Jelly 2 のクチコミ掲示板

Jelly 2

  • 128GB

おサイフケータイ対応の3型ミニマムスマホ

<
>
Unihertz Jelly 2 製品画像
  • Jelly 2 [グリーン系]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Jelly 2 のクチコミ掲示板

(254件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの設定について

2022/06/26 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー

スレ主 7seven7さん
クチコミ投稿数:94件

SHOKSのヘッドセットOPENMOVEとBluetoothペアリングして音楽を聞いているのですが
Android11へアップデートを行ったところ今まで使えていたマルチファンクションボタン押しでの一時停止/再生が機能しなくなりました。
ヘッドセットのリセットをしてもダメです。
OPENMOVEのブルートゥースバージョンはV5.0です。

解決方法がわかる方いませんか?

書込番号:24811083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:24件 Jelly 2 SIMフリーのオーナーJelly 2 SIMフリーの満足度4

2022/07/09 17:03(1年以上前)

7seven7さん、こんにちは。

私も11に上げてみたので、試してみました。
OpenMoveじゃなくて、Titaniumでの動作確認ですが、プログラマプルキーで再生開始・停止できました。

○設定→スマートアシスト→プログラマプルキー→プログラマブルキー(カスタムキー)に進んで、メディアキーを選択

ボタン押してから停止・再開するまでに、1秒弱程度かかります。ちょっと遅いので、一瞬、オヤっ?と思いますが、操作は効いてます。

何が原因なのでしょうね。

○Bluetoothヘッドフォンの機種が違うため
○Bluetoothのバージョンが違うため(TitanuimはVer4.xでしたっけ?)
○スマホ側のアプリが違うため(私は、Musicolet使用)

参考になれば。

ps.ヘッドフォン側のボタン操作じゃダメなんですか?

書込番号:24827860

ナイスクチコミ!1


スレ主 7seven7さん
クチコミ投稿数:94件

2022/07/10 16:58(1年以上前)

> ps.ヘッドフォン側のボタン操作じゃダメなんですか?
このヘッドフォン側のマルチファンクションボタンでの一時停止/再生ができなくなってしまいました。

いつもウォーキング時にJelly2をウェストポーチに入れたままヘッドセットで一時停止や次曲操作をしていたので、出して操作するのが手間と感じているしだいです。

書込番号:24829234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:24件 Jelly 2 SIMフリーのオーナーJelly 2 SIMフリーの満足度4

2022/07/11 13:13(1年以上前)

> このヘッドフォン側のマルチファンクションボタンでの一時停止/再生ができなくなってしまいました。

あー、「マルチファンクションボタン」ってOpenMove側のボタンのことだったんですね。
ここはJelly2のスレなので、Jelly2側のプログラマブルキーのことかと、てっきり。

Titanium+Jelly2の組み合わせなので参考にはならないかもですが、Titanium側のボタンでも再生停止・開始できてます。Android11に上げても問題出てないです。

切り分けとして、OpenMove側<->Jelly2側のどちらの問題かを切り分けできれば、原因に近づけるかもしれないと思いました。
例えば、PCとOpenMoveをペアリングし、PCでYouTubeか何かを再生して、OpenMove側のボタンで停止・再開できるかどうか試してみるとか。もしできるならば、多分OpenMove側は必要な情報を送ることができているのだろうと思われます。
逆に、他のBluetoothヘッドセットをお持ちなら、そのヘッドセット+Jelly2の組み合わせを試すとか。

まあ、Androind11にアップデートしてから出た問題だということなので、おそらくJelly2側が疑われますが、少なくとも私のJelly2では11にアップデートしても問題は出ていないです。
その点では、これ以上有益な情報は提供できそうにありません。

書込番号:24830262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー

スレ主 masebon86さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして
android11のアップデートを行ったらネットワーク通信ができなくなりました
表示が3Gになり電話のみできます

キャリアは mineo Sプラン(ソフトバンク)
従来はSIMを入れ、特に設定せず接続できていました
今回、不具合対応としてAPN設定をして、再起動しても状態は変わりません

どなたか、同じ状況になった方、もしくは解決策がわかる方がおられましたら
ご教授ください、よろしくおねがいします

書込番号:24811012

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 masebon86さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/26 11:31(1年以上前)

