Xperia Ace II のクチコミ掲示板

Xperia Ace II

  • 64GB

かんたんホーム対応のスタンダード4Gスマホ

<
>
SONY Xperia Ace II 製品画像
  • Xperia Ace II [ホワイト]
  • Xperia Ace II [ブラック]
  • Xperia Ace II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Ace II のクチコミ掲示板

(807件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Ace II SO-41B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Ace II」のクチコミ掲示板に
Xperia Ace IIを新規書き込みXperia Ace IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ130

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更

2021/05/20 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 なつ7773さん
クチコミ投稿数:13件

私は今XPERIAXZ1コンパクトを使っています。今回やっと待ちに待ったXPERIAの小さいのが出たと喜んでいたら、ネット上では評判がよくありませんでした。携帯の機能について詳しい事がわからないのですが、XZ1よりも確実に早さとか機能は劣りますか?そんなにハイスペックな機種は必要ないのですが、今より大分劣るなら他の機種にした方がいいですよね。ちなみに私はゲームはしません。

書込番号:24145803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2021/05/20 12:46(1年以上前)

XZ1は2017年冬モデルですが、当時のハイエンド機種です。
Ace Uはガラケーからの乗り換えやスマホ初心者をターゲットにした機種であり、仮に機種変更すると画面解像度ダウン、ベンチマーク性能もダウンなどあります。

数少ないメリットとしては、最初からAndroid 11搭載ということですね。ただソニーは廉価機種のアップデートは切り捨てするのでAndroid 11のまま終わるか、次のAndroid 12が提供されて終わりになるでしょう。

安さだけが売りな機種ですし、ゲームをしなくても選ばない方がいいと思います。Xperiaがいいならば、せめて10 Vなどにしないと。

書込番号:24145826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2021/05/20 12:57(1年以上前)

私がざっとスペックを見た感想ですが…
本機種(Ace II)はXZ Compactと基本機能を比べると、ストレージの容量・バッテリー容量・OS(Androidのバージョンの新しさ)に関しては上です。但しそれ以外の性能は劣るところが多いです。特にSoC(CPU)の性能は、だいぶ低い(恐らくベンチマーク比で半分ぐらいになると予想)のではないかと思います。

今のスマホのローエンドレベルの性能でいいので、値段をできるだけ安くしたという印象です。恐らくガラケーから乗り換えて初めてスマホを持つ人や電話をよく使うご老人の方をターゲットにしているのではないでしょうか?ガラケー感覚で電話を多用し、スマホのアプリ等の使用は最低限でよいという人には向いていると思いますが、アプリ等をよく使い速さが重要という方には個人的にはお勧めしかねます。少なくとも実際に発売されてからのレビュー、ないし実機を実際に触ってからお考えになったほうがいいと思いますよ。

書込番号:24145837

Goodアンサーナイスクチコミ!20


スレ主 なつ7773さん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/20 12:58(1年以上前)

そうなのですね、よくわかりました。まわりに詳しい人がいないので助かりました。ACE2はやめておきます。次に小さいのはXPERIA10Vですよね。それでも私には大きく感じますがよく考えてみます!

書込番号:24145838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/05/20 21:50(1年以上前)

横幅の長さ的には、Xperia 10 Vも 5Uも AceUも一緒なんですよね〜。
たぶん持った感じは一緒のような気がします。

この中でおススメは、5Uですけど

書込番号:24146677

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/20 22:01(1年以上前)

どうしてもコンパクトが良いってなるとiPhone 12 miniしか無くなりますね


> KS1998さん
> 本機種(Ace II)はXZ Compactと基本機能を比べると、ストレージの容量・バッテリー容量・OS(Androidのバージョンの新しさ)に関しては上です。

XZ CompactではなくXZ1 Compactですよ

書込番号:24146701

ナイスクチコミ!10


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2021/05/20 22:41(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
あれ、これは失礼しました。ご指摘ありがとうございます。
もう一度確認しましたが、ストレージの容量・バッテリー容量・OS(Androidのバージョンの新しさ)に関してAce IIの方が上、それ以外はXZ1 Compactの方が上という点は変わりないと思います。

なつ7773さん、すみませんでした。

書込番号:24146784

ナイスクチコミ!8


スレ主 なつ7773さん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/20 22:53(1年以上前)

皆様、色々と教えていただき有難うございます!
XPERIA5Uがいいんですね。よく見てみます。
理想のサイズ感はiPhone12miniなんです。iPhoneに変えようかなぁと思ったりもするものの慣れてないからなぁと勇気が出ず。
ずっと次はcompact出るかなと待ちわびていたので今回はガッカリでした。もう少し待ったら良い機能のcompactは出たりしそうですか?

