Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモメールについて

2021/07/04 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

ドコモsimを使用しています。

dアカウント設定や自動受信の
設定などは全て済ませましたが、
何故かメールを受信できずにいます。
更新すると受信できます。

解決策はありますでしょうか。

書込番号:24223052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 21:49(1年以上前)

>おばこもちさん

プッシュ通知に対応していない、ドコモメールアプリを使っているという落ちはありませんか?

プッシュ通知に対応しているoutlook等であれば、以下で可能です。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


前提として、以下は必要です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24223080

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 23:21(1年以上前)

>プッシュ通知に対応しているoutlook等であれば、以下で可能です。

すみません。何故か本機でoutlookでは、アプリを開いておかないと通知が来ませんでした。(設定ミスの可能性はあります)
以下なら、先ほど記載した設定で、スリープ時も可能です。
私は、昔、買い切りで購入可能な時に購入したもので確認しています。

無料メールアプリ - CosmoSia:Gmail ヤフー キャリアメール SMS対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator


以下、本機で今後質問が出そうな設定を追加しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_4
>Q.通知がロック画面に表示されません。画面の両側に青い線が表示されるだけで通知内容が見れません。
>設定→常時オンディスプレイとロック画面→画面オフ時の通知方法→画面を点灯

書込番号:24223296

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 23:22(1年以上前)

>https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14

アンダーバーが抜けていました。正しくは以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_4

書込番号:24223297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/07/05 13:13(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m!

書込番号:24224018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HUAWEI P10とのカメラ性能の比較

2021/07/04 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

本機の購入を検討しています。皆さんのレビューを拝見すると、カメラの性能が気になります。
今はHUAWEI P10を利用しており、カメラには満足しています。同等以上であれば購入したいと考えています。
HUAWEI P10と本機の両方を使ったことがある方のご感想をお伺いしたいです。
自然光、夜景、屋内、望遠、手ぶれ補正、撮影スピード、黒つぶれについてなど、どんなことでもありがたいです。
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:24221956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 12:21(1年以上前)

再生する1080P-60FPS(手振れ補正無)

再生する1080P-60FPS(手振れ補正有)

作例
1080P-60FPS(手振れ補正無)

作例
1080P-60FPS(手振れ補正有)

■手振れ補正
カメラアプリ起動→ビデオモードに変更→右上の3本線→設定→手振れ補正
オンオフの切換え可能。
手振れ補正がかなり強力です。添付動画参照。

静止画は、Yahoo等で「Mi 11 Lite 5G カメラ 作例」で検索するとよいかと。

書込番号:24221974

Goodアンサーナイスクチコミ!4


SMBTさん
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:32件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

2021/07/04 12:24(1年以上前)

さすがにP10は古すぎるのでわかりませんが、現行品で並以上のカメラ性能を求めるなら他機種をおすすめします。
メインレンズに手ブレ補正はありません。
望遠はついていません。
全体的に操作感はもっさりしています。
数年前のカメラという感じがします。

書込番号:24221978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2021/07/05 10:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。
海外の方のも含め、いくつか作例を見てきました。十分綺麗にとれていると思ったのですが、
Oppo Reno5AやiPhone 12と比較すると、実際より色が濃く(?)出ているように思いました。
これはデフォルトのアプリの特徴で、別のアプリを入れて撮影すると、もっと実際に近い画像になるものでしょうか?もしくは、デフォルトアプリ内の設定で調整できるものでしょうか?


