Jelly 2
- 128GB
おサイフケータイ対応の3型ミニマムスマホ
| 発売日 | 2021年5月31日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3インチ |
| 重量 | 110g |
| バッテリー容量 | 2000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
選択中の製品:Jelly 2 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2023年12月3日 12:03 | |
| 11 | 8 | 2023年9月24日 22:37 | |
| 7 | 4 | 2022年11月16日 22:23 | |
| 17 | 21 | 2022年9月9日 12:57 | |
| 10 | 5 | 2022年3月5日 13:20 | |
| 7 | 2 | 2022年2月20日 09:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー
jelly2はGPS+北斗+Glonassを採用しいているそうですが、精度としてはいかがでしょうか?
新しく発売されたjelly starはこれにGalileoが追加されていますが、どちらもみちびきには未対応で精度は似たようなものでしょうか。
書込番号:25502420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>jazzzさん
下記サイトの情報(計測結果の見方など参考にしてください)を元にJelly 2のGPSをテストしてみました。
測位に使用している衛星の種類も少なく歩いて移動するとPDOPの数値が大きく変動し、精度が高くないことを示していると思います。
Jelly Starをお持ちの方が検証していただければJelly 2との違いもわかると思います。
Android端末が使用する衛星の種類や精度などを確認可能な「GPSTest」レビュー
https://gigazine.net/news/20210722-gpstest/
書込番号:25527936
![]()
4点
>−ディムロス−さん
ありがとうございますー。
たまにナビの付いていない会社の車でスマホを頼りに外出することがあるので、そこらへん気になるところですね。
いまはiPhone XSですが、さらにコンパクトなスマホが欲しくてjelly starを買うかどうか迷ってます。
書込番号:25529803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>jazzzさん
このようにGPS性能が向上したとするレビューもあります。
私はメインとしては使っていませんが小さな画面での文字入力等ちょっと厳しい部分もあります。
iPhoneとAndoidの違いもありますので、iPhone XSを残したままサブとして運用する方が間違いがないと思います。
Unihertz Jelly Starレビュー Jelly 2の正常進化形 FeliCaがないのは残念だがバーコード決済ならOK
https://monohoshi.blog/jelly-star/
書込番号:25530607
![]()
1点
>−ディムロス−さん
重ね重ねありがとうございます。
あちこち調べてはいたのですが、なぜか紹介いただいたサイトは読んでいませんでした。
助かります。
最大容量が78%のサービス状態となっているXSと比べてjelly starのバッテリーがどれほど持つのか気になるところですが、XSだと仕事から帰ってもまだ30%は残っているので何とかなるかなと思いながら、ご提案のように XSは手元に置いておこうと思います。
書込番号:25530903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー
ユニハーツのatomを使っており製品違いで申し訳ないのですが、atomのスレがないのでこちらに書かせて頂きます
atomにマイネオのau シムを入れて使っているのですが通話が突然切れてしまいます
発生状況は思いあたる規則性はなく通話開始後すぐや10分以上話した後などでアプリはグーグルの電話アプリです
再起動や電話アプリの再インストール、キャシュの削除等もしています
製造時期の違う同じ機種を2台所有しておりますが、どちらも同じ症状です
妻が使っているのはOppoのreno 5aで同じくマイネオのauシムなのですが通話が切れることはないので自宅の電波状況は大丈夫なようです
どなたか同じような経験をされている方お知恵を拝借させて頂けませんか?
