Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Mi 11 Lite 5G 製品画像
  • Mi 11 Lite 5G [トリュフブラック]
  • Mi 11 Lite 5G [ミントグリーン]
  • Mi 11 Lite 5G [シトラスイエロー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの種類

2021/07/02 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

ダイヤモンドかRGB、2種類のディスプレイがあり結構差があるような記事を見ます。

購入先とディスプレイの種類が知りたいです。
日本全国どちらかなのか、取り扱い店舗で異なるのか。
はたまた完全に運任せなのかが分かった上での購入を検討しています。

どなたか情報お願いします!

書込番号:24217702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:137件

2021/07/02 06:28(1年以上前)

>ふふんふ。さん

過去スレでも似た話題があったようですが海外版の話ですので日本版がどうなるのか、現時点では全くわかりません。
もし日本版でも2種類ある場合は、当たりとハズレがある、と言われるくらい違うみたいなのでユーザーが
選択できるのであればハズレの方は全く売れなくなってしまいす。
ですから2種類ある場合、購入前にユーザーが選択することはできないと思います。

https://androidnext.info/?p=11826

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24207731/

書込番号:24217858

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/07/02 07:09(1年以上前)

>ミッキー2021さん
この機種を買う人の中で、ディスプレイの差を知っていて且つ気にしてる人はマイノリティだと思ってます。
私がメーカー担当なら、端末割引するIIJやOCNから購入する人は値段ありきで品質を気にする人は少ないと予想できるので、販売元によってディスプレイの種類を変えるというやり方もありだと思います。

なので、購入元とディスプレイの相関性を知りたいのです。

書込番号:24217882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2021/07/02 10:05(1年以上前)

有機ELのRGB配列なんて
あとにも先にもGalaxyS2だけだったと思いますが
あとは細かい配列は色々ですがペンタイルだったと

書込番号:24218099

ナイスクチコミ!8


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/07/02 14:58(1年以上前)

今日量販店で買ってきたもの(緑)はペンタイルでした。
某掲示板で報告されているものもすべてペンタイルでした。ハズレとされているものの報告は一つもないです

書込番号:24218482

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2021/07/02 19:37(1年以上前)

機種不明

TCL製ペンタイルです。
ヤマダPayPayモール。

書込番号:24218876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/03 01:54(1年以上前)

すでに届いている方は 概ね?すべて?TCLペンタイルなようでひとまず安心材料です。
天馬だった場合 有機EL 90ヘルツが無駄な残念端末になり下がると思っていたので。
後は私のようにGoo等で安く購入した端末にハズレが来ないことを祈るばかりです。

書込番号:24219447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:23件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

2021/07/03 12:29(1年以上前)

これ、初期はペンタイルで、Iijは全部ハズレとかの可能性ありますねー

書込番号:24220115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ushishi36さん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/06 21:35(1年以上前)

機種不明

>ふふんふ。さん
goo simsellerにて7/2 11:00過ぎに購入(緑)
本日到着
TCL製ペンタイルでした
一安心しました

書込番号:24226727

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:23件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

2021/07/08 23:00(1年以上前)

皆さん当たりみたいですねー。

私はどうなんだろうかなー。

世界規模だとパネル配給間に合わず、
納期を守るために仕様違いのパネルを
シレッと組み込んだのかも知れませんが、
日本市場規模だと、ペンタイルが確保出来てるのですかね?

日本の国民性も鑑み、ハズレ入れて欲しくないな。

書込番号:24230215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ55

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MicroSDカードについて

2021/07/01 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

本機のスペックについて、価格コムのスペック一覧では外部メモリーの欄が空欄です。

他方、メーカーの仕様では、MicroSDカードが使用できそうな説明文が備考程度に記載されています。

実際にはどうなんでしょう。使用できる場合には最大容量はどれだけでしょうか。

宜しくご教示をお願いいたします。

書込番号:24216858

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

2021/07/01 16:45(1年以上前)

使用可能です。
mi 11 lite 5GはNanoSiM+nanoSiM or MicroSDカードのSiMトレイになっているので2枚目のSiMを使わない方ならMicro SDカードを使えます。

書込番号:24216889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:137件

2021/07/01 16:56(1年以上前)

>デジタルおたくさん

MicroSDカードの最大容量は256GBみたいです。

>メモリカードのサポート MicroSD、最大256GBのカードをサポート

https://www.mi.com/jp/product/mi-11-lite-5g/specs

https://unite4buy.com/ja/specs/Xiaomi-Mi-11-Lite-5G/

書込番号:24216901

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/01 16:58(1年以上前)

>価格コムのスペック一覧では外部メモリーの欄が空欄です。

ここは誤記だったり、抜けがあるので、仕様は公式サイトで確認するようにしましょう。

書込番号:24216904

ナイスクチコミ!11


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2021/07/01 17:17(1年以上前)

見知らぬ人ですさんが書かれているように、2つ目のSIMと排他で使用出来ます。

尚、最大容量は2TBで、256GBは単にメーカーが動作確認しただけの容量という意味です。
64GB〜2TB迄は同じ規格を使用しているため、相当旧い機種で上限が32GBとなっていない限りはどの機種でも同じです。

書込番号:24216938

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3790件

2021/07/01 19:10(1年以上前)

皆様ありがとうございました。使える事が確認でき助かりました。

御礼申し上げます。

書込番号:24217096

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

docomoXiギガホ契約のシム使えますか?

