ということで返品したいのですがダメですかねぇ。
昨日電話でドコモに問い合わせたときはカメラについては
普通に使えるものもあるって言っていました。
また特定の機種に電話しようとしても繋がらない不具合もあるって聞きました。
書込番号:24172100
14点

不具合があるのに放置ですね。一人二人の問題なんか聞く耳を持たないです。そんな事に労力を使うのなら、不良品を数多く売りつけるという会社の方針ですね。これはドコモオンラインショップが認めました。
書込番号:24172138 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>じゃいごろうさん
特定の電話とは今のところF-03Bです。先程、故障受付でドコモ内の回線不備で生じたもので6/3に復旧したと回答がありました。カメラアプリについては現在調査中で、今のところ改善策がわからないため修理方法がわからないこと。返品交換は部署が違うので回答しようがないと言うことでした。私の端末はカメラアプリが使えるので、端末単体の故障と思われますので、ショップと交渉する価値はあると思います。だだ、ドコモの会社の方針として返品交換難しいかも知れませんね。
書込番号:24172316
7点

>VYZUUさん
ご返信ありがとうございます。
今日、返品のお願いにショップへ
行く予定です。
早く皆さんの不具合が解消されると
嬉しいですね
書込番号:24172995 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

直接ショップで交渉なら、なんとかなりそうですね。私の場合はオンラインショップでしたので電話交渉しかありませんでした。ご検討をお祈り致します。
書込番号:24173061 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>VYZUUさん
やはりドコモショップの場合は交換は可能なようです。
交換は可能だが、在庫品でも再発する可能性は有るのでという説明でした。
ドコモショップではXperia AceUをお買い上げのお客様へというA4横のチラシが用意してあって
カメラの不具合と64GB以上のSDカードを挿入しても認識できない2つの点ついて案内が有りました。
6月中旬のソフトウエアのアップデートにて修正を予定しているらしいです。
結論としてソフトウエアアップデートまでは他のカメラアプリをインストールししのぐことにしました。
理由は面倒ですし、新品に交換しても再発の可能性も在るためです。
カメラが使えない理由に関しては原因調査中みたいですが、前の携帯のデータを本体メモリに移行された場合に
カメラを起動すると撮影できない場合があると書いてありました。
一度携帯の本体データの写真データをすべて削除して試してみようと思っています。
書込番号:24173496
10点

ということは、やはりドコモは不良品を売り続けるわけですね。不具合が解消されるまで販売停止にすればいいと思いますが。この情報を知らないで購入する人が気の毒です。この一連の情報を多くの人に周知したいですね。ドコモはホームページに掲載するつもりはないようですから。
書込番号:24173559 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>VYZUUさん
まったくその通りですね。
購入を考えている方がかわいそうですね。
その後ですが、携帯の内臓メモリーの静止画をすべて削除して
テストしてみたらカメラアプリで問題なく撮影出来ました。
ただカメラアプリで記憶先をSDカードに指定してみると
購入時のようにエラーとなって撮影出来なくなりました。
また内臓メモリーに記憶先を変更したら撮影可能となりました。
そんなお粗末なことはないと思いますが記憶先のフォルダーに記憶しようとする名前と
同一名のファイルが存在する場合エラーになってしまうって事象かもしれません。
いくらなんでもそんなことは考慮されていると思いますが色々勉強にはなりました。
これから携帯を購入する場合はもっと前評判を確認することと、
廉価版の初期ロッドは購入しないようにと思います。
取り急ぎ家内から苦情が出ない状態にはなりました。
書込番号:24173647
14点

アップデートすれば解消されるのですか。私のはカメラアプリは使えるので、端末単体の故障のような気がするのですが。
書込番号:24173773 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>じゃいごろうさん
同一名のファイルがダメって部分はショップから説明された不具合と同じなので検証すごいと思います
まだ対策したアップデートが無いので使い物にならず、他の機種にできないか行って相談してみようと思います
書込番号:24174205
10点