書込番号:24146817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/20 23:13(1年以上前)

Compactに関してAceUの感じを見てるとソニー自ら造る気はないと思うので、今後も復活は望めないと思います
他社でも、シャープもR2 Compactを最後に造ってませんしね

書込番号:24146864

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2021/05/23 17:06(1年以上前)

GalaxyA41と迷っています。
4Gで考えています。

書込番号:24151511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2021/05/23 17:31(1年以上前)

>スカイマウンテンさん

Galaxy A41とXperia Ace Uで迷ってるなら、Galaxy A41の方がスペックは上ですよ。
画面解像度、ベンチマークなど長く使う上では性能が高い方がいいです。

OSバージョンこそ、Xperia Ace UはAndroid 11ですがAndroid 12が提供されるか微妙であり、仮に次のAndroid 12が提供されてもそこで終わりでしょう。
Xperiaの場合、ハイエンド以外はOSバージョンアップすぐ切り捨てするので。
Galaxy A41は発売時Android 10ですが、先日からAndroid 11提供開始済、おそらくAndroid 12も提供されるでしょう(Galaxyはスタンダード廉価機のA20ですら2回提供)。

またXperia Ace Uは先代比で、後継扱いなのにベンチマーク性能は大して変わらず、さらには画面サイズアップにもかかわらず画面解像度がFHD+→HD+にダウン、Wi-Fi 5GHz非対応に変更など、とにかくコストカットが目立つ仕様です。見た目も先代比で安っぽくなり、ダサくなりました。
端末設定価格からもわかるように、ガラケーからの乗り換えやシニア層をメインターゲットにした割引前提の機種です(0円ばらまきというべきか...)。
先代比で大画面になった、カメラがデュアルレンズになった、バッテリー容量大幅アップを売りにするようです。まあそれ以外アピールできる部分はないですし。

4GスマホならGalaxy A41以外だと、AQUOS sense4や型落ちハイエンドチップを採用したLG style3あたりもいいかなとは思います。

書込番号:24151536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2件

2021/05/26 12:42(1年以上前)

詳しいご説明、ありがとございました。
本当に迷っていたので、決めることができました。

書込番号:24155862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:2件

以前はHUAWEI P30 Liteを使っていましたが水没させてしまい中古で見つけたSHV41を使っています。

サイズ感がとても気に入っていてこれより大きなスマホは使いたく無い、と思っていますがSHV41はChromeの起動すら遅い、Wi-Fiの入りも悪い、電池も持たない、細かい本体設定ができない。などなど不満が結構あります。

今のところ評判の悪そうなXperia ace 2ですがSHV41からの乗り換えならば不満なく使えそうでしょうか?

スマホで使うアプリはChrome、YouTube、LINE、Instagramくらいです。

SHV41の気に入ってるポイントは小さい、おサイフケータイが使える、イヤホンジャックがある。です

またXperia ace 2に限らずおすすめがあれば教えていただきたいです。

書込番号:24155241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
新疋田さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/25 23:55(1年以上前)

SHV41の方がAceUよりCPUの性能が高いのであまりオススメできません。
もう少しお金をかけてAQUOS sense4やXperia 10U(←すこし大きいですが)などを買われたほうが良いかと思います。

書込番号:24155290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

残念

2021/05/20 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:1件

どんどん長く大きくなっていくスマートホンに辟易していた昨今、コンパクトスマホの系譜に期待していたのですが・・・。
なんかただただ残念です。4か月前頃「1Vコンパクトか?」っていう信憑性のない噂に胸踊らせていた時期が懐かしい。

書込番号:24145164

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2021/05/20 01:19(1年以上前)

国内向けとしては、初のMediatek搭載Xperiaです。

4500mAというバッテリー容量もMediatek搭載機としては少ないほうです。

書込番号:24145220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Ace II」のクチコミ掲示板に
Xperia Ace IIを新規書き込みXperia Ace IIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)