arrows Be4 Plus のクチコミ掲示板

arrows Be4 Plus

  • 64GB

「抗菌ボディ」を採用した4Gスタンダードスマートフォン

<
>
FCNT arrows Be4 Plus 製品画像
  • arrows Be4 Plus [レッド]
  • arrows Be4 Plus [ホワイト]
  • arrows Be4 Plus [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows Be4 Plus のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothスピーカーで音楽が聴けません

2024/08/27 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 Plus F-41B docomo

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
お風呂でBluetoothスピーカーで音楽を聴きたい

【質問内容、その他コメント】
以前使用していたAQUOSsenseでは問題なく防水スピーカーで音楽が聴けましたが、この機種に変えてから始めの1曲は聴けますが、次の曲がかかりません。どのような設定をしたら聴ける様になりますか?因みにドワンゴ・ジェーピーやSpotifyを使っています。どちらも続けて聴けませんでした。この機種に変えてもうすぐ2年になりますが、バッテリーの減りも早くなり、充電時間が130分もかかるので(AQUOSは90分)、またAQUOSに機種変更しようかと迷っています。

書込番号:25867821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:16件

2024/08/28 07:56(1年以上前)

>はやしださちよさん

お風呂でspotifyを聴くなら、 motorola edge 50がオススメですよ。完全防水だから内蔵ステレオスピーカーで大音量で良い音が聴けるし、スーパー急速充電は20分です。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_ma=3003

書込番号:25868000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/08/28 18:35(1年以上前)

本機もなく、アプリも別ですが、

YTで通信状況が悪いとき同じような現象になりました。

ストリーミング再生であるなら、ダウンロード再生にする(SDカードにデータを保存でいいと思います)


通信環境もどんなか把握されるといいのでは?
必要に応じて中継器を導入するとか

今時2000円しないくらいで中継器買えます。

書込番号:25868762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/08/28 22:28(1年以上前)

>中野ゆうさん
ご回答ありがとうございました。
手持ちの防水スピーカーを使いたかったのと、スマホをお風呂に持ち込むのは抵抗が有りますね。おばさんなので…
おすすめのスマホ、充電時間が短いのは良いですね。

書込番号:25869041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/08/28 22:39(1年以上前)

>fwshさん
ご回答ありがとうございました。

音楽自体はSDカードに入っています(ドワンゴの物)

プロバイダをソフトバンクからアンドラインに変えてからWi-Fiの調子が悪いので、そのせいかもしれません。

中継器の導入、検討してみます。

書込番号:25869053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 急なアプリ立ち上がり停止方法

2024/03/13 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 Plus F-41B docomo

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

【使いたい環境や用途】
ポケットで勝手に音楽プレーヤーとか、リニアpcmレコーダーが立ち上がり恥ずかしいです。

また、アクセスしたことないウエブとか履歴になってて、これらをどうしたら止められますか?

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25658945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/03/13 19:14(1年以上前)

画面ロックでスワイプとかパターン pinとか使ってみては?

書込番号:25659205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2024/03/15 20:25(1年以上前)

勿論 それは普段から使ってます。

書込番号:25661711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 FMラジオの音声出力について

2023/05/26 05:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 Plus F-41B docomo

クチコミ投稿数:5件

本機を購入検討しています。
本機のFMラジオを利用している方にお伺いします。
FMラジオの音声出力はイヤホン出力のみでしょうか?
スピーカーで出力したいのですが。

書込番号:25274450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件

2023/05/26 11:48(1年以上前)

>ザキベルツヨシさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>FMラジオの音声出力はイヤホン出力のみでしょうか?