特定の機種はF-03kでした。入力ミスでした。
書込番号:24174277 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>値段相応さん
自分の予想が当たっていたんですか、お粗末ですね。
同一機種以外は arrows Be4かarrows Be4 Plusかどちらかは対応して頂けそうな感じでした。
自分は再度のデータ移行が面倒なのとすでにケースと保護フィルムを
購入しているのでとりあえず我慢することにしました。
早めにドコモショップに行ってみることをお勧めします。
書込番号:24174873
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
子供に持たせるのに程よい大きさのこの機種をMVMOのsimを差して利用しようと考えてます。
この機種ってDOCOMO専売だと思うのですが、アマゾンとかで売ってる白ROM機ってどうやって仕入れて売ってるのでしょう?怪しいものじゃなけれはアマゾンで購入しようかと思うのですが、買ってよいものでしょうか?
書込番号:24413696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Amazonでの白ロム購入はショップ選びが重要です。ショップ評価に問題がなく、保障がつくショップを選んでください。
商品がわかり易く区分されているイオシスで買うのも手でしょう。
https://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia/docomo/xperia_aceii_so-41b
書込番号:24413725
8点

最近はsimカードの入れ替えで簡単に機種変更ができるので、白ロムという考えはなくなっています
昔で言うロム=simなので
中古などで売られているものは、そのsimを抜いただけです
なので騙そうとする人も中にはいるのも事実です
例えば端末代の分割支払契約でキャリアから買って転売→代金支払いは踏み倒しなどが多いですかね
そうなると通信キャリアは当該端末を使えなくする措置をとりますが、その時には端末は転売済み
使えなくなって困るのは中古として買った、全く関係ない人という図式です
そのためありりん00615さんもおっしゃってますが、中古端末を買う時はしっかりと信頼できる店かを見極めるのが大事です
アマゾンやオークションなどは素性も知れない人でも出品出来るので、個人的には絶対に選択肢として入りません
買うとしても信頼できる店舗で、補償もあるところで買いますね
書込番号:24413735 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あ、あと最近は端末のみ購入ということもできるので、MVNOを使うということであれば個人的におすすめなのはドコモショップや量販店で通信契約なしの端末のみ購入し、MVNOのsimを入れることですかね
仮にドコモ回線以外のMVNOであっても一括購入ならSIMロック外せば問題ありませんし、この方法だとハズレを引くことがありません
端末のみ購入に対応してくれるかは店舗次第らしいので、いくつかあたってみてください
書込番号:24413742 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>しゅーたろさん
こんにちは。
>この機種ってDOCOMO専売だと思うのですが、アマゾンとかで売ってる白ROM機ってどうやって仕入れて売ってるのでしょう?
amazonで売っている商品って、amazon自身が仕入れて販売しているものとamazonの軒を借りた他業者が売っているものとがあり、
いわゆる白ROM=中古携帯は後者:amazonと契約してる中古ケータイ販売業者が扱っているものです。
amazonは商品陳列と受注・決済の代行(と売り主から預かってた商品現物のストック〜発送)だけ担っているんです。
そういう商品だよ個々の商品情報にある「〇〇が販売、××が発送します」の記載にて、〇〇の部分がamazonじゃないことで判ります。
要は、リアル店舗のイオンモールの中でイオン本体が直営の売り場で売っているものと、そこに場所を借りて営業してるテナント業者が売っている商品とにダブりがあって当然?なように、
amazonで商品名を入れて検索すると出てくる検索結果には、上記のどっちも(amazonが自身で仕入れたもの・どっかの業者が何処ぞから仕入れたもの)が一緒くたに出てくるんです。
紛らわしい仕組みなんですがね。。。
書込番号:24414061 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>この機種ってDOCOMO専売だと思うのですが、アマゾンとかで売ってる白ROM機ってどうやって仕入れて売ってるのでしょう?怪しいものじゃなけれはアマゾンで購入しようかと思うのですが、買ってよいものでしょうか?
今はdocomoショップに行って本体だけ買うとか出来るけど、とは言え街のケータイショップ(契約ありきでやってる店ではなく中古ショップ的なところ)に本体販売用に卸してるわけでもないだろうから基本的には買取品とかだね
SIMフリー機ならAmazon直販でも扱ってるだろうけど、キャリアスマホの白ロム機(未使用新品)ってのはマケプレ(どっかのお店、個人がAmazonに出品)での販売だから、商品ページの右側に出てる“新品+中古(◯)件の出品”って書いてるところを押して一覧を出して、怪しくないお店(他の出品内容を見てスマホ専門でやってるようなお店、赤ロム保証などについて書かれてるお店)で買うのが最低条件(万が一のトラブルを避けるため)って感じじゃない?
書込番号:24414126
8点