宜しくお願いします
書込番号:25177482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォンなんでもクチコミの方が良いのですが、、
au mvnoと言う事でAPN設定で
mvnoタイプ←SPN
mvno値←KDDI
を措定してみて下さい
書込番号:25177838 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
すみません指定、です
書込番号:25177892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
舞来餡銘さん
ありがとうございます
教えて頂いたようにapn
設定してみましたがうまく接続出来ませんでした
といいますか、この機種は追加でマイネオのapn設定をしても接続できないようです
他の機種ではいつもうまくいっているので入力に間違いはないと思うのですが…
そのため元々入っているQTモバイルmineoのapnを使っています
なお元々入っているこちらの設定は内容を編集することができないようです
書込番号:25177989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
その機種に技適が存在するか不明ですが
auネットワークでは基本的にau VoLTE対応機種で無ければならないので対応周波数帯も含めて厳しいと思われます
書込番号:25178158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
APNタイプに"ims"を追加してみて下さい
書込番号:25178300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
舞来餡銘さん
技適はあるようです
シムはマイネオのauVoLTEシムを使っています
ネットも普通、通話もクリアに出来ているにもかかわらず突然終話ボタンを押したように切れるのがわかりません
耳から離れた一瞬に近接センサーが切れて現れた通話中の画面の終話ボタンを押しているのかとも考え、スマホの角度を変えて画面に触れないよう通話しても症状は変わりませんでした
書込番号:25178303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
舞来餡銘さん
ありがとうございます
やってみます
書込番号:25178317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
教えて頂いたように色々設定してみましたが、だめでした。
所有していた2台とも全く同じ症状なのでこの、個体の問題みたいですね。
基本、ビジネス通話には使わないほうが良さそうなので売却してしまいました。
書込番号:25436711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー
jelly2にてテザリングする際SSIDが子機に表示されないのですがどのようにしたらよいですか?SSID手動入力ではテザリングできます。
(ほかのネットワーク等で入力)
uniherzに問い合わせたらアクセスポイントを自動にオフにするをオフにしろとシングルセラーデータリミットをなしにしろとバッテリサーバーの事を言われましたが改善できません
0点
Wi-Fiアクセスポイントの詳細設定で、Hide hotspotを有効にしていませんか?
書込番号:25012131
![]()
2点
ありがとうございます
表示されました!
因みにこの設定はなんですか?これだけ翻訳されてないので教えてください。
書込番号:25012422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
TA-KUN7さん>因みにこの設定はなんですか?これだけ翻訳されてないので教えてください。
まさにSSIDを見えないように隠す機能です。
自分のSSIDが周りから見えることで、自分が近くにいることを知られたくないとか、イタズラで接続してみようなどという気を起こさせないようにするのが目的です。
完全に見えなくするわけではないので、気休め程度の機能ではあります。
書込番号:25012525
![]()
5点
そうゆう設定なんですね!
助かりましたありがとうございました
書込番号:25012893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー
先ほどの書き込み(検索について)の追加(詳細)ですが、全ての名前ではないです。一部の方の名前が検索できません。また新規登録者も同じように検索できない方がいます。一覧にはでてきます。気づいたことは登録者によって人のアイコンの色が違います。これが何か関係しているのでしょうか?わかる方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
2点
こういう質問する場合は前のクチコミに続けて書き込みして頂か無いと関連が不明になります
回答する側もどちらに回答すれば良いか分からなくなるので注意して下さい
書込番号:24899796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
電話帳の登録ですが、Google経由で移行してるんですよね?
それとも他の方法を使ったのでしょうか?