そうです。残念ながら。

これに限らず、「ラジスマ対応」を謳っててFMラジオ機能の付いているスマホ、ではどれもダメです:FMラジオはイヤホンでしか聞けません。メーカーや機種を問わず。


FMラジオが内蔵スピーカーで聞けるスマホをお探しなんですよね?であればの代案、
「ラジスマ対応」を謳ってないけどFMラジオ機能の付いているスマホ、を探しましょう。
確か、ソニーXperiaとかサムスンGalaxy※とかのFMラジオ付き機種がそうです(※一部ラジスマ対応な機種を除く)。

「ラジスマ対応」を謳ってないけどFMラジオ機能の付いているスマホ、であれば、イヤホンを繋いだままでも出音はスピーカーorイヤホンが選べます。

で、「ラジスマ」機種以外でFMラジオ付きな機種、ってのを探す〜絞り込むのが一手間なんですが、
先ずは「スマホ FMラジオ機能」でネット検索→ヒットした機種から「ラジスマ対応」↓な機種を《除外》する、が、たぶん手っ取り早い絞り込み方法かと思います。

●ラジスマ対応機種 | 民放ラジオ「ラジスマ」
https://radisma.com/#devices


余談、
「ラジスマ対応」機種が何故ダメか、について。

これArrows Be4 plus とかみたくの「ラジスマ対応」なスマホって、FMラジオ機能をそれ用のアプリ「Radiko+FM」を使って動かすんですが、そのアプリが曲者で、
出音はイヤホンを挿してなければ内蔵スピーカーから/挿してたらイヤホンから、と強制されてしまい、選択不可なんです。

要は、有線イヤホンはFM受信アンテナとして必要だから繋いでるけど、音をイヤホンで聞きたいとは限らない、っていうFMラジオ機能の特性(ネットラジオとの違い)を無視?軽視?し、ネットラジオもFMラジオも伝送媒体が違うだけなんだから、と安直に「どっちも一緒にあれば便利でしょ」的に作ってるっぽく。
このアプリの仕様欠陥?は当初から指摘されてるにも関わらず、一向に直る気配なし。。。

#機体メーカー(FCNT)↓も知ってて何故直させない???が謎です。

●災害時にも役に立つ!「arrows Be4 F-41A」でラジオを聞く方法(後編) arrowsマニア情報局 第218回 | arrows life
https://arrowslife.fcnt.com/magazine/20200731.html

ご検討を。

書込番号:25274746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/26 13:02(1年以上前)

FCNT(旧富士通)はそういう会社です。

書込番号:25274826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/05/26 23:50(1年以上前)

とても読んでいて勉強になりました。
xperiaやgalaxyでFM機能付きスマホを探して見ましたが、イマイチよく分かりませんでした。xperiaページも機能で探すことも出来ず…

書込番号:25275630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2023/05/27 09:24(1年以上前)

>ザキベルツヨシさん
みーくん5963さんが詳しく書かれていますので、アプリの側から対応を確認されるのが良いと思います。
XperiaであればFMラジオアプリ、Galaxyであればラジオアプリになります。
アンテナ代わりにするためイヤホンジャックへの有線接続が必要ですが、スピーカー出力に切り替えることができます。

Galaxyの対応機種は以下ですね。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/about-radio-apps-for-galaxy/

Xperiaは対応機種の一覧が見つかりませんでした。アプリが搭載されているかどうかはWEB検索+マニュアルなどで確認を。
うーん。こういう差もシェアにつながってるのかも。実際にはどこかにあるならすみませんですが。

>みーくん5963さん
radiko+FMでスピーカー出力できないのは、対応できないのかもしれませんね。
イヤホンジャックに有線接続されているにもかかわらずスピーカー出力するという制御はメーカー独自のものかもしれず、
標準のAPIとして無いのでアプリ側のみではどうしようもないとか。
想像の域を出ませんが。

書込番号:25275917

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2023/05/27 09:30(1年以上前)

>しげ散歩さん
>Xperiaは対応機種の一覧が見つかりませんでした。

確かに、見当たらないですね。

ヘルプガイドを見るとか、所有者の方に確認程度になりそうです。

https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-10m2/v1/ja/contents/TP1000380200.html
>FMラジオを聞く

https://xperia.sony.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function26.html
>画面右上のメニューボタンをタップして「スピーカーで再生」を選べば、Xperiaの内蔵スピーカーでラジオを楽しめます。

書込番号:25275924

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件

2023/06/07 07:57(1年以上前)