返信頂いた皆様ありがとうございます、ご意見参考になりました。
新品って書いてあるものの正規のものではなく、中古販売に近い仕入れを行ってるってことなんですね。
頂いたご意見を元に、購入先を検討させていただきます。
書込番号:24417273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
父親がガラケーらくらくホンから初めてスマホデビューします。どの機種がいいか迷っています。父親はガラケーのとき、電話とメールは見るだけ、あとカメラを使っています。歩数計も毎日使っています。
父親に聞くと、文字が大きいのと、写真がきれいに取れるのがいいと言っています。カメラがいいと言っているので、iPhoneSEを考えていますが、シニアなのでもっと画面が大きい方がいいかなとも思っています。そこで、価格も安いこの機種が候補になったのですが、写真はきれいに取れますでしょうか。普通のレベルで取れれば問題ないと思っています。キレイに越したことはないのですが。できればらくらくスマホよりきれいに取れればいいなと思っています。いかがでしょうか。カメラに関してご意見、あとシニアが使うという点でご意見いただけると助かります。
本日夕方ドコモショップ予約しています。よろしくお願いいたします。
書込番号:24409362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シニアが使うにはiOSの方がベターだと思います
SE2の4.7インチが気になるならiPhone11とかはどうでしょうか?(流通在庫のみかも知れませんが、、)
Android使うにしてもXperia Ace iiは色々と不具合有る様です(過去のクチコミ参照)
Androidでだとらくらくホンシリーズでも良い様に思います
書込番号:24409387 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます。
そうですか。iOSがいいんですね。ではやっぱりiPhoneにしようと思います。ドコモショップで機種変なんですが、iPhone11はあるのでしょうか。ホームページにはなかったので、本日夕方ドコモショップ行くので、聞いてみたいと思います。あとは本人が気に入ったほうを選択したいと思います。この機種も候補かと思ったのですが、やっぱりレビューも良くないですし、やめようかと思います。
ありがとうございました
書込番号:24409408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まうくんさん
https://ahamo.com/products/iphone-11/index.html
一応、ahamoではiPhone11の申し込み画面は出ます
在庫有りかは手繰って貰わないとダメですが、、
書込番号:24409421 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>父親がガラケーらくらくホンから初めてスマホデビューします。どの機種がいいか迷っています。父親はガラケーのとき、電話とメールは見るだけ、あとカメラを使っています。歩数計も毎日使っています。
何歳で初スマホかしらないけど、iPhoneかAndroidにするかってのは身内がサポート出来る方にしておいた方がいいよ
あとiPhone自体は使いやすいだろうけど高齢者に画面の小さいSEはオススメしないなぁ
設定で文字自体は大きく出来るんだけど小さい画面で表示を大きくしちゃうとそもそも表示できる量が少なくなるので逆に使いにくいからね
書込番号:24409631
7点

