端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年5月28日発売
- 5.6インチ
- 約1310万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 3 | 2022年8月11日 13:18 |
![]() |
6 | 0 | 2021年11月8日 21:40 |
![]() |
111 | 9 | 2021年7月10日 15:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 Plus F-41B docomo
更新きましたね。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/f41b/
https://spf.fmworld.net/fcnt/c/update/nttdocomo/f-41b/update1/top/
なおAndroid 12の仕様として標準の電話アプリでIP電話(FUSION等)を利用することができなくなりますのでIP電話用のアプリが必要になります。
7点

親のBe4 PlusをAndroid 12へバージョンアップさせてあげたら、カメラの画質が向上したと喜んでました。
全体的に青みがかった映りになる上、逆光に至っては被写体が極端に暗くなる等、私の使っていたF-01J並みに微妙でしたが、更新後は青みがかった感じが抑えられ、逆光でも被写体が若干明るく撮れるようになったと感じます。
また被写体のボケ感も増したとか言ってましたね。
書込番号:24862728
0点

バージョンアップ後はまだカメラ使っていないですがよくなりましたか。
去年、色がおかしいとドコモとFCNTに投げていたのですが聞いてくれたのですかね。
まだしばらくは現役でいけそうですね。
書込番号:24863495
3点

ちょっと動作が不安定ですかね。
アプリの起動が遅くなった感じですし起動に失敗したりとか。
サードパーティー製のポッドキャストアプリが再生中に停止してバックグラウンドに回って再生を再開というのもあります。ただ、何度も停止するようなことはなくそのまま再生は続くので困るというほどではないです。
書込番号:24873169
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 Plus F-41B docomo
昨日、親の契約をドコモからエコノミーmvno ドコモocnに変更しました。ドコモショップにて開通で手続きしました。手数料3300円、SIMカード発行料は取られました。ただ今まで1980円+1700円 3680円でしたが500円+1300円 1800円になりました。特にいまのところ不便はありません。宅内Wi-Fi
書込番号:24436686 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 Plus F-41B docomo
ドコモ、洗える国産スマホ「arrows Be4 Plus F-41B」5月28日発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1325004.html
https://www.fmworld.net/product/phone/f-41b/
洗える、MILスペックなど従来からの売りに加えてSmart FASTと銘打った諸機能、カメラにもPhotoshop Expressモードと何やら面白そうな機能が色々ありそう。SoCのSnapdragon 460もXperia Ace IIのHelio P35よりもちゃんとしてますし。
書込番号:24144994 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

外資系企業の傘下とは言え別会社になったお陰か、最近は吹っ切れたようにまともな端末を出してる感じしますね
ぶっちゃけスペック上げたなら、噂で挙がってたBe5でも良かったんじゃないかと思いますが別に5G向けを出すからなんでしょうか
書込番号:24145085
16点

現在FCNTは富士通の資本は全くなくなりましたが、株主はポラリスキャピタルという国内ファンドです。このファンドは元富士通子会社で製造会社のジャパンイーエムソリューション(JEMS)も傘下に収め、将来上場をめざしていると聞きます。
今後発売される製品に期待したいと思います。
書込番号:24147292
22点

>浜星狸さん
これの2個前の機種を使ってて画面にヒビを入れてしまいこちらを検討しています。
今使ってるarrows be3では付属品など一切なかったと思います(説明書だけ)ので、こちらも付属品等ないのでないでしょうか。
書込番号:24159369 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

同梱品は今はどのメーカーも保証書位ですかねー
イヤホンジャックがないやつなら変換アダプタとか付いてますが
書込番号:24159379
11点

試しに親に買うたったけど、やっぱ付属品はなんもついとらんね。
しばらくarrowsさわってなかったけどdocomo Live UXのカスタマイズ性が劣化しとるやんけ。
書込番号:24160156
3点

そういえば昨日改めてホットモック触ってみましたが、XPERIAの方が動作がサクサクでした!
気持ち初代Aceよりもスクロールとか滑らかな感じです!
解像度HDにダウンしたからなのか、上手い事Helio P35をチューン出来てるからなのか分かりませんねー
逆にこっちは思い切りカク付いてました!残念!
書込番号:24163196
12点

最近のレビューにこの製品は日本製ではないのでは?と取れる記事がありましたが、日本製です。
兵庫県にあるジャパンイーエムソリューション(JEMS)で製造されています。実は私が勤める会社はJEMSに部品を納めています。
ただ最近はコストダウンのために部品は海外からの調達が増えているようです。
JEMSは今となっては国内唯一の製造拠点となってしまいました。現在JEMSではFCNTのドコモ向け製品と京セラの主力製品を製造しています。
書込番号:24194188
11点

DSメッセージSに毎回富士通さんの機種オススメmail
年配者の方が、らくらくからの機種変やスマホ教室とか
DSも緊急事態宣言とは言うものの暇なんですね
プレゼンで携帯テコの原理で携帯つぶす方いませんよね
強度が良いかも知れませんけど、使いやすくて売れてるなら
毎回のプレゼンはいらないと思うんですけど。
書込番号:24232896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)