2021/06/30 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

現在、docomo Xiギガホプレミアムを契約しています。

当機種にシムを差し込むだけで、そのまま使用できますでしょうか?
それとも5Gギガホに変更する必要があるのでしょうか?

田舎なので5Gはまだまだ先です。
せっかくSIMフリー端末を買うなら、docomoでなくてもいいような気がしてきましたが、20年弱ドコモなので・・・。

機種本体と関係のない質問で申し訳ございません。

書込番号:24215547

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2021/06/30 19:41(1年以上前)

変更する必要ありませんよ。

書込番号:24215558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ65

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 au 4Gsimで利用可能?

2021/06/30 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

【使いたい環境や用途】
現在auで契約中のGalaxy S8から、この機種に乗り換えようと思うのですが、auの4Gsim契約をそのまま差し替えて利用することは可能でしょうか?

通信ができないのであれば問題ですが、特に支障がないのであれば、5Gプランに変えずにそのまま利用したいと考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:24214395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/06/30 05:13(1年以上前)

>Simフリー初心者ですさん
問題ありません、
SIMフリー端末はau4G契約のSIMカードで使えます。

書込番号:24214453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/30 06:29(1年以上前)

>Simフリー初心者ですさん
ドコモやソフトバンクと違い、auは4Gsimカードを利用できる機種に縛りをかけています。
例えば、au公式から5G対応simフリー機であるiphone 12シリーズやpixel5は4G契約のsimカードでは利用できないという回答が出されています。
https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
また、別の記事では5G端末では3G/4Gsimカードが使用できないと答えています。
 
―― 逆に、3G/4G契約のSIMカードを5G端末で使うことはできますか。
    KDDI ご利用いただけません。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html

他にもネット上では5Gsimフリー端末で4Gsimを差しても通信が出来なかったというケースが報告されており、Mi 11 lite 5Gも同様だと思われます。
そのため、auの契約を5G対応のプランに変更する必要がありそうです。

書込番号:24214493

ナイスクチコミ!9


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/06/30 06:51(1年以上前)

>nakamuratadashiさん
>ドコモやソフトバンクと違い、
ドコモは制限をかけていないので、問題無く使えますがSoftBankは制限をかけているのでandroid用のSIMカードはSIMフリー端末では使えません。(Pixelは除く)

>pixel5は4G契約のsimカードでは利用できないという回答が出されています
auも販売しているためPixel5 iphone12だけはMEIで制限をかけているため4G SIMカード使えません。

私も気になり、
実際にSIMフリー5G端末で何台か試しましたが、au4G契約のSIMカードでauが販売している5G端末は使えませんが、それ以外の5G端末は問題無く使えます。
au側がSIMフリー端末までIMEIの把握が出来ないため。

>逆に、3G/4G契約のSIMカードを5G端末で使うことはできますか。
仰る通り使えませんが、来年の3月で利用が出来なくなるので、気にしなくても良いかと思います。

書込番号:24214516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/30 07:10(1年以上前)

>α7RWさん
IMEI制限ということは知りませんでした。実機で検証されたということであれば間違いないでしょう。
ありがとうございます。

書込番号:24214534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/06/30 08:07(1年以上前)

>Simフリー初心者ですさん

au 4Gsimで利用可能です。
私もau 4Gsimユーザーで7/2(金)に入手予定です。

SIMの設定で以下のようにAPN(アクセスポイントネットワーク)の設定が必要です。(auのHPに掲載)

APN名:uno.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP

また、5GのSIMフリースマホと現在使用中のauスマホをauショップに持ち込んで行けば5Gのプランに変更することができます。

書込番号:24214581

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2021/06/30 08:57(1年以上前)

皆さま、ご返信いただきありがとうございます。
au以外から購入したsimフリースマホであれば、au 4Gsimが使えるとのことで、これで安心して購入できます。

書込番号:24214659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/06/30 19:45(1年以上前)

公式のチャットで聞いたら5Gへの持ち込み機種変が必要で3000円かかるといわれましたが5GNETでなくLTE NETのAPN設定使えばSIMそのままでいけるのかな 試してみて問題なければショップの予約取り消さないと

書込番号:24215566

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ154

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

防水防塵の仕様は?

2021/06/28 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:112件

https://www.mi.com/jp/product/mi-11-lite-5g/specs

公式の仕様表には明記されていないようですが、日本版製品の防水防塵仕様について正確な情報は出ていないでしょうか?