ご参考、最近のXperiaでFMラジオってどうなってる?をさらっと調べてみたら、こんな↓感じですね。

Xperia Pro/Pro-I:なし
Xperia 1:IIは無し、初代・III・IVはあり。
Xperia 5:全部あり。
Xperia 10/lite:全部あり。
Xperia Ace:初代は無し、II・IIIはあり。

なお、一部で同じ機種・世代だけどキャリアモデルにはあってSIMフリーモデルには無し、ってなのもあって事情がややこしいです。
FMラジオ付きが必須なら、上記「あり」機種且つキャリアモデル=ドコモ/ソフバン/auモデルから選ぶのが無難でしょう。

いずれにせよ、ソニーサイトで個々の機種/モデルのピンポイントな商品情報を見てみるのが確実です。。。一覧表が無くて実質「手作業」ですが。

今後の各V以降はたぶん、1や5にあって10以下は無し、って感じになるんでしょうかね。
ハイエンドとミドルレンジ以下との差別化で。

書込番号:25291209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 Plus F-41B docomo

クチコミ投稿数:5件

保護フィルムを貼ったままハンドソープで洗えますか?

書込番号:24362865

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/09/26 00:46(1年以上前)

液晶保護フィルムを貼っても防水性能に影響は出ないですよ
ただ保護フィルム側の粘着に影響が出て剥がれてしまったり、液晶とフィルムの間に水分が入る可能性はあります

書込番号:24362868

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2021/09/26 04:15(1年以上前)

ハンドソープ対応の防水スマホといえども、防水性能は保証されていないのでむやみに洗わないほうがいいと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027484/SortID=22048429/

スマホを洗うなら説明書の長い注意書きに目を通しておくことをお勧めします。

私はTPUケースを水で洗って、画面はアルコールで拭くようにしています。

書込番号:24362992

ナイスクチコミ!4


nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件

2021/12/19 21:17(1年以上前)

いわゆる端だけの粘着のガラスフィルムでなければ基本大丈夫です。
端だけのガラスフィルムを貼ったまま洗うと水がフィルムに侵入して剥がれます(あくまで本体は壊れません>kotorinokuchibashiさん

書込番号:24502532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

画面履歴

2021/10/16 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 Plus F-41B docomo

クチコミ投稿数:5件

右下の四角を押すと、今まで見たアプリの閲覧画面がでますが、これを出ないようにする設定は出来ますか?また、出ない設定が出来ない場合、一気に消去出来る方法はありますか?

書込番号:24398480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/10/16 14:06(1年以上前)

設定でシステムナビゲーションを検索して下さい

存在しましたら3ボタンナビゲーション以外を選んで下さい

書込番号:24398487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件

2021/10/18 16:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

□を押した状態(アプリの履歴を表示)

画面を右にフリックして「すべてをクリア」を表示した状態

>kotorinokuchibashiさん

取扱い説明書からの抜粋です。
非表示には出来ないようです。

□(履歴)最近使ったアプリが表示されます。

@画面を左右にフリックして、表示したいアプリのサムネイルをタップすると、アプリを切り替えることができます。
Aサムネイルを上にフリックするとアプリを終了できます。すべてのアプリを終了するには、画面を右にフリックして[すべてクリア]をタップします。
B[スクリーンショット]をタップするとサムネイルが表示されているアプリのスクリーンショットを保存します。

書込番号:24402103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件

2021/10/18 16:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

>kotorinokuchibashiさん

履歴の中のアプリのマーク(黄色で丸した部分)をタップすると、アプリの情報を見たり、画面の分割も出来ます。

書込番号:24402116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

着信LED

2021/10/16 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 Plus F-41B docomo

クチコミ投稿数:5件

通知→点滅ONにしていますが、着信があってもLEDが光っていません。何故でしょうか?

書込番号:24398474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/10/16 13:59(1年以上前)

https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/teppan/1117/530/amp.index.html

Light Flow liteとかのアプリで積極的にLED活用する様にしてはどうでしょうか?

書込番号:24398481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)