具体的な経緯が何も説明されていないので詳細が掴めません
書込番号:24899803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
不慣れなもので回答をくださった皆さん、申し訳ございません。再度初めからご説明いたします。元はガラケーを使用していてこのJelly2に変更しました。ガラケーのSIMをNanoSIMに変更してJelly2に入れてガラケーの契約で使用しています。元のガラケーの中に登録していた電話帳を引き継いでそのまま使用しています。(引き継ぐために何か操作をしたかもしれません)。その登録の電話帳の中から検索で呼び出せるものと呼び出せないものがあります。例えば元から登録している田中さん2件を「田中一」は呼び出せても「田中二」は呼び出せません。あいうえお順に見ていくと「田中二」はあります。ですから「田中二」を呼び出す時は常にあいうえお順に見て行かないと出せません。新規の名前(電話番号)を登録しても検索で上記と同じで呼び出せるものとあいうえお順でないと探せないものがあります。どうしてでしょうか?気づいたところは登録に関して人型のマークが左端についているのですが、色が違います。青、赤、オレンジ、緑等ですが、これが関係しているのでしょうか?おわかりになる方宜しくお願いします。
書込番号:24899884
0点
>>引き継ぐ操作が不明瞭
何とも言えませんが
microSDから移行したのかGoogleから移行したのか、ガラケーのBluetoothから移行したのか、、
現状出てる現象だけではどこでおかしくなったのか原因の掴み様が無いですね、、
書込番号:24899988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
舞来餡銘様、早速のご返信ありがとうございます。履歴を調べましたら昨年、このJelly2を購入し、設定について質問した時も回答をくださっていました。(21年10月26日)です。その節はありがとうございました。その時のやり取りを見直しましたら電話帳はSDにコピーしたようです。どのような形でコピーしたかは覚えていません。そのSDからJelly2に戻したようです。ここからは先ほどの内容です。新規での登録で検索してもヒットしないのは登録の段階での問題だと思います。登録でどこが悪いのでしょうか?新規の登録者すべてがヒットしないのではなく、一部の方のみヒットしません。どこが間違っているのか、わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さいます様、宜しくお願いします。
書込番号:24900048
0点
Jelly2の電話帳アプリは最新ですか?
電話帳アプリのバグの可能性も有ります
Jelly2本体も最新でしょうか?
アップデートしてみて下さい
書込番号:24900071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>K16&Tさん
電話帳アプリで開いて文字化けが一切ないなら、検索周りの文字コードの取り扱いにだけ不具合が存在する可能性が高いと思います。Unihertzは海外の新興ベンチャーで日本に代理店なども無さそうなので、おそらく手弁当で日本語のローカライズもやってると思われ、なかなか完璧に仕上げるのが難しかったのだろうと思われます。古いWindows向けの海外フリーアプリなんかでも日本語の扱いに難があるものは珍しくなかったですし。
向こうに改善しろと言うのが筋だと思われるかも知れませんが、日本語でのアプリ開発に十分精通した人間が直接アドバイスしないと時間が掛かるかと思います。
Googleストアで 電話帳アプリ で検索して適当なのを入れて使ってみるのが良いと思います。電話帳XやQuick電話辺りがお勧めです。文字コード周りの問題であるなら、日本語ネイティブで開発された電話帳アプリを使えば問題は出ないと思います。これらのアプリは純正よりも使い勝手が良くそういう意味でもお勧め出来ます。連絡先は既存のものがそのまま使えるので安心してください。
書込番号:24900312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
舞来餡銘 さんの言われた通り購入してから初めてバージョンアップをしましたが、結果はダメでした。でも、もしかしたら間違ったかも知れません。というのはSIMを2枚入れていて一つはガラケーのDocomo(電話)のSIMともう一つはOCNのSIMです。こちらのOCNのSIMは番号はありますが電話としては一切使用してません。バージョンアップが終わって再起動した後にどちらのSIMを選択しますかでDocomoを選びました。それが間違っているいたのかも・・・でもそのあとでOCNをバージョンアップしようにもどのようにしたら良いか解りませんでした。それでryu-writer さんのおっしゃる電話帳Xをインストールしてそちらで検索すればできました。お二人ともありがとうございました。
書込番号:24900393
0点
K16&Tさん、こんにちは。
別アプリで解決されたようですが、ちょっとコメントします。
Jelly2の標準の「連絡先」アプリでは、姓および名として入力したカナ読みのうち、<先頭>から一致するものしかヒットしないようです。
例えば、「山田 太郎」さんの情報として、姓=ヤマダ、名=タロウで入力している場合は、「ヤマ」や「タロ」では一致しますが、「ダ(タ)」や「ロウ」では候補に上がってきません。(←こんな検索する人はいない。例が良くないですね)
ヒットしない連絡先にはカナ読みをちゃんと入れていないとか、姓のところにまとめて「ヤマダタロウ」と入力していて名が空っぽの状態で検索時に「タロウ」で引っ掛けようとして見つけられないとか、そういうことではありませんか?