問題が解決したので掲載しておきます
APNの設定が必要なうえ
mineoの説明書にはネットワーク設定にてAPNは『mineo.jp』とありますが
Sプランは「mineo-s.jp」が正解のようで、入力変更→保存→再起動で
4Gが表示され、接続できるようになりました
参考までに

書込番号:24811042

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティ

2022/05/04 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー

スレ主 @橘さん
クチコミ投稿数:10件

端末情報を見ると随分と長い間アップデートが提供されていない、お持ちの方は確かめてみると良いと思いますが、そんなことで本当に大丈夫なのでしょうか?
メインでずっとPixelを利用している身からすると心配になります。少なくとも私の中ではこのメーカーの信頼性は無きに等しいです。

書込番号:24731058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

以前使っていたスマホからデータを引き継ぎをしようとBluetoothで繋げようとしましたが、デバイスの検索できません。
他のスマホからやろうとしても見つからないので、Jelly2の設定がおかしいのかと思っております。
どのようにしたら検索にかかるか教えていただければと思います。

書込番号:24698260

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:24件 Jelly 2 SIMフリーのオーナーJelly 2 SIMフリーの満足度4

2022/04/13 23:52(1年以上前)

tprsさんへ

PC相手に試した感じでは、BluetoothをONするだけではダメで、Jelly2側で「設定」→「接続済みのデバイス」画面に入っていないと検索してくれないようでした。
違っていたら、ごめんなさい。

書込番号:24698709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

キャッチホン?

2022/04/05 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

AUの3Gガラケーからの変更で最近使い始めました。
ほとんど通話メインで使ってますが、通話中に他からかかってくると
先方は通話中ではなくて発信中の状態になるようです
それを通話中になるように設定を変えたいのですが
やり方がわからず、サポートセンターにはなかなかつながらずで
こちらに相談させていただきました
わかる方がおられたらよろしくお願いします。

書込番号:24685504

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:503件

2022/04/05 18:13(1年以上前)

>本格緑茶123さん
おそらくAndroid機には、固定電話機やガラケー、iPhoneのようなキャッチホン向けの操作や設定の仕組みはなかったと思います。必要に応じて現在通話中の相手に断りを入れて終話し、改めて掛かって来ている電話に出るというやり方しかないと思います。

書込番号:24686138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/05 18:49(1年以上前)

どこのキャリアを利用しているか分かりませんが端末では有料サービスに申し込んで利用するのではないでしょうか?

割込通話サービス
https://www.au.com/mobile/service/warikomi-tuswa/

キャッチホン
https://www.docomo.ne.jp/service/catch_phone/

書込番号:24686205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイのロックコード

2022/03/19 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:82件

おサイフケータイが突然ロックされまします。
パスワードを設定した記憶がなく、初期パスワードも不明で解除できません。
同じ様な症状が発生した方や、初期パスワードをご存じの方がいらしたらアドバイスをいただければと思います。

自分で設定しそうなパスワードは全て試しましたが、ダメでリセットしても使えませんでした。

書込番号:24657735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/20 07:35(1年以上前)

ちょっとググれば、こういう記事が見つかるが

https://ap.pitsquare.jp/osaifu/sp/help/lock.html

書込番号:24658223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2022/03/20 08:46(1年以上前)

ありがとうございます。
リセット、SIMの出し入れも含めてすでに試したのですが、やはりパスワードが求められるのでダメでした。
メーカーのサポートにもメールをしたのですが、数日しても返信がなく・・・
おサイフケータイとNFC専用の端末なので、ロックされていると存在価値自体がなくて。

書込番号:24658288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2022/03/20 08:49(1年以上前)

ありがとうございます。
SIMの抜き差しも、リセットも試したのですが、パスワードを聞かれてしまいます。
メーカーのサポートにもメールしたのですが、数日待っても返事がなくて。
おサイフケータイ&NFC専用に使っているので、これが使えないとほぼ存在価値がなくて・・・

書込番号:24658295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


月光町さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件

2022/04/08 00:13(1年以上前)

デフォルトのパスワードが0000ってのは無いですかね?一度試してみては?

書込番号:24689525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2022/06/29 14:24(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。
6桁以上のため、000000や123456などかなりのパターンを試しましたがだめでした・・・
買い替えて再発するのも嫌なので、諦めてRakuten Handに変えて使用しています。
気に入っていたのに残念です。

書込番号:24815070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Jelly 2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)