明記されていない=非対応でしょうか?

OPPO Reno5Aと一長一短で迷っています。

書込番号:24211740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
C3H70Hさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/28 18:55(1年以上前)

IP53だそうです
故に防塵防滴が正解

書込番号:24211746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/06/28 19:07(1年以上前)

機種不明

劣る部分はあえて表記してないようです。C3H70Hさんがコメントされてる通りIP53性能です。
先日の発表会時にIP53性能として、さらっと流しのみで案内されてます。

書込番号:24211765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:112件

2021/06/28 21:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>C3H70Hさん

ソースを示していただきありがとうございます。
自分の使い方だと防滴で十分なので、ゴリラガラスも採用しているこちらに傾いてきました。

書込番号:24212084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/28 22:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さんOP PO Reno 5、シャオミMl 11Liteどちらがおすすめですか?

書込番号:24212270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/06/28 22:28(1年以上前)

>ケンシロウ、さん

何を重視するかでしょうね。好みで選べばいいでしょう。

IP68性能の防水防塵、nanoSIM×2に加えeSIM対応、LTE B42対応、イヤホン端子があるという部分ではOPPOが上、それ以外はXiaomiが上です。

OPPOは価格改定して値下げしないと、ちょっと厳しいかも。

書込番号:24212292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/28 22:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さんだったらどちら買いますか?ゲーム。ライン、インタネットカメラ使えればいいですね&#8252;シャオミは防水、防塵機能は普通ですか?シャオミはイヤホンジャックないからイヤホン使えないのですか?OP PO Reno 5は指紋つきやすい素材ですね

書込番号:24212329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/28 22:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

一度、以下のスレッドと、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=23903144/#23903144
クチコミ投稿数に対するGoodアンサー獲得の極端に少ない書き込み。
それと、最近の書き込みを見られた方がよいかと・・・・・

内容のない(意味のない)書き込みを延々繰り返して、迷惑行為をされる方もいますので。

書込番号:24212358

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/06/28 22:56(1年以上前)

>ケンシロウ、さん

OPPO Reno5 Aはすでに購入してます。Xiaomi Mi 11 Lite 5Gもおそらく購入すると思います。
私は欲しいと思った機種は機種ランク問わず基本的に購入するため、あまり迷うことはないです。

Xiaomiの防水防塵は上にある通りIP53相当(防滴防塵)なのでOPPOより劣ります。

イヤホン端子がない機種はメーカー問わず最近増えてます(特に海外メーカー)。
USB Type-C接続のイヤホンも発売されてますし、Type-C接続イヤホンアダプタ利用すれば従来のイヤホンもそのまま利用できます(Xiaomiはイヤホンアダプタが付属してるとのこと)。

前から思ってることですが、少しは自分で調べるようにした方がいいと思います。

書込番号:24212369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/06/28 22:59(1年以上前)

>†うっきー†さん

時間差でした。

はい、そういう方というのは理解してます。
昨年から同じようなスレ立てを繰り返してましたし、前に2〜3回指摘したことはありますが(^^;

書込番号:24212374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/28 23:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さんOP PO Reno 5買ったのなら評価点載せて欲しかったです&#8252;シャオミMl 11Lite買ったら評価点載せてください。カタログ見たり&#10071;ユーチュブ見たりして研究してます!ありがとうございます

書込番号:24212383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/29 19:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さんSlM フリースマホ保証はどこの会社がいいとかありますか?スマホに相性がいい会社とかありますか?相性悪い会社ありますか?

書込番号:24213862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ip53

2021/06/28 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

基本防水ではないのはわかっていますが、雨の日に外で使うと壊れるでしょうか?
仕事でそのような使用をするときがあるためです。
 ユーチューブでip53 の機種を水槽に入れた動画がありましたが壊れなかったようです
運がよかっただけですかね。

書込番号:24211554

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/28 19:21(1年以上前)

>ひでちょびさん

IPX3としては
>垂直より左右60°以内からの
>降雨によって有害な影響を受
>けない
>200mmの高さより60°の範囲
>10リットル/分の放水、10分

運次第になると思います。

防水かどうかはまったく関係なく、
液晶の画面に水滴がついただけなら、液晶の画面からは内部に水が入らないので、何の問題もないです。
端末内に水が入らないような濡れ方なら何の問題もないかと。

書込番号:24211794

Goodアンサーナイスクチコミ!16


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2021/06/28 22:58(1年以上前)

水の溜まりやすい上部の穴は1箇所しか無く、洗剤でもない限りは表面張力で入らない程度の大きさなので、余程酷い雨とか傘を差さずに長時間でもなければ問題は無いでしょう。
底面は特にショートしやすいUSBポートがありますので、水没に近い扱いをした後で、乾燥させずに接続すると壊れる場合もあります。

書込番号:24212372

Goodアンサーナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)