>SMBTさん
コメントありがとうございます。
そうですよね、さすがにP10は古いですよね。
フラッグシップとはいえ4年前の機種なので、さすがに悪くはなっていないかと思っていたのですが、特に動く被写体に弱そうで、困惑しています。。。

書込番号:24223764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/05 12:20(1年以上前)

>パジョソさん
>Oppo Reno5AやiPhone 12と比較すると、実際より色が濃く(?)出ているように思いました。

単に好みの問題かと。
Yahoo等で「Mi 11 Lite 5G Oppo Reno5A カメラ 比較」で検索するとよいかと。
以下がスライダー付きで、両方の画像を比較しやすかったです。
https://pragma-life.com/mi-11-lite-5g-vs-oppo-reno5-a/
※AIをオンでの撮影


>これはデフォルトのアプリの特徴で、別のアプリを入れて撮影すると、もっと実際に近い画像になるものでしょうか?もしくは、デフォルトアプリ内の設定で調整できるものでしょうか?

普通に自分好みに調整すればよいのではないでしょうか。
例えば、調整して欲しくない場合は、AI,HDRをオフ。設定内の前回のモードを保持をオン
あとはピントを合わせるのと同時に長押し後にスライダーで明るさ調整。
それでも気にいらない場合は、プロモードで、好きなように変更。

カメラはシャッターボタンを押して撮るだけの機能以外に、様々な設定が出来ます。
自分好みに設定するだけでよいと思いますよ。

書込番号:24223948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/07/05 12:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速ありがとうございます!
web上にあるレビューで出ている画像はAIのオンオフの違い位でしたので、おっしゃる通り、様々設定を変えながら利用することを想定して検討します。
ありがとうございました。

書込番号:24223964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証と顔認証

2021/07/05 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:146件

現在購入を検討しているのですが、このモデルは、ロック解除用に顔と指紋を登録した場合に、顔認証のみでロック解除を行い、指紋認証ではロック解除させない様な設定出来ますでしょうか??

御教示頂ければ幸いです。

書込番号:24223671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/05 09:17(1年以上前)

>エルバモさん
指紋認証を使いたくない場合は、顔認証の登録のみにしないと無理だと思います。
指紋認証が不要なら、登録しないだけでよいかと。

書込番号:24223699

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/07/05 09:58(1年以上前)

>エルバモさん

電源ボタンを使わず、持ち上げてスリープ解除やダブルタップでスリープ解除の機能を使えば良いのではないでしょうか。

書込番号:24223755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2021/07/05 10:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ビビンヌさん

お世話になります。

御教示、有り難う御座いました。
参考になりました。

書込番号:24223813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

壁紙が数時間でデフォルトになる

2021/07/04 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

こんにちは。
表題の通り、壁紙が数時間たつとデフォルトの水色?の円形の幾何学壁紙に戻ります。
洗濯方法はギャラリーから、あるいはホーム画面長押し 壁紙どちらのルートからも実行しました。

選択した壁紙はテーマにあるものではなく
自分のペットの写真をクラウドに用意し、適宜トリミングして選択しました。

Do not disturbモード おやすみモードなどは選択していません。

同じような状況にある方いますでしょうか

書込番号:24222209

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2021/07/04 14:52(1年以上前)

クラウドに保存した画像を壁紙に設定されてるのでしょうか?

であれば、端末にコピーしてそちらを使えば解決するのでは。

書込番号:24222226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 15:24(1年以上前)

>いぬやらいさん

以下に該当するものはありませんか?
・ホームアプリを変更してしまった。
・テーマアプリを使って、別のテーマに変更してしまった。
・移行ツールや復元ツールを使って、端末をセットアップしてしまった。

書込番号:24222287

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2021/07/04 15:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
・ホームアプリを変更してしまった。
該当なし ランチャーアプリ等ダウンロードなし

・テーマアプリを使って、別のテーマに変更してしまった。
該当なし

・移行ツールや復元ツールを使って、端末をセットアップしてしまった。
外部ならなし。
本機の案内に従って、googleアカウントを旧機と連携し復元しました。

>ビビンヌさん
のアドバイスに従い、当該写真をカメラ直下におき、15:00に変更しました。
また戻る戻らないに関わらずご報告したいと思います。

書込番号:24222304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2021/07/04 16:13(1年以上前)