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます。
アハモはあるんですね。ショップで確認します。
ちょっと高いのがネックですが。
ありがとうございました。
書込番号:24409659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
コメントありがとうございます。
77歳初めてのスマホです。身内は近くにはいません。離れて暮らしています。あんしん遠隔サポートは必須と思っています。
やっぱり画面小さいSEは難しいですかね。iPhone11かなぁ。これからドコモショップ行くので、あとは本人に決めてもらいます。エクスペリアエースツーはやめておこうと思います。
ありがとうございました
書込番号:24409664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まうくんさん
iPhone11だと一度ahamoに転出してahamoで購入後にドコモに再転入という形になるかと思います。
あんしん遠隔サポートはドコモに登録のある端末が対象だったと思いますので、ahamoで購入した端末であんしん遠隔サポートを受けられるかどうかは確認してみてください。
また、自分が今までアンドロイドを使っていたので気にしていなかったのですが、画面共有して操作をお願いできるのはアンドロイド端末のみのようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/remote_support/
書込番号:24409697
7点

>ひろやまむさしさん
コメントありがとうございます。
アハモに転出してドコモに再転入ですね。そんなのができるのですね。知らなかったです。ありがとうございます。
これからドコモショップ行くので、ちょっと聞いてみます。あんしん遠隔サポートはちょっと調べたのですが、iPhoneも対応になったみたいです。安心しました。iPhone対応してなかったら振り出しに戻るところでした。アハモで購入した機種で対応するかは聞いてみます。
ありがとうございました
書込番号:24409711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>77歳初めてのスマホです。身内は近くにはいません。離れて暮らしています。あんしん遠隔サポートは必須と思っています。
周りのお友達とかもあんましいないのかな?もしその人達がらくらくスマホを使ってるとかだったららくらくスマホってのもありかもしれないね
らくらくスマホは画面大きくないけど、UIをそれ用に作ってるからiPhoneで表示を大きくしてるってのとは意味合いが違うし
77歳で初スマホ、サポートしてくれる人が全くいないとするなら電話を掛ける、切る、メールを見る、書くとかも難易度高めになっちゃうだろうし遠隔サポートも含め、スマホにして失敗したってならない機種選びをしたいところだね
書込番号:24409718
8点

>どうなるさん
コメントありがとうございます。
そうですね。らくらくスマホも候補として、本人に選んでもらおうと思っています。今までスマホに興味なかった父ですが、スマホにしようかなと自分からいってきたので、叶えてあげたいと思っています。孫とテレビ電話やラインができればいいかなと思っています。来月手術で入院します。暇だろうからそれまでに用意したいと考えて、これからドコモショップ行きます。本人が選んだ機種でサポートしようと思います。おすすめはiPhoneですが、らくらくスマホもみてもらいます。本人が気に入ったのが一番いいので。
ありがとうございました
書込番号:24409737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おすすめはiPhoneですが、らくらくスマホもみてもらいます。本人が気に入ったのが一番いいので。
そいや、ガラケー(FOMA?)からだとそんなに高くない機種なら0円でいけますって話が出るだろうからその中にiPhoneSEも入ってくるはずだけど表示を大きくしてメニュー画面とかネット画面を実際に出してもらってらくらくスマホとかその他機種と比べるとかもやるといいんじゃないかな?
書込番号:24409754
8点

>どうなるさん
そうですね。見比べてもらおうと思っています。
ガラケーなのですが、先日ドコモショップで見てもらったところ、割引はないと言われました。4Gのガラケーだからだそうです。だから割引無しで買うことになると思います。少しでも割引があるとラッキーなのですが。ドコモ10年以上使っているのにあんまりですよね。まあ仕方ないことですけど。
書込番号:24409780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1円で購入しましたが、写真撮りには向いてませんよ。外ではディスプレイの明るさを最大にしても暗いので見にくいです。また安物のレンズなので写真は綺麗とは言えません。おまけにWi-Fiの電波の拾いが悪すぎ。お勧め出来ません。別の端末の故障の際に代替機として買っておくのに良いと思いますよ。
書込番号:24411269
7点

>誠京さん
コメントありがとうございます。
そうですか。写真撮りには向いていないのですね。
レビューや皆様の意見を聞いて、向いてないのかなと思い、実は昨日iPhoneSEに無事、機種変更しました。
写真がきれいに撮れて、父親は喜んでおります。
ありがとうございました
書込番号:24411295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