終わった話にスミマセン。ちょっと気になったもので、、、
書込番号:24900475
2点
バージョンアップしてからガラケーが使用できなくなりました。多分ガラケーの方をバージョンアップしたからだと思います。元にも同sことはできないのでしょうか?再度設定の方法がわかりません。どうしたらよいのでしょうか?
書込番号:24901238
1点
>K16&Tさん
考えられるのはこういうことではないかと。
https://www.docomo.ne.jp/area/servicearea/foma.html#anc-02
FOMAプラスエリア非対応端末では2021年1月以降一部の地域では通話や通信が利用出来なくなりました。この事に関連してそうなってるとしたら、どうしようもありません。
書込番号:24901358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>K16&Tさん
FOMA側のSIMは優先ネットワークを3Gにする必要有ります
確認して下さい
書込番号:24901420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://garumax.com/unihertz-jelly-2-spec
一応Jelly2はBAND6(WCDMA)対応の様です
書込番号:24901428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お騒がせして申し訳ございませんでした。ネットで調べて再度設定したら使用できました。皆様、ありごとうございました。
書込番号:24901441
0点
ガラケーをバージョンアップ?が良く分かず、暫定的に古い端末を再利用しようとしてらっしゃるのかと(苦笑)何かすみませんね。。
ちなみにOCNをバージョンアップ、はもっと分からないです。。誰か分かる方がいたら教えてくださいm(__)m
書込番号:24901455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
訳のわからないことをたくさん書いてすみません。私自身スマホはこのJelly2が初めてです。昨年10月にガラケー(P-01F)がダメになったので小さい携帯を探していていろいろ調べてJelly2であればそのままSIMを入れてガラケーの契約で使用できることがわかりました。それで安価で購入できるOCNを探し、¥990で3G使用の契約をしました。2枚のSIMを使用してます。その時にガラケーのSIMの設定方法をこちらのサイトでお世話になり、設定することができました。今回のミスはバージョンアップをしたあとにどちらのSIMにバージョンアップしますか?というところでガラケーのSIMの方を選択してしまった為にこのようなことになってしまったのではないかと思います。OCNの方は電話としては使用していませんのでこちらを選べば多分問題はなかったのではないかと思います。ガラケーのSIMにバージョンアップをしたので設定が変わってしまいました。今からOCNのSIMにバージョンアップする方法がわかりません。設定の中を見ても最新のバージョンになっています。ガラケーのSIMを取り外せばOCNのSIMだけにすればバージョンアップできるのかな?これが「OCNをバージョンアップ」の意味になります。私自身、ガラケーの電話が中心でOCNの方の使用はPCのメール(YahooやGoogleやその他プロバイダ)をこれで見れるように設定しているくらいです。現状(2枚挿したまま)でOCNをバージョンアップする方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:24901578
0点
>K16&Tさん
スクリーンショット貼って下さると回答し易いです
今のところSIMのバージョンアップ、と言うモノがどういうモノか分かりかねますので、、
書込番号:24901612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スクリーンショットは解りませんが、舞来餡銘 さんの言われた初めてしたバージョンアップです。Jelly2の設定の中のデバイス情報のワイヤレスアップデートをクリックして行いました。バージョンアップです。アンドロイドも11となっています。
書込番号:24901643
0点
>K16&Tさん
OSバージョンアップした、と言う事ですよね?
SIMに関しては元々の2枚運用の設定が出来ていなかった、と言う事ですよね?