やはりだめでした。
1時間経過した16:12現在 突如としてリフレッシュして、またデフォルトに戻りました。

書込番号:24222383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/07/04 16:25(1年以上前)

同様の質問をRedmi Note 10 Pro SIMフリーにて見つけましたので

不本意ではありますが、まだ触って間もないので被害は少ないと思われ、

>†うっきー†さん
の通りファクトリーリセットでセットアップします

書込番号:24222408

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 16:37(1年以上前)

>いぬやらいさん
>本機の案内に従って、googleアカウントを旧機と連携し復元しました。

以下の手順で正常になります。

端末の初期化。初期化後は、移行ツールや復元ツールは利用しないで、必ず新規にセットアップ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

その後、
必要の画像ファイルを、パソコン等から、ファイルコピー(例えばWKというフォルダなどを作成してその中へ)
ファイルマネージャを起動→該当の壁紙ファイルをタップ→右下の3点→壁紙に設定→画面下の適用

書込番号:24222427

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/04 20:58(1年以上前)

他機種で同様の症状があり
サービスセンターにお問い合わせしたら
セーフモードにしてみて下さいと言われました。
何かしらのアプリがイタズラする場合があるとか

書込番号:24222953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2021/07/04 21:10(1年以上前)

検証の結果、どうやらzFONTにてフォントをいじったことが悪さをしているようです。

親身にご回答頂き、どうもありがとうございました。
ただ、私はAndroid(Samsung,Xiaomi,Oppo機限定)にカスタマイズできることが意味あることだと思っているので
なんらかのフォント変更できる方法を見出す予定です。

それができなければ、買い替え検討せざるを得ないでしょうかね・・・。
正直、これ以外は特に文句ないのですが。

書込番号:24222978

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2021/07/04 23:20(1年以上前)

その後ネットで検索し、Xiaomi謹製アプリをいじるツールにて
zFontでフォント変更しても、壁紙が戻らなくなりました!
Xiaomiの不要なアプリも削除できるし、一石二鳥でした!

とりあえず、買い替えを検討することはなさそうです。

書込番号:24223292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2021/07/05 08:57(1年以上前)

嘘を書いてしまいました。。。
やっぱりADBいじっても、元通りです
どうやら
MIUIのバージョンが悪さするみたいです。
機種によっては問題はないみたいなので

書込番号:24223676

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルアプリ

2021/07/04 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 D.J.Kさん
クチコミ投稿数:78件

デュアルアプリは使えますか?質問失礼いたします。

書込番号:24222933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 20:50(1年以上前)

>D.J.Kさん
Xiaomi機なので、当然あります。
設定→アプリ→デュアルアプリ
ここでオンオフが可能です。

書込番号:24222939

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 D.J.Kさん
クチコミ投稿数:78件

2021/07/05 00:27(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:24223372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PUBG MOBILEってプレイできるんですか?

2021/07/04 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

ゲームランチャーの中にあってせっかくだから試して遊んでみようかと思ったらプレイすらさせてもらえません。DL後にインストールで弾かれます。アンインストール方法も教えて下さい。

書込番号:24222794

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/04 20:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

>胸騒ぎのアフタースクールさん
>ゲームランチャーの中にあってせっかくだから試して遊んでみようかと思ったらプレイすらさせてもらえません。

貼付画像通り、問題なく利用可能です。
当然、途中で表示される、「不明なアプリをインストールする」の「この提供元のアプリ」をオンにするというあたりまえの操作はいりますが。
ただ、添付画像の1枚目の表示がされて、結局は、Google Playからインストールすることにはなりました。


>アンインストール方法も教えて下さい。

ドロワー内のアプリのアイコン長押し→アンインストール
もしくは
設定→アプリ→アプリを管理→PUBG MOBILE Gift Box→画面下のアンインストール
のように、普通の操作でよいかと。


以下の前提は問題ないでしょうか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24222898

Goodアンサーナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)