組み込まれてない?っていうのはちょっと違う気がするけど
dヘルスケア入れたらいいと思いますが
プリインはされてないと思いますよ
書込番号:24410290
7点

>シグルドリーヴァさん
返信ありがとうございます。
そうなのですね。
私が今まで使用していたスマホには歩数計が入っていたので入っているものだと思っていました。
書込番号:24410341 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SONYはLifelogを推奨していますが、Google Fit等の他社アプリのほうが良さそうです。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/japan-kddi/xperia-8-sov42-kddi-/articles/mobile/00232856
書込番号:24410349
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
30秒で画面オフになる設定にしてますが、
たとえばブラウザの操作をしていたりゲームをしているときに不意に画面オフになることがあります。
なる時は何回も繰り返すようです。
操作中ですから、無操作で30秒経ってはいないです。
まぁ数秒の無操作はあるかもしれません。
ブック型のケースは付けてます。
別売のフィルムは貼ってあります。剥がしての検証はお金も掛かるので今は出来ていません。
同じ症状のある方いましたら意見交換させて下さい。
書込番号:24258326 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

勝手にスリープになる問題は、磁石の問題かと思います。
専用カバーには磁石が内臓されています。
本体には、磁石センサーがついており、
「カバーが閉じた」または「カバーが開いた」という判断をしてスリープON/OFFをします。
例えばパソコンやほかのスマホ、またはカバーの磁石が近づいた/遠ざかったを検知して
スリープをしてしまうことがあります。
一度カバーを外して、カバーの蓋を、本体に近づけたり遠ざけたりしてみるとよくわかると思います。
書込番号:24259473
19点

ありがとうございます
これって調べたらSO-41Aでもなるんですね。
私のSO-41Bに意図的に磁石近づけてみたけど画面オフにはならないなー
書込番号:24260275 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

磁気センサーは検知する位置があり
電源ボタンの少し左上あたりになります
磁力の強いネオジム磁石等では裏側からでも磁力を検知して画面がオンオフするようです
書込番号:24267733 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

なります!頻繁になるので困っています。
docomoショップに点検修理に2度出しましたが直りません。
異常ありませんと言われ返品されました。
(症状はdocomoショップの店員の方も確認しています)
フィルムもカバーも使用していません。
書込番号:24270634
17点

あります。
10日ほど前に機種変しましたが、初期は頻繁にスリーブ。ブラウズしてる最中に落ちます。ケースもフィルムも使わない状態なってました。
最近頻度が減って一日数回です。どうも画面の縁を指で押さえている(触れてしまっている)状態の時になるような気がします。
書込番号:24272004 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>yosuke0128さん
最近、私もオンラインショップの新規SIM契約でのキャンペンを利用して、未使用端末となった、Galaxynote8で使用しての機種変でした。
親に使わせようと考えての機種変でした。
以前から、興味がありましたので、下取りと、dポイントの期限切れ間近を利用して、d払いでの一括購入したのです。
現状、機種変して、半月以内です。2週間以内?
そこで、困ったことに、ディスプレイの消灯時間設定での「ない」という項目が見当たりません。
長時間の使用は、30分が限度となります。
これには、不満があり、機種変での使用は、データ通信を主にする人よりは、そこまで使用しない人向けでしょう。
私にとって、この端末は、不要のスマートフォンとなり、機種変せざるを得ないかなと思いました。
とりあえず、窓口に行って、質問攻めしようと思いますw
書込番号:24405342
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
質問です。
最近、こちらの機種に替えたのですが通話をしながらU-NEXTが見れません。
通話してたらダメなのでしょうか?
それとも、何か設定があるのか……
分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
書込番号:24382808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android の設定画面 からアプリと通知→詳細設定→→特別なアプリアクセス→ピクチャー イン ピクチャーにU-NEXTのアプリが表示されなければAndroidは非対応なのかも知れません
詳しくはU-NEXTのサポートに問合わせると詳しく回答してくれると思ます
書込番号:24389715 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)