書込番号:24901651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2枚運用はできていると思います。今も1枚はガラケーのSIMですので電話でのみ使用し、こちらでは多分、YahooメールやGoogle設定は出来ないと思います。ですからOCNのSIMでこのメールの設定をしているはずです。
書込番号:24901804
0点
スマートフォン・携帯電話 > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー
mobile suicaを使いたいのですが。ATMでの入金処理でmobile sicaを認識出来ません。クレジットにチャージしましたが改札で認識しません、NFC/お財布ケイタイロックに設定しています。考えられるのは、SIMカードは差し込んでいません。SIM無しでは使えないのでしょうか、教えて下さい。jelly2はwifiか他のスマホからのディザリング接続で使用しています。
0点
検索するとSIMなしではモバイルSuicaのアプリが起動しないとか書いてるサイトが複数引っかかるが
公式サイトのFAQにはSIM不要と書いてある。
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/3334?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=1&commit=&keyword=SIM&page=1&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc
書込番号:24631841
3点
モバイルSuicaアプリは、昔のバージョンではsimなしでは使えませんでしたが、いまはsimなしで使えます。
ネットに転がっているのは古い情報です。
また、使えなかったのはアプリだけで、Suica自体は、simとは無関係に使えます。
モバイルSuicaアプリやgoogle pay上から、チャージした金額は確認できるのですね?。
であれば、設定自体はできています。
Sucaが使える自販機やコンビニなどでも確認してください。
Jellyの本体にあるSuicaマークの場所を確認し、それが読み取り機にしっかりあたるようにしてください。
書込番号:24632080
3点
NFC/おサイフケータイロックをONに設定しているのでしょうか?
NFC/おサイフケータイロックをOFFにすれば認識されるのではないでしょうか。
書込番号:24632081 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
有難うございました。NFC/おサイフケータイロックをOFFして認識出来ました。
jelly2はNFC/おサイフケータイロックをONにすると、NFCも無効になるようです。
SIMカードは刺していなくてもsuicaを利用できました。
これで使えるようになりました。ありがとうございました。
書込番号:24633225
3点
スマートフォン・携帯電話 > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー
j定期的にSIMカード無しになります。気がつくと電話も通信もできなくデュアルシムで使っているのですが両方認識していません。(ソフトバンク、LINEMOのシムで両方通話、通信契約有り)その都度シムトレイを開けて抜き差しすると再認識。なんの前ぶれもなく突然の現象です。繰り返すので不便ですが、初期不良なのか?なにか設定が悪いのか?
また、シム設定では4g+4gができないと口コミで拝見したのでLINEMOは3gで実質通話専用になっているような使い方です。
同じ様な現象の方、解決方法があればご教示お願いします。
書込番号:24592404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは。
ネットワークの設定を 隠しコマンドにて設定をしてみて下さい。
状況が改善すると思います。
ネットワークの隠しコマンドのヒント *#*#4636#*#*
書込番号:24599275
![]()
3点
ご返信ありがとうございます。
ご提案いただいた方法を試したのですが結果駄目でした。
メーカーに問い合わせたとろこ端末初期不良とのことで交換となりました。
購入日より10日以内というのが腑に落ちませんでしたが…実際は1週間で不具合、連絡したのは翌日でしたので。
下記転記いたします。
↓ここから↓
○○様
株式会社FOXカスタマーサクセスでございます。
○○様からのご返送品の到着を確認致しました。
送付に御協力いただき誠にありがとうございます。
弊社にて検証を行いましたところ、
○○様にお知らせいただいた不具合症状を検知致しました。
改めまして、御不便をお掛けしておりますこと
深くお詫び申し上げます。誠に申し訳御座いません。
通常、初期不良交換期間はご購入日より10日以内に
不具合をご申告いただいた場合のみとなりますが
今回は○○様のご心労を考慮し、メーカーへ交渉した結果
初期不良として交換品のお手配をさせていただくこととなりましたので、
下記にご案内をさせていただきたく存じます。
【交換品について】
本日発送予定となります。
書込番号:24609968
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






